【製品】ソニー、20万円の高級イヤホン 超高音域をカバー
2019
06
1: 田杉山脈 ★ 2019/03/05(火) 19:39:40.94 ID:CAP_USER
ソニーは5日、100キロヘルツの超高音域まで再生できる高級イヤホン「IER―Z1R」を23日に発売すると発表した。種類が異なる音を鳴らす部品を3つ搭載し、低音域から超高音域までカバーする。価格はオープンだが、市場想定は20万円前後。技術の粋を集めた「シグネチャーシリーズ」として初めて耳に入れるイヤホン型を投入する。
音を鳴らす「ドライバーユニット」と呼ばれる部品を3種類採用した。低音から中高音域、高音域、超高音域と帯域が違う音に対応する。出力した音波を際立たせつつ、バランス良く調和する新技術も搭載している。
レコーディングスタジオなどで使われる機器を手がける国内拠点で新商品も製造する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42049920V00C19A3X35000/
音を鳴らす「ドライバーユニット」と呼ばれる部品を3種類採用した。低音から中高音域、高音域、超高音域と帯域が違う音に対応する。出力した音波を際立たせつつ、バランス良く調和する新技術も搭載している。
レコーディングスタジオなどで使われる機器を手がける国内拠点で新商品も製造する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42049920V00C19A3X35000/
49: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 21:10:18.93 ID:FQmDVtYW
>>1
>>100キロヘルツ
聴覚神経を超音波で破壊する気満々で草
>>100キロヘルツ
聴覚神経を超音波で破壊する気満々で草
2: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 19:42:01.17 ID:2Zj0N425
耳鳴りがしている老人しか買わない
3: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 19:43:48.75 ID:JnSxytWw
この道は
いつかきた道
いつかきた道
5: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 19:48:53.53 ID:sIfUvaWm
>>3
クオリアか。
クオリアか。
4: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 19:46:27.63 ID:cBNFr8fT
人は記憶型と思考型に大別できる
イヤホンは耳に掛けるやつがいいよな
イヤホンは耳に掛けるやつがいいよな
7: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 19:50:41.53 ID:oEqthou6
ハズキルーペ商法やな。
8: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 19:50:44.86 ID:ssjl+RCR
人類には早すぎるイヤホン
9: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 19:51:05.26 ID:l5nSv5C9
老人の耳に超高音域高級イヤホン
10: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 19:52:15.08 ID:enok6Jrk
モスキート音が聴こえないジジイが使って悦に入る
「オカルト商品」
11: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 19:53:51.79 ID:UYZ6DENg
目を塞いで1000円のイヤホンと聴き比べしたらどうかな。
14: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 19:57:34.09 ID:bEklK4kn
>>11
それは絶対やめとけ!
確実に買う羽目になるぞ!
それは絶対やめとけ!
確実に買う羽目になるぞ!
12: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 19:55:04.98 ID:oqNhJcNx
でっ、聴く音楽は秋元・・
13: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 19:55:56.83 ID:yDl0E2ih
胡散臭いw
15: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 19:58:02.58 ID:sBQqIJ71
イヤホン沼は深い、探せど探せどキリがない
16: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 19:58:03.67 ID:QYpWxopz
クオリアが出た頃と社内の状況が同じという事か…。ヤバいな
20: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:02:53.86 ID:6fe2vBmL
>>16
今は中国人という、個人レベルでは普通に日本を尊敬している金持ちが昔の日本人富裕層の1000倍いるから。
今は中国人という、個人レベルでは普通に日本を尊敬している金持ちが昔の日本人富裕層の1000倍いるから。
17: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 19:58:05.51 ID:FpD3wXry
最近パイオニアPT-R4の聴こえが悪くなってきたんだが。
18: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 19:58:52.84 ID:E9lPlDAz
ヘッドホン常用の人は学生時代からすでに爺みたいに何度も聞きなおしてて
仕事で職業病でも微妙なのに趣味でああなるとか馬鹿じゃないのかと思った
仕事で職業病でも微妙なのに趣味でああなるとか馬鹿じゃないのかと思った
19: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:01:11.06 ID:6fe2vBmL
とんかつイヤホン
とんかつを食いまくれる歳になったら体が油を受け付けない
20万のイヤホンを買える歳になったら耳が劣化している。
とんかつを食いまくれる歳になったら体が油を受け付けない
20万のイヤホンを買える歳になったら耳が劣化している。
21: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:03:58.27 ID:U7BNT6XR
馬鹿じゃね?
録音は楽器の直近で録るからイヤホンで高域なんて痛いだけ
スピーカーで聴くのが正解なんだよ
録音は楽器の直近で録るからイヤホンで高域なんて痛いだけ
スピーカーで聴くのが正解なんだよ
22: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:04:08.75 ID:fbPEg3+Q
ソニー製品にそこまでオーラはない
23: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:04:46.41 ID:6fe2vBmL
ソニーのN3に満足しちゃってそれ以来新しいイヤホン買ってないわ。
24: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:06:45.01 ID:U7BNT6XR
そもそも高域なんてどんなへっぽこイヤホンでもフラットだからなw
モスキート音も聞こえないのにご苦労なこった
モスキート音も聞こえないのにご苦労なこった
40: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:44:57.20 ID:NaCqXtwU
>>24
それはないな
意外とピークやディップ有るし帯域も狭い
それはないな
意外とピークやディップ有るし帯域も狭い
25: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:07:10.14 ID:VrMy+Cuk
耳壊すぞハイレゾ厨
26: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:08:31.04 ID:6GajgjoL
やっぱりコードはチリ産の銅を使った銅線に限るよな。
オーストラリア産とは音の切れとぬけが大きく違うよ。
オーストラリア産とは音の切れとぬけが大きく違うよ。
27: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:12:41.55 ID:llCooHvD
高音は体で聴き低音は耳で聴く。
28: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:19:29.57 ID:00VeJ9qe
最近ピュアオーディオ界隈では「ハイパーソニック」なる怪しい商品が出てる
スピーカーにシールを貼るだけで音が良くなるんだとか
スピーカーにシールを貼るだけで音が良くなるんだとか
29: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:20:44.30 ID:00VeJ9qe
30: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:22:00.44 ID:0RArGu+y
この世界て最早宗教だわ
31: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:22:58.52 ID:RtRGOKau
あんまり高音になると年寄りには聞こえないんじゃないの。子ども向けなのかな。
32: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:24:59.44 ID:bAkXO1aN
ネトウヨ(50代・聴力上限10KHz)「日本の技術凄いニダ!100KHzニダ!チョンに勝ったニダ!」
↑これ見て100KHzを聞くためにIER-Z1Rを早速注文したけど、合ってるよね?(´・ω・`)
↑これ見て100KHzを聞くためにIER-Z1Rを早速注文したけど、合ってるよね?(´・ω・`)
33: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:28:51.81 ID:xUDZZG3E
お前らには聞こえない音域
34: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:30:15.82 ID:xgx+sedL
値段が10倍ぐらい高いわ
35: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:35:28.39 ID:bg1LYVgM
まあ音って耳で聞くだけでなく身体で感じるものだから無意味とは言わない。
イヤホンよりスピーカーとしてのほうが欲しいな。
イヤホンよりスピーカーとしてのほうが欲しいな。
36: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:36:10.14 ID:T76TP068
聞こえない音出されても
37: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:39:31.99 ID:Xhafax8+
はいオカルト
論外
論外
38: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:41:33.40 ID:rDRTuw7E
音質が良くなる1万円のSDカードとか買う奴は将来詐欺団の格好の的だろうな
39: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:41:55.50 ID:w9h7WZbA
どうせドスンドスン低音が強調されたイヤホンなんだろ?
あんな音でよくきけるな。
作ってるやつの耳って壊れてるのか
あんな音でよくきけるな。
作ってるやつの耳って壊れてるのか
41: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:45:10.48 ID:on1vzi31
耳掃除したほうが
42: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:45:23.97 ID:aNeHpfYb
スピーカーだと二桁違うだろ。
43: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:49:14.50 ID:NaCqXtwU
20kHzまでフラットに出すために100kHzまで伸ばすという寸法か?
吹かし過ぎみたいだが、実際の特性図を見たいもんた
吹かし過ぎみたいだが、実際の特性図を見たいもんた
44: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:52:27.78 ID:cG/ZsEYR
SHUREのSE535ltdをバイトの初任給で買ってから沼に落ちかけた
45: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:57:58.35 ID:T9K65FQG
耳が低機能では
46: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 20:59:37.73 ID:v6IZUbIC
今時違いの判らないハイスペックなんて売れねーよ
バブル世代は時代錯誤すぎ
バブル世代は時代錯誤すぎ
47: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 21:03:20.95 ID:KLRARs9l
バカかよw
ジジイはモスキート音も聞こえないのに。
ジジイはモスキート音も聞こえないのに。
48: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 21:10:14.06 ID:3B/QhWK1
マジ超高音域なんか要らねえわw聞こえねえんだもんよ
絶対に断線しない超頑丈なコード開発しろよバカ
腫れ物を触るようなびくびくしながら扱うの面倒臭いんだよ
絶対に断線しない超頑丈なコード開発しろよバカ
腫れ物を触るようなびくびくしながら扱うの面倒臭いんだよ
50: 名刺は切らしておりまして 2019/03/05(火) 21:10:41.64 ID:1NatVe+5
今どき有線てw
- 関連記事
-
-
【スパイシッパイ】恐るべき中国公安のスパイ察知能力…相次ぐ日本人インテリジェンスの逮捕で対中諜報活動が壊滅
-
海外『日本の美は想像を超えていた』日本のアニメ映画そのままの情景が海外で話題
-
【横穴住居】利根川の堤防が穴だらけに 犯人はキツネだお 茨城県古河市
-
【話題】アニメ『千と千尋の神隠し』“カオナシ”のムシャムシャとコインを食べる貯金箱が発売決定(画像あり)
-
【悲報】ワニ、もう誰も話題にしてない
-
【健康食品】納豆、週1パックでいいんだ 循環器疾患の死亡リスク下がる
-
大戸屋ほっけ定食3千円、富士そばの天ぷら蕎麦1870円 海外でぼったくり
-
【東京ビッグサイト】透明なはずなのに表裏で表示が違う…まるでトリックアート? 不思議な案内板が話題
-
【ポルシェ不参加でチャンス】ル・マン24時間:中嶋一貴が2回目のポールポジションを決める。トヨタが最前列独占
-
【IT】アマゾン、スタートアップの支援施設「AWS Loft Tokyo」を10月に開設へ
-
【図書ドトール】3000冊並ぶ東京・池袋「図書館カフェ」の全貌
-
【映画】 まさに愛と憎しみの『マジンガーZ』。韓国における日本のロボットアニメ人気とは?
-
【韓国制裁】日本政府、韓国に対し制裁を発動する方針固める 関税引き上げ、日本製品の供給停止、ビザ発給制限など
-
神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群 全て世界文化遺産に
-
【オープン戦不調】<それでも大谷翔平をマイナー降格させない理由>見逃せない営業サイドの思惑と経済への影響(防御率27.00、打率.107)
-