【税金】 「一番損な層、税金が高すぎる」 年収1000万円世帯のリアルな声
2019
20
1: 壁に向かってアウアウアー ★ 2019/04/20(土) 20:23:59.84 ID:z6/FvvgG9
厚労省のデータによると所得の中央値は442万円という中、「年収1000万円前後」はかなり裕福に見える。しかし本人たちには、「一番損するゾーンだ」と不満が渦巻いているようだ。実際、諸々の補助対象から外されるのが所得800~900万円程からが多く、税金が高いという不公平感があることは間違いない。
4月上旬のガールズちゃんねるには「旦那の年収1000万前後の方の雑談トピ」が立ち、該当者に「税金対策や貯蓄、生活の知恵」などを話し合おうと呼び掛けていた。これに2000近くコメントが入り、生活の知恵や貯蓄よりも「税金が高い!」という憤りがおびただしく寄せられた。(文:okei)
「貧乏子沢山イェーイみたいな世帯が厚い支援受けていることにもやっとする」
コメントは、「一番損な層ですよね。税金が高すぎて」を始め、「とにかく税金が高いから思われる程、裕福では無い」との不満が溢れている。
ごく普通のサラリーマンで、生活もごくごく普通と書いた人は、「夫は激務でこちらはワンオペ育児でお互いヘトヘトです」と嘆いてから、
「でも一番税金もっていかれるゾーンですよね…。年収制限で子ども手当減額されたり子どもの医療費高く取られたりする。心身削って働いてるのに」
更に「何も考えていない貧乏子沢山イェーイみたいな世帯が厚い支援受けていることにもやっとする。誰にも言えないけど」と、心の闇を漏らしていた。これはちょっと偏見ではないかなと思うが、そう考えるのには、色々と理由がある。
所得税は「累進課税」制で、所得に応じて税率が5%~45%までアップする。例えば所得「195万円以下」は5%で、「330万円を超え695万円以下」は20%、「900万円を超え1800万円以下」は33%だ。4000万円を超えると一律45%になる。
といっても196万円の人が即5%から10%になるのではなく、195万円を超えた1万円分だけ10%になる。詳細は省くが、所得1000万円の人が33%(330万円)も税金を納めるわけではなく、所得税だけではおよそ176万円ほどだ(これもけっこうな額だが)。そのほか社会保険料や、住民税を前年の所得に応じて10%納めなくてはならない。結果、手取りは700万円~800万円となってしまう。一番税金を取られるわけではないが、残りが少ないため不満が出るのも無理はない。(参照:国税庁「所得税の税率」)
児童手当には所得限度額にかかり、配偶者控除は2018年度から対象外
ごっそり税金を引かれた後、追い討ちをかけるのが様々な補助対象から外されることだ。児童手当の所得限度額は子どもの人数によって異なるが、専業主婦世帯で子ども2人の場合、年収960万円となっている。地域によっては子ども医療費が無料にはならず、配偶者控除は2018年から所得額が1000万円を超える世帯は受けられなくなった。給与明細を見るたび厳しい税制にがっくりする人は少なくないだろう。
そもそも都会で家と車と子どもが2人以上となると、700万円~1000万円では不足を感じるらしい。都会に住んでいれば生活コストも高くなり、子どもの塾などで余裕は無く、「私が稼がないと」と、共働きの人も多い。
他方、ガールズちゃんねるには「年収400万円以下の彼と結婚します。大丈夫でしょうか?」と問うトピックも立っており、生活や将来の不安を訴える人が多かった。だが、「ぜいたくしなければ大丈夫」「何とかなるじゃなくて、何とかすると思えば大丈夫だよ」といった声も目立っていた。こちらは共働きが前提で、子どもに中学受験させる人は見当たらず、税金の不満はほとんど出ていない。現実的には収入は高いほうがいいけれど、あまり高望み出来ないゆえの心の平和、というものがあるようだ。
http://news.livedoor.com/topics/detail/16344753/
4月上旬のガールズちゃんねるには「旦那の年収1000万前後の方の雑談トピ」が立ち、該当者に「税金対策や貯蓄、生活の知恵」などを話し合おうと呼び掛けていた。これに2000近くコメントが入り、生活の知恵や貯蓄よりも「税金が高い!」という憤りがおびただしく寄せられた。(文:okei)
「貧乏子沢山イェーイみたいな世帯が厚い支援受けていることにもやっとする」
コメントは、「一番損な層ですよね。税金が高すぎて」を始め、「とにかく税金が高いから思われる程、裕福では無い」との不満が溢れている。
ごく普通のサラリーマンで、生活もごくごく普通と書いた人は、「夫は激務でこちらはワンオペ育児でお互いヘトヘトです」と嘆いてから、
「でも一番税金もっていかれるゾーンですよね…。年収制限で子ども手当減額されたり子どもの医療費高く取られたりする。心身削って働いてるのに」
更に「何も考えていない貧乏子沢山イェーイみたいな世帯が厚い支援受けていることにもやっとする。誰にも言えないけど」と、心の闇を漏らしていた。これはちょっと偏見ではないかなと思うが、そう考えるのには、色々と理由がある。
所得税は「累進課税」制で、所得に応じて税率が5%~45%までアップする。例えば所得「195万円以下」は5%で、「330万円を超え695万円以下」は20%、「900万円を超え1800万円以下」は33%だ。4000万円を超えると一律45%になる。
といっても196万円の人が即5%から10%になるのではなく、195万円を超えた1万円分だけ10%になる。詳細は省くが、所得1000万円の人が33%(330万円)も税金を納めるわけではなく、所得税だけではおよそ176万円ほどだ(これもけっこうな額だが)。そのほか社会保険料や、住民税を前年の所得に応じて10%納めなくてはならない。結果、手取りは700万円~800万円となってしまう。一番税金を取られるわけではないが、残りが少ないため不満が出るのも無理はない。(参照:国税庁「所得税の税率」)
児童手当には所得限度額にかかり、配偶者控除は2018年度から対象外
ごっそり税金を引かれた後、追い討ちをかけるのが様々な補助対象から外されることだ。児童手当の所得限度額は子どもの人数によって異なるが、専業主婦世帯で子ども2人の場合、年収960万円となっている。地域によっては子ども医療費が無料にはならず、配偶者控除は2018年から所得額が1000万円を超える世帯は受けられなくなった。給与明細を見るたび厳しい税制にがっくりする人は少なくないだろう。
そもそも都会で家と車と子どもが2人以上となると、700万円~1000万円では不足を感じるらしい。都会に住んでいれば生活コストも高くなり、子どもの塾などで余裕は無く、「私が稼がないと」と、共働きの人も多い。
他方、ガールズちゃんねるには「年収400万円以下の彼と結婚します。大丈夫でしょうか?」と問うトピックも立っており、生活や将来の不安を訴える人が多かった。だが、「ぜいたくしなければ大丈夫」「何とかなるじゃなくて、何とかすると思えば大丈夫だよ」といった声も目立っていた。こちらは共働きが前提で、子どもに中学受験させる人は見当たらず、税金の不満はほとんど出ていない。現実的には収入は高いほうがいいけれど、あまり高望み出来ないゆえの心の平和、というものがあるようだ。
http://news.livedoor.com/topics/detail/16344753/
4: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:25:16.69 ID:Gsq9H0+70
>>1
>>489
今回のノートルダム(ノストラダムス)大聖堂の消失は、
これから起きる大惨事を暗示している
その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
偉大なる法皇が居場所を変えるとき
(ノストラダムス「百詩篇」第2巻41番より)
※大きな星=北朝鮮の国旗
ニつの太陽=日本と韓国の国旗
マスタン(mastin/獰猛な巨犬)=マティス(金正恩)
偉大なる法皇=日本の天皇陛下
この詩を解釈すると、
1行目は北朝鮮が7日間に渡って空爆されると読める
2行目は日本と韓国に核爆弾が落ちると読める
3行目はマティス(金正恩)が怒り狂うと読める
4行目は「天皇陛下が退位して御所を離れる時」と読める
つまり今年の4月30日こそが開戦の危機と言うことが出来よう
(安倍総理が26日にトランプ大統領と会談をするのは最後の打ち合わせ。
皇位継承の式典で日本に世界中から来賓が来ているタイミングなら、
仮に北のミサイル基地を爆撃しても、北は反撃しづらいだろうという読み。)
>>489
今回のノートルダム(ノストラダムス)大聖堂の消失は、
これから起きる大惨事を暗示している
その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
偉大なる法皇が居場所を変えるとき
(ノストラダムス「百詩篇」第2巻41番より)
※大きな星=北朝鮮の国旗
ニつの太陽=日本と韓国の国旗
マスタン(mastin/獰猛な巨犬)=マティス(金正恩)
偉大なる法皇=日本の天皇陛下
この詩を解釈すると、
1行目は北朝鮮が7日間に渡って空爆されると読める
2行目は日本と韓国に核爆弾が落ちると読める
3行目はマティス(金正恩)が怒り狂うと読める
4行目は「天皇陛下が退位して御所を離れる時」と読める
つまり今年の4月30日こそが開戦の危機と言うことが出来よう
(安倍総理が26日にトランプ大統領と会談をするのは最後の打ち合わせ。
皇位継承の式典で日本に世界中から来賓が来ているタイミングなら、
仮に北のミサイル基地を爆撃しても、北は反撃しづらいだろうという読み。)
5: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:25:32.65 ID:Gsq9H0+70
>>1
>>489
「ノートルダム大聖堂」の火災はノストラダムスによって予言されていた
大劇場が建て直されることになるだろう
押し出された天蓋とすでに張られていた網が
大音響の中、当初の構造物を過度に疲弊させることになるだろう
割れてからかなり経つ迫持 (せりもち)の崩壊のせいで
(「百詩篇」第3巻40番)
※迫持 (せりもち)=両端の柱の上に石・れんがを少しずつせり出してのせ、曲線形にきずいた構造。アーチ。
>>489
「ノートルダム大聖堂」の火災はノストラダムスによって予言されていた
大劇場が建て直されることになるだろう
押し出された天蓋とすでに張られていた網が
大音響の中、当初の構造物を過度に疲弊させることになるだろう
割れてからかなり経つ迫持 (せりもち)の崩壊のせいで
(「百詩篇」第3巻40番)
※迫持 (せりもち)=両端の柱の上に石・れんがを少しずつせり出してのせ、曲線形にきずいた構造。アーチ。
12: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:29:29.63 ID:EBjF0HzR0
>>1
あ・ほ・ら・し・い
あ・ほ・ら・し・い
19: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:32:12.63 ID:LwzQagU40
>>1
じゃあ非正規にでもなればいいんじゃないかな
じゃあ非正規にでもなればいいんじゃないかな
41: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:38:01.32 ID:EwbHTbgM0
>>1
> 「貧乏子沢山イェーイみたいな世帯が厚い支援受けていることにもやっとする」
なればいいじゃない
羨ましくて仕方がない貧乏人子沢山にさ
> 「貧乏子沢山イェーイみたいな世帯が厚い支援受けていることにもやっとする」
なればいいじゃない
羨ましくて仕方がない貧乏人子沢山にさ
2: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:24:16.57 ID:rydVWHyS0
本田とじゃんけん
3: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:24:19.65 ID:V4QiIEsl0
縁がない
6: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:25:56.49 ID:rZkXdyi+0
年収は800万円か1400万円以上で無いと稼ぐだけ無駄。
7: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:26:18.30 ID:alc/3xuX0
株の税金がいかにボッタクリなのか
よくわかる
よくわかる
8: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:26:47.07 ID:Nw2N17n70
プライドが高くて身の丈に合った生活ができない連中だろ
粋ってベンツとか買っちゃう世帯
粋ってベンツとか買っちゃう世帯
9: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:27:24.09 ID:vlvNjIJs0
税金とられたくなかったら、個人営業主になるとか方法はいろいろあるだろ。
そうして自家用車、電話代、家賃、衣服、交際費、宣伝費、交通費、本代、
パソコンのレンタル費用、などなどを必要経費にして控除する。
そうして自家用車、電話代、家賃、衣服、交際費、宣伝費、交通費、本代、
パソコンのレンタル費用、などなどを必要経費にして控除する。
27: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:33:50.80 ID:gJbAArq40
>>9
勘違いしてる奴居るけど、何でもかんでも経費になるわけじゃないぞ。
勘違いしてる奴居るけど、何でもかんでも経費になるわけじゃないぞ。
10: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/04/20(土) 20:27:34.80 ID:FImSvmRC0
この課税対象を所得対象を決めたのは民主党やろ
11: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:28:31.65 ID:FGyKkNUp0
医療費の負担は継続的に高収入ならまだ良いけど、変則勤務手当などでたまたま1年間だけ収入が上がった
影響で翌年の負担が高くなると、相当痛く感じる。
影響で翌年の負担が高くなると、相当痛く感じる。
13: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:29:41.08 ID:CS6ARH+X0
カスゴミやら公務員様に多い年収だから文句言いだしたんか
奴隷ならさっさとカスゴミと経団連CMの輪から外れるためテレビを捨てるべき
受信料もいらない
奴隷ならさっさとカスゴミと経団連CMの輪から外れるためテレビを捨てるべき
受信料もいらない
14: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:31:11.64 ID:amvEmAKI0
そう
1000に近づくにつれ厚生年金の等級とかあがっていって手取りがなかなか増えない
1000に近づくにつれ厚生年金の等級とかあがっていって手取りがなかなか増えない
15: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:31:19.67 ID:W7CnjABp0
つーか相続税廃止して
16: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:31:27.52 ID:oqyoVbgE0
不満があるなら辞めれば?
17: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:31:30.12 ID:9U5IfeeQ0
もう少し、細分化しても良いと思う。
18: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:31:52.64 ID:/zyavlB/0
46: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/04/20(土) 20:39:24.22 ID:FImSvmRC0
>>18
国家予算101兆余、俺が払ってる
滝川クリステル
国家予算101兆余、俺が払ってる
滝川クリステル
20: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:32:21.64 ID:T2+FvsY20
でも、300万の層よりかなり可処分所得ありますよね
でも、300万の層と違って将来の心配ないですよね
でも、300万の層と違って将来の心配ないですよね
21: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:32:26.56 ID:UuvuTB7Y0
そんなにもらえんからどーでもいーよ
22: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:32:26.73 ID:bg7adgSf0
べつに、世帯収入800万~500万クラスの暮らしをしたら良いんじゃ無いの?
何言ってんだ、それともまた作文か、この記事は?
何言ってんだ、それともまた作文か、この記事は?
34: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:35:44.41 ID:Nw2N17n70
>>22
それが出来ない連中だよ
それが出来ない連中だよ
23: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:33:08.45 ID:amvEmAKI0
さてこうなるとやはり無駄使いしてるんだよ
特にマイナンバーのサーバはもう横領扱いでいいだろ
特にマイナンバーのサーバはもう横領扱いでいいだろ
24: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:33:13.99 ID:k6bJOYIS0
30才で1000万なのか50才で1000万かで全然違うよ
25: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:33:28.47 ID:FIxhVwAR0
別に損じゃねーだろ?
損だと思うなら貧民レベルまで下がってみろよ
損だと思うなら貧民レベルまで下がってみろよ
26: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:33:50.33 ID:c9bG68gr0
我が家もドンピシャこの層
私の服はしまむらかGU子供服は西松屋かセール品
ファミリーカー欲しいけど高くて買えないよ
私の服はしまむらかGU子供服は西松屋かセール品
ファミリーカー欲しいけど高くて買えないよ
28: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:33:52.58 ID:Dp5QeOIR0
俺、70万×12で年収840万
妻、10万×12で年収120万
俺の方は税金等を差っ引かれて53万くらいが手取り。
毎月微妙に足りず、子供の学費ローンも含めれば借金400万くらいになった。
それとは別に住宅ローンもあるし、税金とか補助金とかほんと何とかしてほしい。
節約節約でこんな貧しい生活は嫌だ。
税金高過ぎ!!!
妻、10万×12で年収120万
俺の方は税金等を差っ引かれて53万くらいが手取り。
毎月微妙に足りず、子供の学費ローンも含めれば借金400万くらいになった。
それとは別に住宅ローンもあるし、税金とか補助金とかほんと何とかしてほしい。
節約節約でこんな貧しい生活は嫌だ。
税金高過ぎ!!!
35: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:36:12.38 ID:Nw2N17n70
>>28
ほらな
馬鹿だろ
ほらな
馬鹿だろ
29: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:34:29.90 ID:txh1yg2p0
じゃあもっと稼いでるやつにもっと払えって言ってよ
30: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:34:44.16 ID:JJ7fAEhZ0
何で節税しないの?
31: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:34:54.79 ID:7IrviMzy0
治安のために金払ってると思えばいいだろ
治安悪くなったら真っ先に悲惨な目に遭うのもその層だ
治安悪くなったら真っ先に悲惨な目に遭うのもその層だ
32: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:35:05.69 ID:yaUnX9Bg0
もっともっと働くしかないよ
33: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:35:32.79 ID:vt1rzPsL0
皆へとへとで源泉徴収されるから同じだろ
36: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:36:51.25 ID:RDHCUtAtO
損だと思うなら下げて貰ったら?w
38: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:37:09.99 ID:SLCfqJlM0
所得と年収をごちゃごちゃにしてるクソ記事
39: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:37:13.95 ID:Sb41A5MW0
じゃあ低所得者になれば良いんじゃないかな?w
40: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:37:32.61 ID:kxlUzys+0
税金が高すぎて飯が食えないって公務員相手に暴動起こせばいいんじゃね?
あ、飯は食えてるけど松坂牛が食えない!って感じか。
あ、飯は食えてるけど松坂牛が食えない!って感じか。
42: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:38:01.74 ID:W6rQ9xjn0
この勘違い層が自民なんかに入れるから
自分で自分の首絞めてるんだよwww
自分で自分の首絞めてるんだよwww
43: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:39:11.57 ID:pWH/2lOy0
どいつもこいつも被害者ぶるようになったな
自分が一番大変、自分が一番可哀相ってね
自分が一番大変、自分が一番可哀相ってね
44: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:39:13.39 ID:ofL09dZ20
これでも累進課税は昔と比べて緩い
45: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:39:22.83 ID:NF6O7EC80
脱税したらいいじゃない
47: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:39:33.35 ID:8jx/m5gG0
チュプ「当たり前の価格では買えないですね」
48: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:39:48.11 ID:JRfbQ76U0
1000万でしょ?
そんな稼げる人あまりいないから我慢汁
そんな稼げる人あまりいないから我慢汁
49: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:39:52.12 ID:WLrqz33o0
>「一番損な層、税金が高すぎる」 年収1000万円世帯
非正規派遣は嫌な毎日を頑張っても頑張っても
ボーナスない交通費もでない
派遣は正規雇用になろうとしも無理
一生非正規
300万披露宴は無理
結婚できない
今年の夏もボーナス支給される
結婚できる
国内旅行に行ける
発熱で仕事休んでも給料そのまま有給休暇
正規雇用頑張れよ
非正規派遣は嫌な毎日を頑張っても頑張っても
ボーナスない交通費もでない
派遣は正規雇用になろうとしも無理
一生非正規
300万披露宴は無理
結婚できない
今年の夏もボーナス支給される
結婚できる
国内旅行に行ける
発熱で仕事休んでも給料そのまま有給休暇
正規雇用頑張れよ
50: 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 20:40:17.44 ID:nsn5IiT40
取りやすいところから取るのは正しい
- 関連記事
-
-
【米アマゾンで購入】アプリに新機能 海外からの米製品購入手続き容易に
-
【国家公認情報収集アプリ】中国、日本に警告「TikTok禁止は日中関係に大きな影響与える」
-
【防衛省】海自観艦式、韓国を招待せず レーダー照射で溝 自民党国防族「韓国が事実を認め、謝罪しない限り招待はあり得ない」
-
韓国メディア「日本に変わってロシアからフッ化水素を供給してもらう」→特許侵害の可能性
-
【ホンダ製ヤマハ?】原付バイクの需要が激減 このまま消えてしまうのか
-
【イケメン遺伝子】ベッカム息子、さらにイケメン化「最高のハンサム」とうちゃんとイケメン較べ
-
マクドナルドのセルフレジ化始まる「はやく全国で導入して」「コミュ障でも行ける」
-
【埼玉】放射能を特殊な技術で画像に…展示会を開催
-
【有害図書問題】エロ漫画の考察本「春画研究と同じ」有害指定に著者反論[08/17]
-
【琵琶湖一周路線バスの旅】2日かけ20本乗り継ぎ、路線バスでビワイチいかが 滋賀
-
【ジロリアン女子】美人すぎるラーメン二郎背脂評論家・シャイニングデブ先生 / 海外修行から密かに帰国
-
【マンホール蓋売買】マンホールの蓋、1つ3000円! 直径60センチ、重さ40キロ!
-
【Twitter】「イチロー」世界トレンド1位に その後「Ichiro」もランクイン マリナーズ公式は
-
【ヨルドナルド】「夜マック」販売へ プラス100円で具材2倍 ビールも販売してほしい? 東海限定デス
-
【千葉時代、なんもにゃー】“ただの崖”に見学者が殺到 世界遺産より貴重な「チバニアン」
-