【芸能関連馬】「木梨憲武」命名馬「ゴータイミング」がデビュー戦で勝利 芸能界は空前の競馬ブーム
2018
30
1: 砂漠のマスカレード ★ 2018/09/29(土) 16:07:13.82 ID:CAP_USER9
9月29日(土)の阪神5R新馬戦(芝1800メートル)で、「ゴータイミング」という馬がデビューし、勝利。騎手は武豊(49)、名付け親はとんねるずの木梨憲武(56)だ。
北島三郎(81)の「キタサンブラック」が、2015年の菊花賞、16年の天皇賞(春)、ジャパンカップ、17年には大阪杯、天皇賞(春)、天皇賞(秋)、有馬記念を制して以来、芸能界は今や空前の競馬ブームと言っていいだろう。
芸能人がサラブレッドの名付け親になることも珍しくなくなったが、ノリさんは競馬専門誌に連載を持っていたほどの競馬好き。これは競馬界デビューの狼煙なのか?
***

ノリさんといえば、今年(2018年)3月に「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)終了後はレギュラー番組を持たず、
9月19日放送の『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』(日本テレビ系)で胆嚢手術の所ジョージ(63)に代わって司会を務めた程度。
10月からはラジオのレギュラーを持つようだが、テレビ本格復帰の声は聞こえてこない――。
「4月に公開された主演映画『いぬやしき』(東宝)も興行的にはいまひとつ。相方の石橋貴明(56)は深夜番組『石橋貴明のたいむとんねる』(フジテレビ系)を打ち切りを噂されながらもなんとか続けているのに対し、
木梨はレギュラー番組を持たず、いまは2020年まで国内14会場を巡回するという“アーティスト活動”に余念がない。正直言って、どこを目指しているのか分からない状態です」(芸能記者)
そこに出てきた、馬の名付け親である。
「“ゴータイミング”に乗る武豊は『名前の由来は聞いていないけど、個展のテーマが“タイミング”だからかな』と答えています。
確かに開催中の個展は『木梨憲武展 Timing-瞬間の光り-』ですからね。意訳すれば、“個展(Timing)へ行け”ということになります。
これまでにも数多くの芸能人が競走馬の名付け親となってきましたが、なかには馬主になってしまった人もいますから、ノリさんもどうなることやら」(同)
高峰三枝子も馬主だった
実は「キタサンブラック」の北島三郎以前からも、馬主となる芸能人はいた。
「古くは春日八郎(1924~1991)、萬屋錦之介(1932~1997)、高峰三枝子(1918~1990)らがそのハシリといわれます。
なかでも高峰さんの『スウヰイスー』(共同所有)は中央競馬牝馬クラシック2冠を制した初の馬でした。
近年では萩本欽一(77)と前川清(70)が共同所有した『アンブラスモア』(馬主名義は萩本企画)は、99年の小倉記念を制覇。
前川はその後も、社台ファームと共同所有した『コイウタ』(名義は前川企画)で07年のG1ヴィクトリアマイルを制しました。小林薫(67)の『ブルーリッジリバー』は02年の桜花賞で2着に入っています。
陣内孝則(60)は“馬主として2億円くらい稼いだ”“それでやめられなくなった”とテレビで明かしたことがありますね。
また、元大リーガーの佐々木主浩(50)の『ヴィルシーナ』はヴィクトリアマイルの13年と14年を連続で取っています。
その佐々木こそ、元々は名付け親に過ぎなかったんですけどね」(競馬担当記者)
それはまだ、彼が横浜ベイスターズで“ハマの大魔神”と呼ばれていた頃に遡る。
「98年にデビューした『リリーフドラマー』の名付け親になったんです。佐々木も元々競馬好きですが、これもまた競馬好きで仲の良いTOKIOの松岡昌宏(41)と、遊びで競走馬の名前を考えていたんだそうです。
すると自分のリリーフと、松岡のパートであるドラムを組み合わせた名前を思いついた。いい名前だと、知り合いのオーナーに頼み込んで承諾してもらったのが始まりだそうです。
結局、リリーフドラマーのデビューは惨敗したんですが、いまや佐々木は馬主として名が通っているほどですからね」(同)
http://news.livedoor.com/article/detail/15373329/
2018年9月29日 7時0分 デイリー新潮
北島三郎(81)の「キタサンブラック」が、2015年の菊花賞、16年の天皇賞(春)、ジャパンカップ、17年には大阪杯、天皇賞(春)、天皇賞(秋)、有馬記念を制して以来、芸能界は今や空前の競馬ブームと言っていいだろう。
芸能人がサラブレッドの名付け親になることも珍しくなくなったが、ノリさんは競馬専門誌に連載を持っていたほどの競馬好き。これは競馬界デビューの狼煙なのか?
***

ノリさんといえば、今年(2018年)3月に「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)終了後はレギュラー番組を持たず、
9月19日放送の『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』(日本テレビ系)で胆嚢手術の所ジョージ(63)に代わって司会を務めた程度。
10月からはラジオのレギュラーを持つようだが、テレビ本格復帰の声は聞こえてこない――。
「4月に公開された主演映画『いぬやしき』(東宝)も興行的にはいまひとつ。相方の石橋貴明(56)は深夜番組『石橋貴明のたいむとんねる』(フジテレビ系)を打ち切りを噂されながらもなんとか続けているのに対し、
木梨はレギュラー番組を持たず、いまは2020年まで国内14会場を巡回するという“アーティスト活動”に余念がない。正直言って、どこを目指しているのか分からない状態です」(芸能記者)
そこに出てきた、馬の名付け親である。
「“ゴータイミング”に乗る武豊は『名前の由来は聞いていないけど、個展のテーマが“タイミング”だからかな』と答えています。
確かに開催中の個展は『木梨憲武展 Timing-瞬間の光り-』ですからね。意訳すれば、“個展(Timing)へ行け”ということになります。
これまでにも数多くの芸能人が競走馬の名付け親となってきましたが、なかには馬主になってしまった人もいますから、ノリさんもどうなることやら」(同)
高峰三枝子も馬主だった
実は「キタサンブラック」の北島三郎以前からも、馬主となる芸能人はいた。
「古くは春日八郎(1924~1991)、萬屋錦之介(1932~1997)、高峰三枝子(1918~1990)らがそのハシリといわれます。
なかでも高峰さんの『スウヰイスー』(共同所有)は中央競馬牝馬クラシック2冠を制した初の馬でした。
近年では萩本欽一(77)と前川清(70)が共同所有した『アンブラスモア』(馬主名義は萩本企画)は、99年の小倉記念を制覇。
前川はその後も、社台ファームと共同所有した『コイウタ』(名義は前川企画)で07年のG1ヴィクトリアマイルを制しました。小林薫(67)の『ブルーリッジリバー』は02年の桜花賞で2着に入っています。
陣内孝則(60)は“馬主として2億円くらい稼いだ”“それでやめられなくなった”とテレビで明かしたことがありますね。
また、元大リーガーの佐々木主浩(50)の『ヴィルシーナ』はヴィクトリアマイルの13年と14年を連続で取っています。
その佐々木こそ、元々は名付け親に過ぎなかったんですけどね」(競馬担当記者)
それはまだ、彼が横浜ベイスターズで“ハマの大魔神”と呼ばれていた頃に遡る。
「98年にデビューした『リリーフドラマー』の名付け親になったんです。佐々木も元々競馬好きですが、これもまた競馬好きで仲の良いTOKIOの松岡昌宏(41)と、遊びで競走馬の名前を考えていたんだそうです。
すると自分のリリーフと、松岡のパートであるドラムを組み合わせた名前を思いついた。いい名前だと、知り合いのオーナーに頼み込んで承諾してもらったのが始まりだそうです。
結局、リリーフドラマーのデビューは惨敗したんですが、いまや佐々木は馬主として名が通っているほどですからね」(同)
http://news.livedoor.com/article/detail/15373329/
2018年9月29日 7時0分 デイリー新潮
2: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:07:30.25 ID:ghWoV8PN0
最近の名付け芸能人
近年、芸能人で名付け親になるのは、レギュラー番組絡みやスポンサー絡みが多いようだ。
●ビートたけし(71)が名付けた「キタノコマンドール」は、CMスポンサーであるDMMの持ち馬
●明石家さんま(63)が命名した「シャチョマンユウキ」は競馬情報番組「うまッチ!」(フジテレビ系)の企画
●ほしのあき(41)の「ハシッテホシーノ」はローカル競馬情報番組「スマイルスタジアムNST」(新潟総合テレビ)の命名プロジェクトに自身が応募して採用されたもの
●藤原紀香(47)の「ロイヤルキャンサー」は、芸能事務所イザワオフィスの井澤健代表(83)の所有馬だった
●川島なお美(1960~2015)の「アイアムアクトレス」は経営コンサルタントの堀紘一氏(73)の所有馬
●元AKB48の篠田麻里子(32)の「フェアープライド」は競馬バラエティ「うまプロ!」(フジテレビ系)での企画
●おぎやはぎの「ハッピーグラス」「スマイルグラス」も、上記「うまプロ!」での企画
●元AKB48の小嶋陽菜(30)の「モンドシャルナ」、乃木坂46の白石麻衣(26)の「キミノナハセンター」は、「うまプロ!」の後継番組「うまズキッ!」の企画
●大泉洋(45)らが名付けた「ゼントヨーヨーズ」はバラエティ番組「1×8(いっぱち)いこうよ!」(北海道文化放送)での企画
変わったところでは、北海道のバラエティ「タカトシ牧場」(北海道文化放送)でタカアンドトシが名付けた「ドオーダッシュ号」は、ばんえい競馬の競走馬だ。
また古い話では、皐月賞(1956年)と安田記念(57年)を制した「ヘキラク」を名付けたのは、文豪・井上靖(1907~1991)といわれる。
大魔神・佐々木のように、自ら頼み込んで名付け親になるほどの競馬好きは少ないようだ。
だがそこに、競馬好きのノリさんが「ゴータイミング」の名付け親となって登場である。今年7月に出版された自著「木梨憲武って!?」(KKベストセラーズ)では、競馬についても触れている。
〈競馬をするために生活費からお金をお借りする俺。春のG1。ダービーである。成美さんからのお言葉が響く。
「取ったでしょ?」。
バレた。なぜだ?〉
自分で名付けた馬なら、購入する馬券の金額も大きくなるはずだ。早く番組持ちなさいって。ゴーテレビジョン!
近年、芸能人で名付け親になるのは、レギュラー番組絡みやスポンサー絡みが多いようだ。
●ビートたけし(71)が名付けた「キタノコマンドール」は、CMスポンサーであるDMMの持ち馬
●明石家さんま(63)が命名した「シャチョマンユウキ」は競馬情報番組「うまッチ!」(フジテレビ系)の企画
●ほしのあき(41)の「ハシッテホシーノ」はローカル競馬情報番組「スマイルスタジアムNST」(新潟総合テレビ)の命名プロジェクトに自身が応募して採用されたもの
●藤原紀香(47)の「ロイヤルキャンサー」は、芸能事務所イザワオフィスの井澤健代表(83)の所有馬だった
●川島なお美(1960~2015)の「アイアムアクトレス」は経営コンサルタントの堀紘一氏(73)の所有馬
●元AKB48の篠田麻里子(32)の「フェアープライド」は競馬バラエティ「うまプロ!」(フジテレビ系)での企画
●おぎやはぎの「ハッピーグラス」「スマイルグラス」も、上記「うまプロ!」での企画
●元AKB48の小嶋陽菜(30)の「モンドシャルナ」、乃木坂46の白石麻衣(26)の「キミノナハセンター」は、「うまプロ!」の後継番組「うまズキッ!」の企画
●大泉洋(45)らが名付けた「ゼントヨーヨーズ」はバラエティ番組「1×8(いっぱち)いこうよ!」(北海道文化放送)での企画
変わったところでは、北海道のバラエティ「タカトシ牧場」(北海道文化放送)でタカアンドトシが名付けた「ドオーダッシュ号」は、ばんえい競馬の競走馬だ。
また古い話では、皐月賞(1956年)と安田記念(57年)を制した「ヘキラク」を名付けたのは、文豪・井上靖(1907~1991)といわれる。
大魔神・佐々木のように、自ら頼み込んで名付け親になるほどの競馬好きは少ないようだ。
だがそこに、競馬好きのノリさんが「ゴータイミング」の名付け親となって登場である。今年7月に出版された自著「木梨憲武って!?」(KKベストセラーズ)では、競馬についても触れている。
〈競馬をするために生活費からお金をお借りする俺。春のG1。ダービーである。成美さんからのお言葉が響く。
「取ったでしょ?」。
バレた。なぜだ?〉
自分で名付けた馬なら、購入する馬券の金額も大きくなるはずだ。早く番組持ちなさいって。ゴーテレビジョン!
3: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:08:19.95 ID:TTfvWlsZ0
一口馬主だけど、山本昌も頑張ってるな
4: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:11:56.01 ID:XLP/duTu0
とんねるずはまたテレビで草競馬やってくれよ
5: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:15:02.57 ID:iNWp18Ww0
大阪ローカルのクソ芸人の名付けたアグネスハットはないな
6: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:15:48.01 ID:4IY9RUen0
ノリさん位、金があればもう働かずに好きな事をして生きるだろ
家にシャガール飾って有る人なんて100億持ってても驚かない
家にシャガール飾って有る人なんて100億持ってても驚かない
7: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:16:12.44 ID:ZQMRT50U0
和田アキヲも馬主なんだなー
8: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:17:28.31 ID:ml0qIBKT0
このタイミングの記事でノブワイルドに触れてないのか
9: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:17:42.03 ID:PN2upuoM0
ロイヤルキャンサーって何だよ
高貴な癌って意味だろ
高貴な癌って意味だろ
29: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:32:22.15 ID:cLUoBeKq0
>>9
カニかもよ
カニかもよ
45: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 17:17:11.56 ID:xAuVdbpg0
>>29
藤原紀香がかに座だからそっちだね
藤原紀香がかに座だからそっちだね
10: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:18:41.62 ID:CV/9YduQ0
南田洋子の
ダイナアクトレス
ダイナアクトレス
11: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:18:57.82 ID:bXZS85dJ0
空前 くうぜん
今までに一度もなかった(ような)こと。
ちょっと調べてみましたが、ブームという言葉の前によく見ます。
まるで奇跡のような…
今までに一度もなかった(ような)こと。
ちょっと調べてみましたが、ブームという言葉の前によく見ます。
まるで奇跡のような…
12: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:19:42.43 ID:CV/9YduQ0
橋本聖子の牧場の
マルゼンスキー
マルゼンスキー
13: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:20:24.47 ID:ogFm5NQQ0
名前つけて勝つといくらか貰えるの?
16: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:22:43.83 ID:qe81tOas0
>>13
まったく
まったく
14: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:21:47.50 ID:CV/9YduQ0
萬屋錦之介の中山金杯馬
ヨロズハピネス
ヨロズハピネス
15: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:22:22.03 ID:1hvIDu0i0
芸能人元選手
潰れる飲食店より
競馬オーナーのが割りがいいか
佐々木が火付け役か
潰れる飲食店より
競馬オーナーのが割りがいいか
佐々木が火付け役か
17: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:22:56.12 ID:CV/9YduQ0
カンニング竹山が一口持ってる
プラックスピネル
プラックスピネル
18: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:23:01.20 ID:hRLMcll90
北野まんこ人形は怪我でもうだめそうだな
19: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:24:16.79 ID:85WIsH4z0
サクラザチェンジも書いてやれよ
20: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:24:25.98 ID:CV/9YduQ0
宮川一朗太が一口持ってたダービー馬
ネオユニヴァース
ネオユニヴァース
21: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:24:52.65 ID:WXf0Vl4D0
記事にダイナアクトレスの名前がない
22: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:27:29.09 ID:XJKuZjN20
今日勝った「オトナノジジョウ」とかその母「リャクダツアイ」とか
23: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:27:43.77 ID:tW4SA4TN0
コパの名前ないのかよw
24: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:28:23.08 ID:jDhsixdC0
今度は馬をイジメてんの
25: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:28:33.26 ID:sMeGMy+G0
芸能人ならコネで良い馬まわってくるし、佐々木が10億儲けたらしいからな
26: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:29:01.68 ID:xbR1O9nT0
TUBE前田だろ
27: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:29:23.02 ID:CV/9YduQ0
>>1
1着 ゴータイミング
2着 サトノルークス←2億7千万円
1着 ゴータイミング
2着 サトノルークス←2億7千万円
31: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:33:12.66 ID:wA8fNwvR0
>>27
母馬サラフィナだからその下のサトノより血統かなりのもんなんだが
母馬サラフィナだからその下のサトノより血統かなりのもんなんだが
34: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:39:40.05 ID:ml0qIBKT0
>>31
競走馬としては圧倒的にサラフィナだけど、近親活躍馬多数なリッスンの方が血統的には上じゃね?
競走馬としては圧倒的にサラフィナだけど、近親活躍馬多数なリッスンの方が血統的には上じゃね?
28: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:31:11.05 ID:aPsKJ8530
エルコンドルパサー以上にカッコいい馬名ってあるの。
30: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:32:22.47 ID:vWum3+C60
ヴィルシーナ、ヴィブロス、シュヴァルグラン
リーゼントロック
ノブワイルド
リーゼントロック
ノブワイルド
32: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:35:22.80 ID:MmP0kUb50
キーファーズの馬なのかこれ
毎年毎年物凄い金額入れているよなあここ
毎年毎年物凄い金額入れているよなあここ
33: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:37:11.37 ID:kibx3Hq00
さぶちゃん
35: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:40:29.46 ID:VkZUZ2gj0
草野が一口持ってたのブエナビスタだっけ?
43: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:58:51.32 ID:aIrGp0dz0
>>35
最近だとアルアイン、レイデオロ
最近だとアルアイン、レイデオロ
36: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:43:32.55 ID:G+2S2z1s0
プリティダービーでの声優は誰がやる
37: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:48:06.67 ID:YEQUSJ4G0
大魔人佐々木はアドマイヤの関連か知らんけどすげえ成績だな
38: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:48:07.87 ID:HLJh8OpJ0
アイーンベルが出てないじゃないか
40: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:53:17.44 ID:4Xsk1Muw0
命名だけかよ
41: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:55:09.02 ID:x4h0MLUp0
名づけだけでオーナーじゃないのか木梨
42: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 16:55:55.40 ID:AvV8bc6o0
馬主と名付け親を一緒くたに…
44: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 17:05:22.79 ID:AOMTZV1b0
キーファーズで勝つとか憲武効果か
46: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 17:17:11.56 ID:dJD2xMHA0
やしきたかじんも馬持ってたな
色々エピソードがあって面白かったな
馬嫌いで1走も出来ずに引退した馬がいたとか
色々エピソードがあって面白かったな
馬嫌いで1走も出来ずに引退した馬がいたとか
47: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 17:33:21.66 ID:0ML25ts80
佐々木の馬って、成績良いの全部嫁がつけてるんじゃなかったっけ?
まあ、嫁も元芸能人だけど
まあ、嫁も元芸能人だけど
49: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 18:00:05.02 ID:He9bsInY0
ノリタケの命名より、いよいよキーファーズ当たり引いたか?ってことで騒然としてるとかしてないとか
50: 名無しさん@恐縮です 2018/09/29(土) 18:00:57.80 ID:mOer6Aar0
ノリゾーまだやってんの?
- 関連記事
-
-
【ジェット桐生モデル?】アシックス、桐生9秒モデルの記念スパイク緊急発売へ
-
【朝鮮日報】日本周辺に配備される英仏海軍艦艇 日本が中心になっているという事実はわれわれを不快に
-
【フランス】バゲットコンクールで日本人の成澤芽衣さんが優勝 優勝者は初の女性、さらには外国人
-
【朗報】「桜を見る会」の中止、安倍菅の手柄になる
-
東京で5000万近くする新築一戸建てがこちら
-
【地域】関東人が戸惑う「関西ならではの鉄道ルール」
-
【風呂屋の定番】フルーツ牛乳生産終了
-
韓国人「サムスン電子が一部日本企業を抜いたんで、韓国が日本を追い抜いたと勘違いしていた」
-
【食箸】「食べられるお箸」登場。熊本県が開発、「想像以上においしい」と好評
-
【アマパ州マリーニャ村】「最後の1人まで戦う」 採掘業者迫るアマゾンで矢を研ぐ先住民
-
【カメラ】ニコン、EVF内蔵の35倍ズームコンパクト「COOLPIX A1000」海外発表
-
【スマホ機種別トップ】ファーウェイ、iPhoneの牙城崩せるか!?SIMフリー「P10 lite」、初の機種別トップに
-
【バトルエンジェル】製作費200億円 ハリウッド版『銃夢』アリータが無事ヒット 攻殻機動隊とはなんだったのか
-
【きゃりーぱよぱよ】きゃりーぱみゅぱみゅツイ削除で逃亡図る→共産党「きゃりーぱみゅぱみゅも参加してた」と国会で紹介
-
二重国籍を認めないのは憲法違反として在外日本人らが提訴 理由は「時代遅れ」だから
-