【海渡る「TAMAGO」】卵かけご飯、訪日客から世界に浸透中
2018
18
1: みつを ★ 2018/11/18(日) 10:16:07.44 ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLBV3JTXLBVPTIL00P.html
海渡る「TAMAGO」 卵かけご飯、訪日客から浸透中
中川竜児
2018年11月18日8時54分
近年「TKG」とも呼ばれ、シンプルにして各年代に愛される「卵かけご飯」が、「生卵は食べない」はずの外国人に浸透し始めている。日本を旅行中、開眼するケースもあるようだ。「おいしくて安全」を売りに、鶏卵の輸出も過去最高を更新し続ける。TKGが海を渡る日も近い?(中川竜児)
木々が色づき始めた京都・嵯峨野。「こだわり卵専門店たまごや」(右京区)には、散策途中の外国人客が数多く訪れる。
シンガポール在住でインド国籍の会社員ピージー・パティルさん(50)はベンチに腰掛け、黄色に染まったご飯を見つめていた。生まれて初めての、卵かけご飯。慎重な箸づかいでゆっくり口に入れた。「おいしい」
ペースは早まり、3分ほどで完食。2回目の来日だが肉や魚は食べない主義で、食事に苦労している。「日本の卵は新鮮と聞いたから試してみた。これからは、卵かけご飯も選択肢になる。シンガポールにも日本の卵があるなら試したい」
台湾から訪れた飲食店員のシャオ・ヤインさん(25)はインターネットで卵かけご飯を知り、興味を持った。「台湾では生では食べない。初めてだけどおいしかった」と完食した。英国から訪れたプログラマーのベン・ワットさん(26)は「問題ないね」と感想こそ少なかったが、残さず食べた。
「たまごや」オーナーの松岡弘樹さん(52)によると、外国人が卵かけご飯を注文し始めたのは2、3年前から。現在は客の7~8割が外国人。平日でも外国人だけで卵1個入りの並盛り20~30食、2個入りの大盛り10食近くが出る。注文をさばく母の美千子さん(73)は「外国の方が卵かけご飯を食べるのは、ここでは当たり前の風景。リピーターになって大盛りを頼む人もいます」と話す。
大阪市浪速区の卵かけご飯専門店「美味卯(びみう)」にも、外国人が訪れる。オーナーによると「若い子だと、TKGという言葉も知っている」。ユーチューブや中国の動画サイトに外国人の日本体験を配信する映像制作会社「P-CUBE」(大阪市福島区)は7月に同店を取材。台湾出身の女性スタッフが提案した企画で、配信後は「参考に店に行ってみます」などのコメントが寄せられた。
東京都新宿区の「かどやホテル」は京都丹波産の卵を使った「こだわりの卵かけご飯」を和食モーニングの売りにしている。土地柄、外国人客が多く、「卵かけご飯を召し上がる方も増えています」という。
■日本食ブーム追い風、鶏卵の輸…
残り:748文字/全文:1746文字
(リンク先に続きあり、要会員登録)
海渡る「TAMAGO」 卵かけご飯、訪日客から浸透中
中川竜児
2018年11月18日8時54分
近年「TKG」とも呼ばれ、シンプルにして各年代に愛される「卵かけご飯」が、「生卵は食べない」はずの外国人に浸透し始めている。日本を旅行中、開眼するケースもあるようだ。「おいしくて安全」を売りに、鶏卵の輸出も過去最高を更新し続ける。TKGが海を渡る日も近い?(中川竜児)
木々が色づき始めた京都・嵯峨野。「こだわり卵専門店たまごや」(右京区)には、散策途中の外国人客が数多く訪れる。
シンガポール在住でインド国籍の会社員ピージー・パティルさん(50)はベンチに腰掛け、黄色に染まったご飯を見つめていた。生まれて初めての、卵かけご飯。慎重な箸づかいでゆっくり口に入れた。「おいしい」
ペースは早まり、3分ほどで完食。2回目の来日だが肉や魚は食べない主義で、食事に苦労している。「日本の卵は新鮮と聞いたから試してみた。これからは、卵かけご飯も選択肢になる。シンガポールにも日本の卵があるなら試したい」
台湾から訪れた飲食店員のシャオ・ヤインさん(25)はインターネットで卵かけご飯を知り、興味を持った。「台湾では生では食べない。初めてだけどおいしかった」と完食した。英国から訪れたプログラマーのベン・ワットさん(26)は「問題ないね」と感想こそ少なかったが、残さず食べた。
「たまごや」オーナーの松岡弘樹さん(52)によると、外国人が卵かけご飯を注文し始めたのは2、3年前から。現在は客の7~8割が外国人。平日でも外国人だけで卵1個入りの並盛り20~30食、2個入りの大盛り10食近くが出る。注文をさばく母の美千子さん(73)は「外国の方が卵かけご飯を食べるのは、ここでは当たり前の風景。リピーターになって大盛りを頼む人もいます」と話す。
大阪市浪速区の卵かけご飯専門店「美味卯(びみう)」にも、外国人が訪れる。オーナーによると「若い子だと、TKGという言葉も知っている」。ユーチューブや中国の動画サイトに外国人の日本体験を配信する映像制作会社「P-CUBE」(大阪市福島区)は7月に同店を取材。台湾出身の女性スタッフが提案した企画で、配信後は「参考に店に行ってみます」などのコメントが寄せられた。
東京都新宿区の「かどやホテル」は京都丹波産の卵を使った「こだわりの卵かけご飯」を和食モーニングの売りにしている。土地柄、外国人客が多く、「卵かけご飯を召し上がる方も増えています」という。
■日本食ブーム追い風、鶏卵の輸…
残り:748文字/全文:1746文字
(リンク先に続きあり、要会員登録)
2: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:16:52.37 ID:/H+jwaFL0
日本の卵は殺菌しているからできるので外国で同じ事やったら普通に死ねる
3: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:17:16.64 ID:xCB9jH5h0
一瞬TENGAと読み違えた俺は汚れている
14: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:20:42.39 ID:KpV3/EBW0
>>3
おれもだった
おれもだった
4: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:17:41.83 ID:nb5XXjWB0
海外で生で食うとかw
6: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:18:24.71 ID:3MiLrR1M0
生卵って体内のアビジンだかビオチンだかを吸収しちゃうから
毛根に悪いとか聞いたことあるけど。
毛根に悪いとか聞いたことあるけど。
12: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:20:04.05 ID:o1SwYvaP0
>>6
白身がアカンらしい
白身がアカンらしい
20: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:23:05.57 ID:3MiLrR1M0
>>12
メレンゲ食ったらハゲるん?
メレンゲ食ったらハゲるん?
25: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:24:18.93 ID:JvX2HE8F0
>>6
俺はハゲるどころか
ますます毛根強くなってるから
迷信だね
俺はハゲるどころか
ますます毛根強くなってるから
迷信だね
7: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:18:56.48 ID:NnUxSf150
キムチご飯のパクリ
8: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:19:08.40 ID:jnlPNDWM0
死人でるんでは…
9: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:19:35.53 ID:VCoOIhEY0
さっそくかの国の人たちがアメリカで卵かけご飯を
10: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:19:44.27 ID:0x3RxolX0
これは無理な人は絶対無理だからなあ
浸透なんてしてねえたろw
浸透なんてしてねえたろw
11: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:19:52.63 ID:vxQR1TYx0
帰国してから現地の卵でやらないように教えた方がいいよね
13: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:20:15.27 ID:KjfF/l7O0
タメィゴウー
34: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:25:43.56 ID:mSRj9dxw0
>>13
タマゴは英語じゃねーよ
タマゴは英語じゃねーよ
18: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:22:38.14 ID:BiIO5r9D0
スタローン食ってたじゃん
33: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:25:40.80 ID:rwsnDcy90
>>18
イタリア系だろ
イタリアンでカルボナーラみたいなもんだな
イタリア系だろ
イタリアンでカルボナーラみたいなもんだな
19: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:22:38.75 ID:lCI3kumF0
嫌がるよ、普通
21: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:23:06.01 ID:sOOCrxPo0
知らないうちに胃痛と闘う羽目になるぞ
22: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:23:20.02 ID:wm2h8CeU0
サルモネラ菌での食中毒が増えそうだ
23: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:23:25.35 ID:satBMwGT0
>>1
正直恥ずかしい文化だよな
わざわざ外人にアピールとか頭おかしい
正直恥ずかしい文化だよな
わざわざ外人にアピールとか頭おかしい
28: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:24:53.49 ID:YMTs070W0
>>23
生で食べても安全なのは自慢できる。
海外は無理みたいだし。韓国 中国ではありえないんだろ。
生で食べても安全なのは自慢できる。
海外は無理みたいだし。韓国 中国ではありえないんだろ。
38: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:26:12.46 ID:rwsnDcy90
>>23
マヨネーズも卵は生なんだが?
マヨネーズも卵は生なんだが?
42: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:26:48.12 ID:q0re+ks30
>>23
生卵も含め食が安全だかできること!
素晴らしい
生卵も含め食が安全だかできること!
素晴らしい
24: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:24:14.72 ID:R5aIlwFA0
だ~~か~~ら~~~
日本以外の国で生卵なんて超危険だっつうの
海外の人間に生卵かけご飯薦めてる奴って脳味噌腐ってると思うぜ
日本以外の国で生卵なんて超危険だっつうの
海外の人間に生卵かけご飯薦めてる奴って脳味噌腐ってると思うぜ
26: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:24:25.06 ID:UsM5C8df0
世界に誇れる日本料理
焼き餃子
味噌ラーメン
天津飯
エビチリ
ちゃんぽん
回鍋肉
エビマヨ
中華丼
冷やし中華
レバニラ
オムライス
とんかつ
かきふらい
えびふりゃー
ハヤシライス
トルコライス
ロースハム
ナポリタン
明太子スパ
カレーライス
カレーうどん
チキンライス
小倉トースト
焼き餃子
味噌ラーメン
天津飯
エビチリ
ちゃんぽん
回鍋肉
エビマヨ
中華丼
冷やし中華
レバニラ
オムライス
とんかつ
かきふらい
えびふりゃー
ハヤシライス
トルコライス
ロースハム
ナポリタン
明太子スパ
カレーライス
カレーうどん
チキンライス
小倉トースト
30: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:25:14.14 ID:p2hMj4Go0
リスクについて周知しとかないと
謝罪だ賠償だってさわぐ連中が出てくるぞ?w
謝罪だ賠償だってさわぐ連中が出てくるぞ?w
31: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:25:33.99 ID:8i/v3buH0
海外じゃ農場直販くらいじゃなきゃ無理でしょ
個人的には白身は取り除いた方が美味しい
個人的には白身は取り除いた方が美味しい
32: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:25:35.89 ID:IVJB9gxZ0
母国でやって腹壊す奴出てきそう
35: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:25:54.89 ID:JqrGL+3I0
食べたことないものは 最初は先入観で
恐々だけど 慣れたら美味しいものも多い
恐々だけど 慣れたら美味しいものも多い
37: 出雲犬族@目指せ小説家 2018/11/18(日) 10:26:07.06 ID:sGAfjsVd0
U ・ω・) 卵かけご飯には、醤油よりも『めんつゆ』が合う。
一口食べると、もはや醤油には戻れない。
一口食べると、もはや醤油には戻れない。
39: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:26:22.81 ID:E3SuyEYe0
卵の生食はハゲになる
あなたはハゲと引き換えに卵かけご飯を食べますか。
あなたはハゲと引き換えに卵かけご飯を食べますか。
43: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:26:54.30 ID:rwsnDcy90
>>39
つマヨネーズ
つマヨネーズ
40: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:26:32.74 ID:x2akq3Wp0
ロッキーも飲んでたから大丈夫だろ
48: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:27:57.45 ID:lCI3kumF0
>>40
ご飯と混ぜるのが問題なんだよ
ご飯と混ぜるのが問題なんだよ
41: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:26:38.83 ID:SdOJmZNN0
食べたくなったら定食屋行くと食べ放題で食べてくる
専用の醤油もあって美味いけどすぐ満腹になる原が憎い
専用の醤油もあって美味いけどすぐ満腹になる原が憎い
44: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:26:58.33 ID:b7p1w2R/0
自国に帰ってやったりするなよ…日本の卵だから大丈夫なだけだからな
49: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:27:58.34 ID:rwsnDcy90
>>44
つカルボナーラ
つカルボナーラ
50: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:28:00.00 ID:satBMwGT0
>>44
みてな そのうち腹壊して日本のせいになるから
みてな そのうち腹壊して日本のせいになるから
45: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:27:11.15 ID:9Q1REeRO0
バター醤油ご飯のほうがウケそう
46: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:27:20.50 ID:z0dC4/rK0
海外の卵じゃ生は無理だろ
47: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:27:28.80 ID:AlmwVKPN0
あぶないだろ
- 関連記事
-
-
【究極のラーメン】地球規模のワールドラーメングランプリWRGP決勝 / 地球最強のラーメン屋決まる!
-
意識高い系のラーメン屋が広まって、どんどんどんぶりが小さくなってきてるな
-
【肉汁、汁々】ステーキガストが「超!力こぶハンバーグ」出すぞ、ところでステーキ・ハンバーグの専門店 はどこがおススメ?
-
【ラーメン野郎】ほぼ毎日ラーメンを食べる「1日1杯野郎ラーメン生活」を1か月間してみた結果
-
【餅食べ放題だぞ】「もちつき列車」車内でついて食べ放題 山形鉄道
-
【マジカ!】琵琶湖の淡水魚ニゴイがカレーに フライで新メニュー
-
【菊水堂ポテチ】マツコが絶賛した予約殺到の「できたてポテトチップ」!“神がかったうまさ”の舞台裏に迫る
-
【ラーメン日本一決定戦!!】松戸「とみ田」がラーメン王、“つけ麺の元祖”大勝軒の門下快挙
-
【白おでん】ファミマに“白いおでん”初登場!真冬のコンビニおでん離れに一手
-
【経済】かぐや姫意識のくら寿司、肉を29cm積み上げた鍋…「インスタ映え」暴走の飲食店
-
【神奈川】「全国丼サミット」まだ間に合う?
-
【カレーパンワールドカップ?】東大阪市民ふれあい祭りで出展した異色のカレーパン、コクがあり臭くない「黒にんにくカレーパン 」
-
【生肉マック】マクドナルドが冷凍でなく新鮮な肉から作ったハンバーガーを販売へ アメリカ
-
【どっちでもええ】から揚げ店「看板そっくり」 アークランドサービスHDがすかいらーくに中止要求
-
【悲報】創業から50年! 激ウマすぎる立ち食いそば屋が閉店 / 全国から閉店惜しむファンが集まるアヅマ
-