【スマホ】スマホ市場、中国勢が好調でサムスンに打撃
2018
06
1: 田杉山脈 ★ 2018/12/06(木) 00:11:47.90 ID:CAP_USER
米国の市場調査会社ガートナーがこのほど公表したスマートフォン販売統計によると、今年(2018年)7~9月の世界販売台数は3億8900万台で、1年前から1.4%増と小幅な伸びにとどまった。
世界的にスマートフォン市場の成長が鈍る中、中国勢が販売台数を伸ばしており、首位の韓国サムスン電子に大きな打撃を与えているという。
サムスン、過去最大の落ち込み
7~9月のメーカー別出荷台数ランキングを上位から見ると、サムスン、中国ファーウェイ(華為技術)、米アップル、中国シャオミ(小米科技)、中国オッポ(広東欧珀移動通信)の順。
このうち首位のサムスンの台数は1年前から14.3%減少。同社は今年4~6月も同12.7%減少していたが、7~9月は減少幅が拡大。ガートナーが統計を取り始めてから最大の落ち込みとなった。
サムスンは、今年3月に発売した旗艦モデルの「Galaxy S9」「同S9+」と、8月に発売した「同Note 9」で需要回復を狙ったが、苦戦を強いられたとガートナーは指摘している。また、中・低価格帯製品分野では、中国の大手メーカーがインドなどの市場でシェアを拡大している。これら中国メーカーは、アジア太平洋地域以外の市場でも勢力を伸ばしており、サムスンから販売機会を奪っているという。
ファーウェイは、今年4~6月に販売台数がアップルを上回り、初めて2位に浮上した。そしてこの7~9月は、1年前から43.1%増え、2位を維持した。
ファーウェイは大中華圏でナンバー1のスマートフォンブランドであり、欧州の多くの市場でトップ3に入っている。これに加え、中東、アジア太平洋、アフリカなどの新興市場で積極的な投資を行っており、ブランドや販路の拡大を図っている。これにより今後も、ファーウェイと首位サムスンとの差は縮まっていくと、ガートナーは予測している。
そして、もう1つの中国メーカーであるシャオミも好調だった。同社の7~9月の販売台数は1年前から23.7%増加。前述したとおり、この7~9月の世界スマートフォン販売台数は、1年前から1.4%増加した。しかし、もしファーウェイとシャオミが存在しなかったら、台数は5.2%減少していたと、ガートナーは指摘している。
(参考・関連記事)「世界一目指す中国スマホメーカー」
アップル、成長鈍化の中国市場で苦戦
一方、アップルの7~9月における販売台数は、1年前から0.7%増と、ほぼ横ばい。同社は、高価格帯端末の市場が飽和状態にあるという状況に直面している。また世界最大のスマートフォン市場である中国が成長鈍化状態にあり、同国でライバルメーカーとの競争が激化している。
2018年モデルである「iPhone XS」と、同じく2018年モデルで、過去最大の画面サイズとなった「同XS Max」が成否のカギを握るという。ガートナーの初期の調査では、XS Maxの販売台数がXSを上回っている。このXS Maxはシェアが低下している中国市場で、重要な意味を持つモデルだとガートナーは指摘している。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54866
世界的にスマートフォン市場の成長が鈍る中、中国勢が販売台数を伸ばしており、首位の韓国サムスン電子に大きな打撃を与えているという。
サムスン、過去最大の落ち込み
7~9月のメーカー別出荷台数ランキングを上位から見ると、サムスン、中国ファーウェイ(華為技術)、米アップル、中国シャオミ(小米科技)、中国オッポ(広東欧珀移動通信)の順。
このうち首位のサムスンの台数は1年前から14.3%減少。同社は今年4~6月も同12.7%減少していたが、7~9月は減少幅が拡大。ガートナーが統計を取り始めてから最大の落ち込みとなった。
サムスンは、今年3月に発売した旗艦モデルの「Galaxy S9」「同S9+」と、8月に発売した「同Note 9」で需要回復を狙ったが、苦戦を強いられたとガートナーは指摘している。また、中・低価格帯製品分野では、中国の大手メーカーがインドなどの市場でシェアを拡大している。これら中国メーカーは、アジア太平洋地域以外の市場でも勢力を伸ばしており、サムスンから販売機会を奪っているという。
ファーウェイは、今年4~6月に販売台数がアップルを上回り、初めて2位に浮上した。そしてこの7~9月は、1年前から43.1%増え、2位を維持した。
ファーウェイは大中華圏でナンバー1のスマートフォンブランドであり、欧州の多くの市場でトップ3に入っている。これに加え、中東、アジア太平洋、アフリカなどの新興市場で積極的な投資を行っており、ブランドや販路の拡大を図っている。これにより今後も、ファーウェイと首位サムスンとの差は縮まっていくと、ガートナーは予測している。
そして、もう1つの中国メーカーであるシャオミも好調だった。同社の7~9月の販売台数は1年前から23.7%増加。前述したとおり、この7~9月の世界スマートフォン販売台数は、1年前から1.4%増加した。しかし、もしファーウェイとシャオミが存在しなかったら、台数は5.2%減少していたと、ガートナーは指摘している。
(参考・関連記事)「世界一目指す中国スマホメーカー」
アップル、成長鈍化の中国市場で苦戦
一方、アップルの7~9月における販売台数は、1年前から0.7%増と、ほぼ横ばい。同社は、高価格帯端末の市場が飽和状態にあるという状況に直面している。また世界最大のスマートフォン市場である中国が成長鈍化状態にあり、同国でライバルメーカーとの競争が激化している。
2018年モデルである「iPhone XS」と、同じく2018年モデルで、過去最大の画面サイズとなった「同XS Max」が成否のカギを握るという。ガートナーの初期の調査では、XS Maxの販売台数がXSを上回っている。このXS Maxはシェアが低下している中国市場で、重要な意味を持つモデルだとガートナーは指摘している。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54866
4: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 00:50:44.06 ID:lGfyJyJ3
>もしファーウェイとシャオミが存在しなかったら、台数は5.2%減少していたと、ガートナーは指摘している。
能天気なコメントを書く奴だな
仮にあるメーカーの製品が存在しなかったとしても、他のメーカーの製品を購入するものだ
購買行動の多くは相対的な意思決定によってもたらされているよ
能天気なコメントを書く奴だな
仮にあるメーカーの製品が存在しなかったとしても、他のメーカーの製品を購入するものだ
購買行動の多くは相対的な意思決定によってもたらされているよ
22: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 05:39:03.72 ID:At/qHMLC
>>4
それを考慮しての5.2%減だろ。小学生か?
それを考慮しての5.2%減だろ。小学生か?
5: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 00:52:27.47 ID:X8gKQ/Xl
ルノーサムスンも下請けの仕事なくなるからやべー罠w
6: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 00:52:50.93 ID:LXUHx1fq
オッポって名前はかわええ
7: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 00:58:40.43 ID:ciQX4u7U
2019は
①ファーウェイ19%
②シャミオ 13%
③サムスン 13%
④アップル 11%
⑤オッポ 5%
ってな感じになりそうね。
流石にサムスンやばいんじゃね?
中国の立ち上げ遅れてるとはいえ半導体の価格が既に下がってるし
①ファーウェイ19%
②シャミオ 13%
③サムスン 13%
④アップル 11%
⑤オッポ 5%
ってな感じになりそうね。
流石にサムスンやばいんじゃね?
中国の立ち上げ遅れてるとはいえ半導体の価格が既に下がってるし
10: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 01:15:27.97 ID:/y1+3Yew
>>7~9月の世界販売台数は3億8900万台
すげー オレガラケー
すげー オレガラケー
8: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 01:08:40.59 ID:M+sGM93x
支那国策の薄利量産攻勢を仕掛けられて
生き残れる競合企業は地球上に存在しない
生き残れる競合企業は地球上に存在しない
9: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 01:13:30.46 ID:yso22UHI
属国を滅ぼすのはやはり宗主国だったか
さすがや
さすがや
12: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 01:21:37.10 ID:ZJDNdNni
スマフォなんてもう古い。
これからはハットグで儲けるもんね。
まずは、ハットグをしゃぶってる慰安婦像を世界中に立てるニダ!
これからはハットグで儲けるもんね。
まずは、ハットグをしゃぶってる慰安婦像を世界中に立てるニダ!
13: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 01:27:57.92 ID:w+bo8X1k
サムスンはある程度ブランド化こそできてはいるが、上にはiPhoneがいるイメージ
かと言って価格競争すれば中国には勝てない
かと言って価格競争すれば中国には勝てない
15: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 01:35:08.74 ID:Z9cwqLay
3ヶ月で4億台って
絶対嘘ついてる奴がいる
絶対嘘ついてる奴がいる
16: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 01:53:10.26 ID:rGk4qDQl
サムスンのスマホ事業
数年後には売却されてんじゃないかね
ノキアの携帯事業みたいに
数年後には売却されてんじゃないかね
ノキアの携帯事業みたいに
17: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 02:38:02.95 ID:uN7+91pS
ギャラクシーなんか恥ずかしくて使えない
18: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 03:10:04.01 ID:FGQ9JYPB
サムスン製や中国製が売れるなんて、人間の大部分が情弱って事か
それとも安けりゃ品質などどうでもいいってか?
それとも安けりゃ品質などどうでもいいってか?
19: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 04:02:30.32 ID:7CpazoPX
>>18
日本人が海外でそれを言ったら鼻で笑われるぞ
自動車での話なら分かるが
日本人が海外でそれを言ったら鼻で笑われるぞ
自動車での話なら分かるが
35: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:58:50.58 ID:P15Jg+SS
>>19
だから情弱なんだろうに
だから情弱なんだろうに
23: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 06:15:18.67 ID:Ojh5ikZJ
>>18
ポンコツアホーンシェアNo.1の日本で、それいってもな
高いのに品質が糞ってどういうこった・・・・wwwwww
ポンコツアホーンシェアNo.1の日本で、それいってもな
高いのに品質が糞ってどういうこった・・・・wwwwww
24: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 06:48:37.35 ID:HF0NzATj
>>23
同品質が嘘だというの?
同品質が嘘だというの?
40: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:12:02.30 ID:P15Jg+SS
>>39
日本製やiPhoneの品質とサムスンや中国製を一緒にしてる時点で駄目だわ
さすがに日本製やiPhoneは基本的に爆発はしないからな
あと、情弱ってのはサムスンや中国製品がパクリなのを分かってないのも含まないと
日本製やiPhoneの品質とサムスンや中国製を一緒にしてる時点で駄目だわ
さすがに日本製やiPhoneは基本的に爆発はしないからな
あと、情弱ってのはサムスンや中国製品がパクリなのを分かってないのも含まないと
43: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:25:47.02 ID:wS1/jJEh
>>40
でも日本製のスマホなんてほとんどないだろ。
でも日本製のスマホなんてほとんどないだろ。
45: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:40:29.21 ID:Ojh5ikZJ
>>40
一緒にしてないよ
日本国内で数十人レベルで火傷や火災の被害者出した端末なんて
アホー製品しかないからな
パクリ?これのことか?
iPod「クリックホイール」は特許権侵害 アップルの敗訴確定 最高裁
https://www.sankei.com/affairs/news/150910/afr1509100027-n1.html
爆弾ばら撒いて被害者数十人、おまけ日本人開発者のUIパクリが判明
そんな企業の端末使ってる奴こそ情弱っていうんじゃないのか?
俺は情弱じゃないから、アホー製品なんて買わないけどな
一緒にしてないよ
日本国内で数十人レベルで火傷や火災の被害者出した端末なんて
アホー製品しかないからな
パクリ?これのことか?
iPod「クリックホイール」は特許権侵害 アップルの敗訴確定 最高裁
https://www.sankei.com/affairs/news/150910/afr1509100027-n1.html
爆弾ばら撒いて被害者数十人、おまけ日本人開発者のUIパクリが判明
そんな企業の端末使ってる奴こそ情弱っていうんじゃないのか?
俺は情弱じゃないから、アホー製品なんて買わないけどな
46: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:41:31.56 ID:wS1/jJEh
>>45
情強の君はどこの製品を使ってるの?
情強の君はどこの製品を使ってるの?
49: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 09:18:49.60 ID:Le7RQXMD
>>18
じゃあ日本国産でお勧めの機種紹介してくれ
価格高い性能悪い、これが日本製スマホの現状
ほぼ同性能同価格だったら多少下でも日本製ひいきしたいけどな
じゃあ日本国産でお勧めの機種紹介してくれ
価格高い性能悪い、これが日本製スマホの現状
ほぼ同性能同価格だったら多少下でも日本製ひいきしたいけどな
56: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 09:47:17.89 ID:HF0NzATj
>>49 AQUOS ZERO がいいよ
世界最軽量だよ
世界最軽量だよ
20: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 04:13:14.70 ID:KlWhzzgh
サムスン無くなったら韓国終わっちゃうねw
21: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 05:32:16.41 ID:YHvaL93t
半導体もこのパターンで韓国は消える
韓国はもう終わりだよ
何やっても無駄だよバーカ
韓国はもう終わりだよ
何やっても無駄だよバーカ
25: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:03:59.08 ID:wTRMbMZi
サムスンの話をする前に名前も出てこない日本の端末メーカーの心配をした方がいい
26: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:12:26.02 ID:BV+C+jmQ
安い奴隷労働ができる中国には先進国は絶対に勝てないわけ。
中国がやらないビジネスを探すしか無い。
中国がやらないビジネスを探すしか無い。
31: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:37:11.89 ID:NIBDZXjg
日本ては売れてないだろ
32: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:39:08.72 ID:nPljlRaS
appleも壊滅状態
覇権は中国に移った
覇権は中国に移った
33: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:43:19.63 ID:9mDhMZYE
日本メーカーは壊滅
技術を軽視した結果
技術を軽視した結果
34: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:56:14.63 ID:d6F+csAg
まあ日本製は価格でも性能でもボロ負けしたけどな。
中国製も悪くないけど、データー問題だなんだろ。トランプが使うなって言ってたけど。
中国製も悪くないけど、データー問題だなんだろ。トランプが使うなって言ってたけど。
36: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:02:23.57 ID:/nnR0/eF
サムスングループ
6兆円の黒字記事は空しいね(借金残30兆円以上)
来年9月でルノーサムスンも赤字転落決まったし
造船はWTO違反でこけそうだし
電子がこけたら終わり
6兆円の黒字記事は空しいね(借金残30兆円以上)
来年9月でルノーサムスンも赤字転落決まったし
造船はWTO違反でこけそうだし
電子がこけたら終わり
37: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:03:02.44 ID:yaMi9tJn
スマホの電子部品のおよそ40%以上は、日本メーカー
スマホ完成製品のシェアは、日本メーカーはダメかもしれないが、部品のシェアは世界一
アップルもサムスンもファーウェイも、日本メーカーの部品がなければスマホは作れない
日本は、部品で儲ければいい
スマホ完成製品のシェアは、日本メーカーはダメかもしれないが、部品のシェアは世界一
アップルもサムスンもファーウェイも、日本メーカーの部品がなければスマホは作れない
日本は、部品で儲ければいい
38: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:04:38.23 ID:TGJoYuS1
ピク3結構いいよ
41: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:21:50.03 ID:W00cb3xz
サムスン没落でネットウヨ大歓喜。
44: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:29:17.66 ID:T9kcpogg
iPhoneが爆発したってニュースは結構頻繁に出てくると思うが
48: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:53:46.18 ID:/nnR0/eF
日本市場
BCNスマホ週間ランキングベスト10
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
1位~6位アップル
7位中国ファーウェイ
8位アップル
9位中国ファーウェイ
10位富士通
BCNスマホ週間ランキングベスト10
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
1位~6位アップル
7位中国ファーウェイ
8位アップル
9位中国ファーウェイ
10位富士通
53: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 09:44:36.97 ID:HF0NzATj
>>48
バンバンコマーシャル売ってるソニーは全然もうひどいところにしかいないじゃん
もう撤退した富士通やサムスンとかよりしたじゃん
バンバンコマーシャル売ってるソニーは全然もうひどいところにしかいないじゃん
もう撤退した富士通やサムスンとかよりしたじゃん
50: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 09:21:49.40 ID:3wlaezHw
安さに負けてサムスンのmicroSD256GB買ってしもた
51: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 09:39:22.94 ID:7N+u5XwP
中国製は韓国製と性能は変わらないが安価い
素晴らしいね
みんなが使うのも解る気がする
俺はiPhoneしかつかわんケドw
素晴らしいね
みんなが使うのも解る気がする
俺はiPhoneしかつかわんケドw
54: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 09:45:28.03 ID:HF0NzATj
>>51
もう今や Huawei も潰れそうだけどね
もう今や Huawei も潰れそうだけどね
52: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 09:41:58.27 ID:D/wxP3CN
ファーウェイ評判いいからな
まあ3万でかなり使えるぽいからな
その値段なら新規契約でタダでつけれるし入門スマホみたいになってるよな
まあ3万でかなり使えるぽいからな
その値段なら新規契約でタダでつけれるし入門スマホみたいになってるよな
55: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 09:46:26.33 ID:FmlwZydG
スマホの力を過信したな
57: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 09:55:52.51 ID:D/wxP3CN
ソニーはまあぼちぼちやるしかないだろう
まあ海外諦めた時点で先がないからとっとと撤退もありだとは思うが
まあ海外諦めた時点で先がないからとっとと撤退もありだとは思うが
58: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 10:02:32.95 ID:bTZPsh8b
サムスンとかLGがやったダンピング作戦を
そのまま中国にやられたわけだ
そのまま中国にやられたわけだ
60: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 10:37:11.25 ID:9TPYTfDV
>>58
中国政府は、スマホメーカーに、数千億円規模の補助金を出していることが明らかになったからな
韓国は、パク前政権での癒着問題で、政府はサムスンへの補助金を大幅に減らしている
前みたいに安値でダンピングできなくなったから、ギャラクシーブランドでの高価格帯高級路線に舵を切ったが、中国メーカーのダンピングに勝てず苦戦中
中国政府は、スマホメーカーに、数千億円規模の補助金を出していることが明らかになったからな
韓国は、パク前政権での癒着問題で、政府はサムスンへの補助金を大幅に減らしている
前みたいに安値でダンピングできなくなったから、ギャラクシーブランドでの高価格帯高級路線に舵を切ったが、中国メーカーのダンピングに勝てず苦戦中
59: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 10:11:31.67 ID:wAFtb6+f
先日リマに出張で行った時に見たがiPhoneとGALAXY以外は数千円
高い機種選ぶならiPhoneなのでGALAXYは売れていない
高い機種選ぶならiPhoneなのでGALAXYは売れていない
61: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 12:06:30.29 ID:A/nLm5KF
6000円のP20liteでスマホデビューしたけどバッテリー以外の不満は特にない
62: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 12:52:44.70 ID:r66DAun0
日本メーカーは話題にすらならなくなったな
俺も日本メーカーを使うことはもう無いかもしれん
俺も日本メーカーを使うことはもう無いかもしれん
63: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 13:03:19.97 ID:sL/GLJAS
いまだにガラケー使ってるが
日本メーカー選ぶ意味はないと思う
日本メーカー選ぶ意味はないと思う
64: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 13:20:06.47 ID:Tcza/nEO
携帯はこのまま行けば中国の一人勝ちになるな。
スパイウェア入ってなかったら確実に。
しかし、主要部にスパイウェア入ってるのがブレーキになってる
スパイウェア入ってなかったら確実に。
しかし、主要部にスパイウェア入ってるのがブレーキになってる
65: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 13:24:22.60 ID:WL/WPbQ+
国の言うように通信と端末の料金を分離すれば、ますます低価格な中国製と高級路線のiPhoneに流れるだけだね
- 関連記事
-
-
水着マスク
-
【カナダ大麻合法化】カナダでは娯楽目的の大麻を全国一斉に合法化。でも、高すぎる!闇市場で買うしかない人々 ・・日テレ「大麻を吸うとリラックスする」
-
P51がスーパーチャージャーとターボの二段になってて航続距離が零戦位あると言えば日本軍かなわない
-
【零細ベンチャー】40万円で宇宙の旅 独自技術で挑戦 「下町ロケットみたい」
-
【スマプリ】撮り鉄も注目 スマホ画像をその場でプリントできるモバイルプリンター、10月21日発売 タカラトミー
-
【レトゲー】PCエンジンの名作が続々と「Windows10 Store」で発売
-
【映画】『千と千尋の神隠し』が中国で上映へ 中国のファン「やっと来た!」と大興奮
-
【ドッカンバトル】バンナムの『ドラゴンボール』が売上高1290億円突破
-
デコトラでゴミ回収してた名古屋の男を不正ナンバーで逮捕
-
【歌舞伎町】クラクション鳴らされ暴行か、住吉会系組員ら6人逮捕 鳴らした車に乗っていたのも暴力団組員
-
【日本は抗議せず・・】韓国、輸出優遇ホワイト国から日本を除外へ
-
【人力】Apple、サンフランシスコで徒歩による地図情報収集を開始
-
【迎え舌】『帰れま10』に木村拓哉出演で活躍するも「食べ方が汚い」と視聴者から不評 意外と多い迎え舌芸能人
-
3Dカメラに革命! スマホサイズで3D撮影、そしてその場で編集からYouTubeへの公開が可能
-
【健康で文化的な最低限度の生活】生活保護扱う漫画に「現実もっと難しい」の声も
-