【悲報】ユーチューバー「春の広告BAN祭り」で更新停止するユーザー続出
2019
26
1: 動物園 ★ 2019/04/25(木) 16:27:03.42 ID:mJyMYkH39
2019/04/25
ユーチューバーにとって最も恐ろしいのは、登録者数や再生回数がさがることではありません。それは、広告が剥がされて一気に収益がゼロになることです。原因は様々ありますが、判りやすいのはコンテンツとしてふさわしくないものなどですが、明確な基準はありません。そして今更に広告剥がしが加速しております。
広告が止められてしまうというのは、配信が停止するのではなく、動画内に広告がうめこめなくなること、つまり収益がゼロ円になってしまうことです。
理由は定かではないのですが、最近こちらの件のように「テキストスクロール動画」コンテンツが次々と広告を剥がされているようです。やはり視聴者は動画として楽しみたいものであり、スター・ウォーズのOPよろしく、単純にテキストをスクロールさせるだけならば、別に動画じゃなくてもいいよねということです。
ただし、明確ではないにしろ「スパム(価値のない質の低いコンテンツ)」として判断されている可能性が高く、ゆっくり系動画(合成音声&東方Projectキャラがしゃべるやつ)が次々剥がされているという報告もあり、このテキストスクロール系も同じように剥がされ始めたのかもしれません。
引用元:スラッシュドット「Youtubeで「ゆっくり解説」系動画の収益化剥奪相次ぐ」
https://it.srad.jp/story/19/02/13/0724233/
■剥がされるとどうなるの?継続すればいいのに
継続すればいいのに、アカウント停止ではないのに。という意見もあるわけですが、そもそも「収益」の為に一生懸命動画制作を行っていたにもかかわらず、収益がゼロとなってしまっては、もはや作る意味は無いわけで、たとえ12万人の登録者がいたとしても捨て去る理由はわかります。
動画の背景等を動かしコンテンツを充実させるなどの手段も考えられているようですが、この対策もある意味いたちごっこのような状況です。
広告を管理する「大きな組織」に所属しない限り将来ユーチューバーのお先は真っ暗なのかもしれません。
こうこくはがし、うわあああああやめてぇえええええ(ゆっくりボイス・棒読み機能ON)
https://yukawanet.com/archives/youtuber20190325.html
ユーチューバーにとって最も恐ろしいのは、登録者数や再生回数がさがることではありません。それは、広告が剥がされて一気に収益がゼロになることです。原因は様々ありますが、判りやすいのはコンテンツとしてふさわしくないものなどですが、明確な基準はありません。そして今更に広告剥がしが加速しております。
広告が止められてしまうというのは、配信が停止するのではなく、動画内に広告がうめこめなくなること、つまり収益がゼロ円になってしまうことです。
理由は定かではないのですが、最近こちらの件のように「テキストスクロール動画」コンテンツが次々と広告を剥がされているようです。やはり視聴者は動画として楽しみたいものであり、スター・ウォーズのOPよろしく、単純にテキストをスクロールさせるだけならば、別に動画じゃなくてもいいよねということです。
ただし、明確ではないにしろ「スパム(価値のない質の低いコンテンツ)」として判断されている可能性が高く、ゆっくり系動画(合成音声&東方Projectキャラがしゃべるやつ)が次々剥がされているという報告もあり、このテキストスクロール系も同じように剥がされ始めたのかもしれません。
引用元:スラッシュドット「Youtubeで「ゆっくり解説」系動画の収益化剥奪相次ぐ」
https://it.srad.jp/story/19/02/13/0724233/
■剥がされるとどうなるの?継続すればいいのに
継続すればいいのに、アカウント停止ではないのに。という意見もあるわけですが、そもそも「収益」の為に一生懸命動画制作を行っていたにもかかわらず、収益がゼロとなってしまっては、もはや作る意味は無いわけで、たとえ12万人の登録者がいたとしても捨て去る理由はわかります。
動画の背景等を動かしコンテンツを充実させるなどの手段も考えられているようですが、この対策もある意味いたちごっこのような状況です。
広告を管理する「大きな組織」に所属しない限り将来ユーチューバーのお先は真っ暗なのかもしれません。
こうこくはがし、うわあああああやめてぇえええええ(ゆっくりボイス・棒読み機能ON)
https://yukawanet.com/archives/youtuber20190325.html
3: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:30:38.42 ID:Q2PLd8TB0
ゴミは粛清されて然るべし
4: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:30:58.85 ID:M+6EoTHB0
歌ってみたの歌唱力判定してヘタクソはBANするAI早よ
8: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:31:59.87 ID:5M5qDxYs0
テキスト系はスパムでおk
9: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:32:55.76 ID:dVBjUAtp0
面白そうな動画だな?と思ってクリックしたらテキストスクロール動画だったときの不快感は格別。
19: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:35:49.65 ID:Q2PLd8TB0
>>9
ほんとそうだよな。イラっとしない人はいないと思うわ
ほんとそうだよな。イラっとしない人はいないと思うわ
48: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:45:06.17 ID:5Dg8UGKq0
>>9
低評価を押して閉じておしまいだね
低評価を押して閉じておしまいだね
10: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:33:03.83 ID:H/r5Y1os0
中身が無ければ淘汰される
ただそれだけのこと
ただそれだけのこと
16: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:34:56.19 ID:IkV81jRE0
>>10
中身のある番組があるみたいな言い方やめえや
中身のある番組があるみたいな言い方やめえや
11: 憂国の記者 2019/04/25(木) 16:33:15.29 ID:d7Svm7PC0
まあ、今の状況ってYoutubeにとっては最悪だろうからね
金にならなきゃ捨てる。それでいいでしょう金の切れ目が縁の切れ目というし
金にならなきゃ捨てる。それでいいでしょう金の切れ目が縁の切れ目というし
12: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:33:26.33 ID:8RXJxKnP0
今はVチューバーだろ
13: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:33:50.47 ID:4mZXVlDq0
>>12
すんません、Vチューバーってなんですか?
すんません、Vチューバーってなんですか?
14: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:34:46.02 ID:rthu8IWN0
テキストスクロールはいらんわ
15: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:34:49.16 ID:nfwKwwIv0
まあテキストスクロール程度で銭貰おうって考えが甘い
18: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:35:20.89 ID:Ok2994ZL0
ゴミは減らすべき
20: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:35:53.96 ID:XUbTIsuO0
数ありゃいいってもんでもないからなぁ
糞動画の量のが多くなってYouTube自体の衰退を招く前に着手したのはいいこと
糞動画の量のが多くなってYouTube自体の衰退を招く前に着手したのはいいこと
21: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:35:59.49 ID:PR7uFL4q0
敗戦後すぐ「天皇主権」が復活してんだがな
ーーーーーー
1952年に占領が終了した時、彼(糞ヒロヒト)は、次第にそして慎重に、
国務への部分的な関わりを再開した。
それがどの程度の関わりであったかは、関係文書が公開されるまで、
ひと時代かそれ以上、知られることはないであろう。
だが、すでに僅かなことについては知られ始めている。
宮内庁に報告するとの理由で、引退した歴代首相や公職者たちは、
マッカーサーが1945年に廃止した「 枢 密 院 とほぼ同じものを再組織した」。
「国家の象徴」 として、裕仁は、年に一万通にもなる政府書類への国璽を押す仕事を維持している。
1957年以来、彼はこの任務の履行をする以上、
少なくとも週に一度、首相からの定期的報告を受けることを求めていた。
佐藤兄弟が国の面倒見役を果たしていた14年余りの間に、
裕仁のこの 「天皇の質問」 は、真剣に考慮され、尊重されるようになった。
ーーーーーー
枢密院
天皇の主張を内閣やら下々に押し付けるための、天皇直属の助言者集団みたいなもん。
zxcv1
ーーーーーー
1952年に占領が終了した時、彼(糞ヒロヒト)は、次第にそして慎重に、
国務への部分的な関わりを再開した。
それがどの程度の関わりであったかは、関係文書が公開されるまで、
ひと時代かそれ以上、知られることはないであろう。
だが、すでに僅かなことについては知られ始めている。
宮内庁に報告するとの理由で、引退した歴代首相や公職者たちは、
マッカーサーが1945年に廃止した「 枢 密 院 とほぼ同じものを再組織した」。
「国家の象徴」 として、裕仁は、年に一万通にもなる政府書類への国璽を押す仕事を維持している。
1957年以来、彼はこの任務の履行をする以上、
少なくとも週に一度、首相からの定期的報告を受けることを求めていた。
佐藤兄弟が国の面倒見役を果たしていた14年余りの間に、
裕仁のこの 「天皇の質問」 は、真剣に考慮され、尊重されるようになった。
ーーーーーー
枢密院
天皇の主張を内閣やら下々に押し付けるための、天皇直属の助言者集団みたいなもん。
zxcv1
22: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:36:03.04 ID:ZoZn0qFX0
文字垂れ流しもユーチューバーって言うの?
23: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:36:29.25 ID:GS5uoNsE0
テキスト動画なんてスパムだろ
24: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:37:42.32 ID:lCnpR/OC0
他所のコンテンツを偉そうに実況や解説してるだけの動画は広告を剥がせ
それと登録者数や再生数を不正してる変なユーチューバーたくさんいるぞ
それと登録者数や再生数を不正してる変なユーチューバーたくさんいるぞ
25: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:37:43.47 ID:5upYFTVO0
一般人には何の関係もないな
26: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:37:43.51 ID:AbfsZ4n80
ゆっくり系は利権がはっきりして無いし
AquesTalk系使ってると不正利用の場合もあるから
後々問題になる前に対応しているだけだろう
それに元々昔よりやり難くなってる訳だし
AquesTalk系使ってると不正利用の場合もあるから
後々問題になる前に対応しているだけだろう
それに元々昔よりやり難くなってる訳だし
27: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:38:11.56 ID:mTH5vSAw0
消えなさい
28: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:38:21.21 ID:KMg79Rou0
ネトウヨ春のバン祭りはどうした?
29: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:38:55.52 ID:NoWOWXq70
ゆーちゅばーって五年後にはほとんどいなくなるんじゃないかな?
30: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:38:58.89 ID:M5fH1rBj0
ギャンブル動画 過剰な見せびらかす散財買い物 ガチャ暴死○○回!
とかも収入いらねーからな
とかも収入いらねーからな
40: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:41:44.46 ID:AbfsZ4n80
>>30
動画で広告費稼ぐ為だと
その爆死した費用は経費になるらしいからな
動画で広告費稼ぐ為だと
その爆死した費用は経費になるらしいからな
31: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:39:27.37 ID:BNHKqDy30
歌ってみたいらない
32: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:39:34.18 ID:4+8RFMkF0
動画投稿自体が目的のワイ
全然困ってない
全然困ってない
50: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:45:20.24 ID:8MTKwBO20
>>32
どんな動画うpしてるん?
チャンネル紹介求む。
どんな動画うpしてるん?
チャンネル紹介求む。
33: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:40:02.91 ID:mxAV/YT+0
タイトル詐欺みたいな糞動画はうざいんや
BANでええわ
BANでええわ
34: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:40:05.87 ID:o1VcrK9J0
そう言うキモいのはニコ動でやればいいのだ
35: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:40:16.86 ID:J8a0nI230
いまだに放置してんのか つべw
36: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:41:17.91 ID:batPK11C0
サムネで赤丸がついてる動画は開かない
37: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:41:22.58 ID:Ik/v73FI0
もっと評価下げボタン活用しようぜ
38: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:41:23.37 ID:eIwxNyLr0
企業へ広告効果があると思ってるのか
39: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:41:33.55 ID:fuejnBT60
2chのコピペをスクロールするだけの動画もあるしなw
41: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:41:57.59 ID:VJKHtsph0
動画探してて、紛らわしいのとかあるからな
時間の無駄だから
むしろBANしてくれってのは結構ある
時間の無駄だから
むしろBANしてくれってのは結構ある
42: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:42:11.11 ID:YNrZp26k0
俺が一番気に入らないのがペットだけで稼いでる奴
だけでが重要なだからヒカキンとかのことじゃない
だけでが重要なだからヒカキンとかのことじゃない
44: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:43:38.88 ID:VJKHtsph0
>>42
まあ、ペットはいいんじゃないか
他にも同じようなの沢山出来るだけで
いいの撮れれば、そりゃみんな見るわな
まあ、ペットはいいんじゃないか
他にも同じようなの沢山出来るだけで
いいの撮れれば、そりゃみんな見るわな
47: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:45:05.44 ID:jwpRtISG0
>>42
それは動画の問題じゃなくて
お前の問題だわ
それは動画の問題じゃなくて
お前の問題だわ
45: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:43:49.99 ID:OKClSZ8A0
ようつべに動画をうpしたことが全くないので分らんけど、そんなに儲かるものなのか?
46: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:45:00.33 ID:Sd1me1820
テキストオンリー動画は一つ残らず消えるべき
49: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 16:45:13.34 ID:gniZVRKp0
解説系でも結構みれるのあるけどな、勉強になるっぽいのでちゃんと人間音声解説
文字が流れてるだけのハートフル作文みたいなのは動画である意味が分からん
ゆっくりはピンキリだろうにゆっくりってだけで消されてるのかな?精査してないだろうし
文字が流れてるだけのハートフル作文みたいなのは動画である意味が分からん
ゆっくりはピンキリだろうにゆっくりってだけで消されてるのかな?精査してないだろうし
- 関連記事
-
-
【カール江ノ電】カールおじさん見納め? 長く親しまれたカール広告の江ノ電はどうなるのか
-
【プリキュア】映画プリキュアがギネス認定 最も多いマジカル戦士
-
【SONY 4K 65型が人気】ソニーの4K有機ELテレビ「KJ-65A1」が“予想を上回る受注”で納期約2カ月に
-
【青山限界集落】港区北青山の都営住宅住民、近くのスーパーの閉店により「買い物弱者」に…都と区が野菜と果物の移動販売開始
-
【センダイガールズ】12歳8か月の女子中学生レスラーが誕生!
-
【巨大ペンギン】ペンギンは恐竜時代に既にペンギン、大絶滅を生き残った
-
【t東京祈祷室】JR東京駅に「祈祷室」 訪日外国人向けに
-
中国人「仙台市の東北大学に魯迅先生が祀られている。中国人留学生として誇らしい。」
-
【米国でヒットのRAV4、2019年再販?】トヨタ「RAV4」、米国で大ヒット。 セダンのカムリより売れている
-
【リスク回避】「韓国製半導体を他国製品で代替」日本のPC業界が検討か=韓国ネット猛反発 ★4
-
【ヤマト、amazonとの契約見直し】ヤマト、アマゾンに1.7倍の運賃値上げと総量抑制を要請か
-
【タワマンの弊害】本当は怖いタワーマンション 絶景眺望の落とし穴「高層階症候群」とは
-
【ワールド売買】92カ国語対応で商品を世界に売れる 「wBuyBuy.com」iPhone版リリース
-
【エアーロッククライミングとなる】豪州「エアーズロック」の岩登り 2年後に禁止へ
-
井上トシユキ「三浦瑠麗氏は右派の人たちから『ネトウヨの姫』と称えられています」
-