【ポイ捨て市場】築地移転の豊洲市場でタバコ投げ捨て大量発生…勝手に喫煙する市場関係者「ニコチン汚染が懸念」
2018
13
1: ニライカナイφ ★ 2018/10/13(土) 11:35:05.59 ID:CAP_USER9
東京都中央卸売市場が築地市場から豊洲市場に移転し、美しく衛生的な環境で食品を管理できる状態になったと言われているが、そもそもマナーが悪い市場関係者が多いようで、はやくもトラブルが発生している。
・炎上状態となっている
豊洲市場に設置されたジュース自動販売機の周囲が、ポイ捨てされたタバコだらけになっていることが判明し、それを知った多くの人たちがブチギレ激怒し、炎上状態となっているのである。
・食品をニコチンで汚染する危機
自販機の周囲を映した動画を見てみると、確かに大量のタバコがポイ捨てされているのが目視できた。
「衛生的に問題だ」「土壌が汚染されている」など、いろいろと文句をつけて豊洲市場に移転することを反対していた市場関係者だが、そもそも自分たちのマナーに欠陥があり、食品をニコチンで汚染する危機に陥っている。
細川Nari 築地市場堺浜4代目 (@nari42613)
豊洲市場、喫煙所が勝手に造られています??
警備員あんだけいてなんで注意しないんだろ??
働いている人間のスキルをあげないと世界一の市場なんか絶対なれないね??
・即刻営業停止すべきレベルの汚染度
自販機の周囲は「勝手に作られた喫煙所」のような状態となっており、食品を扱う世界有数の市場だとは思えない状態である。
即刻営業停止すべきレベルの汚染度であり、食品を扱う権利をはく奪すべきとの声も出ている。
・マナー違反をする同業者は許せない
今回のタバコポイ捨て事件をTwitterで拡散させているのは、大正3年創業の「株式会社なのり市堺浜」の四代目代表。
彼のような職人魂と正しいマナーを持った人にとって、マナー違反をする同業者は許せない存在のようだ。
・四代目代表のTwitterコメント
「豊洲市場、喫煙所が勝手に造られています!?
警備員あんだけいてなんで注意しないんだろ!? 働
いている人間のスキルをあげないと世界一の市場なんか絶対なれないね!!」
・ニコチンに汚染された寿司
いくら素晴らしい設備の豊洲市場だとしても、そこを利用している市場関係者の思考が汚染させているようでは、消費者も安心して食品を購入したり、食べることはできない。
ニコチンに汚染された寿司など食べたくない。そんな声も出ている。
http://buzz-plus.com/article/2018/10/12/toyosu-tsukiji-tabako-news/
・炎上状態となっている
豊洲市場に設置されたジュース自動販売機の周囲が、ポイ捨てされたタバコだらけになっていることが判明し、それを知った多くの人たちがブチギレ激怒し、炎上状態となっているのである。
・食品をニコチンで汚染する危機
自販機の周囲を映した動画を見てみると、確かに大量のタバコがポイ捨てされているのが目視できた。
「衛生的に問題だ」「土壌が汚染されている」など、いろいろと文句をつけて豊洲市場に移転することを反対していた市場関係者だが、そもそも自分たちのマナーに欠陥があり、食品をニコチンで汚染する危機に陥っている。
細川Nari 築地市場堺浜4代目 (@nari42613)
豊洲市場、喫煙所が勝手に造られています??
警備員あんだけいてなんで注意しないんだろ??
働いている人間のスキルをあげないと世界一の市場なんか絶対なれないね??
・即刻営業停止すべきレベルの汚染度
自販機の周囲は「勝手に作られた喫煙所」のような状態となっており、食品を扱う世界有数の市場だとは思えない状態である。
即刻営業停止すべきレベルの汚染度であり、食品を扱う権利をはく奪すべきとの声も出ている。
・マナー違反をする同業者は許せない
今回のタバコポイ捨て事件をTwitterで拡散させているのは、大正3年創業の「株式会社なのり市堺浜」の四代目代表。
彼のような職人魂と正しいマナーを持った人にとって、マナー違反をする同業者は許せない存在のようだ。
・四代目代表のTwitterコメント
「豊洲市場、喫煙所が勝手に造られています!?
警備員あんだけいてなんで注意しないんだろ!? 働
いている人間のスキルをあげないと世界一の市場なんか絶対なれないね!!」
・ニコチンに汚染された寿司
いくら素晴らしい設備の豊洲市場だとしても、そこを利用している市場関係者の思考が汚染させているようでは、消費者も安心して食品を購入したり、食べることはできない。
ニコチンに汚染された寿司など食べたくない。そんな声も出ている。
http://buzz-plus.com/article/2018/10/12/toyosu-tsukiji-tabako-news/
2: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:36:32.41 ID:yUfFFpkT0
舛添がテレビに出まくってて不快
38: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:44:20.85 ID:Gh/vsQ/z0
>>2
獄門の晒し首みたいな人だと思ってたら舛添要一だった。
獄門の晒し首みたいな人だと思ってたら舛添要一だった。
3: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:36:53.23 ID:BMeXGIkK0
喫煙者が触った物にはヤニの臭いが付いてる
4: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:37:08.43 ID:1dNkvHJ/0
トンキン人に民度を期待するな
5: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:37:11.86 ID:NwtVUiUY0
こういうのの集まりだってわかってたろ
6: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:37:35.27 ID:aMq+9Hsr0
築地の時はどーしてたのよ
出入り人員同じやろ
出入り人員同じやろ
17: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:39:31.85 ID:Rw9q7TP00
>>6
その辺で吸ってポイ捨て
灰は魚にかかり放題
その辺で吸ってポイ捨て
灰は魚にかかり放題
7: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:37:45.04 ID:5Xiew+JZ0
喫煙所ないのか
8: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:37:52.71 ID:JyyxGrwP0
twitterで写真が出回ってたけど
築地の業者きたねえええええええええええええええええ
築地の業者きたねえええええええええええええええええ
54: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:47:12.72 ID:Au9X1dmR0
>>8
買い出し人の駐車場みたいだからどっちかと言うと客の方が吸ってるね
買い出し人の駐車場みたいだからどっちかと言うと客の方が吸ってるね
9: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:38:04.92 ID:phQhz/2X0
生ゴミをそのまま排水口に流してるから詰まるんだってな
築地のやり方は不衛生すぎますわ
築地のやり方は不衛生すぎますわ
43: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:45:22.22 ID:5PrTjHNT0
>>9
ネズミ問題といい…
なくなってから言われてもなあ
築地の時も汚かったんだろう
ネズミ問題といい…
なくなってから言われてもなあ
築地の時も汚かったんだろう
10: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:38:22.17 ID:T81ukqf10
喫煙者のモラルに期待するほうが間違っている
11: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:38:24.74 ID:mO3L02VJ0
築地ではどうしてたんだ?
マナーよく喫煙してたの?www
マナーよく喫煙してたの?www
16: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:39:28.76 ID:JyyxGrwP0
>>11
ビニール袋とか肉片とかなげまくってネズミを育ててた
ビニール袋とか肉片とかなげまくってネズミを育ててた
12: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:38:31.62 ID:L1wATZ8/0
築地の時はもっと酷い
13: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:39:04.33 ID:NXrRZM1M0
所詮
DQN
DQN
14: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:39:27.34 ID:RNxIuPDP0
ブチギレ激怒とか程度の低い言葉使うライターだな
15: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:39:27.92 ID:RJKPrbAf0
ヤニ付き鮮魚(笑)をありがたがって食べるジャップ(笑)
18: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:39:54.56 ID:Vfaq9Dp60
色々文句言ってるがまずこいつ等があれだよな
衛生面なんて特に
衛生面なんて特に
19: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:40:31.77 ID:mDTGs+Sa0
何を今さら
20: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:40:50.04 ID:t79KTgPa0
>食品をニコチンで汚染する危機
アホな発言
アホな発言
21: 通りすがりの一言主 2018/10/13(土) 11:41:03.92 ID:1b4tIibC0
喫煙所てないの?
喫煙所は条例でアウトなの?
喫煙所は条例でアウトなの?
22: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:41:10.81 ID:HdAqm7mN0
敷地内でタバコ吸う職員いる店は即刻営業禁止にしろ
23: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:41:24.48 ID:sRtk6N/S0
築地との比較で言ってくれないと、第3者には分からないですが。
24: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:41:33.88 ID:v6qMhndu0
市場関係者って見た目とかがアレなのが多いよな。
市場内で乗る独特の乗り物の運転も市場の外でも雑で横柄で尊大で自由だし。
市場内で乗る独特の乗り物の運転も市場の外でも雑で横柄で尊大で自由だし。
25: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:41:39.56 ID:XgaIdB/d0
市場は肉体労働だからな
この業態の最初からそっち系
嫌なら食わなきゃいい
この業態の最初からそっち系
嫌なら食わなきゃいい
47: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:45:55.58 ID:rXys/sSk0
>>25
嫌なら視るな ウジテレビ・・・、を思い出した。
嫌なら視るな ウジテレビ・・・、を思い出した。
26: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:42:25.33 ID:geLFVNjw0
目利き(笑)
27: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:42:27.23 ID:AetH5FPO0
土壌の汚染が霞むレベル
28: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:42:37.90 ID:hFD9/hQr0
食べ物を扱ってる現場がこんな体たらくだと知ってがっかりした
29: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:42:37.93 ID:8IU3uCjE0
どんだけ酷いのか画像で見てみたい
30: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:43:05.86 ID:WZfrkmvU0
そもそも都内の市場関係者の民度がそんなもんなのに、今さら何いってんだ?
31: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:43:28.89 ID:c2vs8+Ae0
”市場関係者”が紳士揃いだとでも?
32: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:43:43.17 ID:rDKottD60
使用者を考えないで作った建物感が半端ないな
33: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:43:47.18 ID:+bH6G6Uk0
くわえタバコでたこ焼き作るテキ屋とかわりゃしねえ
34: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:43:51.94 ID:w1WS4SwN0
器だけ新しくしても中身が腐ってたら結局ダメじゃん
35: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:43:54.36 ID:t79KTgPa0
喫煙者がそこにかたまっているのなら
そこを喫煙所にすればいいよ
そこを喫煙所にすればいいよ
41: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:45:06.11 ID:RJKPrbAf0
>>35
食料を扱う人間が煙草なんて吸ってんじゃねーぞ
食料を扱う人間が煙草なんて吸ってんじゃねーぞ
36: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:44:17.73 ID:jE6uLHKH0
市場長を白人にやってもらえばよろしいんじゃない?
37: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:44:17.85 ID:5GEFNsSE0
>>1
>働いている人間のスキルをあげないと世界一の市場なんか絶対なれないね??
そこはスキルじゃなくてモラルとかマナーでは?
>働いている人間のスキルをあげないと世界一の市場なんか絶対なれないね??
そこはスキルじゃなくてモラルとかマナーでは?
39: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:44:37.12 ID:wLVorVFF0
>>1
先進的に、
場内完全禁煙です!
とか宣言して、
徹底的にやるため喫煙所も設けません!
とか宣言しておいて、
その運用は単なる市場関係者の善意にすがったってことか?
まぁ、誰かえらい人が『喫煙所だって必要ない!』とか言っちゃって、
担当者も『逆らっても得はないから、問題起きてから予算もらお~』って感じかね
先進的に、
場内完全禁煙です!
とか宣言して、
徹底的にやるため喫煙所も設けません!
とか宣言しておいて、
その運用は単なる市場関係者の善意にすがったってことか?
まぁ、誰かえらい人が『喫煙所だって必要ない!』とか言っちゃって、
担当者も『逆らっても得はないから、問題起きてから予算もらお~』って感じかね
40: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:44:52.55 ID:24vhc7Qy0
職人系の職業なんて喫煙者大いに決まってんだろ
喫煙所ちゃんと作れアホが
喫煙所ちゃんと作れアホが
42: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:45:17.06 ID:ON6njkqm0
もう何言っても文句言う連中なんだから好きにさせてあげれば?
元々人種が違うんだから。
元々人種が違うんだから。
44: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:45:26.27 ID:NLPn+2eY0
ニコチン中毒なんて味障だろ、ま、本場築地なんて偽者だからな。情弱だましでしかない。
45: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:45:32.92 ID:Sui2GopH0
築地ってマジで汚かったんだな
共産党の中澤のツイート見てるとマジで環境問題の闇だわ
ビニール袋とか串とかそのまま下水に流してたとか
共産党の中澤のツイート見てるとマジで環境問題の闇だわ
ビニール袋とか串とかそのまま下水に流してたとか
46: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:45:47.73 ID:d7ckcDS/0
まともな奴らがあんな商売なんてやらねーだろ。
程度が知れてるわ。
程度が知れてるわ。
48: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:45:58.22 ID:IzWNSWMC0
喫煙者って、本当にくずだな
49: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:46:07.09 ID:cW5E/ysm0
築地の時は至るところで普通に吸ってたからな
50: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:46:25.95 ID:CUWDYS/I0
毒も喰らう栄養も喰らう
両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だ的発想
両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だ的発想
51: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:46:36.73 ID:Au9X1dmR0
都の職員仕事しろよ
衛生検査証移転したんじゃなかったのかよ
衛生検査証移転したんじゃなかったのかよ
52: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:47:04.87 ID:PUmfdT/b0
豊洲は喫煙所以外禁煙なの?
そんなの絶対無理だと思うが
そんなの絶対無理だと思うが
53: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:47:07.07 ID:gInqugDM0
結局土人には最新設備は無理なんだろw
55: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:47:18.14 ID:sHunVmt50
市場とかマジ汚いし排ガスまみれだしニコチンなんてマシだと思った
地元の市場で働いてるとき見かけた鰻の蒲焼作ってる店、冷ますのために店舗前に並べてるんだけど、スゲー蝿が集ってたわ
地元の市場で働いてるとき見かけた鰻の蒲焼作ってる店、冷ますのために店舗前に並べてるんだけど、スゲー蝿が集ってたわ
56: 通りすがりの一言主 2018/10/13(土) 11:47:24.30 ID:1b4tIibC0
しかし、大手の技術者でも喫煙者多いけどな。
人によるんじゃねえの?
人によるんじゃねえの?
57: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:47:39.00 ID:MIVGkVG70
そもそもそういうキタナイ人たちが、ずっと築地で働いてて日本の台所を支えてたわけだから、
なにをいまさらw
なにをいまさらw
58: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:47:43.25 ID:Fx1h+P1V0
>>1
だから
喫煙スペース作らないから悪い
だから
喫煙スペース作らないから悪い
59: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:47:44.23 ID:8b55i2M+0
なんで食品衛生が重要な場所で、喫煙なんかするんだ?
職人だかなんだか知らんが、こいつらに食品を扱う資格はない、世界の基準からしたら。
職人だかなんだか知らんが、こいつらに食品を扱う資格はない、世界の基準からしたら。
60: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 11:47:46.26 ID:XgaIdB/d0
ガタガタ言ってると関係者以外立ち入り禁止になるだけ
嫌なら漁業権取って自給自足すればいい
嫌なら漁業権取って自給自足すればいい
- 関連記事
-
-
【エセタバコの吸い殻で怒りの禁煙処置】アイコスの吸い殻をテーブルに置いて帰ったヤニカスと「全面禁煙」にした飲食店の賛否騒動
-
【ポイ捨て市場】築地移転の豊洲市場でタバコ投げ捨て大量発生…勝手に喫煙する市場関係者「ニコチン汚染が懸念」
-