【快適フェリーの旅】「大部屋で雑魚寝」今は昔。様変わりする『フェリーの旅』
2017
30
イメージ画像
1: 記憶たどり。 ★ 2017/08/28(月) 19:25:47.81 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170828-00000013-kobenext-l28
かつて大部屋で雑魚寝(ざこね)といったイメージのあった、フェリーでの船旅が
様変わりしている。各社が豪華な船室を備えた新造船を投入。個室を増やし、
相部屋もプライバシーに配慮したカプセル型ベッドを導入するなど、多様な
ニーズに応える。格安航空会社(LCC)など国内移動の価格競争とは一線を画し、
ゆったりと船旅を楽しむ“海上ホテル”をうたう。
大分港(大分市)行き「フェリーさんふらわあ」、新門司港(北九州市)行き
「阪九フェリー」が発着する神戸・六甲アイランドの乗り場は8月、利用客で最もにぎわう。
孫3人とユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)で遊んだという大分市の女性
(63)が、帰路の「さんふらわあ」に乗り込み、10人用の相部屋に入った。
室内はカプセル型の1人用ベッドで区切られ、人の目を気にせず休める。
女性は「大部屋に雑魚寝していた頃とは大違い。船内も静かになり、ぐっすり眠れそう」
とほほ笑んだ。
「船に泊まろう。」をキャッチコピーに、神戸航路では、1人用ベッドを設置した
相部屋を設けた。ペットと泊まれる個室などもある。2018年に大阪-志布志
(鹿児島県)航路に投入する新造船は個室を大幅に増やし、太平洋の眺望が
楽しめる専用バルコニー付きのスイートも新設する。
井垣篤司社長は「前身の関西汽船が運航していた客船は『瀬戸内海の女王』と
呼ばれていた。さんふらわあをカジュアルなクルーズを楽しめる船に仕立てたい」と話す。
阪九フェリーは15年から泉大津(大阪府)-新門司航路に、個室や豪華な船室を増やした
新造船を投入。スイート、デラックスに加え、最上級の船室「ロイヤル」を設けた。
船首からパノラマビューを堪能できる展望ルームや露天風呂もあり、夜には星空や
明石海峡大橋のライトアップを楽しめる。同社は「船室のグレードを上げるため、
等級の船室名をロイヤルやスイートなどホテルの部屋の名称に寄せた」といい、
「船旅も楽しめる海上ホテル」としてアピールしている。
◇
「遊び心や仕組みを打ち出したい」とするのは宮崎カーフェリー。14年に発着場所を
大阪南港から神戸・三宮に移し、16年ぶりに神戸航路を復活させた。
船内には、神戸三宮フェリーターミナルとJR三ノ宮駅前を結ぶ連絡バスの乗車券を
カプセルに入れて販売する「ガチャガチャ」を置く。通常運賃より10円お得で同社の
担当者は「船内で楽しんでもらえるよう工夫したい」と話す。
かつて大部屋で雑魚寝(ざこね)といったイメージのあった、フェリーでの船旅が
様変わりしている。各社が豪華な船室を備えた新造船を投入。個室を増やし、
相部屋もプライバシーに配慮したカプセル型ベッドを導入するなど、多様な
ニーズに応える。格安航空会社(LCC)など国内移動の価格競争とは一線を画し、
ゆったりと船旅を楽しむ“海上ホテル”をうたう。
大分港(大分市)行き「フェリーさんふらわあ」、新門司港(北九州市)行き
「阪九フェリー」が発着する神戸・六甲アイランドの乗り場は8月、利用客で最もにぎわう。
孫3人とユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)で遊んだという大分市の女性
(63)が、帰路の「さんふらわあ」に乗り込み、10人用の相部屋に入った。
室内はカプセル型の1人用ベッドで区切られ、人の目を気にせず休める。
女性は「大部屋に雑魚寝していた頃とは大違い。船内も静かになり、ぐっすり眠れそう」
とほほ笑んだ。
「船に泊まろう。」をキャッチコピーに、神戸航路では、1人用ベッドを設置した
相部屋を設けた。ペットと泊まれる個室などもある。2018年に大阪-志布志
(鹿児島県)航路に投入する新造船は個室を大幅に増やし、太平洋の眺望が
楽しめる専用バルコニー付きのスイートも新設する。
井垣篤司社長は「前身の関西汽船が運航していた客船は『瀬戸内海の女王』と
呼ばれていた。さんふらわあをカジュアルなクルーズを楽しめる船に仕立てたい」と話す。
阪九フェリーは15年から泉大津(大阪府)-新門司航路に、個室や豪華な船室を増やした
新造船を投入。スイート、デラックスに加え、最上級の船室「ロイヤル」を設けた。
船首からパノラマビューを堪能できる展望ルームや露天風呂もあり、夜には星空や
明石海峡大橋のライトアップを楽しめる。同社は「船室のグレードを上げるため、
等級の船室名をロイヤルやスイートなどホテルの部屋の名称に寄せた」といい、
「船旅も楽しめる海上ホテル」としてアピールしている。
◇
「遊び心や仕組みを打ち出したい」とするのは宮崎カーフェリー。14年に発着場所を
大阪南港から神戸・三宮に移し、16年ぶりに神戸航路を復活させた。
船内には、神戸三宮フェリーターミナルとJR三ノ宮駅前を結ぶ連絡バスの乗車券を
カプセルに入れて販売する「ガチャガチャ」を置く。通常運賃より10円お得で同社の
担当者は「船内で楽しんでもらえるよう工夫したい」と話す。
2: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:26:47.12 ID:Jh+l+mod0
船酔いは?
5: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:27:30.31 ID:Jh+l+mod0
夜行列車みたいな時間で
昼間のクルーズ楽しめる路線が少ないで
昼間のクルーズ楽しめる路線が少ないで
6: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:27:58.26 ID:ZfxX192p0
出稼ぎ帰りのおじさんと酒盛りになって
下船後お待ち合わせてカニをご馳走になったわ
3等船室って良いよね
下船後お待ち合わせてカニをご馳走になったわ
3等船室って良いよね
7: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:27:59.63 ID:lfMtFHFC0
>>2
さんふらわあぐらいのサイズで船酔いする奴は三半規管腐ってるレベルじゃね?
さんふらわあぐらいのサイズで船酔いする奴は三半規管腐ってるレベルじゃね?
8: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:29:08.32 ID:w0kt49yn0
トイレに行ってる間に領土をとられてしまう。
9: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:29:16.62 ID:bYc62txY0
子連れは個室とったらほんと楽だよ
新幹線や飛行機で静かにさせるために気を張り続けるより、フェリーのキッズルームで消耗させて風呂入れて寝てもらえる方が気楽
新幹線や飛行機で静かにさせるために気を張り続けるより、フェリーのキッズルームで消耗させて風呂入れて寝てもらえる方が気楽
10: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:29:44.19 ID:z1ijt/+B0
大部屋は団体客が押さえていることが多い。
個室でも大阪~北九州まで7000円程。
瀬戸内航路は明石海峡大橋も見れるし意外と乗ってて飽きない。
個室でも大阪~北九州まで7000円程。
瀬戸内航路は明石海峡大橋も見れるし意外と乗ってて飽きない。
11: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:31:08.87 ID:OEpolEr/0
雑魚寝部屋の何がダメって、超うるさいイビキかく男や、えらい臭う男がいたりする事
美人が隣で寝息を立てている事は120%ありません!
美人が隣で寝息を立てている事は120%ありません!
12: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:32:04.93 ID:3t8jS1jK0
雑魚寝だと発展の可能性が
13: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:32:21.41 ID:9vvRphn00
>>3
トラックドライバーに殴られる。
トラックドライバーに殴られる。
15: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:32:51.68 ID:GP+5/JLP0
フェリーってぇと、やたら船内でうどんを食べる習慣があるような気がするんだけど、何でなんだろね??鹿児島のは美味しかった♪
16: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:33:09.70 ID:1hBlePwT0
船は雑魚寝だとしんどいから夜寝られずに薄暗くなった食堂でつい知らない人と話しながら酒盛りになるんだよ、懐かしいな
17: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:33:12.84 ID:wRPD9J4i0
>、10人用の相部屋に入った。
室内はカプセル型の1人用ベッドで区切られ、人の目を気にせず休める。
室内はカプセル型の1人用ベッドで区切られ、人の目を気にせず休める。
18: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:33:25.89 ID:6S8eLBvj0
新日本海フェリーの二等船室の学割にはお世話になりました。
6000円前後で近畿圏から北海道へ行けたおかげで、貧乏旅行が捗った人は多いはず。
19: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:33:35.58 ID:9vvRphn00
むしろ怖いのはいびき。
20: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:34:00.72 ID:z1ijt/+B0
今時、相部屋でも基本レディースルームあるよ。
21: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:36:33.51 ID:GgrKJRIX0
>大部屋で雑魚寝
それ自体知らねえw
それ自体知らねえw
22: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:37:13.05 ID:ImCj+8grO
駅から日立港までのアクセスがしやすいかどうかが気になる。
23: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:37:48.69 ID:aCHeEROr0
フェリー旅で一番酷かったのは個室とは名ばかりの布団一枚のスペースしかない部屋。
しかもボイラーが近くて四六時中ゴワンゴワンと振動してるし暑い。
ところが、なんと隣の個室が若い女の子で・・・声出しても周囲には聞こえないので・・・
しかもボイラーが近くて四六時中ゴワンゴワンと振動してるし暑い。
ところが、なんと隣の個室が若い女の子で・・・声出しても周囲には聞こえないので・・・
24: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:37:57.65 ID:y38ruf5m0
瀬戸内海渡るくらいしかフェリー乗ったこと無いな
25: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:38:47.35 ID:1wxBOHwn0
東京名古屋大阪の航路はよ
バスよりよっぽどいいはずだろ
寝て起きたら現地だ
バスよりよっぽどいいはずだろ
寝て起きたら現地だ
26: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:38:57.14 ID:DU8D8cY10
フェリーの露天風呂とか風がすごそうw
27: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:39:25.94 ID:YNhXeTKu0
病院に入院する時と同じ。
28: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:39:28.35 ID:tUAtuYa70
今は昔www
29: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:40:17.74 ID:6+xIvjXI0
船が火災になったり座礁したりした時に自分ひとりだけ気付かずに取り残されるのが怖い
繁忙期の男女同室の大部屋でも子連れとか多いから特に問題ないし
繁忙期以外は女性部屋と男性部屋と家族部屋に分けてくれてるぽい。
>>19
最強はワキガ。
繁忙期の男女同室の大部屋でも子連れとか多いから特に問題ないし
繁忙期以外は女性部屋と男性部屋と家族部屋に分けてくれてるぽい。
>>19
最強はワキガ。
30: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:40:33.28 ID:vNfMnWO40
旧式フェリーは風呂が家の風呂みたいな狭さで紋々背負ったドライバーやらと一緒に入らなきゃならねえぞ。新型フェリーは大浴場がある
土日避ければ大部屋はガラガラで余裕で寝れる
土日避ければ大部屋はガラガラで余裕で寝れる
31: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:40:59.37 ID:/LH2JBBc0
神戸から高松へのフェリーが最後に乗った記憶が
この区間は夜行バスが無くて(距離が近すぎるせいで)、代わりにフェリーの夜行便が意外と便利。
この区間は夜行バスが無くて(距離が近すぎるせいで)、代わりにフェリーの夜行便が意外と便利。
32: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:41:09.18 ID:069WivK30
ずーっとスト2ダッシュやってたな
33: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:41:16.77 ID:3YX8lV900
船はジャンボフェリーが好き。三宮から帰省で高松に4時間はかかるけど安いし(^-^)レディスルームでゆったり
34: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:42:18.19 ID:sWoz5Fcd0
>>13
トラックドライバーに掘られる。
トラックドライバーに掘られる。
35: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:42:32.89 ID:8ONSzUln0
昔はほんま雑魚寝やったなあ
36: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:43:54.16 ID:ZbGOegVp0
>>15
旅好きで全国いろんな場所でフェリーに乗ったけど、船内でうどん食べてる人見たことは一度も無いな
(カップ麺除く)
旅好きで全国いろんな場所でフェリーに乗ったけど、船内でうどん食べてる人見たことは一度も無いな
(カップ麺除く)
37: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:43:55.38 ID:6+xIvjXI0
>>27
病院の個室ほど怖いもんはないよ。
自分ひとりしかいない部屋で足音がずっとしてて動けないから逃げれないし
見回りも数時間に1度だしそれまで誰も助けに来てくれないんだよ。
いびきでもワキガでも許すから生きてる人の気配が欲しい。
病院の個室ほど怖いもんはないよ。
自分ひとりしかいない部屋で足音がずっとしてて動けないから逃げれないし
見回りも数時間に1度だしそれまで誰も助けに来てくれないんだよ。
いびきでもワキガでも許すから生きてる人の気配が欲しい。
38: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:43:59.82 ID:alXZfpGY0
2年前、鹿児島~沖縄のフェリーに乗ったが
どっかの島の中学生と大部屋で一緒になって一睡もできなかった
どっかの島の中学生と大部屋で一緒になって一睡もできなかった
39: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:44:14.33 ID:kaW5+1gK0
ガラガラの大部屋雑魚寝こそが至高のフェリー旅
40: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:44:22.11 ID:069WivK30
大部屋どうこういうけど平日でシーズンオフなら広々と寝れるんだよな
ただ、床は固い…
ただ、床は固い…
41: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:45:20.25 ID:cKT4na350
太平洋フェリーは楽しかった。
42: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:46:56.84 ID:w0HQV0j20
大部屋には洗面器積んでなかったっけ、どこでも吐き放題。
43: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:47:20.14 ID:qUJqBQ0o0
夏休みシーズンに八丈島行ったときは、大部屋もいっぱいで外の通路とかで寝たのが懐かしい
44: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:48:09.98 ID:LWe4jqtc0
雑魚寝部屋の端に積み上げられたブリキのタライ
誰か一人がやらかすと誘発されるもらいゲロ
懐かしいのうw
誰か一人がやらかすと誘発されるもらいゲロ
懐かしいのうw
45: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:49:12.32 ID:ZoHFDUg60
昔、四国の八幡浜から大分の佐賀関のフェリーに乗った時のはなし
早朝、新居浜からバイク飛ばしてやっと乗り込んだんで、ヘトヘトですぐ回りが空いてる隅で寝ちまった。
着いたときには周り知らない親子連れに囲まれていたw
早朝、新居浜からバイク飛ばしてやっと乗り込んだんで、ヘトヘトですぐ回りが空いてる隅で寝ちまった。
着いたときには周り知らない親子連れに囲まれていたw
46: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:49:41.11 ID:kTEusxJ+0
新日本海フェリーのらべんだあ、ええぞ
49: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:52:33.35 ID:r3RvQhbh0
フェリーでヒマすぎて麻雀ゲームを100円入れてやったら、相手の天和ッ!で終わった。
忘れられない思い出…
忘れられない思い出…
50: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:53:56.07 ID:xa1EVhIQ0
当たり前のことだけど風呂の水面が船の揺れにあわせて動くのが面白くて
温泉言ったときより頻繁に入りに行ってしまった
温泉言ったときより頻繁に入りに行ってしまった
51: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:54:32.78 ID:jDPl2xJ60
一番ランクの低い席だったが、風呂に入るのにタオルが備え付けられてなかったから、売店で買うか、自分で用意するしかなかった。
たまたま夏だったので、タオルがあったのでそれで風呂上がりの身体拭いたわ。
たまたま夏だったので、タオルがあったのでそれで風呂上がりの身体拭いたわ。
55: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:55:57.22 ID:KWeLz0Vj0
つ「コムレイドクラブ」
56: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:55:59.71 ID:tJhV9SiT0
海が荒れたとき風呂に入っていたけど台風の時の港みたいに浴槽の真上に波があがって面白かった
57: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:56:46.83 ID:YFvhZOSz0
風が恋を運ぶ
58: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:56:55.93 ID:jDPl2xJ60
>>40
普通の社会人はそういう時に旅行しないんだよなぁ・・・
普通の社会人はそういう時に旅行しないんだよなぁ・・・
59: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 19:57:11.36 ID:K1uTAjQk0
でも、お高いんでしょ?
60: m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU 2017/08/28(月) 19:57:21.18 ID:xkiV843C0
船の旅は一泊までなら楽しいぞ
三泊もするとやること無くて死にたくなるけど
三泊もするとやること無くて死にたくなるけど
- 関連記事
-
-
【乃木坂46】白石麻衣写真集、売り上げ止まらず ついに30万部突破!「100年に1度の歴史的偉業」達成
-
【悪路走ってみた!】新型スズキ『ジムニー』に悪路で無茶な走行をしてみたら確実に進歩していた
-
【125デカモンキー】モンキー復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
-
【カワイイvs美人さん】日本の可愛い過ぎる棋士と台湾の美人過ぎる棋士が対局
-
【愛媛県立宇和島水産高校】女子高生がマグロ解体ショー“フィッシュガール”豪快な包丁さばき披露
-
【パンツ見せ集団面目躍如】 Mステスーパーライブ AKBのパンツがギリギリすぎると話題にwwwⅴww
-
壇蜜、副業の立体駐車場経営で年収800万円
-
【快適フェリーの旅】「大部屋で雑魚寝」今は昔。様変わりする『フェリーの旅』
-
【日本でもやってほしい?】バーガーキング、マクドの客狙い1セントバーガーのクーポン配信 アメリカ
-
【Google新商品】米グーグル、新型スマホ「ピクセル2」と、同時利用で自動翻訳するイヤホンも発表
-
【国産腕時計新ブランドKnot】「腕時計界のユニクロ」 寡占市場に風穴開けた“第4の日本ブランド”Knotのこだわり
-
【HONDAミッドシップ】ホンダが400馬力オーバー、900kg未満のミドシップスポーツカーを発表!!
-
【ヘイ、ミク!】初音ミクと会話できる時代がやって来た。「Hey MIKU!」で、Amazon Echoに対応 「これは最強ツールの出来上がりだな」
-
【ずーみん水着】欅坂46の今泉佑唯、水着ショット解禁!「ボディーラインの完璧さに、スタッフ一同息をのむ瞬間でした」
-
【アイヤー美人アル】体操の中路紫帆選手が中国人に大人気!「傾国傾城」「明艶動人」「綾瀬はるか」
-