【ソシャゲ】「即日解雇になりました」ツイッターで話題となったゲーム会社(株)アルフリードゲームスが破産
2019
15
1: ばーど ★ 2019/05/15(水) 14:51:16.73 ID:GeQ41T3f9
解雇通告後、社員らの悲痛な書き込みがツイートされていた
(株)アルフリードゲームス(TSR企業コード:024170577、法人番号:1010001182389、新宿区西新宿6-15-1、登記上:千代田区西神田3-5-3、設立2017(平成29)年3月23日、資本金2500万円、奥津泰彦社長)は5月8日、東京地裁から破産開始決定を受けた。破産管財人には大野渉弁護士(田辺総合法律事務所)が選任された。
負債総額は債権者69名に対し約3億3600万円。
ソーシャルゲームの制作を手掛け、2019年3月に自社で初となるアプリゲームの発表を予定にしていた。
しかし、発表予定のゲームの開発が遅延していたことから、商品化に漕ぎつけることができず、2019年2月、急激に資金繰りが逼迫。ゲーム開発事業の譲渡やアライアンスに向けた交渉も進めていたものの、頓挫したことで今後の事業継続を断念し今回の措置となった。
2月下旬には、ツイッターなどのSNSで複数の社員らが「経営者から一斉に解雇を通告された」と書き込みをし、インターネットを中心に話題を集めていた。
5/15(水) 12:31
東京商工リサーチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00010000-biz_shoko-bus_all
関連スレ
【ソシャゲ】「即日解雇になりました」ゲーム会社倒産で悲痛なツイートが炎上→東京商工リサーチの取材「清算ではなく、譲渡を交渉中」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551409609/
(株)アルフリードゲームス(TSR企業コード:024170577、法人番号:1010001182389、新宿区西新宿6-15-1、登記上:千代田区西神田3-5-3、設立2017(平成29)年3月23日、資本金2500万円、奥津泰彦社長)は5月8日、東京地裁から破産開始決定を受けた。破産管財人には大野渉弁護士(田辺総合法律事務所)が選任された。
負債総額は債権者69名に対し約3億3600万円。
ソーシャルゲームの制作を手掛け、2019年3月に自社で初となるアプリゲームの発表を予定にしていた。
しかし、発表予定のゲームの開発が遅延していたことから、商品化に漕ぎつけることができず、2019年2月、急激に資金繰りが逼迫。ゲーム開発事業の譲渡やアライアンスに向けた交渉も進めていたものの、頓挫したことで今後の事業継続を断念し今回の措置となった。
2月下旬には、ツイッターなどのSNSで複数の社員らが「経営者から一斉に解雇を通告された」と書き込みをし、インターネットを中心に話題を集めていた。
5/15(水) 12:31
東京商工リサーチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00010000-biz_shoko-bus_all
関連スレ
【ソシャゲ】「即日解雇になりました」ゲーム会社倒産で悲痛なツイートが炎上→東京商工リサーチの取材「清算ではなく、譲渡を交渉中」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551409609/
27: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:01:12.98 ID:jEfKvLRc0
>>1
たった2年で負債10億作って潰れたの?w
債権者堪らないなww
たった2年で負債10億作って潰れたの?w
債権者堪らないなww
38: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:07:49.43 ID:NQdLE0jg0
>>27
そんなものじゃないの?
約束を守れなかっただけでその後不誠実だったようには見えない
とはいうものの借金は返せなかったわけだしな
そんなものじゃないの?
約束を守れなかっただけでその後不誠実だったようには見えない
とはいうものの借金は返せなかったわけだしな
35: 辻レス ◆NEW70RMEkM 2019/05/15(水) 15:06:32.75 ID:tqnTPHp20
>>1
株式会社、資本金2,500万
ゲーム開発に2年をかけたのち、さらに納期を守れず頓挫
倒産ではなく会社を譲渡
社長が悪いのか開発陣がダメなのか
プロデューサーがいけないのか
それとも?
よくわからない事例
株式会社、資本金2,500万
ゲーム開発に2年をかけたのち、さらに納期を守れず頓挫
倒産ではなく会社を譲渡
社長が悪いのか開発陣がダメなのか
プロデューサーがいけないのか
それとも?
よくわからない事例
46: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:10:45.50 ID:NQdLE0jg0
>>35
よくある話だと思うよ
競合他社から似たようなコンセプトのゲームが出たり
ロジックはともかくアセットが膨大で揃わなかったり
とりあえず動くけど要求水準に達してなかったり
別にその辺の開発現場で起きてること
よくある話だと思うよ
競合他社から似たようなコンセプトのゲームが出たり
ロジックはともかくアセットが膨大で揃わなかったり
とりあえず動くけど要求水準に達してなかったり
別にその辺の開発現場で起きてること
40: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:08:20.56 ID:7NmCqb0l0
>>1
>>結婚の為に地方から上京して一年、ゲーム業界未経験でしたが初めてシナリオスクリプターを担当させて頂いてましたが、
>>本日即日解雇されました。2月分の給料は未払いです。死。
>>オットも一緒に働いていたので、夫婦共々無職です。
未経験の人にいきなり任せて良いものなの?
つか、会社がそのレベルの人しか集める力がなかった時点でアウトだったんじゃね?
>>結婚の為に地方から上京して一年、ゲーム業界未経験でしたが初めてシナリオスクリプターを担当させて頂いてましたが、
>>本日即日解雇されました。2月分の給料は未払いです。死。
>>オットも一緒に働いていたので、夫婦共々無職です。
未経験の人にいきなり任せて良いものなの?
つか、会社がそのレベルの人しか集める力がなかった時点でアウトだったんじゃね?
2: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 14:52:59.33 ID:JMQVHAmA0
はやしゅぎぃ!
3: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 14:53:26.88 ID:hBnH3yYR0
何も売らずに給料払って破産したのか
14: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 14:56:48.35 ID:1XDzKBp40
>>3
仏さまみたいだな
仏さまみたいだな
33: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:05:12.56 ID:l6EpneKl0
>>3
給料払ってないぞ。
二ヶ月遅配
給料払ってないぞ。
二ヶ月遅配
48: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:11:52.07 ID:hicqIzzz0
>>3
給料払えてないから債権者が何十人もいるんだけども
給料払えてないから債権者が何十人もいるんだけども
4: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 14:53:31.11 ID:5V7siuzF0
ゲームオーバー
5: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 14:53:58.84 ID:i9FtW+Ma0
初リリースすら出来ずに破産ワロチ
後先考えずにビジネス始める所がスマホゲーメーカーらしいというか。
後先考えずにビジネス始める所がスマホゲーメーカーらしいというか。
6: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 14:54:48.55 ID:Kj0IZLW00
任天堂の倒し方を知らないからだよ
7: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 14:55:28.88 ID:WvSWHRbB0
え、何もリリースしてないのかよ(笑
8: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 14:55:32.95 ID:bMP5SLDr0
結構前の話だよな
9: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 14:56:00.11 ID:lcT67Fti0
なんのゲームを作っていたか知らんが、キャラとか背景ある物なら担当者は悲しいやね
10: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 14:56:11.48 ID:gc9bvwb+0
売るもんがなけりゃなぁ
会社が無職みたいなもんだわ
会社が無職みたいなもんだわ
11: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 14:56:23.84 ID:PcT15Cwg0
会社立ちあげて商品発表する前に倒産ってこと?
計画性のカケラもねえな…
計画性のカケラもねえな…
12: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 14:56:28.30 ID:PBsiWNZi0
この従業員は期日までに製品作れないないほどの無能っぷりを自ら世界に向けて晒してどうしたいんだよ
13: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 14:56:38.36 ID:Y+ck/6rv0
いつから雇われたかしらんが
一ヶ月ぶん無給というのは堪えるだろうな
一ヶ月ぶん無給というのは堪えるだろうな
15: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 14:56:59.10 ID:yTsTYUvg0
ガチャで巻き上げる前に破産したのか
すげーいい会社やん
すげーいい会社やん
16: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 14:57:02.57 ID:i9FtW+Ma0
開発遅延、って時点でね、人全然足りてなくて
はした金でこき使ってたという実情が見え見えですわ。
はした金でこき使ってたという実情が見え見えですわ。
17: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 14:57:17.38 ID:qjqQ61Gx0
社長が公認会計士だっけ
文系(笑)
文系(笑)
50: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:14:10.30 ID:hicqIzzz0
>>17
そこはポイントじゃないが
そこはポイントじゃないが
18: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 14:57:17.77 ID:Bt9wad9U0
金だけ集めて計画倒産
かな
かな
28: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:01:40.03 ID:ef5YqAuk0
>>18
なんか怪しいよな
どっかに集めた金逃がして破産したんかな
なんか怪しいよな
どっかに集めた金逃がして破産したんかな
19: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 14:58:10.91 ID:0s/+DnYi0
FW
ざっこw
ざっこw
20: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 14:58:12.09 ID:1XDzKBp40
どこからも買い手すら付かないとかレベルが知れてるな
小学生のままごとみたいな経営w
小学生のままごとみたいな経営w
21: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 14:58:30.32 ID:PBsiWNZi0
ツイッターにうつつをぬかしてるヒマがあるなら仕事すればよかったのに
22: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 14:58:48.02 ID:8V30iZOx0
即日解雇になりましたっていうゲーム作ったのかと思った
23: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 14:59:57.21 ID:mb65mCyY0
開発費募集詐欺
24: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:00:02.21 ID:bvCTLXES0
クビになった社員が
CEOハンターというゲームを作って大ヒット‼?
CEOハンターというゲームを作って大ヒット‼?
25: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:00:05.40 ID:2UmBUs5f0
ソシャゲなんて糞会社じゃん
26: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:00:44.05 ID:ef5YqAuk0
どんなゲーム?
29: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:01:51.76 ID:c2i7jR2g0
一昔前の洋ゲーはいいもの創ってたけど倒産も多かった
でも日本のソシャゲはつまらないもの創って倒産
てか何も創らず倒産ってw
ほんと和ゲーはオワコンやな
でも日本のソシャゲはつまらないもの創って倒産
てか何も創らず倒産ってw
ほんと和ゲーはオワコンやな
30: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:02:46.72 ID:AESzUAgw0
公開されたけど、あまりに利益が出なくて
改修するだけの予算がないとの理由で
改修のために参加した俺がクビになった
改修するだけの予算がないとの理由で
改修のために参加した俺がクビになった
32: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:04:36.09 ID:CTQVvcpG0
ソシャゲなんて毎月のようにサービス終了してるのが結構あるから。
当たればデカイが外すとこういうことになる…
当たればデカイが外すとこういうことになる…
34: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:05:43.51 ID:UJ4LgX5W0
何一つ完成してないなら、転職の面接で何もアピールできないな。
36: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:06:35.43 ID:STJKXiJI0
取り敢えず出してアプデで何とかすりゃ良かったのにw
37: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:06:39.17 ID:bNhSxQut0
ソシャゲバブルも
そろそろ終わりだろ
そろそろ終わりだろ
42: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:09:49.55 ID:1vaP15io0
>>37
あのモンストが大ピンチだぞ
もうソシャゲ界隈は終わり
あのモンストが大ピンチだぞ
もうソシャゲ界隈は終わり
39: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:08:17.74 ID:V4orTlU/0
エロゲバブル>チョンMMOバブル>ソシャゲバブル
41: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:09:38.36 ID:V4orTlU/0
アリスソフトみたいに安定してる中小少ないね
43: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:10:10.72 ID:Ftdb1nQa0
社運を賭けたゲームが売れなかったとかじゃなくて
リリースすらできなかったのかよw
リリースすらできなかったのかよw
44: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:10:31.63 ID:ophTYuzr0
ソフトでハードな物語
45: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:10:45.02 ID:ruoTAbyr0
ミクシィか?
47: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:10:50.49 ID:7NmCqb0l0
とりま、会社の高性能パソコンを持ち帰って、給与が貰えるまで返さないよ、ってすりゃいいんじゃね?
給与は他の債権者に対して先取り特権があるから、
給与の代わりに高性能パソコンを手元に置いておくのは違法じゃねえだろ
給与は他の債権者に対して先取り特権があるから、
給与の代わりに高性能パソコンを手元に置いておくのは違法じゃねえだろ
49: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 15:13:18.30 ID:2EzbtHd20
割に資本金多いし、どんなやつが社長だと思えば・・・・
ゲーム系でもIT系でもないズブの素人やんけw
1997年10月朝日監査法人(現有限責任あずさ監査法人)入所
2002年6月公認会計士登録
2008年2月奥津公認会計士事務所開設代表(現任)
2009年10月株式会社もりぞう監査役
2011年9月税理士登録
2011年12月スパイシーソフト株式会社入社経営管理部長
2012年6月スパイシーソフト株式会社監査役
2013年12月株式会社バンク・オブ・イノベーション常勤監査役
2015年7月当社社外監査役
2017年3月株式会社アルフリードゲームス代表取締役(現任)
ゲーム系でもIT系でもないズブの素人やんけw
1997年10月朝日監査法人(現有限責任あずさ監査法人)入所
2002年6月公認会計士登録
2008年2月奥津公認会計士事務所開設代表(現任)
2009年10月株式会社もりぞう監査役
2011年9月税理士登録
2011年12月スパイシーソフト株式会社入社経営管理部長
2012年6月スパイシーソフト株式会社監査役
2013年12月株式会社バンク・オブ・イノベーション常勤監査役
2015年7月当社社外監査役
2017年3月株式会社アルフリードゲームス代表取締役(現任)
- 関連記事
-
-
【赤ぽん?】赤いiPhone8とiPhone8 Plus、きょう発表か
-
【カメラ無音化Pro】スマホの標準カメラのシャッター音を無音化する【300円】
-
総務省、SIMロックを即時解除するよう義務付ける方針。 ソフトバンク、auの「端末半額」導入で
-
【屁、尻】スマートスピーカーが越えるべき壁。「『OK、Google』って言うのが恥ずかしい・・・」
-
)ソニーワールドフォトグラフィアワード 2018受賞作品がこちら
-
【ムシューシャ】ごみ収集車がフルーティーに香る 新技術応用した消臭剤
-
アパホテルがつい先ほど声明発表「日本には言論の自由がある、本には事実にもとづいた真実がある」
-
【ゲロッパ!】人間とセックスするロボット、年内にも市場に? イギリス
-
ヤク中オウム、ケシ畑を食い散らかす インド中部
-
【イケメン遺伝子】ベッカム息子、さらにイケメン化「最高のハンサム」とうちゃんとイケメン較べ
-
【日本式ラーメン】一杯の味を極める日本のラーメン「ため息が出るほど美味しい」
-
外来魚カダヤシ、グッピーと間違え交尾し繁殖不能に 二次オタが三次元で繁殖出来ないようなものか?
-
【高知】四万十町で「すとりっぷ人生劇場」 夜の踊り子の写真展
-
【青山限界集落】港区北青山の都営住宅住民、近くのスーパーの閉店により「買い物弱者」に…都と区が野菜と果物の移動販売開始
-
【遡上フグ】フグの群れ、住宅地の川に エサ求め遡上? 福岡市東区
-