【日の出町大仏】東京日の出町 鎌倉より大きい大仏作ったから観光に来て 歴史も周りに何もないけど
2018
10
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/04/10(火) 06:29:08.12 ID:QwnPbFAg0 BE:878978753-PLT(12121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
東京に“鎌倉超え”大仏 11日から公開
http://www.news24.jp/nnn/news890170705.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180406002149_comm.jpg
大仏と言えば、奈良や鎌倉が有名だが、何と東京都内にも新たに大仏が造られた。11日から一般公開されるこの大仏、
大きさは鎌倉の大仏を超えるという。大仏を建立した狙いとは—— ◇ 都心から車で約1時間半。東京・日の出町に
新たに登場したのが、山の上にそびえ立つ、黒光りする大仏。 大仏の名前は鹿野(ろくや)大仏。像の高さは12メートルで、
台座などを含めると18メートルある。地元のお寺、宝光寺が新たに造った。 日本で大仏と言えば、神奈川・鎌倉市の高徳院や、
奈良市の東大寺にある大仏がよく知られている。 日の出町に完成した大仏は、像の高さが12メートル。奈良の大仏が
14.98メートル、鎌倉が11.3メートルなので、鎌倉を超える大きさとなる。 総工費は約4億円。鎌倉を超える大きさの大仏を
都内に建てた狙いはどこにあるのだろうか。 宝光寺・八坂良秀住職「たまたま鎌倉の大仏様より少し大きくなったというのが実情。
申し訳ないことしちゃったなという思いは少しあります。大仏様をお迎えすることによって、(東京の)西多摩全体が元気になって
いただければいいかな」 大仏は、11日から一般公開される。 東京・日の出町も、観光客誘致の起爆剤にしたいと考えている。
東京に“鎌倉超え”大仏 11日から公開

http://www.news24.jp/nnn/news890170705.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180406002149_comm.jpg
大仏と言えば、奈良や鎌倉が有名だが、何と東京都内にも新たに大仏が造られた。11日から一般公開されるこの大仏、
大きさは鎌倉の大仏を超えるという。大仏を建立した狙いとは—— ◇ 都心から車で約1時間半。東京・日の出町に
新たに登場したのが、山の上にそびえ立つ、黒光りする大仏。 大仏の名前は鹿野(ろくや)大仏。像の高さは12メートルで、
台座などを含めると18メートルある。地元のお寺、宝光寺が新たに造った。 日本で大仏と言えば、神奈川・鎌倉市の高徳院や、
奈良市の東大寺にある大仏がよく知られている。 日の出町に完成した大仏は、像の高さが12メートル。奈良の大仏が
14.98メートル、鎌倉が11.3メートルなので、鎌倉を超える大きさとなる。 総工費は約4億円。鎌倉を超える大きさの大仏を
都内に建てた狙いはどこにあるのだろうか。 宝光寺・八坂良秀住職「たまたま鎌倉の大仏様より少し大きくなったというのが実情。
申し訳ないことしちゃったなという思いは少しあります。大仏様をお迎えすることによって、(東京の)西多摩全体が元気になって
いただければいいかな」 大仏は、11日から一般公開される。 東京・日の出町も、観光客誘致の起爆剤にしたいと考えている。
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/04/10(火) 06:29:30.65 ID:QwnPbFAg0
日の出町産業観光課・吉村秀樹課長「日の出町は観光資源が本当に少ないので、これから日の出町にとって観光客を呼んでいただける、
本当に喜ばしいもの。色んな所を巡っていただければ、いろいろな面で経済効果もあると思う」 さらにこんな期待も—— 日の出町産業観光課・
吉村秀樹課長「外国人の方が大仏に興味があるのではないかと思う」 大仏のパーツは山形で製造され、東京へ運搬。
寺で大仏の組み立て作業が行われた。 製作にあたって、特に大きくこだわったポイントがあるという。 宝光寺・八坂良秀住職
今風で言うイケメンというかたちですけども」 大仏の顔は、少し離れて正面から見る時と、真下から見上げる時などでは見え方が違ってくる。
大仏を下から拝む場合でも、優しい、“イケメン”風の表情に見えるよう、工夫したという。 3年前には関係者が集まり、
10分の1サイズのミニチュアを寝転んだ状態で見上げ、表情の見え方を研究していた。 宝光寺・八坂良秀住職「優しさであったり、
ほほえみであったり、凛々(りり)しさであったり、本当に全てを見守ってくださるような、そういったお顔でお参りできると思う」
無料で公開される日の出町の大仏。東京の新たな名所になるのだろうか。
本当に喜ばしいもの。色んな所を巡っていただければ、いろいろな面で経済効果もあると思う」 さらにこんな期待も—— 日の出町産業観光課・
吉村秀樹課長「外国人の方が大仏に興味があるのではないかと思う」 大仏のパーツは山形で製造され、東京へ運搬。
寺で大仏の組み立て作業が行われた。 製作にあたって、特に大きくこだわったポイントがあるという。 宝光寺・八坂良秀住職
今風で言うイケメンというかたちですけども」 大仏の顔は、少し離れて正面から見る時と、真下から見上げる時などでは見え方が違ってくる。
大仏を下から拝む場合でも、優しい、“イケメン”風の表情に見えるよう、工夫したという。 3年前には関係者が集まり、
10分の1サイズのミニチュアを寝転んだ状態で見上げ、表情の見え方を研究していた。 宝光寺・八坂良秀住職「優しさであったり、
ほほえみであったり、凛々(りり)しさであったり、本当に全てを見守ってくださるような、そういったお顔でお参りできると思う」
無料で公開される日の出町の大仏。東京の新たな名所になるのだろうか。
3: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/04/10(火) 06:30:46.92 ID:tKAoEncm0
仙台大観音みたいなもん?
4: 名無しさん@涙目です。(長屋) [CA] 2018/04/10(火) 06:31:03.75 ID:Q0zw9XSg0
1000年経てば立派な観光地になれる
5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/04/10(火) 06:31:46.11 ID:wZyejD/S0
大仏魂
6: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/04/10(火) 06:31:51.88 ID:LHvXN6B00
牛久大仏は120メートル
15: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/04/10(火) 06:36:56.95 ID:ZHGduRa80
>>6
日本人にはほとんど知られてないな。
先日行ったら東南アジアからの旅行者だらけだった。
アッチじゃ有名らしい。
日本人にはほとんど知られてないな。
先日行ったら東南アジアからの旅行者だらけだった。
アッチじゃ有名らしい。
26: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/04/10(火) 06:40:01.71 ID:tPkPuKyM0
>>15
あんな所行っても日本の恥晒すだけだからやめてほしい
あんな所行っても日本の恥晒すだけだからやめてほしい
43: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/04/10(火) 06:49:31.65 ID:MthUAbDj0
>>15
乃木どこで見たから知ってる
乃木どこで見たから知ってる
7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/04/10(火) 06:32:57.20 ID:WmwXkg740
大きさを競っても意味ないだろ
9: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ] 2018/04/10(火) 06:34:12.02 ID:psetcahk0
この際スカイツリーよりでかい大仏作ったらいいんじゃねーの
1レスぐらいすっからw
1レスぐらいすっからw
10: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ] 2018/04/10(火) 06:34:31.01 ID:Rh81hBXY0
野晒しかよ
大仏殿も建てろ
大仏殿も建てろ
22: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/04/10(火) 06:39:15.28 ID:ZHGduRa80
>>10
>大仏殿も・・・
ここまで津波が遡上したら壊れるだろ。
鎌倉の二の舞は避けたいのです。
>大仏殿も・・・
ここまで津波が遡上したら壊れるだろ。
鎌倉の二の舞は避けたいのです。
28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/04/10(火) 06:40:23.11 ID:4fl/r/y60
>>10
関東にそんな高尚な文化は無い
関東にそんな高尚な文化は無い
38: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ] 2018/04/10(火) 06:46:23.67 ID:Rh81hBXY0
>>28
鎌倉の大仏には大仏殿あったらしいじゃん
津波かなんかでぶっ壊れたらしいが
鎌倉の大仏には大仏殿あったらしいじゃん
津波かなんかでぶっ壊れたらしいが
11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/04/10(火) 06:34:56.14 ID:9C+6a5QH0
これあべさんどーするの
12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/04/10(火) 06:35:39.90 ID:GjLXDfGZ0
鎌倉に見所がないから八幡宮と大仏に集まるだけで
あの大仏に魅力もエピソードもないだろ
あの大仏に魅力もエピソードもないだろ
18: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/04/10(火) 06:37:40.90 ID:X9anPc2b0
>>12
無知乙、鎌倉は武家政権発祥の地なんだから重要だし年中外国人が
見学に来ては喜んでるぞ東京にそんなの浅草と皇居くらいだろ
無知乙、鎌倉は武家政権発祥の地なんだから重要だし年中外国人が
見学に来ては喜んでるぞ東京にそんなの浅草と皇居くらいだろ
37: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/04/10(火) 06:46:03.01 ID:GjLXDfGZ0
>>18
重要しか言えないの
どんだけ無知なんだか
重要しか言えないの
どんだけ無知なんだか
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/10(火) 06:36:02.77 ID:n6m0HWrQ0
大仏に似たヤクザみたいな先生が出てくる漫画なんだったけな
19: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/04/10(火) 06:37:43.50 ID:aeX4WcsL0
>>13
湘南爆走賊じゃないか
おさらぎ先生
湘南爆走賊じゃないか
おさらぎ先生
32: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/10(火) 06:42:56.71 ID:n6m0HWrQ0
>>19
ありがと それだ 大仏さんて聞くとそれを真っ先に思い出すw
ありがと それだ 大仏さんて聞くとそれを真っ先に思い出すw
16: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/10(火) 06:37:20.15 ID:Ukrj6a/A0
まわり何もなくて草
21: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/04/10(火) 06:39:07.25 ID:AuRCRz2B0
なんか3Dプリンターで造ったみたいだな のっぺりしてて
来た人も写真だけ撮ってさっさと帰る感じかな
来た人も写真だけ撮ってさっさと帰る感じかな
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/10(火) 06:39:42.42 ID:n6m0HWrQ0
生徒と犬猿仲のメガネ先生が卒業式に泣くやつw
24: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [KZ] 2018/04/10(火) 06:39:50.59 ID:D8233ZGv0
奈良の大仏超えてから来い
29: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2018/04/10(火) 06:42:05.40 ID:8J2g++ox0
こんなの作るならジャイアントロボかなんかの銅像でも作った方が観光資源になるんじゃねえの
30: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/04/10(火) 06:42:09.81 ID:X9anPc2b0
だいたい最新の技術ででかいものを作っても価値はない
1000年前の小さな墓石の方が昨日今日できたアホみたいにでかい墓より
価値があるだろ、大韓民国とかわざわざ大をつけたところで
歴史の浅いのを証明してる
1000年前の小さな墓石の方が昨日今日できたアホみたいにでかい墓より
価値があるだろ、大韓民国とかわざわざ大をつけたところで
歴史の浅いのを証明してる
33: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2018/04/10(火) 06:43:48.85 ID:N/Wts+tb0
歴史あってこそだろうに
34: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/04/10(火) 06:44:35.09 ID:X9anPc2b0
京都人は嫌味とかいうけど神奈川県民もそういうプライドは負けないからね
特に旧鎌倉郡に先祖代々土地持ってる奴はな
歴史の意味をわかってないやつに
何がわかるってんだよって話
特に旧鎌倉郡に先祖代々土地持ってる奴はな
歴史の意味をわかってないやつに
何がわかるってんだよって話
35: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2018/04/10(火) 06:45:24.06 ID:f5fk31gz0
東京のほうね
39: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2018/04/10(火) 06:47:21.55 ID:53u7faAt0
日の出にはゴミ処分場がある
40: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ] 2018/04/10(火) 06:47:55.29 ID:Rh81hBXY0
我ながら、らしいばっかだw
41: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [US] 2018/04/10(火) 06:47:58.42 ID:u+TUd87g0
ID:X9anPc2b0
いったい何があったんだよw
いったい何があったんだよw
42: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2018/04/10(火) 06:49:09.54 ID:b9gTWeYY0
鎌ヶ谷大仏をなめるな!
鎌倉じゃねーぞ!
鎌倉じゃねーぞ!
50: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/04/10(火) 06:58:25.46 ID:tPkPuKyM0
>>42
あれは凄いよ
ビックリするよな
え?これなの?って
あれは凄いよ
ビックリするよな
え?これなの?って
46: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/04/10(火) 06:54:11.58 ID:GigBiHS/0
わざわざ見に行く外人なんていないだろ
47: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [TW] 2018/04/10(火) 06:55:56.36 ID:QHo2Nu8CO
田舎の寺が四億も出せるのか
48: 名無しさん@涙目です。(家) [JP] 2018/04/10(火) 06:56:24.83 ID:jJJ7Uy+u0
板橋に東京大仏ってのがあるんだけどなあ。。。
- 関連記事
-
-
【第三のミルク】牛乳・豆乳に続く「アーモンドミルク」、「ライスミルク」など”第三のミルク”がじわっとブーム
-
【復活ブラックベリースマホ】BlackBerry KeyOneが結構良さそうだと話題
-
『iPhone 11 Pro』と『iPhone 11 Pro MAX』発表 予想通りトリプルカメラ 999ドルと1099ドル
-
【画像】テロ直後のペンタゴンの写真が初めて公開される 同時多発テロのとき何してた?
-
【いちゃもん】 「旭日旗」つけて南シナ海訓練に参加した米軍戦闘機~旭日模様につらい記憶のある韓国に配慮無し 韓国日報
-
【路傍の石】「レンタルなんもしない人」って知ってる?
-
【やめた方が無難】勘のいい人は気づいていたんだよ。ディーゼルエンジンは灯油で動くことを
-
【BORUTO-ボルト- NARUTO】「強くて見直した!」弱点を克服したメタル・リーを視聴者絶賛 「BORUTO」70話
-
【コード決済】 1つで13事業者のコード決済に対応できる統一QRコード「JPQR」全国でスタート 請求書払いも統一 [朝一から閉店までφ★]
-
【Amazon Game Studios】Amazonがゲーム開発者をひっそりと大量解雇、ゲーム開発部門不振の表れか
-
【中国】見てみろ!日本製はこんなに中国人に愛されてきた!排斥など不可能
-
【入管法】22人も外国人実習生が失踪したレタス農家、やっと次に来たのは別の所から失踪した外国人だった「もうそれしかすべがない」★3
-
【リキとたけし】「南極物語」元越冬隊の北村氏、60年目の証言 タロとジロ守った“第3の犬”「リキ」。そして猫のたけしもいた
-
【あわおどり雛初出荷】ひよこさん達が次々にベルトコンベアに乗せられて選別され100羽ずつ箱詰めに 各地の養鶏場で80日以上飼育され‥
-
天草四郎は実在しなかった? 落城後、多数の首が届けられる
-