【EC】ヤフオク、メルカリに反撃 商品買い取り、現金化早く
2017
21
1: ノチラ ★ 2017/11/21(火) 06:58:37.62 ID:CAP_USER
ヤフーは20日、ネット競売の「ヤフオク」で商品の買い取りサービスを始めた。利用者がすぐに現金化したい商品を提携先の店などで買い取る。20年近くネットの個人間取引市場を独占してきたヤフーだが、最近はフリマアプリのメルカリ(東京・港)が牙城を侵食。メルカリに触発された参入も相次ぐ。手数料減少などリスクを伴う新機能で主導権を取り戻せるか。
新サービスは「カウマエニーク」で、中古書籍流通のブックオフコーポレーション、中古品買い取りのマーケットエンタープライズと組む。「ブックオフの店に持ちこむ」「出張買い取り」などの手段を用意。いずれの場合も利用に手数料はかからない。商品は買い取った事業者がヤフオクに出品するが、手数料率が個人の出品よりも低くヤフーの収入は減ることになる。
2016年度にヤフオクで取引された商品の流通額は約9千億円と15年度から3.4%伸びた。ネット競売市場では一人勝ちの状態が続く。それでも「無料買い取り」に手を広げるのは、急成長するメルカリが無視できない存在になってきたためだ。メルカリの流通額(日経推定)は16年度に1200億円と15年度から3倍に膨らんだ。
ネット競売は所定の時間内に入札の最高額を競う。価格決定までに時間がかかるのが難点で「すぐに売りたい」という利用者には対応できない。一方、メルカリなどのフリマは売り手があらかじめ価格を提示し買い手が応じれば売買成立となるスピードが特徴だ。
ヤフーも17年2月にヤフオクに「フリマモード」を搭載し、メルカリと同じような手段を用意した。だが巨大な競売サービスのイメージに埋もれてしまっている。手をこまぬいているうちに、楽天がフリマ事業の強化に動き、11月にはブランド品買い取りのコメ兵が鑑定機能付きのフリマアプリを開始。競売が得意としていた高額商品や希少な品物もフリマで取引される例が増えてきた。侵食が進むのを防ぐためにも、思い切った手段が必要と判断したようだ。
ヤフーがネット競売サービスを始めたのは1999年。個人間取引の新手法として一気に市場を広げた。今のヤフーは検索広告が主力だが、03年度まではネット競売が売上高の4分の1を占める最大の屋台骨だった。ただここ数年は流通額の伸び率も1ケタだ。メルカリの快進撃は停滞するガリバーの間隙をついたものとも言える。
スマートフォンさえあれば手軽に個人同士の取引ができる新サービスの可能性に、ヤフーが気付かなかったわけではない。ただ「ユーザーが分散してしまう」「利用者を混乱させたくない」といった社内の慎重論が障害になった。スマホの普及で大きく変わりつつある市場で突破口を開けるのか。リスクを取った今回のサービスはその試金石になる。(諸富聡)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23698290Q7A121C1TI1000/
新サービスは「カウマエニーク」で、中古書籍流通のブックオフコーポレーション、中古品買い取りのマーケットエンタープライズと組む。「ブックオフの店に持ちこむ」「出張買い取り」などの手段を用意。いずれの場合も利用に手数料はかからない。商品は買い取った事業者がヤフオクに出品するが、手数料率が個人の出品よりも低くヤフーの収入は減ることになる。
2016年度にヤフオクで取引された商品の流通額は約9千億円と15年度から3.4%伸びた。ネット競売市場では一人勝ちの状態が続く。それでも「無料買い取り」に手を広げるのは、急成長するメルカリが無視できない存在になってきたためだ。メルカリの流通額(日経推定)は16年度に1200億円と15年度から3倍に膨らんだ。
ネット競売は所定の時間内に入札の最高額を競う。価格決定までに時間がかかるのが難点で「すぐに売りたい」という利用者には対応できない。一方、メルカリなどのフリマは売り手があらかじめ価格を提示し買い手が応じれば売買成立となるスピードが特徴だ。
ヤフーも17年2月にヤフオクに「フリマモード」を搭載し、メルカリと同じような手段を用意した。だが巨大な競売サービスのイメージに埋もれてしまっている。手をこまぬいているうちに、楽天がフリマ事業の強化に動き、11月にはブランド品買い取りのコメ兵が鑑定機能付きのフリマアプリを開始。競売が得意としていた高額商品や希少な品物もフリマで取引される例が増えてきた。侵食が進むのを防ぐためにも、思い切った手段が必要と判断したようだ。
ヤフーがネット競売サービスを始めたのは1999年。個人間取引の新手法として一気に市場を広げた。今のヤフーは検索広告が主力だが、03年度まではネット競売が売上高の4分の1を占める最大の屋台骨だった。ただここ数年は流通額の伸び率も1ケタだ。メルカリの快進撃は停滞するガリバーの間隙をついたものとも言える。
スマートフォンさえあれば手軽に個人同士の取引ができる新サービスの可能性に、ヤフーが気付かなかったわけではない。ただ「ユーザーが分散してしまう」「利用者を混乱させたくない」といった社内の慎重論が障害になった。スマホの普及で大きく変わりつつある市場で突破口を開けるのか。リスクを取った今回のサービスはその試金石になる。(諸富聡)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23698290Q7A121C1TI1000/
18: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 07:50:59.39 ID:S0DNOExz
>>1
気がつかなかったわけではない、なんていってるけど、
儲かると気がついてたら、あの守銭奴がやらないわけないだろ!!
気がつかなかったわけではない、なんていってるけど、
儲かると気がついてたら、あの守銭奴がやらないわけないだろ!!
3: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 07:06:40.07 ID:sNESdyE6
いまさらブックオフに売る奴なんているのか?
4: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 07:11:16.67 ID:0McQG/UT
ヤフオクはダメだね。プレミアム会員にならないとダメだし、
俺なんかi phone7の即決依頼を断った途端に出品停止になった。
理由をたずねてもヤフーカスタマーは「回答しないのが回答です」と抜かしやがった。
別垢までなぜか全部出品停止処分にしたから、ヤフオクを見限った。
くだんのi phone7メルカリでいい値で売れたよ。ざまみろ。
俺なんかi phone7の即決依頼を断った途端に出品停止になった。
理由をたずねてもヤフーカスタマーは「回答しないのが回答です」と抜かしやがった。
別垢までなぜか全部出品停止処分にしたから、ヤフオクを見限った。
くだんのi phone7メルカリでいい値で売れたよ。ざまみろ。
16: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 07:48:32.76 ID:qC7hovJN
>>4
それはお前が悪い
それはお前が悪い
5: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 07:13:21.76 ID:VdmWQR5+
古着100着で300円
6: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 07:15:11.66 ID:wMX6vT2+
ブックオフに買い叩かれて終わりだろ、だったらメルカリで出すわ
7: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 07:23:46.45 ID:Fn8bxzSQ
ええ?
買い叩かれるから手間暇かかってもメルカリに流れたんやで?
買い叩かれるから手間暇かかってもメルカリに流れたんやで?
8: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 07:26:54.52 ID:TVahPq5U
業者を間にかますとかアホだろ
直接客とやりとり出来て高く売れるからメルカリに流れてるのに
業者入れたらぶっこ抜かれて二束三文にしかならんやん
ほんとアホ過ぎるわ
絶対流行らんと思うよ
直接客とやりとり出来て高く売れるからメルカリに流れてるのに
業者入れたらぶっこ抜かれて二束三文にしかならんやん
ほんとアホ過ぎるわ
絶対流行らんと思うよ
9: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 07:28:01.89 ID:2xfgjnWt
なんでも10円買取かよ
10: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 07:28:04.44
ヤフーってまだソフトバンクが絡んでるの?(´・ω・`)
17: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 07:49:13.71 ID:ZjcDV58Y
>>10
グループ会社だよ
グループ会社だよ
11: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 07:30:40.18 ID:g17oR5Ib
ヤフー「ブックオフに10円ですよwww、ヤフーなら20円です」
12: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 07:31:22.64 ID:CHgsbGl1
ブックオフ買取じゃぁ......
13: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 07:33:37.05 ID:afVe6Xu9
オワコン
変化を良しとしない体質は死あるのみ
何もかも遅い
変化を良しとしない体質は死あるのみ
何もかも遅い
14: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 07:44:45.31 ID:dEAk4F2U
>>13
この古臭いサイト使っててそれはないわーw
この古臭いサイト使っててそれはないわーw
27: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 08:18:48.74 ID:65iH3syK
>>14
2chから5chに変化はしてるぞw
2chから5chに変化はしてるぞw
15: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 07:45:46.94 ID:8bLCSpx5
手数料がタダになったお陰でイタズラ目的で落札する輩が
増えて出品する側は迷惑してんだよ、どうにかしてくれよ
増えて出品する側は迷惑してんだよ、どうにかしてくれよ
25: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 08:11:47.88 ID:+8GUhBjr
>>15
落札側に手数料関係ないだろ
落札側に手数料関係ないだろ
19: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 07:51:04.81 ID:HnHbeo5y
メルカリは安く買えるけどヤフオクは、あまりお得感がないね
20: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 07:55:42.02 ID:fWhZFEcA
ヤフーのいいところは詐欺師が入れないシステムだからな
騙されることがない
騙されることがない
23: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 08:04:52.88 ID:3w24KLTE
>>20
いや、ヤフオクはやり方では
詐欺業者が入れるよ
いや、ヤフオクはやり方では
詐欺業者が入れるよ
22: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 08:04:06.32 ID:3w24KLTE
ヤフオクは自爆だろ
安心決済も改悪しやがって
結局全額振り込まれるからな
安心決済も改悪しやがって
結局全額振り込まれるからな
24: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 08:09:19.86 ID:2AjpjRhP
出張買取が一番怖い
提示金額出されたら断りにくいし 厳しめに査定されそう
提示金額出されたら断りにくいし 厳しめに査定されそう
26: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 08:16:36.32 ID:dJ0MSD5K
メルカリのお陰でヤフオク手数料が期間限定のポイントバックながら無料になったのはでかい
もっと競争しろ
もっと競争しろ
28: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 08:22:12.69 ID:euSM2/kY
1999年からヤフオク利用しているけど
改悪に次ぐ改悪 搾取だよね。
ソフバンからしてアコギな企業だけど。
ソフバンにクリーンなイメージを持ってる方っているのかしら??
初期は出品写真画像すら無かったけど良い物買えたし良い人多かった。
今はトラブルメーカーが増えたから利用しなくなりました。
フリルとかメルカリ良いよ。
改悪に次ぐ改悪 搾取だよね。
ソフバンからしてアコギな企業だけど。
ソフバンにクリーンなイメージを持ってる方っているのかしら??
初期は出品写真画像すら無かったけど良い物買えたし良い人多かった。
今はトラブルメーカーが増えたから利用しなくなりました。
フリルとかメルカリ良いよ。
29: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 08:25:13.96 ID:euSM2/kY
もう1つ
メルカリがここまで大きくなるまで
ヤフオクって、かな~り殿様商売してたよね!!
ざまあみろ!!って思っている人が多そうよね(笑)
メルカリがここまで大きくなるまで
ヤフオクって、かな~り殿様商売してたよね!!
ざまあみろ!!って思っている人が多そうよね(笑)
30: 名刺は切らしておりまして 2017/11/21(火) 08:33:41.67 ID:NwgWbK9T
1万円程度の差なら業者に売った方が楽ではある
- 関連記事
-
-
【親日罪】韓国CJグループ孫京植会長に日本政府から旭日大綬章授与
-
【食品ロスフードシェア】月額1980円で飲食店の売れ残りをゲット! 食品ロスを減らすアプリが年内にサービス提供開始
-
【t東京祈祷室】JR東京駅に「祈祷室」 訪日外国人向けに
-
【お騒がせ女王】エリカ様がやっと可愛い子に戻った 沢尻が中山秀征に謝罪、9年ぶり和解
-
【新型コロナ】「銀座のクラブは伝統文化、守らなければ」 クラブのママ、フェイスシールド&雨カッパの厳重装備で営業再開
-
【批評】スターウォーズ最後のジェダイ は完成度が高い良作 / スターウォーズとしては最悪の駄作
-
【スタバ似カフェ】スタバに似たコーヒー店に名称変更の仮命令 インド
-
【スマホ】OPPO、カメラが飛び出す「Find X」を11月上旬に発売
-
ジャンプ『鬼滅の刃』応募者全員サービス(3850円)の応募シートの掲載位置不備を謝罪、受付条件を変更
-
【半世紀】1970年にガンディーニが生んだコンセプトカー「ガルミッシュ」、BMWの手により完全復元、50年後なんて未来都市になってると思ってた。
-
【賛成の反対なのだ】「欧米の大麻合法化の流れの中で日本だけ方向違いのバッシングで思考停止 なぜなのか」
-
【イラつくカタカナ語】意識高い系が使いがち、イラッとするカタカナ語録、わかりみが深いと話題に
-
【VR店員】大日本印刷、接客をVRキャラクターで行える技術の開発キタ━(゚∀゚)━!
-
TOKYO MXとマツコさん相手に原告1万人の集団訴訟提訴へ「N国支持の有権者侮辱」
-
【水陸両生の外来植物】手賀沼を外来植物から守ろう 水陸両性の「オオバナミズキンバイ」も拡大
-