【日蝕で網膜損傷】借りためがねで日食を観察していた米女性、網膜を三日月型に損傷 NY
2017
09
1: みつを ★ 2017/12/09(土) 06:29:12.61 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/fringe/35111667.html
2017.12.08 Fri posted at 16:18 JST
(CNN) 今年8月に米ニューヨーク市内で日食を観察していて網膜を損傷した26歳の女性の症例が、7日の眼科学会誌に発表された。女性の網膜には、日食とまったく同じ形の三日月形の傷があった。
この女性、ニア・ペインさん(26)は8月21日、ニューヨークのスタテン島で日食を観察した。最初は肉眼で太陽を見上げたものの、まぶしすぎて何も見えなかったため、近くにいた女性にめがねを借り、それを着けて15~20秒間、部分日食を観察したという。
日食を観察するためには、国際標準化機構(IOS)の基準を満たした専用のめがねを使う必要がある。
しかし日食観察の人気上昇に伴い、日食めがねは品薄状態になる。ペインさんも、日食めがねがどんなものかは知らなかったという。使ったのはサングラスのようなめがねで、太陽は非常にまぶしいと感じた。
「それでも気にはしなかった。日食の観察は素晴らしい経験だと思ったから」。CNNの取材に応じたペインさんはそう振り返った。
視野の中心部に暗く見える部分があることに気づいたのは、それから6時間後。翌日になると、左目の中心部の視野が欠けた状態になっていた。
最初に受診した救急病院では、それほど深刻な症状とは受け止められず、網膜も診てもらえなかった。
そこで友人の紹介で、日食を観察してから2日後に、ニューヨークのマウントサイナイ病院を受診。そこで眼科の専門医を紹介され、太陽光によって網膜に障害が起きる日光網膜症と診断された。症状は両眼にあったが、左目の方が重度だった。
医師は補償光学と呼ばれる技術を使った装置でペインさんの両眼の画像診断を行い、損傷の様子を調べた。その結果、光受容体の細胞に三日月形の損傷があることが分かった。
「日食の間の太陽の形と、光受容体の細胞の損傷痕には確かな一致が見られた」と医師は話す。
視界の中で暗く見える部分の形をペインさんに描いてもらったところ、ニューヨークでこの日に観察された日食の形と一致していたという。
補償光学は軍がレーザー光線の照準を合わせる目的で開発した技術で、望遠鏡にも応用され、今では網膜の光受容体の細胞を調べる装置にも使われるようになった。
従来は、ガラスのスライドを使って顕微鏡で調べなければ、これほど詳細な観察は不可能だった。
日光網膜症の治療法は存在しない。症状は改善することもあれば悪化することもあるが、完治することはない。
医師団によれば、ペインさんが使っためがねは国際安全基準を満たしていない商品だったと思われる。
米天文学会によると、潜在的に危険な日食めがねが市場に大量に流通しているとの報告は相次いでいるという。偽のIOS準拠ラベルが付いた商品が出回っているとの情報もある。
日食から数カ月たった今、ペインさんの症状は改善も悪化もしていない。右目を主に使う練習をしているが、テレビや映画を見る時には画面に近寄る必要がある。1カ所を数秒以上見続けると、視界の中央に点が見え、視野全体を覆っていく。文字を読むことは最も難しい。
左目も周辺の視野はまだ残っており、ペインさんは以前通りの生活を続けようと努めているという。

補償光学の技術を使ってとらえたペインさんの網膜の画像

遮光性能が基準に満たない日食めがねは市場に多く出回っているという

2017.12.08 Fri posted at 16:18 JST
(CNN) 今年8月に米ニューヨーク市内で日食を観察していて網膜を損傷した26歳の女性の症例が、7日の眼科学会誌に発表された。女性の網膜には、日食とまったく同じ形の三日月形の傷があった。
この女性、ニア・ペインさん(26)は8月21日、ニューヨークのスタテン島で日食を観察した。最初は肉眼で太陽を見上げたものの、まぶしすぎて何も見えなかったため、近くにいた女性にめがねを借り、それを着けて15~20秒間、部分日食を観察したという。
日食を観察するためには、国際標準化機構(IOS)の基準を満たした専用のめがねを使う必要がある。
しかし日食観察の人気上昇に伴い、日食めがねは品薄状態になる。ペインさんも、日食めがねがどんなものかは知らなかったという。使ったのはサングラスのようなめがねで、太陽は非常にまぶしいと感じた。
「それでも気にはしなかった。日食の観察は素晴らしい経験だと思ったから」。CNNの取材に応じたペインさんはそう振り返った。
視野の中心部に暗く見える部分があることに気づいたのは、それから6時間後。翌日になると、左目の中心部の視野が欠けた状態になっていた。
最初に受診した救急病院では、それほど深刻な症状とは受け止められず、網膜も診てもらえなかった。
そこで友人の紹介で、日食を観察してから2日後に、ニューヨークのマウントサイナイ病院を受診。そこで眼科の専門医を紹介され、太陽光によって網膜に障害が起きる日光網膜症と診断された。症状は両眼にあったが、左目の方が重度だった。
医師は補償光学と呼ばれる技術を使った装置でペインさんの両眼の画像診断を行い、損傷の様子を調べた。その結果、光受容体の細胞に三日月形の損傷があることが分かった。
「日食の間の太陽の形と、光受容体の細胞の損傷痕には確かな一致が見られた」と医師は話す。
視界の中で暗く見える部分の形をペインさんに描いてもらったところ、ニューヨークでこの日に観察された日食の形と一致していたという。
補償光学は軍がレーザー光線の照準を合わせる目的で開発した技術で、望遠鏡にも応用され、今では網膜の光受容体の細胞を調べる装置にも使われるようになった。
従来は、ガラスのスライドを使って顕微鏡で調べなければ、これほど詳細な観察は不可能だった。
日光網膜症の治療法は存在しない。症状は改善することもあれば悪化することもあるが、完治することはない。
医師団によれば、ペインさんが使っためがねは国際安全基準を満たしていない商品だったと思われる。
米天文学会によると、潜在的に危険な日食めがねが市場に大量に流通しているとの報告は相次いでいるという。偽のIOS準拠ラベルが付いた商品が出回っているとの情報もある。
日食から数カ月たった今、ペインさんの症状は改善も悪化もしていない。右目を主に使う練習をしているが、テレビや映画を見る時には画面に近寄る必要がある。1カ所を数秒以上見続けると、視界の中央に点が見え、視野全体を覆っていく。文字を読むことは最も難しい。
左目も周辺の視野はまだ残っており、ペインさんは以前通りの生活を続けようと努めているという。

補償光学の技術を使ってとらえたペインさんの網膜の画像

遮光性能が基準に満たない日食めがねは市場に多く出回っているという

2: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 06:31:05.58 ID:w/dh7CR50
それは痛かったね
42: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 08:23:13.78 ID:NYkrb2oZ0
>>2
ペインさんだけに
ペインさんだけに
52: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 08:44:41.67 ID:XrI8UZXF0
>>42
目が痛いよう
目が痛いよう
55: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 08:49:55.53 ID:rWtIqd+f0
>>42,52
くうww
くうww
3: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 06:34:38.28 ID:q9u0wWRa0
欠陥品やんけ売るんじゃね エア~バック並みに酷いぞ
4: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 06:37:54.84 ID:AC8iESfF0
これはダウト!
5: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 06:45:21.36 ID:A9OcCJE20
すまん、なぜ太陽の大部分が隠されるのに
目にダメージが及ぶんだ?
なんでそれで光が強くなるのか?
目にダメージが及ぶんだ?
なんでそれで光が強くなるのか?
36: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 07:56:49.59 ID:qqkS6x4m0
>>5
太陽は明るいから90%以上隠れてもまだ全然眩しいんだよ
皆既状態になって夜のように暗くなれば肉眼でも眩しくなくなる
太陽は明るいから90%以上隠れてもまだ全然眩しいんだよ
皆既状態になって夜のように暗くなれば肉眼でも眩しくなくなる
44: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 08:28:07.33 ID:6PuT3S6b0
>>5
日食になるとあたりが暗くなっているので、絞りの機能をもつ目の光彩が開く。
その状態で強烈に明るい太陽の光がほぼ全開の光彩から網膜に届くことになる
日食になるとあたりが暗くなっているので、絞りの機能をもつ目の光彩が開く。
その状態で強烈に明るい太陽の光がほぼ全開の光彩から網膜に届くことになる
49: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 08:33:33.95 ID:ZWxRzAmy0
>>44
サンクス
なるほど
サンクス
なるほど
6: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 06:45:40.96 ID:BFYLmkne0
日食を見る時は、溶接マスクだろ?
7: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 06:48:01.16 ID:eRAIsJXN0
数年前日本でも広範囲で部分日食見られたときあったが
こういうのは話題にはならなかったなあ
でも、そのときの、溶接マスクとか日食メガネ付けた人達の画像はめっちゃ出てた覚えがあるw
こういうのは話題にはならなかったなあ
でも、そのときの、溶接マスクとか日食メガネ付けた人達の画像はめっちゃ出てた覚えがあるw
10: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 06:52:21.51 ID:OHz+B6Mx0
19: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 07:08:41.02 ID:4HC+Aej50
>>10
ヨシタケシンスケのイラストみたいだ。
ヨシタケシンスケのイラストみたいだ。
24: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 07:18:41.01 ID:ElF6ANY60
>>10
これを見に来たw
これを見に来たw
28: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 07:31:04.26 ID:x0jlJR4S0
>>10
これを見にきました
これを見にきました
29: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 07:35:30.56 ID:qNXRjf/K0
>>10
r'´/⌒ヽ
l!! | :::::: | ,rf/⌒ヽ
ノil ヽ. ||ノ ノlil | :::::: |
( }つと ノノ ヽ. ||ノ
丿__ゝ ( }つと
| l | し─J
し' J
r'´/⌒ヽ
l!! | :::::: | ,rf/⌒ヽ
ノil ヽ. ||ノ ノlil | :::::: |
( }つと ノノ ヽ. ||ノ
丿__ゝ ( }つと
| l | し─J
し' J
38: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 08:13:50.97 ID:ZposrAb00
>>29
こんなaaあるんだw
こんなaaあるんだw
58: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 09:01:16.66 ID:XkKbmo050
>>38
大きいのもあるよ
____
/ __\
____ . |「: 「 _・_・_・_∧
/ __\ V/ |:[【__]∧
. |「: 「 _・_・_・_∧ .. V/:└━‐ror┘ :〉
V/ |:[【__]∧ /V/:...|.|_.∧
.. V/:└━‐ror┘ :〉 八/\_____(7⌒)' \
/V/:...|.|_.∧ ∨ \「\_ノ}=- }
八/\_____(7⌒)' \ { /「{{ 人 リ
∨ \「\_ノ}=- } トミ ヽ\/│{レミ_}
{ /「{{ 人 リ ∨≧=‐≦ |o| f勺
トミ ヽ\/│{レミ_} ∨ || || |o| /
∨≧=‐≦ |o| f勺 | |L二|| |/L/|
| ||ー‐l| |o| lL|| ー┬─┬匕゙::::|
∨ || || |o| / | ::::::/ }::::::::|
| |L二|| |/L/| {::::::::| }二7
ー┬─┬匕゙::::| マ二} {--リ
| ::::::/ }::::::::| {.___) {___ノ
,'::::::::} {:::::::リ
{::::::::| }二7
マ二} {--リ
{.___) {___ノ
大きいのもあるよ
____
/ __\
____ . |「: 「 _・_・_・_∧
/ __\ V/ |:[【__]∧
. |「: 「 _・_・_・_∧ .. V/:└━‐ror┘ :〉
V/ |:[【__]∧ /V/:...|.|_.∧
.. V/:└━‐ror┘ :〉 八/\_____(7⌒)' \
/V/:...|.|_.∧ ∨ \「\_ノ}=- }
八/\_____(7⌒)' \ { /「{{ 人 リ
∨ \「\_ノ}=- } トミ ヽ\/│{レミ_}
{ /「{{ 人 リ ∨≧=‐≦ |o| f勺
トミ ヽ\/│{レミ_} ∨ || || |o| /
∨≧=‐≦ |o| f勺 | |L二|| |/L/|
| ||ー‐l| |o| lL|| ー┬─┬匕゙::::|
∨ || || |o| / | ::::::/ }::::::::|
| |L二|| |/L/| {::::::::| }二7
ー┬─┬匕゙::::| マ二} {--リ
| ::::::/ }::::::::| {.___) {___ノ
,'::::::::} {:::::::リ
{::::::::| }二7
マ二} {--リ
{.___) {___ノ
74: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 10:48:51.47 ID:0vUI0Qvv0
>>10
可愛い
>>29
可愛い!
可愛い
>>29
可愛い!
47: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 08:32:37.10 ID:IT0fb7YZ0
>>10
溶接姉妹(*´ω`*)
溶接姉妹(*´ω`*)
84: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 13:00:30.62 ID:6vHRkeZj0
>>10
画像開く前に内容分かったわw
画像開く前に内容分かったわw
65: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 09:31:02.39 ID:YcjhZZ1Y0
>>7
目の黒いアジア人は、比較的こういうのに耐性がある。
欧米人は目の虹彩が薄く、太陽直視でなくても強い日差しの下ではサングラス必須。
目の黒いアジア人は、比較的こういうのに耐性がある。
欧米人は目の虹彩が薄く、太陽直視でなくても強い日差しの下ではサングラス必須。
78: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 11:14:35.27 ID:9rZlILwO0
>>65
網膜へ入る光は瞳孔を通り虹彩を通らないから、虹彩の色は直接関係しない。
虹彩の色が薄い人には網膜の感度が高い人が多く、強い光への耐性が低いだけだろ。
網膜へ入る光は瞳孔を通り虹彩を通らないから、虹彩の色は直接関係しない。
虹彩の色が薄い人には網膜の感度が高い人が多く、強い光への耐性が低いだけだろ。
88: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 15:00:55.18 ID:YcjhZZ1Y0
>>78
そうかもしれないけど、アジア系の黒い目はまぶしさに強いのは事実。
そうかもしれないけど、アジア系の黒い目はまぶしさに強いのは事実。
8: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 06:49:03.91 ID:7FT2IB6N0
眼鏡ぐらい変換せえや
9: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 06:51:25.38 ID:+7tgigQ80
健康被害や事故に繋がる粗悪品製造販売する奴は取り締まらないと被害者続出するぞ
11: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 06:56:22.55 ID:ktNU+JYx0
スペランカーかよ
溶接のアークを見たら失明するなコイツ
溶接のアークを見たら失明するなコイツ
12: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 06:57:21.50 ID:0kZNcVMI0
目玉焼き
13: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 06:58:50.93 ID:KOesRWTR0
天下御免の向こう傷!!!パッ!
14: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 07:01:26.85 ID:XkKbmo050
太陽の表面温度って6000度近いけどさ
それって鉄が溶けるどころか蒸発する温度なわけよ
そのような温度のエリアが地球の100倍の大きさに渡って
存在してるって想像したらすごくね
それって鉄が溶けるどころか蒸発する温度なわけよ
そのような温度のエリアが地球の100倍の大きさに渡って
存在してるって想像したらすごくね
32: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 07:45:08.74 ID:xBcbqEws0
家にこもって日食もネット映像でみるのが一番健康的
48: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 08:32:55.38 ID:FAr/3hfL0
金環食の時に、自分はきちんとした日食観察メガネをかけてたからノーダメージだったけど、
曇りで肉眼で金環食が見える状態だったから、肉眼のまま食を見る人が多数いた。
案の定その後のニュースで網膜にダメージが生じてる人が多数出たとあった。太陽をあなどっちゃいかんわ。
曇りで肉眼で金環食が見える状態だったから、肉眼のまま食を見る人が多数いた。
案の定その後のニュースで網膜にダメージが生じてる人が多数出たとあった。太陽をあなどっちゃいかんわ。
50: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 08:34:45.10 ID:XcytP3YM0
太陽って怖いんだね
もう晴れた日には空を見上げないよ
もう晴れた日には空を見上げないよ
60: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 09:05:37.00 ID:6PuT3S6b0
>>50
日中の明るい状態では光彩が絞られているので、日食のときほど危険ではない
それでも太陽を直接見るのは目に良くはないが
日中の明るい状態では光彩が絞られているので、日食のときほど危険ではない
それでも太陽を直接見るのは目に良くはないが
69: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 09:57:50.01 ID:lI/DpVnF0
>>60
光彩なんか太陽見た瞬間に絞られるから問題ないよ
それよりも長時間見てた事が問題
光彩なんか太陽見た瞬間に絞られるから問題ないよ
それよりも長時間見てた事が問題
86: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 14:06:47.40 ID:NebbuRFu0
>>50
下を向いて歩こう
下を向いて歩こう
- 関連記事
-
-
【中国の闇】 中国でウイルス告発した医師殺された様子 当局が本人になりすましてSNSだけ続行
-
停電で40分間もロープウエイ停止 中の非常食(乾パンと水)で飢えと乾きをしのいだ乗客も
-
【ハードウェアハッキング】中国、マイクロチップ使ってアマゾンやアップルにハッキング ハードウエアにチップ埋め込み 対象は30社近く
-
【金本檄おこ】「監督やめろ!」野次るファン、飛びかかる監督 阪神・金本監督のブチ切れ動画がTwitterで大変な話題
-
米抗議デモ 極左勢力「アンティーファ」の実態 暴力や違法行為で社会の転覆目指す
-
【海上事故】中国沖タンカー事故、深刻影響の恐れ 前代未聞の油流出量との指摘も
-
【非公認スピード違反最高速】大型バイクで時速239キロ、33歳会社員を書類送検 ダッジ・チャレンジャー235キロ最速男超え!
-
【米国】スーパーマイクロ製サーバーが異常な通信、ハードウエアの中にハッキングを可能にするチップが見つかり8月に除去。中国製の基盤から
-
【ドコモだけ】ドコモ口座で架空口座作る→銀行から金盗んでビットコインで送金という錬金術が生まれてしまう
-
【ホームレス長期化と高齢化】ホームレスの平均年齢、初の60歳超…厚労省が調査
-
【日本の警官刺して射殺もこれか?】「警察による自殺」が世界で問題に わざと犯罪に手を染め激しく抵抗、警察に射殺させる 米国で顕著
-
【速報】アメリカ、1日で感染者5000人増 イタリア越えの圧倒的なペース
-
【リビアのコミコン、武力で中止】リビアの武装集団「抑止隊」が主催者を拘束、アニメや漫画の祭典「コミック・コン」中止
-
【猛暑キターー!】熱中症舐めてると死ぬぞ!!ケチって冷房つけないでいるとマジで死にかけるからな!!
-
【やばいよ、やばいよー】関空連絡橋に90M2600㌧の巨大タンカーが激突 連絡橋大破
-