Amazonエコー(音声注文)で子供が勝手に発注 ← と言うニュースを聞いた多数のエコーが同じ物を発注
2017
13
週間アスキー
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/350/350944/
1: 膝靭帯固め(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/01/13(金) 08:14:43.63 ID:CeB/RJvW0 BE:754019341-PLT(12345) ポイント特典
Amazon エコーが大失態…「ニュースの声を注文と勘違い」誤発注殺到
https://roboteer-tokyo.com/archives/7270
昨今話題になっている音声認識デバイス。一番身近なところでは、iPhoneのSiriやアンドロイドに搭載された会話認識機能が思い浮かぶ。昨年に大ヒットした、話しかけて操作するAmazonの人工知能スピーカー『エコー(Echo)』もその一つだ。
エコーに話しかければ、搭載されたAI「アレクサ(Alexa)」が情報を処理。ネット検索はもちろん、天気予報を聞いたり、アラームをセットしたり、音楽を再生させたりできる。
その上、「アマゾンの商品を注文する」という機能まであるから驚きだ。しかし最近では、このエコーで思わぬハプニングが起きている。
ことの発端はアメリカのダラスに住む6歳の女の子がアマゾンエコーに「ドールハウスとクッキーを買って」とお願いしたことだ。
数日後、約160ドル(約1万8千円)相当のドールハウスと2kgにもなる大量のクッキーが家へ配達されて、女の子の母親はびっくり。
結果、届いた高価なドールハウスはチャリティーに寄付されることになったのだとか。
このなんとも微笑ましい事件をアメリカメディアは朝のニュースで取り上げた。このニュースを伝える際、男性アナウンサーは「アレクサ、私にドールハウスを注文して。(Alexa order me a dollhouse)」と話した。
するとその結果、なんとTVの音声を主人からの注文と勘違いしたエコーがドールハウスをアマゾンに注文し始めたというのだ。
しかもこのエコーの誤認識によるドールハウスの注文はたった数件だけでなく、大量に殺到したという。
後日、アマゾンは公式サイトで今回のトラブルで誤発注されたドールハ
ウスはキャンセル、または払い戻しができると明らかにした。
ちなみに、アマゾンエコーの設定で音声注文を禁止したり、決済時には認証コードを確認するように設定することができる。
しかし、それを「手間」と考えて設定をおろそかにしてしまうと、このようなトラブルもあり得るということだ。
https://roboteer-tokyo.com/archives/7270
昨今話題になっている音声認識デバイス。一番身近なところでは、iPhoneのSiriやアンドロイドに搭載された会話認識機能が思い浮かぶ。昨年に大ヒットした、話しかけて操作するAmazonの人工知能スピーカー『エコー(Echo)』もその一つだ。
エコーに話しかければ、搭載されたAI「アレクサ(Alexa)」が情報を処理。ネット検索はもちろん、天気予報を聞いたり、アラームをセットしたり、音楽を再生させたりできる。
その上、「アマゾンの商品を注文する」という機能まであるから驚きだ。しかし最近では、このエコーで思わぬハプニングが起きている。
ことの発端はアメリカのダラスに住む6歳の女の子がアマゾンエコーに「ドールハウスとクッキーを買って」とお願いしたことだ。
数日後、約160ドル(約1万8千円)相当のドールハウスと2kgにもなる大量のクッキーが家へ配達されて、女の子の母親はびっくり。
結果、届いた高価なドールハウスはチャリティーに寄付されることになったのだとか。
このなんとも微笑ましい事件をアメリカメディアは朝のニュースで取り上げた。このニュースを伝える際、男性アナウンサーは「アレクサ、私にドールハウスを注文して。(Alexa order me a dollhouse)」と話した。
するとその結果、なんとTVの音声を主人からの注文と勘違いしたエコーがドールハウスをアマゾンに注文し始めたというのだ。
しかもこのエコーの誤認識によるドールハウスの注文はたった数件だけでなく、大量に殺到したという。
後日、アマゾンは公式サイトで今回のトラブルで誤発注されたドールハ
ウスはキャンセル、または払い戻しができると明らかにした。
ちなみに、アマゾンエコーの設定で音声注文を禁止したり、決済時には認証コードを確認するように設定することができる。
しかし、それを「手間」と考えて設定をおろそかにしてしまうと、このようなトラブルもあり得るということだ。
2: 毒霧(茸)@無断転載は禁止 [GB] 2017/01/13(金) 08:16:28.74 ID:7wuT5H1Q0
えーことや
4: ヒップアタック(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/01/13(金) 08:16:52.71 ID:df0OahiE0
メガドライブの隠れた名作
5: エルボードロップ(catv?)@無断転載は禁止 [FR] 2017/01/13(金) 08:17:01.95 ID:zXrQEwcM0
ラジオで オーケーGoogle って言って大変なことになってたな( ゚ω゚)
6: ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@無断転載は禁止 [JP] 2017/01/13(金) 08:17:49.57 ID:xfkfB4Fv0
SFだな
7: クロイツラス(庭)@無断転載は禁止 [UA] 2017/01/13(金) 08:18:37.93 ID:4ZpA5JnW0
新手のテロかよ
8: 稲妻レッグラリアット(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/01/13(金) 08:18:41.38 ID:pknjl7h90
これ声紋認識とかないの?誰でもいいのかよ
9: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@無断転載は禁止 [JP] 2017/01/13(金) 08:19:34.51 ID:54n01O2G0
Amazon本社に短髪の大男とおばちゃんと少年の三人組が
10: セントーン(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [EG] 2017/01/13(金) 08:21:21.97 ID:su8fSCx7O
ガキが携帯弄って通話料激増とかネトゲアイテム大量課金とかあるけど
喋ればネットで物が買えるとか怖いなw
喋ればネットで物が買えるとか怖いなw
11: ナガタロックII(catv?)@無断転載は禁止 [KZ] 2017/01/13(金) 08:22:46.26 ID:LkWl1geP0
誰の声でも注文が出来る仕組みなんて絶対使いたくない
12: ウエスタンラリアット(岩手県)@無断転載は禁止 [US] 2017/01/13(金) 08:24:10.48 ID:jtZKSgij0
タバコを大量に買ったのかと思った
13: 張り手(福井県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/01/13(金) 08:27:14.06 ID:sB/TzS/i0
15: ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [TR] 2017/01/13(金) 08:29:46.70 ID:QR2qNEpC0
>>13
いくらだよ
いくらだよ
14: ジャンピングカラテキック(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/01/13(金) 08:27:41.86 ID:zLsz3Yjh0
え、こんな機械あるの?
初めて知ったけどお前ら使ってんの?
初めて知ったけどお前ら使ってんの?
16: ネックハンギングツリー(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/01/13(金) 08:32:56.71 ID:tXioxG9O0
まさにEcho
- 関連記事
-
-
【テスラソーラー】テスラの「ヴァーチャル発電所」でオーストラリアを救え──世界最大の分散型電力システムは実現できるか
-
【明るい廃墟】閉店しすぎてインスタスポット。謎アートだらけのイオン名古屋みなと店。タピオカ持ってダブルピース!
-
【N国ルンルンで靖国】N国・立花孝志党首が靖国参拝
-
【ルネサンス様式の駅舎】都心に眠る「地下の廃駅」へようこそ。旧「博物館動物園駅」21年ぶり一般公開
-
【芸能】三原じゅん子氏出演TVで2人目夫コアラにモザイク…ネット上「かわいそう」
-
【米国】ボーイングの「巨大ドローン」は、物流革命の旗手になれるか 自動車サイズの「空飛ぶ機械」が向かう先
-
【保守ぽよ】 ゆきぽよ 「安倍さんを批判してるのはほんの一握りで、ただ声が大きいだけ」
-
手越祐也、ジャニーズ事務所を退所の意向
-
【台風5号】“長寿記録”更新か 台風5号の秘密 [無断転載禁止]©2ch.net
-
【林檎】Appleが9.7インチの新型『iPad』を発表。教育向けは299ドル、一般向けは329ドルから ※日本だけお値段は以前からの据え置き
-
【赤船アリペイ?】「黒船」アリペイ、日本の決済市場で足場固め-地域商店街に浸透図る
-
【クルマいらん】10~20代、「車買いたくない」5割超に 維持管理負担が少ないレンタカーやカーシェアに関心集まる
-
【川崎殺傷】岩崎容疑者、パソコン・携帯電話持ってなかった 県警調査
-
【マドンナvsガガ】マドンナ、レディー・ガガ初主演映画の成功に激おこ
-
【庶民的待遇】国賓として訪中の文在寅大統領、習近平に会えず、空港での出迎えは次官、国賓晩餐無し、朝食は豆乳にパン
-