【カナブン?】トヨタ 86 に北米限定「箱根エディション」が登場 今、箱根で速いのはランエボかインプだって?
2019
06
1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [JP] 2019/05/06(月) 09:41:05.76 ID:5gIzAWb80 BE:837857943-PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
トヨタ 86 に北米限定「箱根エディション」が登場…ターンパイクをイメージ
トヨタのFRクーペ『86』に、北米限定モデル『86 Hakone エディション』が設定された。
「ブリティッシュ・グリーン」より鮮やかな「ハコネ・グリーン」で塗装された限定86は、「日本で最も有名で愛されている自動車道の一つ」
と説明される箱根ターンパイクをイメージしているという。
エクステリアの専用装備としては、17インチのブロンズホイール、ブラックスポイラーを装着。キャビン内では、タンと黒のアルカンターラシート、
タンと黒のアームレスト、ダッシュボードには、86のロゴ、またステアリングホイール、パーキングブレーキ、シフトブーツなどにもタンカラーの
ステッチがあしらわれている。
パワートレインは、2.0リットル水平対向4気筒NAエンジンがキャリーオーバーされ、最高出力208ps、最大トルク211Nmを発揮。
6速MTではプラス5psとなる。
2019年内に北米で発売されるが、ぜひ日本市場でも設定して欲しいものだ。
https://response.jp/article/2019/05/05/321992.html







トヨタ 86 に北米限定「箱根エディション」が登場…ターンパイクをイメージ
トヨタのFRクーペ『86』に、北米限定モデル『86 Hakone エディション』が設定された。
「ブリティッシュ・グリーン」より鮮やかな「ハコネ・グリーン」で塗装された限定86は、「日本で最も有名で愛されている自動車道の一つ」
と説明される箱根ターンパイクをイメージしているという。
エクステリアの専用装備としては、17インチのブロンズホイール、ブラックスポイラーを装着。キャビン内では、タンと黒のアルカンターラシート、
タンと黒のアームレスト、ダッシュボードには、86のロゴ、またステアリングホイール、パーキングブレーキ、シフトブーツなどにもタンカラーの
ステッチがあしらわれている。
パワートレインは、2.0リットル水平対向4気筒NAエンジンがキャリーオーバーされ、最高出力208ps、最大トルク211Nmを発揮。
6速MTではプラス5psとなる。
2019年内に北米で発売されるが、ぜひ日本市場でも設定して欲しいものだ。
https://response.jp/article/2019/05/05/321992.html







4: 名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ] 2019/05/06(月) 09:42:38.62 ID:VC4B1Ezg0
ドリキンモデルとかじゃないの?
5: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2019/05/06(月) 09:45:19.68 ID:jANhIUXu0
こうやって変な泊つけて売るのが商売の基本だわな
6: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2019/05/06(月) 09:45:48.74 ID:wvW1fL9i0
豆腐店カラーにしてる奴いないの?
7: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/05/06(月) 09:46:26.28 ID:nrR5DdS30
北米では箱根が有名なのか?
8: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR] 2019/05/06(月) 09:47:30.23 ID:7Lx+X1nq0
車高高すぎw
フェンダーの隙間何やコレw
フェンダーの隙間何やコレw
17: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2019/05/06(月) 09:50:42.20 ID:ANW4ORre0
>>8
国産車はタイヤチェーン装着のためのスペースが必要という制約のせいで
どんなスポーツモデルでも車高が変に高くてカッコ悪い
国産車はタイヤチェーン装着のためのスペースが必要という制約のせいで
どんなスポーツモデルでも車高が変に高くてカッコ悪い
24: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/05/06(月) 09:54:32.56 ID:l13qxprl0
>>17
そんな制約あったの?
単に足回りの設計が下手でストローク多めに取らないとまともに走れないからだと思ってた
そんな制約あったの?
単に足回りの設計が下手でストローク多めに取らないとまともに走れないからだと思ってた
32: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/06(月) 09:59:08.40 ID:+Jwihmoc0
>>17
違うよ
違うよ
9: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/05/06(月) 09:47:41.06 ID:JObuUnBj0
メタリックなのが残念。BRGみたいな色合いを想像してた。
10: 名無しさん@涙目です。(空) [SE] 2019/05/06(月) 09:47:45.87 ID:6a5S1xkY0
キチガイみたいなエリーゼ居るよな
11: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2019/05/06(月) 09:47:57.88 ID:0hx143c00
アメリカとか真っ直ぐな道しかないんだろ。
12: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/05/06(月) 09:48:09.51 ID:l13qxprl0
七曲りのこと?
14: 名無しさん@涙目です。(大分県) [US] 2019/05/06(月) 09:49:24.14 ID:tXKsV9NT0
醜悪なフロントで全て台無し
しかも箱根を北米限定で売る??
しかも箱根を北米限定で売る??
15: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/05/06(月) 09:49:25.50 ID:mnEQFctM0
大磯あたりから沼津に抜けようと思ったら、
やっぱ箱根を通らず御殿場に回って東名に乗ったほうが楽なのかな。
やっぱ箱根を通らず御殿場に回って東名に乗ったほうが楽なのかな。
16: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP] 2019/05/06(月) 09:50:41.98 ID:sgFcIp/v0
ハコネ・グリーンって初めて聞いたけど有名なん?
18: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2019/05/06(月) 09:52:22.54 ID:V32hCVm50
俺のBRZは推定160馬力
33: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/05/06(月) 09:59:15.40 ID:iyBiGMbA0
>>18
200馬力はエンジン出力だからな。
ただ、シャシー出力で160馬力って詐欺に等しいけど86やBRZの新車納車時平均が160馬力~170馬力だからなぁ。
5万乗って整備なしオイル交換無しで140馬力以下も普通に出る。
200馬力はエンジン出力だからな。
ただ、シャシー出力で160馬力って詐欺に等しいけど86やBRZの新車納車時平均が160馬力~170馬力だからなぁ。
5万乗って整備なしオイル交換無しで140馬力以下も普通に出る。
45: 名無しさん@涙目です。(茸) [EC] 2019/05/06(月) 10:04:33.23 ID:Q5YGKAnp0
>>33
実際は160出てれば当たりなんだよね
実際は160出てれば当たりなんだよね
19: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/05/06(月) 09:52:55.92 ID:mYxhL2TO0
どう見てもコガネムシ色
20: 名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ] 2019/05/06(月) 09:53:17.07 ID:yXeglVS70
この貧乏臭さはなんなんだろう。。。
22: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/06(月) 09:54:27.33 ID:bfN6b+ND0
あんな糞重ボディで箱根って
23: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/05/06(月) 09:54:28.67 ID:RT7h1e9Z0
温泉幼精ハコネちゃん仕様
25: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/05/06(月) 09:55:02.59 ID:jSuGpHO70
この間ターンパイクで86大破してたわ
26: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2019/05/06(月) 09:55:03.92 ID:btvlKt7e0
逆輸入狙いとか()
27: 名無しさん@涙目です。(京都府) [FR] 2019/05/06(月) 09:55:11.54 ID:4kUjkdcC0
グランツーリスモのフォトモードみたいな画像w
29: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/06(月) 09:58:39.43 ID:iWSMwvrh0
カナタが大好き!
30: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2019/05/06(月) 09:58:42.80 ID:EKG0aJJi0
どう見てもカナブンです
本当にあ
本当にあ
31: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/06(月) 09:58:54.32 ID:OeqhyuXR0
38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/05/06(月) 10:01:07.64 ID:byQN/oYD0
>>31
シュールだなw
シュールだなw
34: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2019/05/06(月) 09:59:21.29 ID:jyrnBI6K0
4WDにあらずんば・・・
35: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2019/05/06(月) 09:59:45.54 ID:X+H/MqHH0
緑色だろうと思ったらその通りだった
安直やね
安直やね
36: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/05/06(月) 10:00:09.43 ID:67XnH92a0
速さだけならアリエルアトム最強かと
事故ったら死ぬけど
事故ったら死ぬけど
37: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] 2019/05/06(月) 10:00:43.29 ID:6FANs/qI0
カナブンみたいだけど悪くないな
内装は日本のガキっぽい赤の差し色よりこっちの方がいい
内装は日本のガキっぽい赤の差し色よりこっちの方がいい
39: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/05/06(月) 10:01:31.67 ID:E5OUeZ3A0
ターンパイクをイメージしたって、単に緑っぽいだけやん…
こういう内輪ノリやり出すと碌なもんじゃないぞ
こういう内輪ノリやり出すと碌なもんじゃないぞ
40: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2019/05/06(月) 10:01:35.50 ID:dvfEeabN0
MR-Sにこんな色あった気がする
41: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/05/06(月) 10:01:53.18 ID:cXAosWZg0
箱根っていってるのに日本で売らないのかよ
42: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/05/06(月) 10:02:55.33 ID:/mjUekBj0
レプリカじゃないオリジナルってどんなの?
43: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/05/06(月) 10:03:25.17 ID:yDS5XoNd0
国産スポーツカーで総合的に一番速いの何なの?
47: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/05/06(月) 10:04:46.87 ID:l13qxprl0
>>43
アリスト
アリスト
44: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/05/06(月) 10:04:08.20 ID:tNlgmJKN0
俺のWRX STIが至高
46: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] 2019/05/06(月) 10:04:35.68 ID:z325cwiX0
ギンバエグリーン
48: 名無しさん@涙目です。(catv?) [RU] 2019/05/06(月) 10:05:09.97 ID:s+VboLeb0
これは買いだは
49: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/05/06(月) 10:05:35.57 ID:8C4Ip5eP0
ダルマセリカや27レビンにあったモスグリーンのほうが好き
50: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/05/06(月) 10:05:56.67 ID:5reFbKwW0
バカみたいに飛ばしてるやつを
ドラレコで撮ってどんどん警察に
情報提供しろ
ドラレコで撮ってどんどん警察に
情報提供しろ
- 関連記事
-
-
【トーホー!イエーイ!】シン・ゴジラ、アメリカのゴジラマニアが熱狂 Shin Godzilla 米国上陸
-
【ランニングスーツ?】「ミズノ」初のスーツが発売。上下セット、2万8800円
-
【携帯4Kドローン】4Kカメラを搭載した軽量折りたたみ式ドローン『Hover Camera Passport』がアップルストアで発売開始
-
【台湾】蔡総統、台湾のTPP参加を熱望 日本の支援に期待 「台湾人と日本人はとても仲が良く、災害時に互いに助け合ってきた」
-
【でかっ、やっす!】50型4Kで4万9800円の液晶テレビが本日13日10時発売 直下型LEDパネルや低遅延モード搭載、メイン基板は日本製
-
【ノッチレス】M字ハゲよさらば。スマホは完全なハゲへ
-
【ファットフォン】充電1回でバッテリーが50日持つ「怪物級スマートフォン」発表
-
【エクストリームサービス拡大】ヨドバシカメラ、最短2時間半で商品を無料配送する「ヨドバシエクストリーム」の対象地域拡大
-
【GALAXYドッキングステーション】GalaxyをPC化するドッキングデバイス、5/13にSamsungから$99.99で発売。マジでPCいらなくなるなw
-
ソニーの手回しラジオが爆売れで生産が間に合わず品薄に 今から買おうとしても5月以降
-
【新型MR2】トヨタ「MR2」復活へ…水平対向ハイブリッドで2021年にも発表へ
-
【兵庫】実物大「紫電改」制作へ…現存する部品組み込み 加西市
-
【バンズがバーガー】日本で一番おいしいと話題のハンバーガー なんとバンズ無し キワモノかと思いきや超激ウマ
-
【GODZILLA 決戦機動増殖都市】「GODZILLA」第二章、予告公開 メカゴジラキタ――(゚∀゚)――!!
-
【ホンダ、ホンダ♪】新型N-WGNのデザインがやば、丸目っぽいヘッドライトでシティやステップバンっぽい?
-