【付録ロボ】世界初!ロボットが雑誌付録に~数量限定『小学8年生』特別号 お値段1万9800円(予定)/小学館
2017
30
1: イセモル ★ 2017/08/30(水) 12:42:02.36 ID:CAP_USER9
小学館は30日、手のひらサイズの完成品のロボットを付録にした学習雑誌「小学8年生」特別号を12月中旬に数量限定で発売すると発表した。同社によると、完成品のロボットが雑誌付録になるのは世界初という。
ロボットの名前は「TABO8(ターボ・エイト)」でプログラミング学習用。既存のロボットをベースに小学館のオリジナルとして作成した。専用アプリをインストールしたタブレット端末に乗せ、画面内のコンテンツと連動しながら動くという。ロボットを相手にゲームもできる。
この企画は、人間とロボットが共存する時代を担う子供たちを育成しようという、小学館のプロジェクトの一環。
「小学8年生」特別号は1万9800円となる見込みで、10月10日から予約開始予定。予約方法は、9月下旬発売の「小学8年生」第4号で発表する。
「小学8年生」は小学2~6年生を対象にした学習雑誌で今年2月に創刊した。
*****
http://m.sponichi.co.jp/society/news/2017/08/30/kiji/20170830s00042000087000c.html
ロボットの名前は「TABO8(ターボ・エイト)」でプログラミング学習用。既存のロボットをベースに小学館のオリジナルとして作成した。専用アプリをインストールしたタブレット端末に乗せ、画面内のコンテンツと連動しながら動くという。ロボットを相手にゲームもできる。
この企画は、人間とロボットが共存する時代を担う子供たちを育成しようという、小学館のプロジェクトの一環。
「小学8年生」特別号は1万9800円となる見込みで、10月10日から予約開始予定。予約方法は、9月下旬発売の「小学8年生」第4号で発表する。
「小学8年生」は小学2~6年生を対象にした学習雑誌で今年2月に創刊した。
*****
http://m.sponichi.co.jp/society/news/2017/08/30/kiji/20170830s00042000087000c.html
48: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:25:57.46 ID:cCqdf2kL0
>>1
なんだ中二のこと言ってんじゃないのかよ
なんだ中二のこと言ってんじゃないのかよ
2: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:43:00.58 ID:b/Q40rUy0
小学生7年生は?
3: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:43:01.92 ID:FwJlHHMM0
どとーるなんとか
4: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:43:33.39 ID:mXs2tR+Q0
テンバイヤーすごそう
5: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:46:32.40 ID:+qFWwLOS0
>※「TABO8」を楽しむには、以下のデバイスが必要です。
>対応予定デバイス
>ゲーム・学習アプリ:iPad Pro 12.9inch/10.5inch/9.7inch、iPad 9.7inch
>コントローラーアプリ:iOS10.2以上のiPhone
Windows系では使えないのかよ
>対応予定デバイス
>ゲーム・学習アプリ:iPad Pro 12.9inch/10.5inch/9.7inch、iPad 9.7inch
>コントローラーアプリ:iOS10.2以上のiPhone
Windows系では使えないのかよ
10: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:48:44.02 ID:JsVhVE/D0
>>5
だめじゃん
せめてubuntuはどうにかならなかったのか?
だめじゃん
せめてubuntuはどうにかならなかったのか?
16: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:50:55.16 ID:hXVtydhW0
>>10
kvm使えば?
kvm使えば?
11: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:48:52.86 ID:ch51Ye3b0
>>5
Win使ってる連中にはロボットを弄る知能はないってことだ
Win使ってる連中にはロボットを弄る知能はないってことだ
15: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:50:54.44 ID:cuXYUZdD0
>>5
窓ならネットで調べれば使えるようになるから勝手にやれって事だw
窓ならネットで調べれば使えるようになるから勝手にやれって事だw
6: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:46:53.82 ID:hXVtydhW0
> 小学8年生
どうせ厨二病を言い換えた悪ふざけだろ
どうせ厨二病を言い換えた悪ふざけだろ
31: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:06:47.32 ID:dCHrnXjN0
>>6
白いデジタルの8
塗りつぶして好きな学年にしろって事
白いデジタルの8
塗りつぶして好きな学年にしろって事
42: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:16:48.53 ID:PRv5YZJy0
本来の由来も知らず、勝手な解釈で悪態付く >>6
こういうのに仕事で絡むと確実に使えないゴミ、家族にいると犯罪に絡む
コンビニで年齢確認のタッチ如きでぶち切れる老害になる、間違いない
こういうのに仕事で絡むと確実に使えないゴミ、家族にいると犯罪に絡む
コンビニで年齢確認のタッチ如きでぶち切れる老害になる、間違いない
7: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:47:38.07 ID:BcrgOSd40
49: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:26:35.62 ID:SXM1svb10
>>7
こんなつまらんのに2万?
こんなつまらんのに2万?
50: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:33:02.49 ID:bOLbQSNd0
>>49
教育向けプログラミングロボットって昔から有るけど
素のキットだと1万もしないけど
保守とかサポートがしっかりしているのはちょい高めなんだよ
教育向けプログラミングロボットって昔から有るけど
素のキットだと1万もしないけど
保守とかサポートがしっかりしているのはちょい高めなんだよ
8: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:48:30.11 ID:vC/KrKxC0
懐かしのエレキットみたいだな
9: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:48:37.15 ID:O151drEF0
ああ 悲しき我が心
12: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:49:42.51 ID:rero07qg0 BE:452334285-BRZ(10015)
小学生から2万ブチ取ろうとする畜生
24: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:58:29.18 ID:hlVgZEht0
>>12
親が払うから
親が払うから
13: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:49:50.32 ID:gOfHcdnr0
ドラえもんに出てた等身大着せ替え人形をはよ。小学30年生で。
14: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:50:40.33 ID:7TOcgkqR0
永遠の12歳みたいだな。
17: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:52:05.86 ID:6A7zbGTb0
アクチュエーターを何個つけられるかの計算をしてしまう現実脳
18: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:52:30.58 ID:CJPWa8JW0
小学8年生?支那か朝鮮の話か?
19: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:52:33.97 ID:Y8G0Eds+0
デアゴスティーニだったかが出してなかったっけ
36: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:10:47.52 ID:4jrJebqQ0
>>19
> デアゴスティーニだったかが出してなかったっけ
>> 完成品のロボットが雑誌付録になるのは世界初
完成品な
> デアゴスティーニだったかが出してなかったっけ
>> 完成品のロボットが雑誌付録になるのは世界初
完成品な
39: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:14:25.41 ID:Y8G0Eds+0
>>36
ああ、すまん
見落としてた
ああ、すまん
見落としてた
20: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:54:17.50 ID:aMv+d89z0
等身大の人体の不思議も出してくれ
21: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:55:39.58 ID:hXVtydhW0
>>20
雌雄どっちを期待してるんだ
雌雄どっちを期待してるんだ
23: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:58:24.43 ID:Y8G0Eds+0
>>21
どっちだろうが皮膚があると思うなよ
どっちだろうが皮膚があると思うなよ
22: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:58:18.54 ID:fXy8U3+x0
永遠の小学生
25: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 12:59:36.20 ID:SSomMunq0
(´・ω・`) 「おまいらは、小学36年生だよね」
26: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:00:49.73 ID:Y8G0Eds+0
>>25
はい、ちょうどそのくらいです
はい、ちょうどそのくらいです
27: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:00:52.70 ID:GdN+At6M0
小学校留年を先取り
28: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:02:28.56 ID:EN4+WoLl0
これで二万かあ、売れないだろ。
29: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:03:05.26 ID:ZzhW9+270
悲しきわがこころ
30: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:03:33.84 ID:etbZFoRH0
小学36年生でも買って良い?
32: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:06:58.09 ID:mUY7H0sQO
今月のダイナモ動力のドラえもんは酷いできだったから期待できない。
雑誌の内容より付録がメインなんだから動かないとか壊れやすいとか論外だよ。
しまじろうの付録を見習えってんだ
雑誌の内容より付録がメインなんだから動かないとか壊れやすいとか論外だよ。
しまじろうの付録を見習えってんだ
33: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:08:52.01 ID:WD+Tpd+h0
どうせスクラッチみたいなしょぼいので動かすんだろ
34: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:10:25.59 ID:68tP9Jtf0
『小学8年生』の8については創刊号の発売前に説明が出てたろ。
それにしてもちょい2万は高いよな。
もう少し安くしてくれないかな、「少額感」てことで。
それにしてもちょい2万は高いよな。
もう少し安くしてくれないかな、「少額感」てことで。
35: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:10:39.38 ID:VJstepuy0
今の小学校て8年まであるのかよ!ゆとりの極みやな
37: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:10:50.40 ID:WoBZgNvs0
どうせまた「あの顔」のロボットだろ
45: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:21:44.14 ID:WLo3aRJ00
>>37
あーレボルタとかのヤツか
あのデザイン大っきらいなんだよなー
あーレボルタとかのヤツか
あのデザイン大っきらいなんだよなー
38: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:14:13.04 ID:+2bwk/WS0
しまじろうと比較されてもなぁ。
低価格で誰でも買える物と、
それなりの値段で会員しか貰えない物と、
比較できる話じゃないよね。
しかも後者は漏洩リスク込み。
低価格で誰でも買える物と、
それなりの値段で会員しか貰えない物と、
比較できる話じゃないよね。
しかも後者は漏洩リスク込み。
40: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:14:33.45 ID:etbZFoRH0
ディアゴスティーニとオリエント工業がコラボしたら
41: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:16:33.76 ID:JOYOPX+a0
おまえら中二って意味だぞ?
43: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:20:39.66 ID:FwJlHHMM0
所詮付録だろ?
雑誌であさりちゃんやドラえもんは掲載されてるんだろうな?
雑誌であさりちゃんやドラえもんは掲載されてるんだろうな?
44: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:21:24.59 ID:USaX3J3y0
ユーチューバーが買うんだろうな
46: 名無しさん@1周年 2017/08/30(水) 13:22:24.38 ID:6mzLP7590
ええと 今年で小学44年生か
- 関連記事
-
-
【リクシル】売上高1兆6千万、LIXILがシンガポール移転?潮田会長「日本で納税するつもりない いずれ国債は暴落し日本は破綻するだろう」★10
-
【ファーストカー】日産と三菱自が共同開発した先進技術の軽自動車を発売
-
【インドネシア】年間5万2000ヘクタールが消失 「破壊は世界最速」 国際林業研究センターが警告 国内のマングローブ林
-
鬼キャンの車って壊れかけてるようにしか見えないんだけど、あれがかっこいいと思ってやってるの?
-
レゴ自動で折り紙を作る「紙飛行機自動折り機」が大反響 レゴエンジニアリングの境地
-
【Apple】新型iPod touchが突如発表 A10チップ搭載で2万1800円から
-
【MSアンドロイド】MicrosoftがAndroidを販売してしまう。「Surface Duo」
-
【教育】水位が上下する「こう門」を再現したレゴのセットが発売される パナマの教育関連企業が監修 [無断転載禁止]©2ch.net
-
デニー辞職に伴う衆院補選 自民候補が辺野古容認を表明 基地問題でオール沖縄と真っ向勝負へ
-
【えがちゃんねる】江頭2:50さん、人生初のゲーム実況キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 本日5/9 午後2:50~
-
【謎のAI雀士】「この強いAIは何だ?」オンライン麻雀の“謎”の答えは、マイクロソフト
-
幕末期にイギリス陸軍による日本侵攻計画が立案されていた [無断転載禁止]©2ch.net
-
【キモイ?】日本語「キモティー」、韓国の若者世代で流行
-
【一帯一路】“中国化”するドイツの街は、米と対立も中国は欧州に足場着々 鉄道貨物1億ユーロ売上げ デュイスブルク5G整備
-
【鉄道】「世界最短の鉄道」米ロサンゼルスで再開 「ラ・ラ・ランド」で脚光…区間91m、観光客らに人気
-