【永遠の謎】ホームレスは普段何を食べて生きているのか。ワンカップ並べて作ったかまどをご覧ください
2019
15
1: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/05/15(水) 06:42:35.29 ID:jqv5GkPy0● BE:842343564-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ホームレスは普段どこで何を食べているのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190515-00279811-toyo-soci

ホームレス。いわゆる路上生活をしている人たちを指す言葉だ。貧富の格差が広がる先進国において、最貧困層と言ってもいい。厚生労働省の調査によると日本のホームレスは年々減少傾向にあるものの、2018年1月時点で4977人(うち女性は177人)もいる。
そんなホームレスたちがなぜ路上生活をするようになったのか。その胸の内とは何か。ホームレスを長年取材してきた筆者がルポでその実態に迫る連載の第8回。
この記事の写真を見る
■ホームレスはどうやって食べているのか
読者からよく「ホームレスの人たちって何を食べて、生活してらっしゃるんですか?」と質問される。
多くは興味本位からだが、もしも災害にあったときの参考にしたいという人もいた。
「ハトやネズミを捕まえて食べるんですか?」
と真顔で聞かれたこともあった。もちろん、そんな人に出会ったことはない。
●自給自足のケース
ただ、自給自足で食材を手に入れている人は少数だがいた。
5年ほど前、大阪の淀川の河川敷沿いに小屋を建てて、そこで貝を集めている人がいた。当時、70歳前後の男性だった。
まだ寒い季節だったのだが、男性はザブザブと川に入ってザルで貝を集めていた。
「何がとれるんですか~?」
と聞いてみると、
「シジミだよ」
と言われた。
「本当はこんな寒い日はシジミはとらないんだけどな。欲しいっていう人がいたからね、とっていたんだよ」
男性は川から上がると、捕まえたばかりの貝を水につけて、砂を抜き始めた。シジミは捕まえた後に、しっかりと砂を吐かせないとダメだという。
シジミは貝毒が発生する季節は捕まえてはいけないため、年中とれるわけではない。貝毒とは有毒プランクトンを貝が食べて、毒化してしまうことをいう。4~5月に発生することが多い。
男性に貝を欲しがったのは、彼の小屋に遊びに来る人だ。遊びに来るときには食べ物やビールなどを差し入れしてくれる。物々交換のような形で、貝をとって渡しているのだ。
ほかにも貝を食材として買いに来る人は何人もいた。
「昔は、淀川のシジミなんか食えるか! って言ったもんだけど、今は人気だよ。すまし汁1杯で数千円する店もあるよ」
個人だけではなく、料亭なども買いに来ることがあるという。シジミは安くない値段で取引される。男性は自分でも食べることは多いが、売ったりあげたりすることが多いと言った。
ホームレスは普段どこで何を食べているのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190515-00279811-toyo-soci

ホームレス。いわゆる路上生活をしている人たちを指す言葉だ。貧富の格差が広がる先進国において、最貧困層と言ってもいい。厚生労働省の調査によると日本のホームレスは年々減少傾向にあるものの、2018年1月時点で4977人(うち女性は177人)もいる。
そんなホームレスたちがなぜ路上生活をするようになったのか。その胸の内とは何か。ホームレスを長年取材してきた筆者がルポでその実態に迫る連載の第8回。
この記事の写真を見る
■ホームレスはどうやって食べているのか
読者からよく「ホームレスの人たちって何を食べて、生活してらっしゃるんですか?」と質問される。
多くは興味本位からだが、もしも災害にあったときの参考にしたいという人もいた。
「ハトやネズミを捕まえて食べるんですか?」
と真顔で聞かれたこともあった。もちろん、そんな人に出会ったことはない。
●自給自足のケース
ただ、自給自足で食材を手に入れている人は少数だがいた。
5年ほど前、大阪の淀川の河川敷沿いに小屋を建てて、そこで貝を集めている人がいた。当時、70歳前後の男性だった。
まだ寒い季節だったのだが、男性はザブザブと川に入ってザルで貝を集めていた。
「何がとれるんですか~?」
と聞いてみると、
「シジミだよ」
と言われた。
「本当はこんな寒い日はシジミはとらないんだけどな。欲しいっていう人がいたからね、とっていたんだよ」
男性は川から上がると、捕まえたばかりの貝を水につけて、砂を抜き始めた。シジミは捕まえた後に、しっかりと砂を吐かせないとダメだという。
シジミは貝毒が発生する季節は捕まえてはいけないため、年中とれるわけではない。貝毒とは有毒プランクトンを貝が食べて、毒化してしまうことをいう。4~5月に発生することが多い。
男性に貝を欲しがったのは、彼の小屋に遊びに来る人だ。遊びに来るときには食べ物やビールなどを差し入れしてくれる。物々交換のような形で、貝をとって渡しているのだ。
ほかにも貝を食材として買いに来る人は何人もいた。
「昔は、淀川のシジミなんか食えるか! って言ったもんだけど、今は人気だよ。すまし汁1杯で数千円する店もあるよ」
個人だけではなく、料亭なども買いに来ることがあるという。シジミは安くない値段で取引される。男性は自分でも食べることは多いが、売ったりあげたりすることが多いと言った。
26: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/05/15(水) 07:02:45.66 ID:CsMAdQx30
>>1
> 個人だけではなく、料亭なども買いに来ることがあるという。
嘘つけwww
> 個人だけではなく、料亭なども買いに来ることがあるという。
嘘つけwww
2: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [RU] 2019/05/15(水) 06:43:09.01 ID:lak0kOkq0
しみじみとしみじ飲めば
4: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE] 2019/05/15(水) 06:43:43.74 ID:ys9N+7KT0
しじみチャンス!
25: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE] 2019/05/15(水) 07:01:24.65 ID:pqka7RTZ0
>>21
マジだった
マジだった
7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2019/05/15(水) 06:45:06.61 ID:Z3E3pup+0
料亭が買いに来る
とか信じちゃう人もいるんだろうなあw
とか信じちゃう人もいるんだろうなあw
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/15(水) 06:46:54.84 ID:pH9oQW7i0
>>7
童貞が貝に来るw
童貞が貝に来るw
8: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/05/15(水) 06:45:49.17 ID:CkSsrL5S0
> 個人だけではなく、料亭なども買いに来ることがあるという。
これ法的に問題ないの?
これ法的に問題ないの?
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/05/15(水) 06:52:35.12 ID:JvFSaCFx0
>>8
漁業権が無ければ違法操業だね
漁業権が無ければ違法操業だね
33: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2019/05/15(水) 07:08:31.01 ID:DOvtKGh+0
>>8
そのレベルで本当にやってるんなら脱税だよね
料亭側もどう考えても適切な操業をしていない業者から買ってるからコンプラ違反だね
そのレベルで本当にやってるんなら脱税だよね
料亭側もどう考えても適切な操業をしていない業者から買ってるからコンプラ違反だね
9: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/05/15(水) 06:45:50.27 ID:AK0094vE0
段ボール拾える地域なら楽かもな
11: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ] 2019/05/15(水) 06:47:41.93 ID:tiaZdslS0
すまし汁にするようなシジミは泥臭い川で採ったのなんか使わんよ
12: 名無しさん@涙目です。(長野県) [EU] 2019/05/15(水) 06:48:41.01 ID:VAFyjzt20
コンビニの深夜バイトやってたけど、よくホームレスのおっちゃんが来たな。コンビニより
スーパーやドラッグストアの方が安いと思うんだけど、たぶん出入りさせてもらえないんだろうな。
スーパーやドラッグストアの方が安いと思うんだけど、たぶん出入りさせてもらえないんだろうな。
13: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2019/05/15(水) 06:49:02.82 ID:jetyIsHn0
宮入貝の刺身はおいしいよ
17: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/05/15(水) 06:54:03.63 ID:uFLCZMG/0
4,977人?意外に少ないな
9割は西成におるやろな
9割は西成におるやろな
18: 名無しさん@涙目です。(家) [FR] 2019/05/15(水) 06:56:03.62 ID:O37TO8X10
ズルっとすまし汁
19: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/05/15(水) 06:56:28.49 ID:b8ZPkI3q0
あいりん地区行けば何も驚かなくなる。
20: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2019/05/15(水) 06:56:48.21 ID:UqrxuSrP0
金持ちだな
パックの買えよ
パックの買えよ
22: 名無しさん@涙目です。(家) [DZ] 2019/05/15(水) 06:58:51.28 ID:0BEeMRV40
こういう人達って住民票どうなってんの?
24: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2019/05/15(水) 07:00:34.81 ID:VtRPbN290
記憶喪失って言って福祉に駆け込めば生活保護もらえるやろ。
今だにホームレスやってるやつなんているのか?
今だにホームレスやってるやつなんているのか?
34: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2019/05/15(水) 07:09:34.08 ID:DOvtKGh+0
>>24
ホームレスは自分らしい生き方って変わり者もいるからね
ホームレスは自分らしい生き方って変わり者もいるからね
27: 腹減(禿) [US] 2019/05/15(水) 07:04:04.50 ID:s0iIik1S0
ホームレスのサバイバル力には感服する所がある(´・ω・`)
30: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2019/05/15(水) 07:05:22.01 ID:ceSk3d/E0
奴ら闇の仕事してるんだよ!
31: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/05/15(水) 07:06:02.24 ID:SerztiAh0
空き缶集めて炊き出し並んでたまの贅沢で銭湯入って
わりかしいい生活してるよ
わりかしいい生活してるよ
32: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL] 2019/05/15(水) 07:06:15.89 ID:kMivxnRn0
ホームレスになったら社会復帰できないだろう
家を借りられないから仕事ができない
仕事がないから家を借りられない。地獄のサイクルに落ちてる。
ホームレスに仕事を与えればGDPに寄与すると思う
その為には審査をして住宅食仕事の提供が重要
家を借りられないから仕事ができない
仕事がないから家を借りられない。地獄のサイクルに落ちてる。
ホームレスに仕事を与えればGDPに寄与すると思う
その為には審査をして住宅食仕事の提供が重要
37: 名無しさん@涙目です。(庭) [NO] 2019/05/15(水) 07:10:55.44 ID:UUTVd0hq0
>>32
ナマポ囲ってやってるだろ。
ナマポ囲ってやってるだろ。
36: 名無しさん@涙目です。(長野県) [BR] 2019/05/15(水) 07:09:59.27 ID:AGZHuwUM0
ホームレス集落で社長ー!って叫ぶとホームレスの何人かが返事してくる
41: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/05/15(水) 07:14:33.78 ID:ZVsusPfl0
>貝毒とは有毒プランクトンを貝が食べて、毒化してしまうことをいう。4~5月に発生することが多い
/三ヽ∞、
(V彡三ミ|゚Д) 勉強になりますた
(|三三(ノ ||
(∧ミ三ニ| ||
\三ノ |ノ
∪∪
/三ヽ∞、
(V彡三ミ|゚Д) 勉強になりますた
(|三三(ノ ||
(∧ミ三ニ| ||
\三ノ |ノ
∪∪
45: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US] 2019/05/15(水) 07:19:38.56 ID:J/rGFw0Q0
「帰ってきたウルトラマン」の「怪獣使いと少年」の少年は、どうやってお粥用の米と食パンの代金入手してたんだろ?
48: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [GB] 2019/05/15(水) 07:22:18.94 ID:msgUgvQF0
どの国にもホームレスは居るんだろうけどさ、
社会保障や生活保護が機能している国でなぜこんなのが生まれるんだ?
知恵遅れの人だって、施設に入って障害年金もらえるのに…。
社会保障や生活保護が機能している国でなぜこんなのが生まれるんだ?
知恵遅れの人だって、施設に入って障害年金もらえるのに…。
50: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/05/15(水) 07:25:39.52 ID:KefY91w80
>>48
色々人生あゆんできて
もう全てが嫌になった人
公的な支援だと身バレするから嫌な人
色々だよ
色々人生あゆんできて
もう全てが嫌になった人
公的な支援だと身バレするから嫌な人
色々だよ
49: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2019/05/15(水) 07:24:56.47 ID:lyBJ+Hbh0
昔「俺が死ぬのはいつや~!」
って叫びながら徘徊してたホームレスらしいの見かけたけど、めちゃ元気そうに早足で歩いてたんで死ぬのはまだまだだな、って思った記憶
まあ、もう死んだだろうけどね
って叫びながら徘徊してたホームレスらしいの見かけたけど、めちゃ元気そうに早足で歩いてたんで死ぬのはまだまだだな、って思った記憶
まあ、もう死んだだろうけどね
- 関連記事
-
-
【フツーがいい?】貧乏くさい黄色ナンバーはもうイヤ!?軽自動車の白ナンバー化に申し込み殺到へ
-
【フリーローダーのタダ見で値上げ】アメリカで値上げのNetflix、原因はパスワードを共用しているユーザーのせい!?
-
【国産メンマ】荒れ果てた竹林に光 「純国産メンマプロジェクト」
-
最新鋭のAtom、3DゴリゴリなPCゲームもそこそこ動くことが判明
-
【ボンドガールで007?】ジェームズ・ボンド映画で新しい『007』役に黒人女性を起用 海外で大論争が巻き起こる.
-
ふるさと納税の返礼品にiPad → 寄付額25億円に 「市内の企業が扱ってる。iPadは地場産品だ」
-
【沖縄負担軽減?】オスプレイ、横田基地に正式配備 沖縄県外初
-
【キッズ募金】レモネード販売で小児がん闘病支援の募金呼びかけ 広がるアメリカ発祥「レモネードスタンド」
-
【トキオがトリオ】TOKIO 長瀬脱退でついに3人に。
-
北海道「観光客のアホどもが北海道のデカさを全然わかってくれないんで、空港に地図作ってやったわ」
-
【車内化粧】「でも時々、みっともないんだ」東急のマナー広告、物議を醸す
-
【決済】マイナンバーカード所有で最大5000円分のポイント付与へ
-
【プラチナ風呂】木更津・龍宮城スパホテル三日月 3億8000万円の純プラチナ製浴槽を設置 千葉
-
【スバルは喜び庭駆け回り】雪道が不安どころか楽しくなる!スバルの雪上試乗で感じたAWDの強烈な魅力
-
【剛力ゾゾ芽】ZOZOの悪影響か…“開店休業”の剛力彩芽ついに「CMゼロ」に
-