【バイク】ハスクバーナの新型バイク「スヴァルトピレン701」上陸
2019
16
1: 自治郎 ★ 2019/03/15(金) 19:33:16.48 ID:FxTjpaKo9
ハスクバーナ・モーターサイクルズ・ジャパンは2019年3月15日、新型モーターサイクル「スヴァルトピレン701」の国内販売を同年6月に開始すると発表した。
スヴァルトピレン701は、2018年11月のEICMA(ミラノショー)でデビュー。先行発売された3モデル「ヴィットピレン701」「ヴィットピレン401」「スヴァルトピレン401」に続くハスクバーナのストリートモデルとしてラインナップに加えられる。生産国はオーストリア。
ヴィットピレン701がスポーティーなネイキッドスタイルであるのに対し、「フラットトラック(オフロードレース用のオーバルコース)からインスパイアされた」という今回のスヴァルトピレン701は、ややアップライトなハンドルバーとオフロードテイストのタイヤを組み合わせた“やんちゃな雰囲気”に仕立てられている。
パワーユニットは、ヴィットピレン701と同じ693cc 水冷4ストローク単気筒エンジン。最高出力75psと最大トルク72Nmのスペックも変わらない。トレリスフレームで構成される車体のスリーサイズは明らかにされていないが、燃料を除いた車両重量は、ヴィットピレン701比で1.5kg増しの158.5kgと公表される。WP製のフルアジャスタブルサスペンションやブレンボ製ブレーキシステムといった上質なパーツ類もセリングポイントのひとつだ。
価格は135万5000円。(webCG)
2019.03.15
https://www.webcg.net/articles/-/40572
スヴァルトピレン701





スヴァルトピレン701は、2018年11月のEICMA(ミラノショー)でデビュー。先行発売された3モデル「ヴィットピレン701」「ヴィットピレン401」「スヴァルトピレン401」に続くハスクバーナのストリートモデルとしてラインナップに加えられる。生産国はオーストリア。
ヴィットピレン701がスポーティーなネイキッドスタイルであるのに対し、「フラットトラック(オフロードレース用のオーバルコース)からインスパイアされた」という今回のスヴァルトピレン701は、ややアップライトなハンドルバーとオフロードテイストのタイヤを組み合わせた“やんちゃな雰囲気”に仕立てられている。
パワーユニットは、ヴィットピレン701と同じ693cc 水冷4ストローク単気筒エンジン。最高出力75psと最大トルク72Nmのスペックも変わらない。トレリスフレームで構成される車体のスリーサイズは明らかにされていないが、燃料を除いた車両重量は、ヴィットピレン701比で1.5kg増しの158.5kgと公表される。WP製のフルアジャスタブルサスペンションやブレンボ製ブレーキシステムといった上質なパーツ類もセリングポイントのひとつだ。
価格は135万5000円。(webCG)
2019.03.15
https://www.webcg.net/articles/-/40572
スヴァルトピレン701





16: 【中部電 76.4 %】 2019/03/15(金) 19:44:43.43 ID:pO4uwGYgO
>>1
オーストリアか、、、
「このバイク、オーストリア製なんだぜ」
ウィーン、ウィン、ウィン、ウィーーーン♪
こんな感じの単車?
オーストリアか、、、
「このバイク、オーストリア製なんだぜ」
ウィーン、ウィン、ウィン、ウィーーーン♪
こんな感じの単車?
35: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:54:49.67 ID:acqQSYtu0
>>16
みたいだね。
昔、ビーエムの子会社になったと聞いたから、ドイツのデザインなのかと思っていたら、いつの間にか、オーストリアに売られていた(笑)
みたいだね。
昔、ビーエムの子会社になったと聞いたから、ドイツのデザインなのかと思っていたら、いつの間にか、オーストリアに売られていた(笑)
39: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:57:36.78 ID:+K5KBuXZ0
>>35
だじゃれじゃね?
だじゃれじゃね?
2: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:34:19.01 ID:M1p6D16O0
スバル
3: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:34:49.81 ID:nAQUKqnO0
50ccなら買った
4: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:35:14.72 ID:SFVUuuPl0
CB1000R
5: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:36:24.02 ID:jf5C5pym0
693cc単気筒てどんな特徴というか利点があるの?
11: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:40:35.25 ID:H5WOoKpn0
>>5
軽くて立ち上がりがメッチャ速い。
軽くて立ち上がりがメッチャ速い。
31: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:54:08.52 ID:LTB90Occ0
>>5
気筒あたりの排気量が多い程トルクフルなエンジンになる。
気筒あたりの排気量が多い程トルクフルなエンジンになる。
42: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 20:01:23.60 ID:Tb/txD2c0
>>31
バカにはトルクの概念がわからない
バカにはトルクの概念がわからない
33: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:54:44.28 ID:O0c+XZm40
>>5
軽い、細い、強烈な蹴り出しとトラクション。
欠点は振動と低速でのギクシャク感だな、半クラ多用するとかで対応するとか。
高速道路は疲れるかもな、下道は脳汁出るほど楽しいだろうな。
軽い、細い、強烈な蹴り出しとトラクション。
欠点は振動と低速でのギクシャク感だな、半クラ多用するとかで対応するとか。
高速道路は疲れるかもな、下道は脳汁出るほど楽しいだろうな。
6: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:36:38.71 ID:4uRF2JH00
ハスクバーナってミシン作ってるよな?
7: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:36:43.37 ID:CSmvG2S10
だっせぇ
8: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:37:03.88 ID:bPHiIR7l0
スキー板付きの出せよ。
10: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:39:12.01 ID:aYhFIajq0
ハスクのミシン持ってるわ
12: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:41:12.30 ID:FQEYMyFt0
バイク乗りが概ねダサいというのはこのスレを見て分かった
これがダサいというのがもはや時空のねじれ
これがダサいというのがもはや時空のねじれ
13: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:41:21.31 ID:aPZEnneH0
最近のこのヤギの目みたいなライト何なの
26: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:49:10.22 ID:+sq7UN6E0
38: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:56:35.67 ID:20OOPhkr0
>>26
ハスクバーナがホンダからパクったの?
ハスクバーナがホンダからパクったの?
49: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 20:11:20.87 ID:aPZEnneH0
>>26
そうこれこれw
そうこれこれw
14: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:41:43.15 ID:ZGitTcQV0
昔TWに乗ってた連中が4年くらい前にこぞって買ってたな。連中っても二人しかしらんけど
15: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:44:09.37 ID:9iE105AE0
お高いですね
17: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:45:25.61 ID:56YxwNgh0
興味はあるけど店がない
18: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:45:26.44 ID:gls8yuqe0
ハスハのジ・エンプレスが上陸?
30: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:53:09.12 ID:ExDHjsq80
>>18
こらこら巣から出ちゃいけませんw
こらこら巣から出ちゃいけませんw
44: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 20:08:29.75 ID:gls8yuqe0
>>30 FSSスレはどこで巣か?
19: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:45:57.45 ID:/6+ggnYU0
ごめんおじさんはこういうのダメだ。
20: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:46:04.93 ID:IG77e7Uu0
なんとなくアジアンなデザイン
21: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:46:10.42 ID:BZQycZ4v0
後輪から泥が跳ねそう
22: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:46:56.48 ID:LGqod0qD0
親会社はインド?
24: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:48:29.87 ID:v1kX6DF50
>>22
ハスクの親会社はktmじゃなかったか?
ハスクの親会社はktmじゃなかったか?
23: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:48:20.08 ID:K0GJXhLK0
リア回りの部品組み付け忘れてんのこれ?
25: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:48:37.82 ID:vHMXW2lp0
MVアグスタやドゥカティもこんな感じだよね。なんならトライアンフですら
27: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:50:36.32 ID:lUkSyypw0
そのうち1200cc位の単気筒が出てくるのかな
28: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:51:29.35 ID:RQwh94Ht0
最近のバイクは寸詰まりじゃないといけない規則でもあるの?
29: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:52:50.37 ID:XiZEt4RZ0
北欧デザインって完全に日本のパクリだよね
34: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:54:44.79 ID:LXJDBRQ40
>>29
えっ…
えっ…
32: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:54:15.00 ID:BZQycZ4v0
おじさん達は未だにz1を格好良いとか言ってるからな
48: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 20:10:30.74 ID:ZGitTcQV0
>>32
実際カッコいいしな
価値観や審美眼てのは絶対的なもので相対的ではないのだよボクちゃん
実際カッコいいしな
価値観や審美眼てのは絶対的なもので相対的ではないのだよボクちゃん
36: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:54:58.19 ID:HapftuSi0
ハスクは2サイクルしか見とめない!
ハスクのチェンソー使ってるから燃料一緒のジムニー(もちろん2スト)とハスクのバイク使ってるぞ
ハスクのチェンソー使ってるから燃料一緒のジムニー(もちろん2スト)とハスクのバイク使ってるぞ
37: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:55:24.67 ID:9WyFg6cO0
チェンソーしか知らなかった。
40: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:58:07.13 ID:URbHuQBj0
PWK34つけたCG150に負けるレベルだろう。
41: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 20:00:20.72 ID:tmwkyn8a0
ハスクバーナはモタードしか認めない
43: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 20:06:45.18 ID:0TRNNXh90
ハスクバーナーってチェーンソーメーカーだろ
45: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 20:09:33.48 ID:puBYadW70
トロンみたいなバイクが欲しい
46: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 20:10:09.93 ID:zxlQkotS0
スバルとピレリ?
- 関連記事
-
-
【やっかみ炎上】10代の日本人がランボルギーニオーナーに→炎上
-
最近のカプセルホテルがオシャレすぎ… おっさんは泊まれそうもない
-
【でかっ】スバル ランクルより巨大なSUVを発表 スバル史上最大
-
【臭気エネルギー】大阪の下水で発電 新電力に販売、大阪ガスが新事業へ
-
【ポルシェ芸人】渡辺直美 2000万円超の白いポルシェで夜の都心を疾走
-
“運賃先決めタクシー” 年内にも全国でスタート
-
Ankerのノーパソも充電できる最新モバイルバッテリーがもはやモバイルじゃないと話題 2000台限定販売
-
【安倍ちゃん大歓迎うける】安倍首相 フィリピン・ダバオ訪問動画 再生120万回超 最多記録更新中
-
【ALL Controller】PC、スマホ、ゲーム機など、さまざまなプラットフォームに対応するコントローラー!これでスマホでもGTA3を思う存分できる!?
-
【でかっ、やっす!】50型4Kで4万9800円の液晶テレビが本日13日10時発売 直下型LEDパネルや低遅延モード搭載、メイン基板は日本製
-
【居眠りやわき見運転の検知機能】スバル、新型「フォレスター」世界初公開 新開発の水平対向4気筒 2.5リッター直噴エンジンを搭載
-
【画像】 ベッキー 日本経済新聞でヌードを披露 再出発を誓う [無断転載禁止]©2ch.net
-
【ホモレズ殺到!】札幌市、17年度から政令市初の同性カップル公認へ
-
【S660 Modulo X試乗】これは大人のオモチャだ!マイクロスーパーカーS660 Modulo X
-
【吾輩はアンドロイド】 夏目漱石のアンドロイド 頭部お目見え 孫・房之介さんが対面
-