【映画】『007』新作、D・ボイルの後任が日系人監督キャリー・フクナガに決定!
2018
20
1: 鉄チーズ烏 ★ 2018/09/20(木) 19:24:02.45 ID:CAP_USER9
ダニー・ボイル監督が降板した映画『007』シリーズ25作目となる新作の後任が、日系アメリカ人監督のキャリー・フクナガに決定した。現地時間20日、映画の公式Twitterを通じて、主演のダニエル・クレイグ、プロデューサーのマイケル・G・ウィルソン、バーバラ・ブロッコリが連名で発表した。また全世界向けの公開日も、当初予定されていた2019年11月8日から2020年2月14日に変更になったことも明らかになった。
フクナガ監督は、マシュー・マコノヒーとウディ・ハレルソンが共演したテレビドラマ「TRUE DETECTIVE/二人の刑事」やエマ・ストーン主演のNetflixシリーズ「マニアック」の監督・製作総指揮を務め、大ヒットホラー『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』の脚本にも携わった実力者。ボイル監督に代わり、彼が『007』をどのように仕上げるのか注目だ。
マイケルとバーバラは、「私たちはキャリーと仕事ができることをとても嬉しく思います。彼の多才さとひらめきがジェームズ・ボンドの新たな冒険に素晴らしい選択をもたらします」とフクナガ監督の手腕に期待を寄せている。撮影は、ロンドンのパインウッド・スタジオで2019年3月4日にスタートする予定だ。
『007』新作は当初、ボイル監督がメガホンを取る予定だったが、今年8月に「創造上の意見の違い」を理由に突如降板。『ベイビー・ドライバー』のエドガー・ライト監督や『ダラス・バイヤーズクラブ』のジャン=マルク・ヴァレ監督などが後任候補に挙がっていた。(編集部・倉本拓弥)
2018年9月20日 19時03分
https://www.cinematoday.jp/news/N0103713

フクナガ監督は、マシュー・マコノヒーとウディ・ハレルソンが共演したテレビドラマ「TRUE DETECTIVE/二人の刑事」やエマ・ストーン主演のNetflixシリーズ「マニアック」の監督・製作総指揮を務め、大ヒットホラー『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』の脚本にも携わった実力者。ボイル監督に代わり、彼が『007』をどのように仕上げるのか注目だ。
マイケルとバーバラは、「私たちはキャリーと仕事ができることをとても嬉しく思います。彼の多才さとひらめきがジェームズ・ボンドの新たな冒険に素晴らしい選択をもたらします」とフクナガ監督の手腕に期待を寄せている。撮影は、ロンドンのパインウッド・スタジオで2019年3月4日にスタートする予定だ。
『007』新作は当初、ボイル監督がメガホンを取る予定だったが、今年8月に「創造上の意見の違い」を理由に突如降板。『ベイビー・ドライバー』のエドガー・ライト監督や『ダラス・バイヤーズクラブ』のジャン=マルク・ヴァレ監督などが後任候補に挙がっていた。(編集部・倉本拓弥)
2018年9月20日 19時03分
https://www.cinematoday.jp/news/N0103713

2: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:24:51.45 ID:d4/fU1IT0
ユーイチ?
19: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:32:16.28 ID:jGd4EWJH0
>>2
_/\_
な∠____
ぁ訳< \
ぁな/ \
ぁい>/亠亠亠亠ヽ ヽ
ぁじ>/-( 。)-( 。)| |
ぁゃ> ⌒ ∧⌒ | |
ん \ _ノUヽ | ノ
!!| ̄| ノ==ァ ソ″
\| /ヽ ヽ ヽ|/
/ヽ \ヽニノ/
/ \ `ーイ\
_/\_
な∠____
ぁ訳< \
ぁな/ \
ぁい>/亠亠亠亠ヽ ヽ
ぁじ>/-( 。)-( 。)| |
ぁゃ> ⌒ ∧⌒ | |
ん \ _ノUヽ | ノ
!!| ̄| ノ==ァ ソ″
\| /ヽ ヽ ヽ|/
/ヽ \ヽニノ/
/ \ `ーイ\
3: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:24:59.67 ID:0QiNkw1B0
マジかよぱみゅぱみゅ
4: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:25:08.43 ID:Cp6o7ItB0
フークーナーガー
5: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:26:30.60 ID:hUFVj2LP0
トルゥーの人か
これは期待できる
これは期待できる
6: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:26:47.62 ID:L38G5HZl0
ジェーン・エア撮ってたよね。
7: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:28:19.22 ID:MgLzcTHf0
最高でーすかー?
9: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:28:44.97 ID:h16yxoGr0
またブロスナンみたいなしゃれたシリーズにしてくれよ
グレイグになってから全く観ていない
グレイグになってから全く観ていない
10: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:28:54.80 ID:HFCxZHnN0
ツルーディテクデブ2、みんな腐すけれども
あたしは別でオープニングとオープニングにかかる
曲のチョイスは秀逸だと思うし
あたしは別でオープニングとオープニングにかかる
曲のチョイスは秀逸だと思うし
11: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:29:29.49 ID:PGKaVO6n0
日系人で芸術家ではよくみるけど政治家っている?たまにアメリカで慰安婦で騒いでる人は覚えてるけど
その他アジア系に比べたら海外の日経アジア人てあまりきかないよな
その他アジア系に比べたら海外の日経アジア人てあまりきかないよな
18: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:32:00.56 ID:5Y9eCz5M0
>>11
フジモリ元大統領
フジモリ元大統領
22: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:33:45.97 ID:rtL+4bUs0
>>11 ナカムラ大統領
47: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:53:04.37 ID:u62QGwd/0
>>11
ポールカリヤ
ポールカリヤ
49: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:54:34.50 ID:ZnfoVPkeO
>>11
デービッド・イゲハワイ州知事
デービッド・イゲハワイ州知事
51: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:56:07.34 ID:uRvoTci80
>>11
ダニエルイノウエ
2010年にはアメリカナンバー3まで上り詰めた
ハワイのメイン空港の名前になってる
Daniel K. Inouye International Airport
http://airports.hawaii.gov/hnl/
ダニエルイノウエ
2010年にはアメリカナンバー3まで上り詰めた
ハワイのメイン空港の名前になってる
Daniel K. Inouye International Airport
http://airports.hawaii.gov/hnl/
52: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:57:05.90 ID:s5IP2myc0
>>11
空港の名前にもなったダニエル・イノウエ元上院議員
元ロシア下院副議長のイリーナ・ハカマダ
空港の名前にもなったダニエル・イノウエ元上院議員
元ロシア下院副議長のイリーナ・ハカマダ
54: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:58:29.87 ID:9i2BwlGn0
>>11
マイク・ホンダ
あとハワイ知事やった女性が福島県がルーツ
マイク・ホンダ
あとハワイ知事やった女性が福島県がルーツ
12: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:29:33.38 ID:KLrgo/4s0
勇者ジェームス
13: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:30:06.42 ID:GHmg0khL0
誰だよw
14: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:30:35.89 ID:ct343g8f0
福永俊介
15: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:30:44.80 ID:5Y9eCz5M0
トゥルー・ディテクティブS2とはいったい何だったのか
16: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:31:35.47 ID:0xKe38mh0
もう面白くなさそうだよなあ最後だろうから頑張ってほしいけど
17: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:31:41.19 ID:WQpLJCFl0
トゥルーは面白かった。1は
20: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:32:31.42 ID:NdrojXZc0
テレビドラマの監督やってた日系人にやらせるくらいなら
西部警察PARTⅡで煙突ぶっ倒した村川透監督にやらせろよw
西部警察PARTⅡで煙突ぶっ倒した村川透監督にやらせろよw
21: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:32:33.02 ID:UjT3Jbo/0
混血かよ
こういうのを日系って言うの止めてほしい
こういうのを日系って言うの止めてほしい
32: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:38:50.93 ID:cmvSPDB10
>>21
え!?じゃ日系人てどんなの?
え!?じゃ日系人てどんなの?
45: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:51:50.50 ID:UjT3Jbo/0
>>32
カズオイシグロ
カズオイシグロ
23: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:33:58.27 ID:Qw+drQ0y0
日系人なんかでだいじょうぶなんか?
27: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:35:49.08 ID:bYW4BiIZ0
>>23
失礼な
失礼な
35: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:42:16.64 ID:Qw+drQ0y0
>>27
実力で選ばれたのに失礼だったね
実力で選ばれたのに失礼だったね
24: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:34:17.94 ID:9i2BwlGn0
キャリーだから女性かと思ったら男性か
正しくはケイリー・ジョウジ・フクナガ
正しくはケイリー・ジョウジ・フクナガ
25: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:34:37.78 ID:Skf1rmpo0
福田組を輸出して
向こうにいつかせれば日本は平和。
向こうにいつかせれば日本は平和。
26: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:35:33.37 ID:lVHmq3HB0
TRUE DETECTIVEで圧倒的だったもんな
監督でここまで変わるなんて
監督でここまで変わるなんて
28: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:36:35.38 ID:u3JZa8F30
ダニーボイル降板してたのか
あいつが撮るとどんな007になるか見たかった
あいつが撮るとどんな007になるか見たかった
29: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:37:11.98 ID:GilXa21X0
アメリカのいっくん
30: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:37:18.16 ID:Skf1rmpo0
ワーナーさまの資本力で日出処の天子
実写映画化希望。
実写映画化希望。
31: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:38:04.72 ID:IU7duGnG0
ボンドの息子は日英ハーフだから息子の話にしちゃえよ
34: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:39:05.97 ID:vnKq61nB0
日本人のDNAは薄そうね
36: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:45:07.67 ID:xrDuVAhm0
ボンドが今の奴になってから見る気がしない。リアル路線(笑)。
37: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:47:19.91 ID:ziqY7vZ50
ネトウヨにっこり
38: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:48:15.21 ID:Fl2+VBU40
ボンドの監督って感じじゃないけどなあ
39: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:48:24.66 ID:BELpYvlF0
今度は、黒人がボンドでしょ?
40: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:49:11.82 ID:AdZfxYnp0
>>39
まだそれ言ってるバカがいるんだな
まだそれ言ってるバカがいるんだな
42: 通りすがりの一言主 2018/09/20(木) 19:50:29.93 ID:FOYKyvyZ0
>>39>>41
ダニエルだよ。
配給はソニーな。
ダニエルだよ。
配給はソニーな。
50: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:56:06.86 ID:AdZfxYnp0
>>42
MGM will distribute domestically, and Universal releases the film in international territories
MGM will distribute domestically, and Universal releases the film in international territories
55: 通りすがりの一言主 2018/09/20(木) 20:00:17.51 ID:FOYKyvyZ0
>>50
まあ、正確に言うとソニーとMGMかね?
まあ、正確に言うとソニーとMGMかね?
60: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 20:16:34.41 ID:R3Y9VyM+0
>>42
どうもよく分からないのは、イドリス・エルバを有名にしたビースト・オブ・ノー・ネーションの監督がキャリー・フクナガなんだよな
どうもよく分からないのは、イドリス・エルバを有名にしたビースト・オブ・ノー・ネーションの監督がキャリー・フクナガなんだよな
41: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:49:27.76 ID:rG70nKl00
ダニエル・クレイグまだやんの
初の黒人ボンドはどうなったよ
初の黒人ボンドはどうなったよ
43: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:50:49.27 ID:Skf1rmpo0
インド系がボンドやると
インドは裏切り者植民地政策と思うのか
流石インド系誇らしいと思うのか。
試してみないか。
インドは裏切り者植民地政策と思うのか
流石インド系誇らしいと思うのか。
試してみないか。
59: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 20:12:50.26 ID:fUcRxs/60
>>43
アイルランド人がやってるのに今更
アイルランド人がやってるのに今更
44: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:50:53.96 ID:R3Y9VyM+0
顔見たらまるっきり白人だった
46: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:52:25.45 ID:VrYoCqFW0
>>1
ほぼ白人じゃねえか
ほぼ白人じゃねえか
48: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:54:26.19 ID:0O9daBxT0
四世で辛うじて名字を受け継いでるだけ
普通には白人だわ
普通には白人だわ
53: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 19:57:45.31 ID:6Ez840Bq0
>>48
ワンドロップ・ルールあるからイエローモンキーで白人様じゃないな
ワンドロップ・ルールあるからイエローモンキーで白人様じゃないな
56: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 20:00:19.70 ID:QLn1rXyM0
>>48
父親が日本人収容所で生まれてるって書いてあったから
実質ハーフだと思うけど
父親が日本人収容所で生まれてるって書いてあったから
実質ハーフだと思うけど
57: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 20:10:31.51 ID:Dsk4EdL+0
大坂なおみといい、この人といい、最近は日系人が大活躍だな
58: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 20:11:16.28 ID:9i2BwlGn0
>>57
アメリカでは半島移民の声がでかいので日系人は日陰の存在
アメリカでは半島移民の声がでかいので日系人は日陰の存在
61: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 20:20:30.06 ID:kluPRq9f0
これは期待できそうもない監督だな
62: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 20:21:41.37 ID:819U0rnk0
パーティー行かなあかんねん
63: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 20:22:24.61 ID:LAti3SRH0
お前がボンドやればいいんじゃねーかってぐらい
男前やないかw
男前やないかw
64: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 20:23:18.61 ID:q6DfWxyP0
TRUE DETECTIVEもビースト・オブ・ノー・ネーションも良かった
66: 名無しさん@恐縮です 2018/09/20(木) 20:24:18.92 ID:o8PertU70
007が黒人になるとかいう噂は結局どうなったんだ?
- 関連記事
-
-
【製品】耳をふさがずに音楽を楽しめる画期的なイヤフォンが誕生
-
【レンズレスカメラ】また日本がノーベル賞級の技術を開発!と韓国ネットが色めき立つ=「応用すれば無限の可能性」
-
【テ二ス】なぜ大坂なおみはバイン氏とのコンビを解消したのか。海外メディアは理由探しに躍起?!
-
【高いけど安っぽい?】日本の携帯大手 iPhone XRが売れずたった1か月で値下げ
-
【音楽】NHK「名盤ドキュメント」でYMO「ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー」の魅力に迫る
-
【パソコンはオワコン?】個人PCユーザの平均的なPCスペックはメモリ4GB、デュアルコアCPU、HDD500GB 半数近くが「Windows 7」を利用
-
【こうら食えん】幸楽苑、ラーメン屋からステーキ屋に ラーメン業界の伸び悩みで経営難、打開策で業態転換
-
【Alipay】アリババ、スマホのQRコードをかざすだけの簡単決済で日本進出!
-
【セブン&ライン】セブン銀、LINE PayとATM提携サービス
-
【今年も転売イヤー?】2017年、主要家電量販店の初売り・福袋情報をWebチラシなどでチェック
-
【甘すぎドーナツ衰退】クリスピードーナツ、一瞬でブーム消滅&大量閉店の惨状…甘すぎ&高すぎ&カロリー高すぎ
-
【日本古来のUFO伝説】うつろ舟奇談 茨城県に伝わるUFO?伝説 美術界も注目 茨城
-
【サッカー】<イランGK>集中欠いた1失点目を嘆く「僕たちは恥じている」「こちらは7人の選手が審判に向かった」「本当に悲しい」 ★2
-
【キャッシュレス決済】Kyash、セブン銀と提携 ATMでチャージ
-
【車スマホキー】Apple・Samsung・BMWなどでスマホを自動車の「デジタルキー」として使う取り組みが進行中
-