【経済】電池交換不要のスマートウォッチが誕生。シチズンから発売へ
2019
11
1: 木ノ葉の蓮華は二度咲く ★ 2019/03/10(日) 20:39:06.86 ID:kVA950439
シチズンは、新IoTプラットフォームサービス「Riiiver」に対応するスマートウォッチの新モデル「Eco-Drive Riiiver(エコ・ドライブ リィイバー)」を2019年秋に発売します。
「Riiiver」を通じて様々な端末と接続可能。腕時計のボタンを押すだけで配車サービスが利用できたり、スマートスピーカーなどのIoT機器の操作もできるとしています。
また、光発電エコ・ドライブを搭載することで、電池交換を必要としないのも特徴です。さまざまなデータを読み取りやすくするため、盤面には視認性の高いカラーリングが施されています。
続きは以下
https://www.huffingtonpost.jp/entry/citizen-smart_jp_5c84badce4b0d9361628d246
「Riiiver」を通じて様々な端末と接続可能。腕時計のボタンを押すだけで配車サービスが利用できたり、スマートスピーカーなどのIoT機器の操作もできるとしています。
また、光発電エコ・ドライブを搭載することで、電池交換を必要としないのも特徴です。さまざまなデータを読み取りやすくするため、盤面には視認性の高いカラーリングが施されています。
続きは以下
https://www.huffingtonpost.jp/entry/citizen-smart_jp_5c84badce4b0d9361628d246
2: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 20:39:52.42 ID:/BYuYSko0
自動巻きみたいなもんか
27: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:04:51.48 ID:ehoOw/1j0
>>2
エコドライブは普通の時計でも充電電池が終わったら交換しないとダメ。ただ五年ぐらいは持つが
エコドライブは普通の時計でも充電電池が終わったら交換しないとダメ。ただ五年ぐらいは持つが
3: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 20:40:34.23 ID:rzCzT9Q00
体温発電とかそういうのは諦めたのか?
4: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 20:41:36.48 ID:O+709oHx0
時計屋なんだから秋とかケチなこと言ってねえで6月10日に間に合わせろよ
34: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:09:38.08 ID:EED3t2ly0
>>4
いいこと言うなぁー
時の記念日だな
いいこと言うなぁー
時の記念日だな
5: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 20:42:26.45 ID:TPfT4ntb0
記事に環境とかエコって文字列出てきたら、三歩くらい離れて読めよw
43: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:17:29.12 ID:No6Z1eaF0
>>5
シチズンのエコドライブ(太陽光発電)はかなり前からこの会社の主力だしな
逆に海外だとエコロジーじゃなくてエコノミーのエコと勘違いされて
安物イメージ払拭するのが大変だったそうな
シチズンのエコドライブ(太陽光発電)はかなり前からこの会社の主力だしな
逆に海外だとエコロジーじゃなくてエコノミーのエコと勘違いされて
安物イメージ払拭するのが大変だったそうな
6: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 20:43:28.11 ID:N2smi7xp0
こういった時計はいつだって 過渡期の時計…
完成されることが無い 永遠に新発売 でも それがいい
完成されることが無い 永遠に新発売 でも それがいい
7: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 20:44:42.43 ID:vBBN5PHK0
21: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 20:58:41.08 ID:q5Nw9Bjm0
>>7
シチズン(市民)だからw
シチズン(市民)だからw
44: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:19:03.11 ID:Z+pdFXZ30
>>7
針の長さが同じであることに何か意味あるのかな
針の長さが同じであることに何か意味あるのかな
46: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:24:52.59 ID:+UkBgBnP0
>>7
創価三原色w
創価三原色w
8: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 20:45:05.49 ID:1mzIeE5j0
時計屋が今さらIoTで商売ってかなりキツそう
9: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 20:45:21.43 ID:NZe+FURD0
ダサいけどこれでいいんだよ
低電力のブルーツースなだけなんだよね
低電力のブルーツースなだけなんだよね
10: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 20:45:46.20 ID:ijImsIF60
自動巻きか
11: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 20:46:19.57 ID:3Yu6KVAh0
車の配車なんかワンボタンにしたら間違って押してしまいそうでドキドキするな
12: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 20:47:41.42 ID:uPrGOn5Z0
ジャイアントロボは動かせるのか?
40: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:13:45.15 ID:NatXbRTQ0
>>12
原子力腕時計かよ
原子力腕時計かよ
13: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 20:48:24.21 ID:36hPAw0g0
ウルトラ警備隊が使ってた動画で話せる時計はいつ実用化されるの?
15: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 20:51:17.69 ID:3Yu6KVAh0
>>13
大昔に音声のみの通話ならあったけど使ってる仕草がダサ過ぎて売れなかった
大昔に音声のみの通話ならあったけど使ってる仕草がダサ過ぎて売れなかった
30: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:06:51.80 ID:gWWf07f40
>>13
スマホをバンドで腕にくくりつけたのでは満足できない?
スマホをバンドで腕にくくりつけたのでは満足できない?
49: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:35:02.65 ID:zaGsHdIS0
>>13
別に作れと言われたら既に普通に作れるし、すぐに使えるモノは出せるけど
テレビ電話も腕時計型電話もすごいニッチな需要しかない事が解ってるから
どこも製品化しないだけだよ。
別に作れと言われたら既に普通に作れるし、すぐに使えるモノは出せるけど
テレビ電話も腕時計型電話もすごいニッチな需要しかない事が解ってるから
どこも製品化しないだけだよ。
14: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 20:49:47.80 ID:ccJNlLgN0
スマホをポケットや鞄に入れて持ち歩かないと使えないクズ仕様。スマホからのプッシュ通知確認するのには便利かもしれないが、4,5万出して買う気はおきない
16: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 20:52:56.29 ID:x09INUOo0
電池交換不要って言っても蓄電池が蓄電できなくなったらお終いだろ?
17: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 20:54:52.02 ID:EtPca5nS0
電車は乗れますか
18: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 20:55:39.88 ID:6b/p7+gF0
記事中に「エコドライブ」と書いてあるのに自動巻き自動巻き言っている奴がいて草
何十年前からタイムスリップしてきたんだよ
何十年前からタイムスリップしてきたんだよ
32: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:08:38.44 ID:/G2KvQZf0
>>18
すまんな、何十年も前から一歩一歩、歩いてきた。
すまんな、何十年も前から一歩一歩、歩いてきた。
19: うひょのふ 2019/03/10(日) 20:58:30.06 ID:jK4EDcjG0
俺の2000円の中華スマートウオッチも
電池交換なんか要らない
充電は1日1回必要だけど
電池交換なんか要らない
充電は1日1回必要だけど
20: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 20:58:30.88 ID:NZe+FURD0
でもなんで2次電池なんだろうな
SEIKOは発電器、キャパシタだった
SEIKOは発電器、キャパシタだった
22: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 20:58:50.96 ID:XbLiOWWG0
田無の技術力に慄くお前ら
23: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 20:59:01.67 ID:XVr8P8m60
母艦のアプリのバッテリー消費が激しいというオチはないんだろうな
24: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 20:59:22.79 ID:qj8qVww00
これこそ音声認識でいいんじゃないのけ?
25: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 20:59:39.62 ID:EfGAomHS0
50,000なら良いね
26: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:04:19.18 ID:q5Nw9Bjm0
私のマンションの自室の窓から某東急電鉄の駅のホームの時計みえるから
部屋に時計は無い。(^ω^)
部屋に時計は無い。(^ω^)
28: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:05:33.16 ID:9b5fmW4j0
エコドライブでも、時計の耐久性は10年も無いだろ
電池交換以前に、内臓バッテリーが死ぬ
電池交換以前に、内臓バッテリーが死ぬ
31: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:07:07.30 ID:gZ0CtbSx0
>>28
スマートウオッチ何年使うつもりよw
スマートウオッチ何年使うつもりよw
29: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:06:33.73 ID:eY8pHcZY0
遂に出たか!と思ったら
アナログとかふざけんな
アナログとかふざけんな
33: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:09:13.50 ID:80kcOeSE0
針が飛び出して相手を眠らせて変声機で声まねできるスマートウォッチはまだか
35: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:09:42.44 ID:U78YC7wv0
充電式ならいつか電池はヘタるんじゃないか
まあ、そうなったら本体ごと買い換えて下さいってコトなら
電池交換不要とうたっても許されるのかな
まあ、そうなったら本体ごと買い換えて下さいってコトなら
電池交換不要とうたっても許されるのかな
36: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:09:46.93 ID:v5NhfIdq0
シチズンだから太陽電池のエコ・ドライブだろ
37: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:10:06.96 ID:5FgbwVCo0
俺4千円のスマートウォッチつけてるけど、これで十分だわ。スマホ出さずにLINE読めたり助かってる
42: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:16:27.04 ID:5ce74V430
>>37
なんてやつ?
なんてやつ?
38: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:10:32.66 ID:MuvqPav90
とびっこのON OFFのスイッチは?
39: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:12:57.78 ID:80kcOeSE0
>>38
何百万人の女の子のをいつでも自由に操作できたら幸せだろうな
そういう時代こないかな
何百万人の女の子のをいつでも自由に操作できたら幸せだろうな
そういう時代こないかな
41: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:13:54.50 ID:R+pg2aSf0
まさかカシオが一流、セイコーが二流、シチズンが三流になるとはな
45: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:21:26.06 ID:37eHa+w30
10年前に、カシオのオシアナスを買ったけどまだ壊れないな。
47: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:29:31.69 ID:bg6Y+yTP0
シチズンのエコドライブ腕時計を持ってるけど、エコドライブは発電パネルっぽいものが見当たらないよ。
48: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:31:02.68 ID:uANuJDym0
スマホの着信をブルブル震えて教えてくれるだけで十分
50: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 21:39:01.26 ID:ABQEl4MF0
わいのGshockも電池交換不要や
- 関連記事
-
-
【駄菓子屋ゲーム】駄菓子屋10円ゲーム機、どれで遊んだ? 「駄菓子屋ゲーム博物館」 板橋区[10/30]
-
【BABYMETALを嫌う10の理由】だった? ダウンロードフェスのプロモーターが ベビメタ暗黒面に堕ちた経緯
-
【東京五輪】かっこいい?五輪ボランティアのユニフォーム発表 暑さ対策、半ズボンにもなる気配り
-
世界初、カキを完全陸上養殖 ウイルスフリーの海洋深層水を使い食あたりなしの「安心、安全」アピール
-
【ゴールドG】G-SHOCK誕生35周年記念モデル『GLACIER GOLD』登場
-
【やっちゃえNISSAN】 デトロイトモーターショー17。日産、謎の新型車を初公開へ デ、デケェ!
-
【房総バイシクルベース】自転車折り畳まず、改札通らず…専用電車が運行 サイクルトレイン「B.B.BASE」
-
女子高生が S660 で超絶テク披露…史上最強の「試乗女子」【動画】
-
【九州うどん】福岡人が愛するうどんチェーン「ウエスト」 が関東で食えるぞ、九州人のうどんあれこれ
-
【部活はeスポーツ】 公立高で「eスポーツ部」とかいうお前ら向けの部活が誕生へ・……
-
【鉄道】台湾と日本の鉄道事業者がタッグ 観光客誘致のスタンプラリー第2弾開催へ
-
【ベビメタ、タイ人ラップコラボ】BABYMETAL、横浜アリーナ公演に先駆け新曲「PA PA YA!! (feat. F.HERO)」配信リリース
-
【狂い咲き】こんなに寒いのに…なぜかヒマワリ咲き誇る 山梨県北杜市
-
【とんかつ続々】松屋、ガスト、丸亀、牛角・・・とんかつ事業に外食大手相次いで参入、既存のとんかつ店との競争が激化
-
【足消臭パウダー】LUSHのフットパウダー「パパの足」人気爆発 「足臭くならない」とSNS上で女性に好評
-