【サハラ砂漠に雪】サハラ砂漠に異例の積雪、過去40年で3度目
2018
10
1: 豆次郎 ★ 2018/01/10(水) 15:08:27.75 ID:CAP_USER9
(CNN) 地球上で最も暑い場所として知られるアフリカのサハラ砂漠で、異例の積雪が観測された。
「サハラへの入り口」と呼ばれるアルジェリアの町アインセフラに雪が降ったのは7日。過去40年で3度目の積雪だった。所によっては約38センチの積雪があったとも伝えられたが、アインセフラの公式な観測では1インチ(約2.54センチ)に満たなかった。
夏の間は気温が地球上でも有数の高さにまで上昇する同地だが、冬は夜間の気温が急落して、砂漠が雪に覆われることもある。雪が積もった砂漠の光景を撮影した写真家によると、今回の雪は日中もかなり長時間、溶けずに残っていたという。
「再び雪を見に行った時は本当に驚いた」。写真家のカリム・ブーシェタタさんはそう振り返る。「7日は1日中残っていて、午後5時ごろに溶け始めた」
アインセフラの砂漠地帯では昨年も、37年ぶりの積雪が観測されていた。
https://www.cnn.co.jp/m/fringe/35112924.html
「サハラへの入り口」と呼ばれるアルジェリアの町アインセフラに雪が降ったのは7日。過去40年で3度目の積雪だった。所によっては約38センチの積雪があったとも伝えられたが、アインセフラの公式な観測では1インチ(約2.54センチ)に満たなかった。
夏の間は気温が地球上でも有数の高さにまで上昇する同地だが、冬は夜間の気温が急落して、砂漠が雪に覆われることもある。雪が積もった砂漠の光景を撮影した写真家によると、今回の雪は日中もかなり長時間、溶けずに残っていたという。
「再び雪を見に行った時は本当に驚いた」。写真家のカリム・ブーシェタタさんはそう振り返る。「7日は1日中残っていて、午後5時ごろに溶け始めた」
アインセフラの砂漠地帯では昨年も、37年ぶりの積雪が観測されていた。
https://www.cnn.co.jp/m/fringe/35112924.html
2: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:09:08.38 ID:LTqhoVpb0
地球温暖化?
16: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:13:03.02 ID:XxkSLC2F0
>>2
温暖化のせいでおかしくなってるとかよく言うよね
全球凍結しても言ってそう
温暖化のせいでおかしくなってるとかよく言うよね
全球凍結しても言ってそう
3: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:09:08.76 ID:cZ3KPvFz0
話は聞かせてもらった
4: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:09:17.92 ID:yzbmc0+X0
去年も降って積もってたやろ?
5: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:09:22.00 ID:AL56Cdkv0
駆け抜けるゼブラのストライプ
6: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:09:34.52 ID:/j26952t0
40年に3回なら異例でも何でもないだろ
沖縄に雪が降るようなもん
沖縄に雪が降るようなもん
7: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:09:44.65 ID:F1fNB2if0
地球は寒冷化してる。
温暖化は嘘。
温暖化は嘘。
8: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:09:46.16 ID:1+ZVlhWD0
鳥取砂丘にも雪降るからな
15: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:12:42.72 ID:4PPJGK0N0
>>8
鳥取県なんていろんな意味でお寒いだろ
鳥取県なんていろんな意味でお寒いだろ
20: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:15:02.09 ID:Ulf6sqTS0
9: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:10:23.37 ID:/j26952t0
あーまた「これ」がつくレスをしてしまった
天才は困る
天才は困る
10: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:10:42.18 ID:kJghJDTj0
常夏の所に積雪してからニュースにして
11: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:11:26.29 ID:QgiBa1Kz0
つまり静岡の勝ちか
12: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:11:38.43 ID:KNDZsIZB0
阪神優勝ぐらいのレアリティかな
13: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:12:10.08 ID:Ulf6sqTS0
23: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:16:12.42 ID:23ut6Cu4O
>>13あら座り込んでる かわいい
14: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:12:33.22 ID:VcvsJeex0
あなたが欲しいと叫んだ
17: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:14:39.68 ID:VjexEar80
温暖化というか…
冬が寒く、夏は暑い…
コレが極端で平均値は言うほど変わらない。
都心部だと不確定要素で少し高くなる。
冬が寒く、夏は暑い…
コレが極端で平均値は言うほど変わらない。
都心部だと不確定要素で少し高くなる。
18: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:14:42.47 ID:cZ3KPvFz0
ハワイで雪降ってから出直してこい
25: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:17:02.96 ID:D1VTSCZj0
>>18
降るだろw
降るだろw
19: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:14:51.91 ID:5dsJCrDe0
砂漠なら夜は冷えるからな
俺も島根の砂丘で経験したわ
俺も島根の砂丘で経験したわ
21: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:15:52.98 ID:fBrC/fYD0
温暖化だな海流の流れが変わって気候変動起きてんだ
映画で言ってた
映画で言ってた
22: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:16:01.34 ID:NtCz1brl0
砂漠て寒暖差が激しいから昼間40度でも
夜零下って珍しくもないんだが
夜零下って珍しくもないんだが
24: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:16:17.77 ID:/uagFvQn0
そんなに異例じゃないな
- 関連記事
-
-
【航空】ヤフオクで人気「ANAの株主優待」はどんな内容なのか?航空券がどれくらい安くなる?
-
【土浦、零戦飛来】fly again tsuchiura 2017 ゼロ戦、霞ヶ浦上空を飛ぶ
-
【はちま実写】はちま起稿の管理人・清水鉄平が公式LINEスタンプを配信開始 / すべて自分の写真
-
【余計なお世話?】 250万円のリュックを背負って握手会に並ぶAKBオタクがヤバイと話題にwww
-
【せつない顔】犬は人が見ると 「悲しげな子犬の顔」をすると判明
-
【華橋】中国の斬新な橋が話題に なぜ日本の建築物はああも無機質なのか
-
【本田定位置】<本田圭佑>4年ぶり!トップ下へ 実戦練習で香川押しのけ“定位置”復権
-
【自撮りドローン】小型で持ち運びやすい「空飛ぶカメラ」が発売!自撮り用だから、悪用禁止!
-
【話題】24時間テレビで「築94年」駅舎リフォーム 地元大喜びなのに...鉄オタ「元に戻せ」
-
【東映アニメ今昔】東映アニメーション50年前の総力と現在の総力が違いすぎると話題に。
-
【大分】人気!巨大な“壁” 大分川ダム本体工事大詰め
-
【アメリカンカジュアル危機】米国で有名ブランドが閉店・倒産の嵐 中国など海外生産への過度の依存が限界に達した?
-
【ネックバンド型ワイヤレス】ソニー、世界初ノイキャン対応で防滴仕様の完全ワイヤレスイヤホン
-
【親日罪】韓国CJグループ孫京植会長に日本政府から旭日大綬章授与
-
【音楽】NHK「名盤ドキュメント」でYMO「ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー」の魅力に迫る
-