【ソバーメン】ラーメンなのかそばなのか。老舗立ちそば店の新メニュー「和風中華」が画期的なうまさだった
2019
02
1: みなみ ★ 2019/04/01(月) 20:38:57.49 ID:YDTk4lcF9
4/1(月) 12:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00010000-mesitsu-life
新橋の名店が打ち出した画期的すぎるメニュー
こんにちは、東京ソバット団のソバット本橋です。今回は老舗の立ち食いそば店が放った、画期的なメニューを紹介しますよ。
このお店のゆで麺は東京一のうまさだと思います
そのお店は酒呑みたちの昭和遺産、新橋駅前ビル1号館の1階にある「三松」。ビル1階のエスカレーターそばにある小体なお店で、いつも常連さんたちで賑わっております。
その画期的なメニューをいただく前にかけつけ一杯、まずは定番、人気の天ぷらそば(390円)をいただきましょうか。かえしのしっかりきいた、濃いめのツユ。
「三松」は南千住にある三松製麺の直営店だけあって、そばは自慢のもの。混雑時以外は注文の都度茹でていて、喉越し良くクニュッとしたコシがあってなかなか。
衣がポテッとした天ぷらは玉ねぎ主体で小エビが入っている。これが濃いめのツユを吸って、トロトロになったところをズルッといくのがたまらないんですよ。
L字型カウンターに囲まれた厨房は、かなり狭め。それでもここでダシをひいてツユを作り、天ぷらを揚げてカレーまで作っちゃうと言うんだから、すごいですよね。
さて、そんな厨房で生まれたのが、今回、紹介する新メニュー。まずはビジュアルからご覧いただきましょうか。
これはラーメンなのか、そばなのか
これ、なにに見えます? ラーメン? そば? はい、どちらでもありません! 実はこれ、そばツユ7割ぐらいにラーメンスープを3割ぐらい足した、和風中華(430円)というものなんです。
麺はラーメン、そば、うどんから選べるんですが、今回はそばをチョイス。
以下ソースで読んで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00010000-mesitsu-life
新橋の名店が打ち出した画期的すぎるメニュー
こんにちは、東京ソバット団のソバット本橋です。今回は老舗の立ち食いそば店が放った、画期的なメニューを紹介しますよ。
このお店のゆで麺は東京一のうまさだと思います
そのお店は酒呑みたちの昭和遺産、新橋駅前ビル1号館の1階にある「三松」。ビル1階のエスカレーターそばにある小体なお店で、いつも常連さんたちで賑わっております。
その画期的なメニューをいただく前にかけつけ一杯、まずは定番、人気の天ぷらそば(390円)をいただきましょうか。かえしのしっかりきいた、濃いめのツユ。
「三松」は南千住にある三松製麺の直営店だけあって、そばは自慢のもの。混雑時以外は注文の都度茹でていて、喉越し良くクニュッとしたコシがあってなかなか。
衣がポテッとした天ぷらは玉ねぎ主体で小エビが入っている。これが濃いめのツユを吸って、トロトロになったところをズルッといくのがたまらないんですよ。
L字型カウンターに囲まれた厨房は、かなり狭め。それでもここでダシをひいてツユを作り、天ぷらを揚げてカレーまで作っちゃうと言うんだから、すごいですよね。
さて、そんな厨房で生まれたのが、今回、紹介する新メニュー。まずはビジュアルからご覧いただきましょうか。
これはラーメンなのか、そばなのか
これ、なにに見えます? ラーメン? そば? はい、どちらでもありません! 実はこれ、そばツユ7割ぐらいにラーメンスープを3割ぐらい足した、和風中華(430円)というものなんです。
麺はラーメン、そば、うどんから選べるんですが、今回はそばをチョイス。
以下ソースで読んで
22: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:01:31.33 ID:tPxV1YoY0
>>1
これ昔からそば屋によくあるそば屋の支那そばだよな
うちの近所のそば屋には俺の生まれる前の50年前からあるぞ
これ昔からそば屋によくあるそば屋の支那そばだよな
うちの近所のそば屋には俺の生まれる前の50年前からあるぞ
3: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 20:41:40.13 ID:E4L1lrBj0
沖縄そばはウドンみたいだし混乱する
5: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 20:42:48.38 ID:PxX7CGXV0
姫路駅に行ってこい。
6: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 20:43:30.87 ID:J6JnGLhm0
姫路の蕎麦は中華麺だったような
7: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 20:44:19.87 ID:10qQBOid0
そば屋のラーメン
8: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 20:44:52.30 ID:5dot/95H0
姫路の駅そばが最強!
9: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 20:45:20.74 ID:uOpEyX6B0
姫路は和風出汁に中華麺で、こっちは中華スープに日本そばなのか
12: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 20:47:23.70 ID:HYQi1vwq0
>>9
組み合わせの違いにすぎんが、
姫路に軍配だな。
組み合わせの違いにすぎんが、
姫路に軍配だな。
11: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 20:47:12.18 ID:8GhM9K7A0
変に拘り過ぎのラーメンより、こういうのがいいんだよ
13: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 20:48:49.67 ID:u3/QU12C0
所沢駅の春菊天そばが最強中の最強、略してKING of KINGS
14: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 20:49:30.94 ID:sFtN1+JX0
高校の学食のそばが「駅そば(中華そばに、鰹と昆布の出汁)」だったなぁ・・・
41: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:30:09.77 ID:OY/N/g4h0
>>14
関西の高校だったけどまさにこれ、学食のそばは中華麺にうどんスープだったよ。
で、生徒会で議題に上がって学校に改善を申し入れた回答が
昔は和蕎麦だったけど黒い蕎麦は全然売れなくて、裏メニューでラーメンをうどんスープが
はやってしまい、とうとう和蕎麦もラーメンも中止になって、中華麺のそばが残ってしまった
とのこと。
関西の高校だったけどまさにこれ、学食のそばは中華麺にうどんスープだったよ。
で、生徒会で議題に上がって学校に改善を申し入れた回答が
昔は和蕎麦だったけど黒い蕎麦は全然売れなくて、裏メニューでラーメンをうどんスープが
はやってしまい、とうとう和蕎麦もラーメンも中止になって、中華麺のそばが残ってしまった
とのこと。
15: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 20:49:32.68 ID:hO21az8P0
「ラーメン」そのものが「和風中華」ですやん。
16: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 20:50:11.10 ID:PhQPxxS00
まあもともとラーメン自体がねぇ
17: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 20:55:27.05 ID:e8cGrEJT0
こんなのうちの市には10年以上前からあるわ
18: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 20:59:10.70 ID:3xHQCEXy0
天一のこってりが好きです
19: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:00:06.30 ID:5bAvdDQA0
あっさりしたラーメン好きだからこれはちょっと気になるな、食べてみたい。
20: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:00:55.76 ID:sVaOefAO0
そばダシに中華麺は旨いです!!!
21: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:01:25.74 ID:Amlhkxkq0
24: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:03:16.54 ID:S0GW6NO90
姫路駅の駅そば
25: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:05:38.59 ID:OJgII/yg0
エセ関西人がわいててうけるな呆
26: !dama 2019/04/01(月) 21:07:02.16 ID:BFIZW7vF0
千葉には、韓国風中華料理をわざわざ名乗る店が、あるな
27: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:08:12.67 ID:D+9r75Y+0
蕎麦出汁に中華麺てクソ不味い印象しかない
28: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:08:50.94 ID:PeYx8jq70
そば屋のラーメンはカツオ出汁効いていて密かに美味い。
29: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:09:39.98 ID:xrad5g110
福しんの手もみラーメンが一番おいしい
42: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:30:20.86 ID:lduxJ1d80
>>29
三流以下!!
インスタントの方がうまい。
三流以下!!
インスタントの方がうまい。
30: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:13:01.46 ID:HoBoXzb30
ちなみに、ダイハツの社食はラーメンでもうどんでも同じ出汁だw
31: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:13:49.74 ID:MdwJ1wwD0
そうでちゅか
32: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:14:32.40 ID:h+2lyA860
こんな遅れたものをドヤ顔で出してくるのがトンキン
33: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:16:05.72 ID:H1Te6c120
静岡駅に前からあるだろ
(在来線ホーム)
(在来線ホーム)
34: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:17:19.29 ID:xMVjyGrx0
ラーメンにソースとかイミフ
35: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:17:59.83 ID:bIwhLGbI0
何を今更な話ぞ。
姫路の黄ソバを知らんのかいな・・・。
姫路の黄ソバを知らんのかいな・・・。
36: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:19:31.28 ID:pBCWMDfd0
大宮駅のそば屋もアップを始めました
37: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:21:58.57 ID:ky7sWEMh0
カレー蕎麦のマズさを思い出して食指が動かない
蕎麦好きだが、カレーだけはうどんのほうがダントツうまい
蕎麦を入れると味も香りもカレーに負けて
何喰ってるのか判らない状態になるが
これも似た感じなんじゃないか
蕎麦好きだが、カレーだけはうどんのほうがダントツうまい
蕎麦を入れると味も香りもカレーに負けて
何喰ってるのか判らない状態になるが
これも似た感じなんじゃないか
38: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:22:11.24 ID:P67gJHiS0
老舗の暖簾に胡座をかいてる内に時代から遥かに取り残された典型
遅すぎるんだよ
遅すぎるんだよ
39: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:27:55.96 ID:LOHDBgjx0
日清でカップ麺にすらなってる姫路のえきそば知らんのか
40: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:29:29.68 ID:dMEBTpP20
あまりにも都内から出ないと井の中の蛙になる良い例
43: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:30:23.73 ID:L+Y6yfPi0
同じビルのおくとねでよく食うわ。
44: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:31:11.83 ID:zaNySxDD0
元号が「令和」になり中華離れを加速させたように
麺の世界も加速度的に中華離れか
さようなら中国!
麺の世界も加速度的に中華離れか
さようなら中国!
46: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:32:41.74 ID:HoBoXzb30
>>44
つーか、拉麺はイスラム料理であって中華は関係ないけどな。
つーか、拉麺はイスラム料理であって中華は関係ないけどな。
45: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:31:59.40 ID:x3y0da2P0
♪ラーメンなのか、そばなのか
時の流れは続くのか
時の流れは続くのか
47: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:33:23.72 ID:jJvoJamU0
姫路駅のラーメンか
48: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:35:51.55 ID:iC9z1mY80
うちゅう
49: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:37:02.22 ID:2gja3npm0
まねきのえきそばっていうカップ麺あったんだけど
あれは再現できてるの?
なんか美味くなかったんだけど
あれは再現できてるの?
なんか美味くなかったんだけど
50: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 21:37:02.99 ID:vjjvsJi80
明日から混むのが嫌だがいい店だぜ。
- 関連記事
-
-
【ビックマック兄弟現わる!?】小さなビッグマック、期間限定で 日本マクドナルド
-
【インスタ蠅】「スマホいうんかな。あれで写真を撮るだけ撮ってな・・・」球児のための「大盛りカツ丼」甲子園の老舗食堂がやめた悲しい理由
-
【コンテストグランプリの食パン】即完売、障害者施設の高級食パン「京の旨」が人気 希少な材料を使って1斤660円 京都
-
【山梨】「ブラックキング」と命名・・・ぶどう新品種
-
【ガルパンコラボ】「ほしいも三日分」 ガルパンほしいも発売
-
【ジロリアンカップ麺】日清がラーメン二郎インスパイアどん兵衛発売 / 二郎マニア歓喜「どん兵衛マシマシ篇 ガチ豚ニンニク」
-
【チャーハン菓子】味も見た目もチャーハンそっくりなスナック 「一口飯店 炒飯」発売
-
【たこ、やっす!】日本でいちばん激安なたこ焼き屋が凄すぎる!7個50円! 15個100円!150個でも1000円(笑)
-
【ジロリアンも安心?!】ラーメン二郎がカウンターに仕切り / 新宿歌舞伎町店が対策「新型コロナウイルス影響」
-
【外食】最高か! ケンタッキー「30%OFFセット」が超得すぎる!! ★2
-
【大阪ジョーテラスラーメン】大阪城公園の複合施設ジョーテラス・オオサカに新エリア「大阪城下町」人気ラーメン店集結
-
【混ぜるな危険!?】ペヤングが納豆とカレーを焼きそばに混ぜた「ペヤングカレーやきそばプラス納豆」を発売
-
冬のコメダは「グラクロ」! 濃厚クロケット×特製ドミグラスがサクッとクリーミー
-
【孤独のグルメ】肉の旨みを味わって食いたい、牛丼、牛めしとは違う究極の「牛ご飯」/ 食堂とだか
-
【コラボ缶】シーチキン×コンビーフ、はごろもと国分がコラボ缶詰
-