【飛べないテントウムシ】害虫アブラムシ、羽を樹脂で固めた「飛べぬテントウムシ」で除虫 1匹あたり1日約100匹のアブラムシを食べる
2018
22
1: ばーど ★ 2018/01/21(日) 21:06:48.62 ID:CAP_USER9
千葉県立農業大学校(東金市)が、野菜や果物などに付く害虫アブラムシを食べる「飛べないテントウムシ」を商品化し、今月から販売を始める。
県内の高校生が開発した、羽を樹脂で固めて飛べなくする技術を利用したもので、農薬の使用を減らす害虫防除の手段として期待されている。
同校によると、アブラムシはウイルスを媒介して病気を広めるなど、農作物に被害を与える。防除に化学合成農薬が使われてきたが、薬剤耐性があるアブラムシも出現。農薬を削減する消費者ニーズも高まっており、テントウムシの活用に注目が集まっていた。
「飛べないテントウムシ」はこれまで、飛ぶ能力の低い個体を交配する品種改良で生まれたものが販売されていた。しかし、羽を樹脂で固める技術での商品化はされていなかった。
活用するのは、テントウムシの一種「ナミテントウ」で、手芸などで使う接着道具「グルーガン」で羽に樹脂を垂らして固定する。放し飼いしても農場にとどまり、1匹あたり1日約100匹のアブラムシを食べるという。繁殖能力などに影響はなく、樹脂は約2か月で自然にはがれ、再び飛べるようになる。
この技術は、県立成田西陵高校の生徒が開発し、2014年に特許を取得。農業大学校は、実用化に向け、農場で放し飼いする方法などを研究した。パラフィン紙で作った封筒の中に飛べないナミテントウを入れ、開封して置くだけで農場に放たれる技術を開発した。封筒は自然分解される。また、効率的に樹脂を付ける用具の開発にも取り組み、商品化にこぎ着けた。
商品にするナミテントウは、殺虫剤の散布やトラクターでの耕うんの前の農場から成虫や卵などを集め、繁殖させた個体を使う。同校は「今まで命を落としていたテントウムシを活用する」としている。県内の農場で採集した個体を使い、使用も県内に限る。
当面は農家を対象に、10匹500円で販売する。同校は「この商品を活用し、自然の持っている力を借りた環境に優しい農業を、県内の多くの農家に取り組んでほしい」と期待を寄せる。
パラフィン紙の封筒に入ったテントウムシ。農場内に置くだけで放し飼いできる

羽を樹脂で固定したテントウムシ

2018年01月21日 20時17分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/eco/20180120-OYT1T50018.html
県内の高校生が開発した、羽を樹脂で固めて飛べなくする技術を利用したもので、農薬の使用を減らす害虫防除の手段として期待されている。
同校によると、アブラムシはウイルスを媒介して病気を広めるなど、農作物に被害を与える。防除に化学合成農薬が使われてきたが、薬剤耐性があるアブラムシも出現。農薬を削減する消費者ニーズも高まっており、テントウムシの活用に注目が集まっていた。
「飛べないテントウムシ」はこれまで、飛ぶ能力の低い個体を交配する品種改良で生まれたものが販売されていた。しかし、羽を樹脂で固める技術での商品化はされていなかった。
活用するのは、テントウムシの一種「ナミテントウ」で、手芸などで使う接着道具「グルーガン」で羽に樹脂を垂らして固定する。放し飼いしても農場にとどまり、1匹あたり1日約100匹のアブラムシを食べるという。繁殖能力などに影響はなく、樹脂は約2か月で自然にはがれ、再び飛べるようになる。
この技術は、県立成田西陵高校の生徒が開発し、2014年に特許を取得。農業大学校は、実用化に向け、農場で放し飼いする方法などを研究した。パラフィン紙で作った封筒の中に飛べないナミテントウを入れ、開封して置くだけで農場に放たれる技術を開発した。封筒は自然分解される。また、効率的に樹脂を付ける用具の開発にも取り組み、商品化にこぎ着けた。
商品にするナミテントウは、殺虫剤の散布やトラクターでの耕うんの前の農場から成虫や卵などを集め、繁殖させた個体を使う。同校は「今まで命を落としていたテントウムシを活用する」としている。県内の農場で採集した個体を使い、使用も県内に限る。
当面は農家を対象に、10匹500円で販売する。同校は「この商品を活用し、自然の持っている力を借りた環境に優しい農業を、県内の多くの農家に取り組んでほしい」と期待を寄せる。
パラフィン紙の封筒に入ったテントウムシ。農場内に置くだけで放し飼いできる

羽を樹脂で固定したテントウムシ

2018年01月21日 20時17分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/eco/20180120-OYT1T50018.html
7: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:08:37.08 ID:6YRZGhL+0
非人道的
11: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:10:09.67 ID:t7oB9PNH0
>>7
もともとナナボシテントウムシはアブラムシ駆除のために導入された外来種だ
もともとナナボシテントウムシはアブラムシ駆除のために導入された外来種だ
9: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:09:18.44 ID:t7oB9PNH0
問題はアブラムシを守るアリがいることだよ
アブラムシの分泌する栄養価の高い体液を得る代わりに
アブラムシを天敵から守るのよ
だからテントウムシがいても絶対にアブラムシを駆除できるわけでもない
アブラムシの分泌する栄養価の高い体液を得る代わりに
アブラムシを天敵から守るのよ
だからテントウムシがいても絶対にアブラムシを駆除できるわけでもない
15: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:10:36.74 ID:w5/hZxYP0
>>9
アリクイも飼わないといけないのか。
アリクイも飼わないといけないのか。
28: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:13:20.63 ID:AWLR5kYm0
>>15
アリクイが大繁殖
アリクイが大繁殖
32: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:14:25.11 ID:w5/hZxYP0
>>28
必要なくなったら動物園にでも売ればいいんじゃね?
必要なくなったら動物園にでも売ればいいんじゃね?
36: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:14:46.25 ID:pT1+8K4b0
>>15
夫を殺された未亡人からメールが来るぞ
夫を殺された未亡人からメールが来るぞ
25: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:12:41.85 ID:JsbG6X7v0
>>9
その分泌液を作る為にアブラムシはどれくらい無駄なエネルギーを使っているのか…
その分泌液を作る為にアブラムシはどれくらい無駄なエネルギーを使っているのか…
12: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:10:18.44 ID:OLkhn9Hp0
テントウムシの羽を接着剤で固めただけなのに10匹500円って舐めすぎだろ
34: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:14:33.83 ID:xRanlKyB0
>>12
一匹一匹羽を固めるんじゃ手間がかかって仕方がない
一匹一匹羽を固めるんじゃ手間がかかって仕方がない
13: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:10:20.74 ID:86YVf3I90
昆虫虐待でNPOが動くぞ
14: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:10:29.13 ID:t5fwqwK10
昆虫虐待やん
16: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:10:54.78 ID:JsbG6X7v0
アブラムシにとっもテントウムシにとっても害悪でしかないこの技術、罪深いとか思わんのかな
17: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:10:58.33 ID:aEBcc9mp0
▼動物愛護で叩くやつはここ読んでからにしろよ
>樹脂は約2か月で自然にはがれ、再び飛べるようになる。
アイガモなんてこれよりやばいのに実用化されてるからな。
22: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:11:55.49 ID:7abA3ygO0
>>17
2ヶ月も飛べないとかストレスで心身おかしくなるんじゃないか
2ヶ月も飛べないとかストレスで心身おかしくなるんじゃないか
18: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:11:07.16 ID:je6ZTukT0
これは動物保護団体が怒り狂うんじゃないか
20: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:11:43.67 ID:w5/hZxYP0
>>18
昆虫だからおk
昆虫だからおk
19: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:11:41.66 ID:vCh5bjWm0
これで動物虐待とかいうなら蚊を潰すのやめーや
21: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:11:54.76 ID:VZ7ChBwp0
糞過ぎる。開発者は逮捕しろ!
23: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:12:16.36 ID:kzuQgdNf0
ハエ捕まえて羽もぎとって鉛筆削りのクズ入れの中に入れてたわ昔
24: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:12:25.04 ID:AWLR5kYm0
また、グリーンピースがカブトムシ虐待だって騒ぐんだろうな・・・・
26: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:13:10.17 ID:5AADAHwZ0
高いな
27: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:13:10.26 ID:w5/hZxYP0
ちっちゃい頃アリとかダンゴムシ踏み殺してた奴等が何を言っても無駄無駄。
29: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:13:59.45 ID:uj7epMsHO
>「今まで命を落としていたテントウムシを活用する」
斜め読みだからかどうしてこうなるのかが分からない
斜め読みだからかどうしてこうなるのかが分からない
30: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:14:00.84 ID:X+VrF+pG0
どう考えても、昆虫虐待
シーシェパード出番ですよ
シーシェパード出番ですよ
31: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:14:18.72 ID:eMeCZnhR0
いい考えだとは思う
33: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:14:26.66 ID:3MB0UqR90
電波人間タックルvs怪人アブラムシ
35: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:14:35.35 ID:kzuQgdNf0
アリの巣に粉砂糖まいて、十分集まったとこを見計らって、火力の強い三色花火で焼き討ちにしてたな昔
46: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:15:45.78 ID:w5/hZxYP0
>>35
昔って何でもありだった
昔って何でもありだった
37: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:14:56.01 ID:tIUu8YQX0
めんどくせー
38: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:14:58.88 ID:XPZn6TOV0
ストレスで爆食いか。
39: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:15:01.00 ID:NmLOiBQg0
こっわ・・・・
40: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:15:12.25 ID:LifTMp0z0
千葉県立農業大学校
やっぱり千葉人って最低だな
やっぱり千葉人って最低だな
41: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:15:13.60 ID:iNe2IrYq0
ネタで動物虐待って書きに来たら本気でガードしてる連中多くて草www
42: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:15:21.04 ID:uj3YYrla0
ニジュウヤホシテントウムシはナス科を食害する害虫だからな
43: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:15:23.65 ID:z5Z1IgJX0
インコの羽根切るようなもんだ
44: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:15:35.74 ID:/+DKT2/50
ちと値段高いね
蟻はどうするのか?ってところも分からないし
蟻はどうするのか?ってところも分からないし
45: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:15:44.73 ID:d0XpvZ2/0
てんとう虫が可哀想過ぎる。
普通に放し飼いにしておいてはダメか。
普通に放し飼いにしておいてはダメか。
47: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:15:48.94 ID:kzuQgdNf0
高校生が特許とったのがきにくわないんでしょ
寝て暮らせるだろうし
寝て暮らせるだろうし
48: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:15:55.53 ID:1AVGmtTS0
昆虫界って肉食が益虫で草食が害虫だよね
49: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:16:02.45 ID:XPZn6TOV0
俺も小さい頃は虫眼鏡の集光でアリ焦がしてたもんなぁ。
50: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:16:08.86 ID:DFk+9+qr0
鳥に朗報。
楽に襲える獲物です
楽に襲える獲物です
- 関連記事
-
-
【 初音ミクって 26歳? 】初音ミクさん10周年 伝説のボカロPたちが新曲投稿 10種年記念アルバム発売!
-
【モデルの銭湯絵師】日本に3人しかいない「銭湯絵師」に弟子入りしたモデル・勝海麻衣さん 湯船から見た富士に憧れた女性が目指す場所
-
【スーパー堤防】蓮舫さん(二重国籍/当時)「現実的な話だと本当にお考えですか?」⇒関東全滅
-
【なんでやねん】道路のマンホールに「詐欺注意」池田市が設置 大阪
-
【LV】チケット難民の需要掴む 広がるライブビューイング、さらなる成長のカギは“演歌”
-
【観光】1人98万円、阪急が豪華バスツアー
-
【ポルシェ不参加でチャンス】ル・マン24時間:中嶋一貴が2回目のポールポジションを決める。トヨタが最前列独占
-
【飛行機ちょっといい話】「お連れ様はどちらですか?」妻に先立たれた男性、客室乗務員の対応に…
-
韓国 フッ素及び戦略物資の密輸、動かぬ証拠をつきつけられ韓国ネット民の反応、安定の逆ギレ
-
【入管法】22人も外国人実習生が失踪したレタス農家、やっと次に来たのは別の所から失踪した外国人だった「もうそれしかすべがない」★3
-
【空調服バカ売れ】暑すぎて「空調服」がめちゃくちゃ売れてるらしい
-
【脳波で運転?】「ニッサンIMx KURO」が搭載する、未来の運転支援技術はまるでSF ジュネーブモーターショーで公開
-
【朗報】レゴランド、割引へ!
-
【ベトナム寿司】ベトナム、ホーチミンで人気の寿司屋台「SUSHI KO」
-
「ハゲ予防法」を語る専門家のおじさん、顔写真に異常な説得力 [
-