【猫狩り始まる?】オーストラリア、野良猫のせいで固有種が絶滅寸前 政府が200万匹の駆除計画、一匹10ドルの報奨金も
2019
01
1: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2019/04/29(月) 20:05:34.03 ID:qONmlCpL0● BE:601381941-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
野良猫200万匹の駆除、オーストラリアが目指す理由
(CNN) オーストラリア政府が2020年までに野良猫200万匹を駆除する計画を打ち出している。
同国の野良猫は、全土で推定200~600万匹。北東部のクイーンズランド州では、1匹当たり10ドル(約800円)の
報奨金を支払って野良猫の駆除を奨励している自治体もあり、動物愛護団体の反発を招いている。
問題はオーストラリアにとどまらず、隣国ニュージーランドでも、環境保護を訴える著名活動家が野良猫の管理や
駆除を提言した。
オーストラリアに猫を初めて持ち込んだのは、17世紀の欧州からの入植者だったと思われる。以来、猫の数は激増し
全土に広がっている。
飼い主のいない野良猫は野生生物を餌にして生き延びる。絶滅危惧種に詳しいグレゴリー・アンドルーズ氏が地元紙
シドニー・モーニング・ヘラルドに語ったところによると、野良猫が一因となって、これまでに哺乳類20種が絶滅に追い込まれ、
野良猫はオーストラリアの固有種を脅かす最大の脅威になっているという。

ロオビネズミカンガルー。大陸部ではキツネや野良猫で絶滅に追いやられた過去がある
同国にとってこの意味は重大だ。オーストラリア大陸にしか生息しない固有種は、哺乳類の推定80%、鳥類の45%を占める。
しかしそうした固有種は野良猫にとって格好の獲物になる。同国環境エネルギー省は、科学的な根拠のある数字として、
猫の獲物になる固有種の野鳥は全土で1日当たり100万羽以上、爬虫(はちゅう)類は170万匹以上と推計する。

ニュージーランドの固有種キウイは飛べない。
コウモリを除いて固有種の哺乳類がいなかった同地は、キウイを含む多くの種類の鳥が地上で繁栄できる環境があった
哺乳類も、絶滅の恐れがある種に分類されたフサオネズミや、ネズミのような姿をしたキンコミミバンディクートなどの固有種が、
猫によって脅かされている。
オーストラリア政府が野良猫の駆除に乗り出す計画を発表したのは2015年。最前線で駆除に当たる地域などに500万ドルを
拠出すると約束した。
しかしこの計画には環境保護活動家などからも反対の声が上がった。ディーキン大学の環境保護エコロジスト、ティム・ドーティ氏は、
駆除の根拠とされている数字は科学的根拠に乏しいと主張、「2015年に目標を打ち出した時点で、オーストラリア全土に野良猫が
何匹いるのかさえ分かっていなかった」と指摘する。
猫を駆除しただけで鳥類や哺乳類が救われるとも限らない。確かに野良猫は大きな問題だが、都市化や森林伐採、鉱山開発による
生息地の減少といった政治的にデリケートな問題もあるとドーティ氏は指摘、「猫がそうした問題からある程度目をそらす目的で
利用されている可能性もある」との見方を示している。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35136451.html
野良猫200万匹の駆除、オーストラリアが目指す理由
(CNN) オーストラリア政府が2020年までに野良猫200万匹を駆除する計画を打ち出している。
同国の野良猫は、全土で推定200~600万匹。北東部のクイーンズランド州では、1匹当たり10ドル(約800円)の
報奨金を支払って野良猫の駆除を奨励している自治体もあり、動物愛護団体の反発を招いている。
問題はオーストラリアにとどまらず、隣国ニュージーランドでも、環境保護を訴える著名活動家が野良猫の管理や
駆除を提言した。
オーストラリアに猫を初めて持ち込んだのは、17世紀の欧州からの入植者だったと思われる。以来、猫の数は激増し
全土に広がっている。
飼い主のいない野良猫は野生生物を餌にして生き延びる。絶滅危惧種に詳しいグレゴリー・アンドルーズ氏が地元紙
シドニー・モーニング・ヘラルドに語ったところによると、野良猫が一因となって、これまでに哺乳類20種が絶滅に追い込まれ、
野良猫はオーストラリアの固有種を脅かす最大の脅威になっているという。

ロオビネズミカンガルー。大陸部ではキツネや野良猫で絶滅に追いやられた過去がある
同国にとってこの意味は重大だ。オーストラリア大陸にしか生息しない固有種は、哺乳類の推定80%、鳥類の45%を占める。
しかしそうした固有種は野良猫にとって格好の獲物になる。同国環境エネルギー省は、科学的な根拠のある数字として、
猫の獲物になる固有種の野鳥は全土で1日当たり100万羽以上、爬虫(はちゅう)類は170万匹以上と推計する。

ニュージーランドの固有種キウイは飛べない。
コウモリを除いて固有種の哺乳類がいなかった同地は、キウイを含む多くの種類の鳥が地上で繁栄できる環境があった
哺乳類も、絶滅の恐れがある種に分類されたフサオネズミや、ネズミのような姿をしたキンコミミバンディクートなどの固有種が、
猫によって脅かされている。
オーストラリア政府が野良猫の駆除に乗り出す計画を発表したのは2015年。最前線で駆除に当たる地域などに500万ドルを
拠出すると約束した。
しかしこの計画には環境保護活動家などからも反対の声が上がった。ディーキン大学の環境保護エコロジスト、ティム・ドーティ氏は、
駆除の根拠とされている数字は科学的根拠に乏しいと主張、「2015年に目標を打ち出した時点で、オーストラリア全土に野良猫が
何匹いるのかさえ分かっていなかった」と指摘する。
猫を駆除しただけで鳥類や哺乳類が救われるとも限らない。確かに野良猫は大きな問題だが、都市化や森林伐採、鉱山開発による
生息地の減少といった政治的にデリケートな問題もあるとドーティ氏は指摘、「猫がそうした問題からある程度目をそらす目的で
利用されている可能性もある」との見方を示している。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35136451.html
12: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] 2019/04/29(月) 20:08:16.29 ID:ZP1OD5BX0
>>1
>生息地の減少といった政治的にデリケートな問題もあるとドーティ氏は指摘、
DT!
>生息地の減少といった政治的にデリケートな問題もあるとドーティ氏は指摘、
DT!
2: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [AU] 2019/04/29(月) 20:06:24.82 ID:O/4HSRql0
日本もやれ
31: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/04/29(月) 20:14:40.41 ID:jc/pkczC0
>>2
賛成(´・ω・`)
賛成(´・ω・`)
43: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/04/29(月) 20:18:56.15 ID:xa/TeHUf0
>>2
これ
これ
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [GR] 2019/04/29(月) 20:06:39.32 ID:Azpcs0c00
愛誤達の内ゲバか
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/04/29(月) 20:06:48.81 ID:Caa+l6m/0
野良猫に毒餌をやるなっ
5: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/04/29(月) 20:06:50.13 ID:dCn1y+Cd0
固有種=アボリジニ
野良猫=犯罪者
野良猫=犯罪者
8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/04/29(月) 20:07:33.11 ID:yeHvwzXg0
>>5
これ
これ
7: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [TW] 2019/04/29(月) 20:07:16.99 ID:7jEEEw3B0
カルおじ緊急出動!
9: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/04/29(月) 20:07:36.49 ID:Yp+p7yxB0
ネコもクジラと同じくらいの知能がありそうやけどいいの?
2,3歳の子と同程度の理解力があるよね
2,3歳の子と同程度の理解力があるよね
30: 名無しさん@涙目です。(catv?) [SA] 2019/04/29(月) 20:14:19.34 ID:IKphoas/0
>>9
さすがに猫を買いかぶりすぎ
さすがに猫を買いかぶりすぎ
39: 名無しさん@涙目です。(ルーマニア) [US] 2019/04/29(月) 20:17:03.49 ID:h8zv++wr0
>>30
クジラより猫の方が知能は高い。クジラを買いかぶりすぎ。
クジラより猫の方が知能は高い。クジラを買いかぶりすぎ。
10: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2019/04/29(月) 20:07:50.60 ID:0iuA+TRZ0
クジラは駄目で猫は殺していいのか
オージーさぁ…
オージーさぁ…
20: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [AE] 2019/04/29(月) 20:10:45.62 ID:utgAiVI60
>>10
パヨクってホントクジラ好きだよなあ
パヨクってホントクジラ好きだよなあ
11: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/04/29(月) 20:08:11.04 ID:uBcrbl270
これは岩合さん激怒
13: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2019/04/29(月) 20:08:29.00 ID:DxagbfGP0
よっしゃ!猫繁殖させて殺せば大金持ちや!
14: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2019/04/29(月) 20:08:46.86 ID:isV5a7hU0
オーストラリアでは、人間界の出来事が猫界でも起こったてことか。
15: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2019/04/29(月) 20:09:06.15 ID:exHgjRO60
鯨と猫、どうして差がついた?
慢心、環境、賢さ、友達感、圧倒的レイシズムの差
慢心、環境、賢さ、友達感、圧倒的レイシズムの差
16: 名無しさん@涙目です。(茸) [HU] 2019/04/29(月) 20:09:06.29 ID:5ZKYTlP/0
是非とも日本に導入を
家の玄関先にウンコしていく猫に困ってんだよ
家の玄関先にウンコしていく猫に困ってんだよ
17: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR] 2019/04/29(月) 20:09:52.68 ID:DPK6hQfZ0
>>16
それだけのことで命を奪うのかてめーは
それだけのことで命を奪うのかてめーは
21: 名無しさん@涙目です。(茸) [HU] 2019/04/29(月) 20:11:39.44 ID:5ZKYTlP/0
>>17
合法ならとっくにやってるね
合法ならとっくにやってるね
47: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/04/29(月) 20:21:09.86 ID:xa/TeHUf0
>>17
毎朝毎朝玄関開けるとスプレー臭くていい加減鬱陶しい
近所に餌やりしてるバカがいるんだけどそこではやらないで、通り道の我が家に糞尿していく
おまえらが掃除しに来ないのが悪い
毎朝毎朝玄関開けるとスプレー臭くていい加減鬱陶しい
近所に餌やりしてるバカがいるんだけどそこではやらないで、通り道の我が家に糞尿していく
おまえらが掃除しに来ないのが悪い
18: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2019/04/29(月) 20:10:11.18 ID:WWsJtpLH0
動物愛護団体さんはなにやってんの
19: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2019/04/29(月) 20:10:12.47 ID:GKgC8tD90
我々白人とクジラ以外に生き物としての価値はない
22: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/04/29(月) 20:11:58.86 ID:mnrDR9nI0
これ固有種も殺しかねなくね?
23: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/04/29(月) 20:12:02.99 ID:ISYEm63q0
猫は悪くない
連れてきた人間が悪いんだろ
連れてきた人間が悪いんだろ
24: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2019/04/29(月) 20:12:03.06 ID:47OiTuzs0
犯罪者の子孫だろこいつら?
猫虐殺とか平気でできるから人を殺すのも躊躇ないんだな
猫虐殺とか平気でできるから人を殺すのも躊躇ないんだな
25: 名無しさん@涙目です。(庭) [IE] 2019/04/29(月) 20:12:14.95 ID:9A3jXjDJ0
1000円で猫の命は奪えない
26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/04/29(月) 20:13:00.18 ID:y8+MjOHE0
大昔ウサギが大繁殖して大量虐殺したのにまた同じ事繰り返すのか
さすが犯罪者の子孫達
さすが犯罪者の子孫達
27: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/04/29(月) 20:13:11.23 ID:7qtBsMyM0
韓国人でも生きて増えたのに
猫の命を何だと思っているんだ!
猫の命を何だと思っているんだ!
29: 名無しさん@涙目です。(京都府) [BG] 2019/04/29(月) 20:14:07.07 ID:953QmPU50
[ ::━◎]ノ アライさんは3000円なのだ勝ったのだ!
32: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/04/29(月) 20:14:58.96 ID:dcbFhfiq0
しょうがないわな
日本も外来種!駆除!とかやってるし
日本も外来種!駆除!とかやってるし
33: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/04/29(月) 20:15:00.87 ID:EDkVOEop0
日本のレベルに堕ちたか
34: 名無しさん@涙目です。(家) [SE] 2019/04/29(月) 20:15:14.54 ID:BfH0sQBd0
日本でもやろう!
35: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/29(月) 20:15:36.79 ID:1rGBcta80
猫駆除だぜ?
36: 名無しさん@涙目です。(庭) [UA] 2019/04/29(月) 20:15:38.51 ID:zPLPtT4Y0
外来種移民はグローバル化の象徴である
37: 名無しさん@涙目です。(家) [EU] 2019/04/29(月) 20:16:19.92 ID:fztR8xv90
餌やり愛誤の猫キチこれどーすんの?
41: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR] 2019/04/29(月) 20:17:58.53 ID:DPK6hQfZ0
>>37
命を奪うんだから命を奪われる覚悟ももちろんあるんだろ
そーゆー事だよ
命を奪うんだから命を奪われる覚悟ももちろんあるんだろ
そーゆー事だよ
38: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/04/29(月) 20:16:58.73 ID:HVrE2ONF0
猫をムダに繁殖させたのは人間
つまり人間を駆除すれば解決!
つまり人間を駆除すれば解決!
40: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL] 2019/04/29(月) 20:17:49.89 ID:JXBo8+UE0
まずブリテン由来の害来…いや外来種をだな
42: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/04/29(月) 20:18:36.83 ID:lx25CeV70
クジラやイルカより猫の方が尊いだろうが!
44: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/04/29(月) 20:19:06.23 ID:ilcfWC5/0
オーストラリアってさ、なんかわりとちょいちょい色んな動物を増えすぎたとか害があるとかいって大量駆除するよね。
45: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/29(月) 20:19:27.81 ID:p1M6blC20
最終的には飼い猫も禁止にして
オーストラリア大陸からネコを根絶やしにするんかな
オーストラリア大陸からネコを根絶やしにするんかな
46: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [BE] 2019/04/29(月) 20:19:59.63 ID:WbenhmuG0
アングロサクソンの所為でアボリジニが絶滅寸前 政府が200万匹の駆除計画
48: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [EU] 2019/04/29(月) 20:21:21.19 ID:DhF2lpUx0
避妊じゃ追いつかんの?
猫だけじゃなくカンガルーもだろ?
クジラと待遇が違いすぎる
シーシェパードとやらは黙認かよ
猫だけじゃなくカンガルーもだろ?
クジラと待遇が違いすぎる
シーシェパードとやらは黙認かよ
49: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/04/29(月) 20:23:29.61 ID:TsYGjAc40
オーストラリアってよくこういう大規模な駆除やってるけど、あんま成功してないイメージ
50: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/04/29(月) 20:23:43.89 ID:v580iBPP0
猫好きと言えば猫好きなんだけど
大規模駆除は仕方ないと思うよ。
あんな警戒心クソ強い多くのノネコは飼うどころか捕獲すら難しいだろ
仮に捕獲したとしても予算がなくて最悪な施設に放り込むしかなく、生き地獄を与える。
かといってほっとけば他の原種が滅ぶ。
人間が蒔いた種なんだから殺戮の罪を背負うしかないよ
いくら非道呼ばわりされても駆除以外打つ手は無い。
大規模駆除は仕方ないと思うよ。
あんな警戒心クソ強い多くのノネコは飼うどころか捕獲すら難しいだろ
仮に捕獲したとしても予算がなくて最悪な施設に放り込むしかなく、生き地獄を与える。
かといってほっとけば他の原種が滅ぶ。
人間が蒔いた種なんだから殺戮の罪を背負うしかないよ
いくら非道呼ばわりされても駆除以外打つ手は無い。
- 関連記事
-
-
【猫まっしぐら】猫缶40トンが高速道路に散乱、猫缶渋滞となる フランス
-
【猫寝込む】猫が電車の座席で昼寝してるけど、このままじゃ迷子になっちゃう ⇒ SNSで呼びかけたら飼い主が見つかった! ドイツ
-
【クレクレネコラ】「猫をくれなかった」 NPO団体を放火した女を逮捕
-
【ねこぶそう】バンダイの楽しそうなプラモ、ネタかと思いきやまさかの商品化。あとフルドドかプレバン
-
【うなぎ猫】ニョロリとした黒い猫さんが話題に
-
【ニャンコ先生】どっちが速いかニャン 高校生と一緒に50メートル走 和歌山県田辺市
-
サッポロが新CMでSEALDsパロディー → SEALDs「俺らこんなダサくない」
-
麻薬「運び屋」のネコ、刑務所で捕獲されるも「脱獄」に成功 スリランカ
-
【異星体ネコ】「ネコ」は人間を監視するために送り込まれたエイリアン生物・・・あなたもネコに監視されている?
-
【番猫】英財務省「ネズミ捕獲長」のネコ、就任1年目の成果は22匹
-
【イドニャン】猫救出…深谷の井戸からニャ~ 地元の会合で心配の声、警官が救出 埼玉
-
【猫のご招待】猫の恩返しかな? 野良猫を会うたびに撫でていたら猫の集会に招待される
-
【急募 猫世話人】エーゲ海の島で猫55匹の世話 住み込み 庭付き 水道代電気代不要
-
【公務疲れ?】英財務省で「ネズミ捕獲長」の公式の肩書を持つ猫が行方不明になり省全体がパニックに陥る騒ぎに
-
【エサまだか】ネコはなぜニャーと鳴くのか 1万年の努力実る?
-