【IT】アマゾン、3000基超の衛星打ち上げを計画 高速通信参入へ
2019
06
1: すらいむ ★ 2019/04/05(金) 15:29:18.58 ID:uYz/+WOO9
アマゾン、3000基超の衛星打ち上げを計画 高速通信参入へ
【シリコンバレー=白石武志】米アマゾン・ドット・コムが人工衛星を使ったブロードバンド通信サービスへの参入を目指していることが明らかになった。
3000を超える通信衛星を打ち上げて地球のほぼ全域をカバーする計画だ。
イーロン・マスク氏が率いる宇宙開発ベンチャーの米スペースXなども同様の構想を表明しており、米有力企業による宇宙開発競争が熱を帯びてきた。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
日本経済新聞 2019/4/5 15:10
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43377630V00C19A4EA3000/
【シリコンバレー=白石武志】米アマゾン・ドット・コムが人工衛星を使ったブロードバンド通信サービスへの参入を目指していることが明らかになった。
3000を超える通信衛星を打ち上げて地球のほぼ全域をカバーする計画だ。
イーロン・マスク氏が率いる宇宙開発ベンチャーの米スペースXなども同様の構想を表明しており、米有力企業による宇宙開発競争が熱を帯びてきた。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
日本経済新聞 2019/4/5 15:10
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43377630V00C19A4EA3000/
40: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:36:58.63 ID:x/FmodN+0
>>1
もう国家みたいだな
経済規模は国家並みなんだろうけど
もう国家みたいだな
経済規模は国家並みなんだろうけど
45: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:38:14.74 ID:e5aeYA9s0
>>1
これはソフトバンクからアマゾンに乗り換えるしかないなぁ
これはソフトバンクからアマゾンに乗り換えるしかないなぁ
50: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:39:13.39 ID:3XKrcA/10
>>1
これはやべぇ・・・
これはやべぇ・・・
2: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:29:45.87 ID:kAB1mYVq0
ソフトバンクはお払い箱さ
3: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:30:13.31 ID:Zsn1l6jo0
なにそれ怖い
落ちてきたらどうすんの?
落ちてきたらどうすんの?
46: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:38:20.78 ID:MhuiehGf0
>>3
燃え尽きるから安心汁
燃え尽きるから安心汁
4: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:30:33.34 ID:BVV2ZI1+0
衛星通信だとタイムラグが酷い
5: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:30:39.56 ID:6CWgBRxx0
そういやイリジウムってどうなった?
6: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:30:41.60 ID:qhG+O70u0
ゴミばら撒くなよ
7: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:30:52.92 ID:WxG2y9eA0
プラネスク
8: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:31:21.19 ID:GVNLcRfK0
3000ってw
9: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:31:35.17 ID:OP35TRau0
3000個も打ち上げられんの?w
48: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:38:42.24 ID:pk4QicUr0
>>9
ジェフベゾスのポケットマネーでも余裕では
ジェフベゾスのポケットマネーでも余裕では
10: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:31:46.62 ID:sv6bQh/p0
通信はいいからまともな配送をしろ
つか業者に無理を押し付けるな
つか業者に無理を押し付けるな
28: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:35:09.04 ID:6ATqy0cW0
>>10
無理なら業者が断ってるよ
企業努力するのは下請けの業者だろ
バカじゃねえの?
無理なら業者が断ってるよ
企業努力するのは下請けの業者だろ
バカじゃねえの?
11: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:31:56.03 ID:QSAyoDW/0
一か月980円で、現状の倍の速度なら、迷わず乗り換える。
12: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:32:03.23 ID:6PPv0CsV0
裸眼で衛星見える俺にしては
これ以上空を汚してほしくないな
これ以上空を汚してほしくないな
13: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:32:06.05 ID:/uhHLUks0
3000基とは大きく出たな。
民間でそんなに上げられるんか?
1本のロケットでたくさん撒くんか?
民間でそんなに上げられるんか?
1本のロケットでたくさん撒くんか?
14: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:32:18.53 ID:Ahg9+ABo0
こういう発想だよな、世界レベルって
15: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:32:51.07 ID:/RPeHlEVO
ウェイランド湯谷か!
16: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:32:56.79 ID:ouarBXx50
ケスラーシンドローム待った無し
17: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:33:12.37 ID:vgvvoJOc0
amazonとgoogleはすでに国家レベルの力を持ってそう
18: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:33:16.07 ID:QSAyoDW/0
地球の次は、月だな。
月なら500個打ち上げで安く済む
月なら500個打ち上げで安く済む
19: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:33:41.29 ID:JC24wKoe0
堀江の機嫌がめっちゃ悪くなりそうw
20: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:33:41.83 ID:iwS8LI0/0
世界での売り上げは日本の国家予算を超えているんじゃねーの?
離婚の慰謝料で4兆円も払えるわけだしさ
それを考えたら、余裕で打ち上げられるだけの予算があるだろう
離婚の慰謝料で4兆円も払えるわけだしさ
それを考えたら、余裕で打ち上げられるだけの予算があるだろう
21: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:33:58.50 ID:P3x+R9+h0
インドと中国がばらまくデブリで片っ端から墜ちるわけだ
胸が熱くなるな
胸が熱くなるな
22: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:34:14.03 ID:XLb2SRkW0
こんだけ多いと衛星同士で電波遮蔽したりしないんかな
23: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:34:34.97 ID:LzvYCoUR0
監視社会じゃん、撃ち落とせ!
24: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:34:40.02 ID:mcUEMSj+0
何でもかんでもアマゾンに囲い込まれてウンザリだわ
25: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:34:43.76 ID:diAMKjPR0
アマゾン軍
26: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:34:52.36 ID:iwS8LI0/0
Amazonはいざという時のセーフティネットだわ
仕事でも
仕事でも
27: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:35:09.00 ID:92D7RvJD0
GAFAは違うな やることかが
衛星同士でも通信できるんだろ どうせ
衛星同士でも通信できるんだろ どうせ
35: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:36:03.60 ID:iwS8LI0/0
>>27
GoogleとAmazonは別格
GoogleとAmazonは別格
29: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:35:31.68 ID:x+R8SlRg0
衛星配置する軌道・・・空いてないですけど
30: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:35:35.27 ID:uiqgNLCW0
日本に払うべき税金で上げる衛星ですか?
31: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:35:43.88 ID:Dmuhcqm20
くるか
ヨルムンガンド計画
ヨルムンガンド計画
47: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:38:28.32 ID:M/3+SGUd0
>>31
「あの車のスマートキーをハッキングしろ」
みたいなことができるようになるかもな
「あの車のスマートキーをハッキングしろ」
みたいなことができるようになるかもな
32: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:35:44.39 ID:2cK8NzJH0
衛生で高速通信て、お高いんでしょ?w
33: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:35:47.59 ID:acDD1iEd0
宇宙って誰のものでもないし、誰のものでもある。
Amazonが勝手に使っていいもんじゃないだろ。
Amazonが勝手に使っていいもんじゃないだろ。
34: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:35:47.71 ID:ciX6Q+Y40
騙しリンクでアマゾンプライム登録させようとするのをやめろよカス。
36: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:36:09.06 ID:+jnHd5Ck0
人類支配がSFじゃなくなったな
37: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:36:17.09 ID:U57CRqTb0
自社でロケット会社作るよな
38: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:36:18.55 ID:25ZtZ/+90
受信は衛生から、送信は地上波ってことか?
39: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:36:56.17 ID:OQ4RaT6r0
やべーだろこれデブり化して宇宙出れなくなるわ
41: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:37:03.67 ID:qHlc6mdc0
人工衛星作って壊してケスラーシンドロームだったら
まるまるプラネテス
まるまるプラネテス
42: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:37:16.32 ID:an+NbgOR0
10年後に笑い話になってる世界3大トンデモ計画
・自動車の完全自動運転
・ドローン宅配便
・大量の衛星による高速通信 !!New
・自動車の完全自動運転
・ドローン宅配便
・大量の衛星による高速通信 !!New
43: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:37:38.06 ID:q+czuIvK0
今の速度と値段で無制限なら乗り換える
44: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:38:00.52 ID:aMRvmVfA0
そのうち何処かの国乗っ取りそうだな
49: 名無しさん@1周年 2019/04/05(金) 15:39:05.74 ID:cvq66Jh80
地震大国の日本こそ高速の衛星通信が必要だと思う
- 関連記事
-
-
【大御所】ロッド・スチュワートとジェフ・ベックの共演コンサートが開催決定
-
「台湾は日本・天皇陛下の領土」と主張する台湾人「台湾民政府」のメンバー、今年も靖国神社を参拝
-
世界最大の異形のターミナルを持つ「北京大興国際空港」がついに始業! 一方欧州ではFlygskam運動・・
-
【米長者番付】アマゾン創業者、ジェフ・ベゾス氏 資産18兆円 ビル・ゲイツ氏引き離す
-
【泥沼化】 NGT48中井りか、ブチ切れ 「メンバー信じれねえのかよ!応援してたんじゃねえのかよ!」
-
【人工目玉】3Dプリント製人工眼球開発成功。これ、性能が上がったら自前の目玉取って入れ替えたりするようになる?
-
【ANTIFA暴動】米国首都ワシントンDCが炎上 携帯もネットも使えず音信不通 トランプはWH地下へ避難
-
【大麻王になる!】マイク・タイソン(53)、メラワーナ栽培で大儲け。売り上げは月5,000万円以上
-
【コスプレギャング?】ブラジル警察が麻薬の売人から押収した武器がやばい
-
【投資で復活】与沢翼さん 純資産75億円の大富豪に復活
-
【怪しい日本がある】中国 「日本に行けなければ作ればいい」→ 現地にリアル日本を再現してしまう
-
【印刷所からアマゾンへ】アマゾン、出版取次外し加速 印刷工場から直接調達 書籍の流通構造大きな変化
-
【凄まじい衝撃波】レバノン首都ベイルート大爆発で走行中のクルマが巻き込まれる動画 / 瞬時に吹っ飛ぶ
-
【ピッチャー大谷2連勝!】エンゼルス大谷、毎回12K! 1安打無失点!! 勝利投手の権利を持って7回降板
-
【宇宙】イーロン・マスク、地球上どこでも利用できるギガビット級インターネット網構築のため4000基の人工衛星打ち上げを計画
-