【運転支援システム標準装備】【BMW 3シリーズ 新型】新世代デザインや先進機能採用、452万円より予約受注開始
2019
02
1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/01/30(水) 14:18:14.51 ID:CAP_USER




その他画像は元ソースでご覧下さい。
https://response.jp/article/img/2019/01/30/318585/1380878.html
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、新型『3シリーズ』のプレオーダーの受付を1月30日より開始、3月9日より販売を開始すると発表した。
新型3シリーズは、新世代のBMWデザインコンセプトを採用することで、より洗練されたスタイルに進化した。キドニーグリルは1つのフレームで縁取った立体的なデザインへ変更。ヘッドライトは下辺部中央に切り欠きを入れることで印象的なフロントデザインとなっている。また、キドニーグリルと並ぶBMWの象徴であるホフマイスターキンクは、Cピラーと一体化したデザインとなり、サイドウィンドウの流線形が強調され伸びやかなスタイリングとなった。
インテリアでは、ドライバーに必要な情報を適切なタイミングで伝える「BMWオペレーティングシステム7.0」を新たに導入した。同システムは、10.25インチコントロールディスプレイと12.3インチフルデジタルメーターパネルを自分用にカスタマイズ可能。ステアリングのボタンや、センターコンソール付近のiDriveコントローラー、タッチ操作対応のディスプレイ、さらに音声コントロールおよびジェスチャーコントロールを備えることで、状況に応じてドライバーが最も操作しやすい方法で、姿勢/視線を動かすことなく、必要な情報/設定にアクセスできる。
安全面では、日本初導入となる高性能3眼カメラを使用した最新の運転支援システムを量産グレード全車に標準装備する。高性能3眼カメラシステムでは、長距離、中距離、周辺監視と、個々のカメラに役割を特化。より正確なレーンキーピング性能と、より離れた場所の危険予測や、広い視野での危険予測を実現する。さらに毎秒2兆5000億回の演算能力を持つ画像処理プロセッサーを国内販売モデルとして初搭載。膨大な視覚情報に加え、レーダーによる正確な距離計測情報を統合して瞬時に処理し、より正確かつ素早い運転支援が可能となっている。
運転支援システムでは、アクティブクルーズコントロール(ストップ&ゴー機能付)、レーンチェンジウォーニング(車線変更警告システム)およびレーンディパーチャー・ウォーニング(車線逸脱警告システム)、ステアリング&レーンコントロールアシスト、サイドコリジョンプロテクションおよび衝突回避・被害軽減ブレーキ(事故回避ステアリング付)、クロストラフィックウォーニングを装備する。さらにパーキングアシスタントには、リバースアシスト機能を採用。直前に前進したルート最大50mまでを記憶し、同ルートをバックで正確に戻ることができる。
新型3シリーズは、BMW初となる新開発のBMWインテリジェントパーソナルアシスタントも随時導入する。AIを活用した同機能は、より自然な会話に近い言葉でドライバーの指示や質問を理解し、車両の操作、情報へのアクセスが可能。また、システムの名前を自由に付けることもでき、BMWインテリジェントパーソナルアシスタント起動時の呼びかけも「OK,BMW」だけでなく、「サンニーマル」など任意の言葉に設定できる。
また新型3シリーズは、走行性能も大幅に向上。ホイールベースは従来モデルから40mm拡大し2850mmに、トレッドはフロントが43mm、リアが21mmと大幅に拡大し、絶妙なボディバランスを実現。さらに高剛性ボディ、10mm重心が下がったシャシー構造、約55kgの軽量化が加わり、よりダイナミックかつ快適な走りを実現している。全体のボディサイズも全長が70mm増えて4715mmに、全幅は25mm増えて1825mmとなり、新型3シリーズに伸びやかかつ力強いフォルムをもたらしている。
トップグレードの「330i」は、パワーアップした2リットル直列4気筒ターボエンジンを搭載。最高出力は従来モデル比6ps増の258ps、最大トルクは50Nm増の400Nmを実現している。また「320i」には、欧州をはじめ初期生産には設定のない、日本専用にチューンしたエンジンを採用。最高出力184ps、最大トルク300Nmを発揮する。
価格は452万円から632万円。
2019年1月30日(水)13時04分
レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2019/01/30/318585.html
2: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:18:57.11 ID:Pyv6uJzc
前のほうが良かったんとちゃうか?
3: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:19:45.11 ID:BMAz3qbm
ベンベ
4: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:20:08.83 ID:NepZDmhQ
ドイツ車の初期ロットは…
5: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:22:26.92 ID:Wg5pYAZU
プジョーのパクリ?
6: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:25:13.59 ID:o6inrOVA
車も家電みたいにモデルチェンジしても全然進歩しなくなったな。
8: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:31:54.13 ID:Q9FtCUOE
>>6
それなりの新車を買って乗ってないから気づかないだけですよ
それなりの新車を買って乗ってないから気づかないだけですよ
7: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:28:35.16 ID:vB3JhKRd
トップグレードで直4ターボか…
直6はなくなったのか
直6はなくなったのか
9: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:34:09.08 ID:RErQQPcf
ブタ鼻を止めたらカッコいいのになw
10: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:34:56.15 ID:ypW1TpCM
なんか軽自動車っぽいな
26: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:55:05.57 ID:PRXcx9XV
>>10
それはないわw
それはないわw
11: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:35:13.14 ID:p/e67Ij3
結婚しない
車は買わない
......
車は買わない
......
12: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:38:44.60 ID:R96+X229
MTあんの?
13: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:40:15.97 ID:DR208Q6y
う、うーん
デザインに関してはメルセデスと差が開くばかり
デザインに関してはメルセデスと差が開くばかり
14: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:41:03.85 ID:AUgRRZ4C
>>1
日本車に寄ってきやがったw
日本車に寄ってきやがったw
15: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:41:14.76 ID:6VTbKpFe
なんやかんや言っても並べると旧型よりカッコいいんだよな
日本車の場合はほとんどが劣化するけど
日本車の場合はほとんどが劣化するけど
16: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:41:56.36 ID:Day6ZBOF
なんかバランス悪いなあ
やはりクリスバングルの時が一番やったわ
やはりクリスバングルの時が一番やったわ
17: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:43:36.77 ID:vvA57yBr
ブレーキペダル無いのか?
18: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:46:17.33 ID:dnyaEDn/
>>1
ホンダみたいになってきたな
古臭いデザイン
ホンダみたいになってきたな
古臭いデザイン
19: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:47:22.25 ID:S+Dgs2jF
トヨタみたいで要らんな。
20: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:47:24.64 ID:Mm5FlQRa
ヘイ メルセデス
OK BMW
おい トヨタ
OK BMW
おい トヨタ
21: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:52:17.31 ID:vjrr8JME
( ̄(oo) ̄)ノ
22: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:53:45.78 ID:3YAbqOsX
外装はもうたいして代わり映えしない
内装は液晶画面もっと大きくした方が良いかな
トヨタみたいにディスプレイだけ突出してるのはアホだと思うが
内装は液晶画面もっと大きくした方が良いかな
トヨタみたいにディスプレイだけ突出してるのはアホだと思うが
23: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:54:04.46 ID:r0qGikV1
BMWの新型っていつも新鮮味があったけど
今回は全然駄目だな
今回は全然駄目だな
24: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:54:54.64 ID:FwDDTBY6
どのメーカーも似たようなカタチでもうどうでもいい感じだな
25: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:54:59.21 ID:w88BcYOs
5ナンバーの頃に乗ってたが
今見かけると軽より小さく見える
でもあのくらいのサイズが良かった
5ナンバーの0.5シリーズとか作ってくれよ
今見かけると軽より小さく見える
でもあのくらいのサイズが良かった
5ナンバーの0.5シリーズとか作ってくれよ
45: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:47:09.12 ID:4nlIXpPr
>>25
中国限定モデルの1シリーズセダンを日本でも売れば需要はあると思うんだけどな
中国限定モデルの1シリーズセダンを日本でも売れば需要はあると思うんだけどな
27: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:58:29.35 ID:FwDDTBY6
買えないのは今も昔も一緒だが今は買えなくても欲しいという情熱すらないものな
28: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:00:27.62 ID:vwjqVYRm
いいんじゃないか?
29: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:01:17.13 ID:OofHEk0l
しかしドンドンでかくなってるな……
30: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:02:29.28 ID:u3YjVaaV
旧車のハイブリッド改造のほうがいいな
31: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:03:06.57 ID:83tAvhYr
これは駄目そう
32: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:03:54.23 ID:Vki4YFv2
デカくなる一方だわな。
33: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:06:16.24 ID:ApG7b2Kb
バイクの方が欲しい
34: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:09:04.26 ID:xUlvi2xm
高級感、安心感に人はお金を使うの象徴だな。
35: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:10:15.61 ID:U4Q0Pi0h
これが新型のフィットか? 価格は200万くらいかな?
36: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:16:23.45 ID:byse4xmq
基本デザインはE90から変わってないよね
市街地の燃費以外はE46で完成しているから新しいの欲しいと思わん
ちょっと電子制御にエラーでたら部品交換に20万とかかかる
ガソリン代より遥かに無駄
市街地の燃費以外はE46で完成しているから新しいの欲しいと思わん
ちょっと電子制御にエラーでたら部品交換に20万とかかかる
ガソリン代より遥かに無駄
37: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:20:11.86 ID:x48CaB7l
韓国部品のコストダウンのイメージでブランド凋落だな。
38: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:20:19.84 ID:w3N0xDlx
でかーっ
39: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:32:47.74 ID:w9p/D935
どんどん、でかくなるな
まぁ国産のクラウンも全長4.9m越えだけど
まぁ国産のクラウンも全長4.9m越えだけど
40: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:33:20.70 ID:iw34/Gho
フロントがダサいな。
41: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:36:12.84 ID:M8o02l3i
これ南アフリカ製でしょ日本に入ってくるのは
42: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:40:02.74 ID:oxsdmlUe
このご時世セダン売れるのかしら
43: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:43:40.72 ID:fhG+c3CI
,
今どき、BMWなんか、喜んで乗る奴は
知的水準の低い、成金趣味ぐらいだよ
今どき、BMWなんか、喜んで乗る奴は
知的水準の低い、成金趣味ぐらいだよ
44: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:44:38.54 ID:fhG+c3CI
,
今どき、BMWなんか、喜んで乗る奴は
知的水準の低い、暴力団か成金趣味ぐらいだよ
今どき、BMWなんか、喜んで乗る奴は
知的水準の低い、暴力団か成金趣味ぐらいだよ
46: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:47:21.13 ID:FuC0TVlm
ok! bmw
47: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:48:57.18 ID:gNItBdEZ
>>1
迷走してた頃のジャグァに似てるな、ダサイ
迷走してた頃のジャグァに似てるな、ダサイ
48: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:48:57.18 ID:eSQ+Jz53
> 日本専用にチューンしたエンジンを採用。
デチューンだろ
デチューンだろ
49: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:50:06.88 ID:xVMLcby9
よし!
マツダ買うわ
マツダ買うわ
50: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:53:49.07 ID:g6PW5qJo
F30は嫌いだったが今回のG20はイイ!
- 関連記事
-
-
【ホンダ】家庭で充電できる「クラリティPHEV」日本で今日発売、電動車訴求へ
-
【ゴースト・イ・ ザ・シェル】 ハリウッド版 攻殻機動隊に外人オタク批判不満たらたら、ヘンな日本でお楽しみ!
-
レクサス新型ES300hが10月24日発売予定、FFビッグセダンを日本導入
-
【中国】一万匹のアヒルが道を横断、大渋滞に
-
【フリーパワー】 クランクギアにシリコンゴムを内蔵、反発力を推進力に変える画期的な自転車システム
-
【ちっこいPC】Snapdragon 835採用、Windows 10搭載のポケットサイズPCを発売へ 価格は600ドル
-
【ロシアっ子】ロシアの美人コスプレイヤーが日本でメイドカフェを開店 店長として奮闘(動画あり)
-
【イイネ!】ロシアのフィギュア世界女王メドベージェワ選手「私は日本が大好きです。アニメを沢山見ています。彼氏はいません」
-
【Bリーグ開幕】Bリーグテレビ放送、はっじまるよーーーーーん!!!
-
【ひまわり型ソーラー】太陽光パネル、ヒマワリを模した結果、性能40倍に 「Smartflower POP」
-
【ドヤ顔PC】ステイタス感が半端ない!VAIOのベンツノートPC発売
-
【GPD WIN】ちっこいゲームPC ちっこいコンピュータの魅力
-
【各国に彗星落ちる】アニメ映画「君の名は。」タイと香港でも週末興行ランキング首位!アジア4冠達成
-
【これはなかなかイイ写真】空自、米空母艦載機との共同訓練写真公開 空自のF15が米軍F18従え編隊飛行
-
【台湾】日本人男性、“湾生”の父の旧居探しに台湾へ 地元民の協力で願い叶う
-