【日本のお花畑論客批判】ウクライナ人留学生「日本の自称平和主義者をウクライナの前線に連れて行きたい」★2
2019
11
1: Toy Soldiers ★ 2019/05/11(土) 09:29:06.02 ID:tSd3+b+K9
衆院憲法審査会は9日、憲法改正を問う国民投票時の政党CM規制について、民放連幹部を参考人招致し、意見聴取する。
与党幹部の舌禍や、左派野党の「欠席戦術」もあり、審査会での実質的議論は何と1年半ぶりだ。
こうしたなか、ロシアに祖国を侵攻され、領土の一部を奪われたウクライナの留学生が、憲法記念日(3日)に「公開憲法フォーラム」で披露した講演が注目されている。
抑止力や集団的自衛権を軽視する自称平和主義者の主張が、ウクライナが犯した過ちと酷似しているというのだ。
フォーラム参加者が息をのんで聞き込んだという、こんな講演を行ったのは、ウクライナの留学生、ナザレンコ・アンドリー氏(24)。
アンドリー氏の主な発言は別表の通り。講演の動画は「第21回 公開憲法フォーラム【全編】(https://youtu.be/gYsuge4SX4I?t=3647)」で、冒頭から1時間ほどで視聴できる。
【ナザレンコ・アンドリー氏、公開憲法フォーラムでの主な発言】
「ウクライナは2014年、ロシアに侵略され、一部の領土(クリミア半島)を奪われ、いまも交戦が続いている。毎日犠牲者が出ている」
「日本で憲法改正に反対する方々の主張は、ウクライナが犯した過ちと非常に似ている」
「1991年、ウクライナがソ連から独立したとき、核兵器と100万人の軍隊があった。維持費がかかり、隣国に警戒されるとして、核兵器をすべて譲り、軍隊を20万人に縮小した」
「ウクライナ人の多くも、『隣国に侵略されることは非現実的だ』と考えていた。
今、平和ボケしていた時期を振り返ると、『戦争が一切起きない』と考えさせることも敵の戦術の1つだった」
「日本の自称平和主義者を、ウクライナの前線に連れて行きたい。戦火で燃え尽きた村の廃虚、ミサイルが落ちている中で学校の地下に隠れる子供たち、戦没者のお墓を見せて聞きたい。『貴方が望んでいる日本の未来はこれなのか?』と」
「憲法が改正されない日本の状況を隣国はどう受け止めるか? 『日本人は武力攻撃したら、押し付けられたルールに従う』
『日本の領土を奪っても、国民を拉致しても、ミサイルを飛ばしても、国際条約を破ってもまったく動かない』と。こう思われることこそ、戦争を招く」
「国際情勢が深刻化するなか、(憲法改正の)歴史的チャンスをつかむか、台無しにするかで、子孫が今の日本人をどう評価するかが決まる」
「令和と名付けられた新しい時代に、日本は大和精神に基づく法令(憲法)によって統治されるようになると信じる」
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190510/soc1905100003-s1.html
★1: 2019/05/11(土) 08:32:02.56
※前スレ
【日本のお花畑論客批判】ウクライナ人留学生「日本の自称平和主義者をウクライナの前線に連れて行きたい」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557531122/
与党幹部の舌禍や、左派野党の「欠席戦術」もあり、審査会での実質的議論は何と1年半ぶりだ。
こうしたなか、ロシアに祖国を侵攻され、領土の一部を奪われたウクライナの留学生が、憲法記念日(3日)に「公開憲法フォーラム」で披露した講演が注目されている。
抑止力や集団的自衛権を軽視する自称平和主義者の主張が、ウクライナが犯した過ちと酷似しているというのだ。
フォーラム参加者が息をのんで聞き込んだという、こんな講演を行ったのは、ウクライナの留学生、ナザレンコ・アンドリー氏(24)。
アンドリー氏の主な発言は別表の通り。講演の動画は「第21回 公開憲法フォーラム【全編】(https://youtu.be/gYsuge4SX4I?t=3647)」で、冒頭から1時間ほどで視聴できる。
【ナザレンコ・アンドリー氏、公開憲法フォーラムでの主な発言】
「ウクライナは2014年、ロシアに侵略され、一部の領土(クリミア半島)を奪われ、いまも交戦が続いている。毎日犠牲者が出ている」
「日本で憲法改正に反対する方々の主張は、ウクライナが犯した過ちと非常に似ている」
「1991年、ウクライナがソ連から独立したとき、核兵器と100万人の軍隊があった。維持費がかかり、隣国に警戒されるとして、核兵器をすべて譲り、軍隊を20万人に縮小した」
「ウクライナ人の多くも、『隣国に侵略されることは非現実的だ』と考えていた。
今、平和ボケしていた時期を振り返ると、『戦争が一切起きない』と考えさせることも敵の戦術の1つだった」
「日本の自称平和主義者を、ウクライナの前線に連れて行きたい。戦火で燃え尽きた村の廃虚、ミサイルが落ちている中で学校の地下に隠れる子供たち、戦没者のお墓を見せて聞きたい。『貴方が望んでいる日本の未来はこれなのか?』と」
「憲法が改正されない日本の状況を隣国はどう受け止めるか? 『日本人は武力攻撃したら、押し付けられたルールに従う』
『日本の領土を奪っても、国民を拉致しても、ミサイルを飛ばしても、国際条約を破ってもまったく動かない』と。こう思われることこそ、戦争を招く」
「国際情勢が深刻化するなか、(憲法改正の)歴史的チャンスをつかむか、台無しにするかで、子孫が今の日本人をどう評価するかが決まる」
「令和と名付けられた新しい時代に、日本は大和精神に基づく法令(憲法)によって統治されるようになると信じる」
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190510/soc1905100003-s1.html
★1: 2019/05/11(土) 08:32:02.56
※前スレ
【日本のお花畑論客批判】ウクライナ人留学生「日本の自称平和主義者をウクライナの前線に連れて行きたい」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557531122/
7: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:31:16.99 ID:uVpl038W0
>>1
>『貴方が望んでいる日本の未来はこれなのか?』
パヨク「そうですが何か?」
>『貴方が望んでいる日本の未来はこれなのか?』
パヨク「そうですが何か?」
20: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:32:55.02 ID:Uw4fW6DL0
>>7
ロシアが中国に代わるけどね
ロシアが中国に代わるけどね
39: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:34:39.40 ID:G/fUcHCr0
>>1
平和と人権信者が怒って殴りかかってきそうな正論にワロタw
平和と人権信者が怒って殴りかかってきそうな正論にワロタw
2: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:29:55.43 ID:h400eLIK0
ホンマ連れてってくれや
強制連行(笑)で
強制連行(笑)で
3: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:30:04.05 ID:xwoOAu2K0
ソースは産経と思ったら
産経だった
産経だった
29: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:33:45.89 ID:PcTgfU1r0
>>3
と、ヘイワシュギシャが申しておりますw
と、ヘイワシュギシャが申しておりますw
4: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:30:05.40 ID:r+U+PeX50
わからずや
5: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:30:33.84 ID:Qa4rCZQz0
どーぞどーぞ
6: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:30:34.74 ID:usduOa7l0
ナザレンコ君、君はあまり現実ばかり見ずに理想論に目を向けるべきだ
19: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:32:50.74 ID:ozqTbFns0
>>6
理想を実現したら、トンデモナイ現実に出くわしたのだから仕方無い
理想を実現したら、トンデモナイ現実に出くわしたのだから仕方無い
8: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:31:38.10 ID:EPUbdevc0
パヨチンまた現実逃避?
9: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:31:41.57 ID:DA4ycqFL0
日本は在日米軍がいるから全然事情が違うんだけどな
在日米軍が日本から撤退となったら
浮いた金で急いで核武装と軍拡が必要だとは思うけど
在日米軍が日本から撤退となったら
浮いた金で急いで核武装と軍拡が必要だとは思うけど
10: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:31:52.00 ID:4+gjX7JN0
>「令和と名付けられた新しい時代に、日本は大和精神に基づく法令(憲法)によって統治されるようになると信じる」
これウクライナ人が考えた演説じゃないでしょ
これウクライナ人が考えた演説じゃないでしょ
11: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:31:57.61 ID:hqQskqI30
ネトウヨがまず戦場へ行けよ
他人を行かせるな
他人を行かせるな
48: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:35:47.89 ID:PcTgfU1r0
>>11
ネトウヨとか関係なくね?
現実見てないお花畑を改めろって事なんだけどw
ネトウヨとか関係なくね?
現実見てないお花畑を改めろって事なんだけどw
12: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:32:05.87 ID:YKS3arwG0
「令和と名付けられた新しい時代に、日本は大和精神に基づく法令(憲法)によって統治されるようになると信じる」
外国人にまで言われとる。
情けなか。
外国人にまで言われとる。
情けなか。
13: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:32:18.83 ID:OhGIOTAP0
ドイツとソ連がやり合っている時、
ウクライナは、どちら側に。
ウクライナは、どちら側に。
14: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:32:21.94 ID:4cGCi+Vx0
日本に留学せず前線に行けや
お前はネトウヨか?
お前はネトウヨか?
15: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:32:38.25 ID:dcE0ZDwz0
マジで戦場で人の鎖とかやってみてほしいんだけど(´・ω・`)
16: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:32:42.63 ID:/zMERdX70
軍を持たない国が全てそうなってると?
日本のように武力放棄しておいて平和を維持してる国はいくらでもある
このバカ在日のような考えの奴がいるからウクライナは真の平和を掴めなかっただけ
祖国を見捨てて異国に敵前逃亡しておいて郷に従わず異を述べてないで
さっさと国に帰って戦って死んでこいバカ外人
日本のように武力放棄しておいて平和を維持してる国はいくらでもある
このバカ在日のような考えの奴がいるからウクライナは真の平和を掴めなかっただけ
祖国を見捨てて異国に敵前逃亡しておいて郷に従わず異を述べてないで
さっさと国に帰って戦って死んでこいバカ外人
24: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:33:21.13 ID:gjweSJ6G0
>>16
ん?どこ縦読み?
ん?どこ縦読み?
37: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:34:24.65 ID:/zMERdX70
>>24
縦読みではない
縦読みではない
17: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:32:48.61 ID:/Zq9rn8A0
ジャーナリストの櫻井よしこ氏らでつくる「民間憲法臨調」と、「美しい日本の憲法をつくる国民の会」が3日、都内で主催した憲法フォーラムで披露された。
「櫻井よしこ」
ハイ、いつものカルト団体日本会議案件でしたw
「櫻井よしこ」
ハイ、いつものカルト団体日本会議案件でしたw
18: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:32:50.30 ID:5KvO6ZSe0
一番笑えるのは櫻井よしこが平和ボケのお花畑を批判して中国の脅威を殊更喧伝しているのに
日本軍は蛮行とは一切無縁で規則正しい皇軍だったとお花畑なことを言っていることだな
日本軍は蛮行とは一切無縁で規則正しい皇軍だったとお花畑なことを言っていることだな
21: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:33:15.00 ID:SCXsBV7j0
善意の助言はありがたいが、
日本の自称平和主義者=中韓の傀儡
なのはほとんどの日本人は気づいてるから心配するな
日本の自称平和主義者=中韓の傀儡
なのはほとんどの日本人は気づいてるから心配するな
22: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:33:16.68 ID:3U79rPK20
>1991年、ウクライナがソ連から独立したとき、核兵器と100万人の軍隊があった。
>維持費がかかり、隣国に警戒されるとして、核兵器をすべて譲り、軍隊を20万人に縮小した
>2014年、ロシアに侵略され、一部の領土(クリミア半島)を奪われ、
>いまも交戦が続いている。毎日犠牲者が出ている
まさに未来の日本の姿wwww
>維持費がかかり、隣国に警戒されるとして、核兵器をすべて譲り、軍隊を20万人に縮小した
>2014年、ロシアに侵略され、一部の領土(クリミア半島)を奪われ、
>いまも交戦が続いている。毎日犠牲者が出ている
まさに未来の日本の姿wwww
23: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:33:20.38 ID:8py018wP0
いくらでも連れていっていいぞ
ただし、片道切符でな
ただし、片道切符でな
25: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:33:31.69 ID:OhGIOTAP0
ここのネトウヨたちと産経新聞関係者と夕刊フジの関係者は、
この話を聞いて賛同し、
ウクライナに義勇兵としてクリミア半島奪還に動いてくれると
良かったじゃ無いか。
この話を聞いて賛同し、
ウクライナに義勇兵としてクリミア半島奪還に動いてくれると
良かったじゃ無いか。
27: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:33:37.84 ID:a8JlBpwG0
核の傘があるから平和でいられると思ったけど
尖閣問題のときになにも干渉しなかったからなアメリカ
尖閣問題のときになにも干渉しなかったからなアメリカ
28: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:33:43.32 ID:BKzMZ8Mc0
バカウヨに聞きたいんだけど立派な軍隊持ってたにもかかわらずなんでアメリカから憲法押し付けられるような事になったんすか?w
30: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:33:48.30 ID:X1fxTmRf0
ウクライナの学生が大和精神とか言っちゃう時点で仕込みっぽい;
31: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:33:55.35 ID:lAPdUZdL0
憲法9条があればいいんだ。
憲法9条を守る為に戦争したっていいんだ。
憲法9条を守る為に戦争したっていいんだ。
35: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:34:20.21 ID:dubbC8QF0
海峡監視に海上自衛隊の派遣は違憲であり、派遣するなら沿岸警備隊に留めるべきだ!
とかみずぽやらが吐かしてたとき、沿岸警備隊の巡視船の舳先にあいつら縛り付けて
非武装でRPGとか構えてる海賊の取り締まりやらせてやればいいのに
…と、思ってたわ
とかみずぽやらが吐かしてたとき、沿岸警備隊の巡視船の舳先にあいつら縛り付けて
非武装でRPGとか構えてる海賊の取り締まりやらせてやればいいのに
…と、思ってたわ
36: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:34:24.55 ID:gjweSJ6G0
沖縄は日本政府直轄地で沖縄担当大臣が治めるで良いと思うが
38: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:34:24.96 ID:Rx6zMPuR0
宗主国に逆らえばこうなるという見本
日本の宗主国はアメリカだけどな
日本の宗主国はアメリカだけどな
40: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:34:43.34 ID:Wq0vryws0
憲法改正すれば安心という意味だったら、この三島の批判か信念おもいだしたが
三島は「愛国心」という言葉が嫌いだった。
「大和魂」で十分だと言った。
「官製のいやなことば 日本は『大和魂』で十分」
又、保守的な「愛国」よりも、「憂国」の人だった。
核や徴兵制にも反対だった。
強大な武器を持ち、それでよしとする考えが嫌だった。
又、徴兵のように義務化することを嫌って、国防は国民の崇高な権利だ。
それを義務化したら、崇高な権利が汚れると思った。
政治家もマスコミも、人々も、「だから愛国心を」「だから核を」…と、形だけをつくって、押しつける。
そんな時代が来ると分かっていた。それに耐えられなかったのだろう。
三島は世界的大作家だ。文字、言葉の大切さを人一倍知っていた。
言論の自由、人間の自由の大切さを知っていた。
だから、「押しつけがましい愛国心」を嫌った。
核や徴兵にも反対した。
形だけをつくり、押しつけたら、それで心が生まれるとは思わなかった。
核など持ったら、それで安心し、よりかかり、一人一人が国を守る尊い気持ちがなくなり、日本人もなくなる、と思ったのだ。
http://kunyon.com/shucho/101129.html
三島は「愛国心」という言葉が嫌いだった。
「大和魂」で十分だと言った。
「官製のいやなことば 日本は『大和魂』で十分」
又、保守的な「愛国」よりも、「憂国」の人だった。
核や徴兵制にも反対だった。
強大な武器を持ち、それでよしとする考えが嫌だった。
又、徴兵のように義務化することを嫌って、国防は国民の崇高な権利だ。
それを義務化したら、崇高な権利が汚れると思った。
政治家もマスコミも、人々も、「だから愛国心を」「だから核を」…と、形だけをつくって、押しつける。
そんな時代が来ると分かっていた。それに耐えられなかったのだろう。
三島は世界的大作家だ。文字、言葉の大切さを人一倍知っていた。
言論の自由、人間の自由の大切さを知っていた。
だから、「押しつけがましい愛国心」を嫌った。
核や徴兵にも反対した。
形だけをつくり、押しつけたら、それで心が生まれるとは思わなかった。
核など持ったら、それで安心し、よりかかり、一人一人が国を守る尊い気持ちがなくなり、日本人もなくなる、と思ったのだ。
http://kunyon.com/shucho/101129.html
43: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:35:15.99 ID:XKtBMHQ00
パヨクは人間の盾になれとよ
44: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:35:23.25 ID:QXD9XnQA0
連れていってくれ酒持参すると思うぞ
45: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:35:23.45 ID:0RKBrUna0
平和を当たり前とするというのは争いを呼び込む行為そのものだから
日本の平和主義者は単なる敗北喜び主義かも知れないが
日本の平和主義者は単なる敗北喜び主義かも知れないが
46: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:35:32.02 ID:+ebS5IId0
パヨが発狂したせいで実況板でもないのに前スレが1000超えてて笑った
49: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:35:57.72 ID:4cGCi+Vx0
平和主義者を連れてく前に
お前が前線に行けwwww
お前が前線に行けwwww
50: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 09:36:05.78 ID:5Ayf94U50
残らず連れて行ってくれて構わんぞ
- 関連記事
-
-
【AKB最後の1期生】 峯岸みなみ、最新CDに参加できず・・・「私はAKBに必要とされていない。早く辞めればいいと思われてる」
-
【日本のお花畑論客批判】ウクライナ人留学生「日本の自称平和主義者をウクライナの前線に連れて行きたい」★2
-