【AI】目の動きだけで性格を読み取るAI、研究者が発表
2018
01
1: 田杉山脈 ★ 2018/07/31(火) 23:18:37.69 ID:CAP_USER
「目は心の窓」という言葉がある。
目の動きと性格因子の間につながりを見出す最先端の機械学習アルゴリズムによって、その言葉が正しかったことが証明されるかもしれない。
南オーストラリア大学とドイツのシュツットガルト大学などが共同で、人工知能(AI)を活用して目の動きから性格を推測できるとする研究結果を発表した。研究者らは、SensorMotoric Instrumentsによる動画ベースのアイトラッキング技術を使って参加者42人の目の動きをトラッキングし、通常の性格診断に用いられる質問表の回答結果と合わせて検証した。
その結果、開放性・誠実性・外向性・調和性・神経症的傾向という「ビッグファイブ(特性5因子)」の中から、AIは4つの因子(神経症的傾向・外向性・調和性・誠実性)を確実性をもって推測することができたという。
研究によると、これは日常生活における目の動きのみによってこうした性格特性を推測した初の事例であるという。それだけでも興味深いが、南オーストラリア大のTobias Loetscher博士によると、この研究の最終目標は人とマシン間のインタラクションを未来に向けて改善することにあるという。
「人々は常に、パーソナライズされた優れたサービスを求めている」とLoetscher博士は述べ、「だが、現在のロボットやコンピュータは社会意識を備えていないため、言葉以外のサインに対応することができない」とした。
「この研究は、より自然で人の社会的シグナルをより良く理解できるロボットやコンピュータを開発するための機会になる」(Loetscher博士)
未来のロボットたちは私たちの性格を(知られたくない部分も含めて)察するようになるかもしれない。
https://japan.cnet.com/article/35123269/
目の動きと性格因子の間につながりを見出す最先端の機械学習アルゴリズムによって、その言葉が正しかったことが証明されるかもしれない。
南オーストラリア大学とドイツのシュツットガルト大学などが共同で、人工知能(AI)を活用して目の動きから性格を推測できるとする研究結果を発表した。研究者らは、SensorMotoric Instrumentsによる動画ベースのアイトラッキング技術を使って参加者42人の目の動きをトラッキングし、通常の性格診断に用いられる質問表の回答結果と合わせて検証した。
その結果、開放性・誠実性・外向性・調和性・神経症的傾向という「ビッグファイブ(特性5因子)」の中から、AIは4つの因子(神経症的傾向・外向性・調和性・誠実性)を確実性をもって推測することができたという。
研究によると、これは日常生活における目の動きのみによってこうした性格特性を推測した初の事例であるという。それだけでも興味深いが、南オーストラリア大のTobias Loetscher博士によると、この研究の最終目標は人とマシン間のインタラクションを未来に向けて改善することにあるという。
「人々は常に、パーソナライズされた優れたサービスを求めている」とLoetscher博士は述べ、「だが、現在のロボットやコンピュータは社会意識を備えていないため、言葉以外のサインに対応することができない」とした。
「この研究は、より自然で人の社会的シグナルをより良く理解できるロボットやコンピュータを開発するための機会になる」(Loetscher博士)
未来のロボットたちは私たちの性格を(知られたくない部分も含めて)察するようになるかもしれない。
https://japan.cnet.com/article/35123269/
2: 名刺は切らしておりまして 2018/07/31(火) 23:19:36.31 ID:bwUeXZ+2
目つきが悪いと言われる俺さまは、AIにかかれば犯罪者認定だろうな。
8: 名刺は切らしておりまして 2018/07/31(火) 23:50:05.52 ID:Fv01TptA
>>2
よう俺
よう俺
3: 名刺は切らしておりまして 2018/07/31(火) 23:20:25.68 ID:YX53XBsy
口ほどに物を言う
4: 名刺は切らしておりまして 2018/07/31(火) 23:23:13.06 ID:yJZRouGW
目は心の窓、そんな言葉は日本にないはずだが
5: 名刺は切らしておりまして 2018/07/31(火) 23:29:54.82 ID:dWPA3a2q
AI「手相占いでも開業しようかしら
6: 名刺は切らしておりまして 2018/07/31(火) 23:41:55.32 ID:lpzM7HOO
NLPの視線アクセスキューの実証?
7: 名刺は切らしておりまして 2018/07/31(火) 23:44:46.68 ID:O4WBhWyJ
シンプルに画像を仕込むだけだから、もう何でもありだよね
カラスの画像仕込みまくれば、カラスの感情読み取れるようになるだろうし、駆除につながる動きもすぐに見つかるだろう
AIで画像を読み取り続ければ、ペットの感情をよみとることも簡単だろうし
カラスの画像仕込みまくれば、カラスの感情読み取れるようになるだろうし、駆除につながる動きもすぐに見つかるだろう
AIで画像を読み取り続ければ、ペットの感情をよみとることも簡単だろうし
9: 名刺は切らしておりまして 2018/07/31(火) 23:50:44.48 ID:QcG1H4Pq
警察・検察こそ、取り調べ用に本格導入したいだろうね…
10: 名刺は切らしておりまして 2018/07/31(火) 23:50:48.10 ID:fUMJCFQZ
アスぺとか統合失調症の患者は視界が狭いよな、どっちとも前頭葉が委縮してる。普通の写真を見る範囲が、健常人よりかなり狭い。全く見てないところがある。
これは仕事でも一緒だ。部分だけ見て、全体を見ない。だから使えないわけ
これは仕事でも一緒だ。部分だけ見て、全体を見ない。だから使えないわけ
11: 名刺は切らしておりまして 2018/07/31(火) 23:53:24.92 ID:fUMJCFQZ
統合失調症を判別する眼球運動特徴の発見
http://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2014/20141107_3
http://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2014/20141107_3
12: 名刺は切らしておりまして 2018/07/31(火) 23:54:19.46 ID:TYQp3UNu
その瞬間的な性格は分かるだろうな。
性格って変動し易いにしても、その日の6時間分くらいの予測が効けば充分だろ。
天気予報くらいに精度は上がってくるだろよ。
性格って変動し易いにしても、その日の6時間分くらいの予測が効けば充分だろ。
天気予報くらいに精度は上がってくるだろよ。
13: 名刺は切らしておりまして 2018/07/31(火) 23:55:22.97 ID:fUMJCFQZ
統合失調症を眼球の動きで判別 阪大、88%以上の精度
例えばビル群が映る風景画を表示すると、健常者は様々な場所に目線が移動するが、患者はほぼ1カ所に集中するなど明らかな違いが出たという。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG07H50_X01C14A1CR8000/
例えばビル群が映る風景画を表示すると、健常者は様々な場所に目線が移動するが、患者はほぼ1カ所に集中するなど明らかな違いが出たという。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG07H50_X01C14A1CR8000/
14: 名刺は切らしておりまして 2018/07/31(火) 23:57:02.70 ID:fUMJCFQZ
「誰にでもできる簡単な仕事です」ってうその広告だから。誰にでも出来る仕事がアスぺには
難しい
難しい
15: 名刺は切らしておりまして 2018/08/01(水) 00:07:08.41 ID:0v6RC/Qf
あながち、うそとは言えんだろうね。まず脳が目に命令を下し、それが視線の動きだから、’
短気の奴は、視線お動きが早いとかなるだろうな。
短気の奴は、視線お動きが早いとかなるだろうな。
16: 名刺は切らしておりまして 2018/08/01(水) 00:07:34.92 ID:wSOzFsj3
AIごときが俺のキョド目に付いてこれるかな
17: 名刺は切らしておりまして 2018/08/01(水) 00:08:09.78 ID:0v6RC/Qf
視線の動きが速いとかなるだろうな。
18: 名刺は切らしておりまして 2018/08/01(水) 00:12:04.34 ID:3Wls+UGy
目をそむける・見ないやつはコミュ障判定するんかな
19: 名刺は切らしておりまして 2018/08/01(水) 00:18:13.92 ID:emdK07Yk
お前らオワタ/(^o^)\
20: 名刺は切らしておりまして 2018/08/01(水) 00:21:09.64 ID:w3j/pKDp
美人が来たらガン見、とかで開放性も分かるのでは
21: 名刺は切らしておりまして 2018/08/01(水) 00:24:17.44 ID:0v6RC/Qf
将来は、面接で(AIで)視線の動きから、受験者の性格を判断できるようになるだろうね。そうなると、異常者を簡単に足切りできる
22: 名刺は切らしておりまして 2018/08/01(水) 00:28:37.16 ID:0v6RC/Qf
昔のことわざにも、目は口ほどにものをいうというのがあるやろ。
目が死んでるやつは、アスぺ、うつ病、統合失調症とか、前頭葉が委縮してる奴
目が死んでるやつは、アスぺ、うつ病、統合失調症とか、前頭葉が委縮してる奴
23: 名刺は切らしておりまして 2018/08/01(水) 00:31:52.51 ID:cVbM5M4n
AI「こいつずっと下向いてんな」
24: 名刺は切らしておりまして 2018/08/01(水) 00:33:23.69 ID:jQPQ5nAN
ブレードランナーのVKテストだな
25: 名刺は切らしておりまして 2018/08/01(水) 00:35:12.85 ID:7i98B7xF
以前CD屋で「一瞬たりとも目を合わせない」店員に会って驚いたことがある
別になにか作業の最中でもなく、探していたソフトについて在庫の有無を訊いただけなんだが
話してる間中、視線が右斜め上方45゚にがっちり固定されたまま
それでいて会話は普通に成立してるという異様な状況だった
別になにか作業の最中でもなく、探していたソフトについて在庫の有無を訊いただけなんだが
話してる間中、視線が右斜め上方45゚にがっちり固定されたまま
それでいて会話は普通に成立してるという異様な状況だった
27: 名刺は切らしておりまして 2018/08/01(水) 00:47:40.73 ID:xaq9jD57
シュツットガルト大と言えば、ニューラルネットワークの盛んなところだな。
南オーストラリア大学は何やったんだろ。
南オーストラリア大学は何やったんだろ。
28: 名刺は切らしておりまして 2018/08/01(水) 00:57:22.68 ID:Mge9Y+rl
細目で三白眼の俺はどうすればいいのだろう
ガンつけてるわけでもなくて近視のうえ斜視なだけだし
ガンつけてるわけでもなくて近視のうえ斜視なだけだし
29: 名刺は切らしておりまして 2018/08/01(水) 02:02:39.58 ID:qoShqctA
>>28
変質者判定
変質者判定
30: 名刺は切らしておりまして 2018/08/01(水) 03:41:43.88 ID:Bb/XSxB7
なんとなくあっている
性格の悪い相手に土下座してもしなくても潰すって態度を取ってたら
従順な目付きになったわ
性格の悪い相手に土下座してもしなくても潰すって態度を取ってたら
従順な目付きになったわ
31: 名刺は切らしておりまして 2018/08/01(水) 04:02:56.09 ID:Cur4zsgQ
国民性もあるんじゃないの
32: 名刺は切らしておりまして 2018/08/01(水) 04:30:55.89 ID:fhZ+Ty4Q
おまえらww
33: 名刺は切らしておりまして 2018/08/01(水) 07:18:22.30 ID:wG9gKp0s
大根役者でも性格を見抜けるのか
- 関連記事
-
-
【F1バトル?】F1マクラーレン、ホンダの糞PUに失望してメルセデスに鞍替えるアイコラ画像を公式がUPwwwwwwww
-
【フランス】バゲットコンクールで日本人の成澤芽衣さんが優勝 優勝者は初の女性、さらには外国人
-
ゲームボーイの形で起動音もするLEDライト、ところで歴代Windowsの起動音で好きなのどれ?
-
【工事は続くよいつまでも】永遠に未完?「横浜駅」工事はいつ終わるのか 「日本のサグラダ・ファミリア」と人は呼ぶ 神奈川
-
Amazonがレジなしのコンビニをオープン 商品を持って店外に出ると自動的に支払いが完了する仕組み
-
【末期色】さらば国鉄廣島…JRの広島エリアの105系・113系・113系が運行終了
-
【埼玉】「足袋のまち行田」への旅 秩父鉄道が変な形のフリー切符「足袋×たびきっぷ」販売
-
【技術】カーナビの精度向上へ…「みちびき2号機」公開
-
【マークvsイーロン】マーク・ザッカーバーグとイーロン・マスク、AIをめぐって対立 [無断転載禁止]©2ch.net
-
【ストリートファイター30thアニバーサリーコレクション】ストリートファイター30周年記念!一番好きなランキングトップ12発表
-
【高級家電】ノック2回で透けて中身を確認。足元センサーで自動で扉が開く冷蔵庫をLGが日本で発売
-
【たこちゃいな】中国のたこ焼きが豪快すぎと話題に! その驚きの見た目とは?
-
【芸能】滝沢秀明、「タッキー&翼」の楽曲を完全スルー “黒歴史”の噂は本当か
-
【音楽】鬼束ちひろ、仏パリでの単独公演が決定
-
【JR東日本30周年記念パス】JR東日本全線が3日間乗り放題切符!ホントウにお得か審議中!!
-