【往年の名作ゲーム100本!】「このレトロゲームを遊べ!」発売!! オッサン「昔のゲームの方が面白かった」 これ本気で言ってるの?
2019
02
1: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2019/06/01(土) 22:03:13.05 ID:/vFMrg1S0● BE:486699244-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
往年の名作ゲーム100本とレトロハード満載のムック「このレトロゲームを遊べ!」発売!!
往年の名作ゲーム100本とレトロハード満載のムック「このレトロゲームを遊べ!」発売!!
■ コンシューマゲーム機
エル・ヴィエント 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻 スーパーメトロイド 星のカービィ スーパーデラックス ボンバーマン 改造町人シュビビンマン バイオミラクルぼくってウパ 超惑星戦記メタファイト サマーカーニバル'92 烈火 サンダーフォースⅣ ガンヘッド スーパースターソルジャー 鋼鉄帝国 超兄貴 メタルマックス 天外魔境Ⅱ 卍MARU ヘラクレスの栄光Ⅲ 神々の沈黙 ファンタシースター 千年紀の終りに セレクション 選ばれし者 ダークロード ゼルダの伝説 神々のトライフォース 不思議のダンジョン2 風来のシレン キングオブキングス スーパーロボット大戦EX ファミコンウォーズ ネクタリス フロントミッション タクティクスオウガ ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 かまいたちの夜 クロックタワー リップルアイランド シャドウゲイト 探偵 神宮寺三郎 時の過ぎゆくままに… メタルスレイダーグローリー どっすん!岩石バトル パネルでポン チャンピオンシップロードランナー F-ZERO 美少女雀士スーチーパイ カービィのピンボール etc.
往年の名作ゲーム100本とレトロハード満載のムック「このレトロゲームを遊べ!」発売!!
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2019/06/01(土) 22:03:58.16 ID:LK98NSKz0
面白いものは面白いし
つまらないものはつまらない
つまらないものはつまらない
3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [VN] 2019/06/01(土) 22:04:12.89 ID:gjkMpe4p0
GTA5もやってるけど
昔のオフラインのも楽しかったよ
昔のオフラインのも楽しかったよ
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/06/01(土) 22:04:38.32 ID:JZCZ6pZC0
本気だよ
新しい物に適応出来ない人たちがマジで言ってる
新しい物に適応出来ない人たちがマジで言ってる
5: (わたあめ) [ニダ] 2019/06/01(土) 22:05:23.80
今スペースインベーダーをやってみればわかる
ネットで無料で出来るからやってみ
1分で飽きるから
ネットで無料で出来るからやってみ
1分で飽きるから
>>5
さすがに昔すぎるw
さすがに昔すぎるw
6: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/06/01(土) 22:05:36.25 ID:FHFBy9rT0
思い出補正
7: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2019/06/01(土) 22:05:53.18 ID:3JRJM8kM0
あの昭和の頃の雰囲気、環境でそれをやるのが楽しかっただけで、
今やっても何もおもろくないわな
今やっても何もおもろくないわな
8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/06/01(土) 22:06:01.36 ID:71srap6g0
ゴールデン・スピアーズ・マークVという至高のゲームが
あったことさえしらないだろ
あったことさえしらないだろ
9: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/06/01(土) 22:06:14.93 ID:ybv9WI7r0
お前らだっていまどき5ちゃんにいるじゃねーか
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2019/06/01(土) 22:07:35.43 ID:xuBIc9ov0
ソシャゲとガチャばかりの現状だとあながち間違いでもないと思ってしまう
>>10
あとDLCな
昔なら全部本編に入ってたものが今じゃDLCばっかり
あとDLCな
昔なら全部本編に入ってたものが今じゃDLCばっかり
11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/06/01(土) 22:07:38.73 ID:UP5W4DYM0
潜水艦ゲーム
12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/06/01(土) 22:07:46.19 ID:cN9K5gLd0
バグが有効な裏技になったり
テスト不足で難し過ぎたり、簡単過ぎる抜け穴あったり
低予算ゆえ不完全な楽しさあったのは懐かしい
テスト不足で難し過ぎたり、簡単過ぎる抜け穴あったり
低予算ゆえ不完全な楽しさあったのは懐かしい
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2019/06/01(土) 22:07:49.49 ID:lA3safPC0
本気やろ、だって今ライブアライブとか作れんだろ?シナリオさん
14: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2019/06/01(土) 22:07:55.05 ID:ZnYa6y3O0
ガキで友達と一緒にやってたからな
15: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU] 2019/06/01(土) 22:08:03.53 ID:bhZo6b0A0
ファミコンミニとかでもひとつひとつのタイトルはそんなにやらんかったし
いまでもたまにやるのなんかファミコンジャンプとファミコンジャンプ2とコナミワイワイワールドとスパルタンXとけっきょく南極大冒険だけだわ
いまでもたまにやるのなんかファミコンジャンプとファミコンジャンプ2とコナミワイワイワールドとスパルタンXとけっきょく南極大冒険だけだわ
16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2019/06/01(土) 22:08:04.37 ID:YHoauN1a0
スターソルジャーとかやっぱり面白いんだよなあ
17: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP] 2019/06/01(土) 22:08:07.39 ID:68U9H+MQ0
もう10年くらいゲームしてないし…
18: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2019/06/01(土) 22:08:20.50 ID:FwMnmie80
今でも人気のジャンルは今の方がいいが、SLGやSTGが出なくなったのは悲しい
伝説のオウガバトルみたいなのとかエアーマネジメントみたいなのやりたいよ
伝説のオウガバトルみたいなのとかエアーマネジメントみたいなのやりたいよ
19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/06/01(土) 22:09:00.32 ID:H1cM+Csg0
信長と三国志は昔の方がシンプルで面白い
20: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2019/06/01(土) 22:09:01.46 ID:rKl5oFiX0
使うボタンが多過ぎる
21: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/06/01(土) 22:09:08.38 ID:S4jNp8Bw0
まぁ面白かったってより夢中になれたってのがシックリくる
22: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [DE] 2019/06/01(土) 22:09:10.32 ID:W9mOBhD20
説明書読むだけでテンション上がってたもんな。
今と比べようもない。
今と比べようもない。
23: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2019/06/01(土) 22:09:22.19 ID:x8TJYpO10
おっさんは2Dじゃないと脳がついていかないから
25: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2019/06/01(土) 22:09:56.02 ID:BggRcqYF0
今のスマホゲーとかと一緒で、同級生みんなやってるってのがでかい
今一人だときつい
今一人だときつい
26: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [PL] 2019/06/01(土) 22:10:08.20 ID:6NCjm7xm0
こんな斬新な面白いゲームは初めて!ってのは昔の方が多かったんじゃないの
28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] 2019/06/01(土) 22:10:44.87 ID:qbNh4UOk0
信長の野望
29: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2019/06/01(土) 22:10:57.25 ID:QiMfjgtk0
昔は100円玉積み上げてインベーダーゲームやりまくってたけど今なら1面クリアしたら飽きるw
今のゲームのほうが絶対に面白い
今のゲームのほうが絶対に面白い
30: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [GB] 2019/06/01(土) 22:11:05.34 ID:rU6lzuJ00
昔の方が面白いね
源平討魔伝とか妖怪道中記とかあのあたり
源平討魔伝とか妖怪道中記とかあのあたり
31: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/06/01(土) 22:11:20.82 ID:Di1s5B7e0
ドルアーガアーケードでとか無理すぎる
ロードランナーなんてお前ら発狂するやろ
ロードランナーなんてお前ら発狂するやろ
32: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/06/01(土) 22:11:22.55 ID:DnyxIY7P0
ICBMだっけ?
トラックボールの奴
トラックボールの奴
33: 名無しさん@涙目です。(福島県) [FR] 2019/06/01(土) 22:11:38.31 ID:jGULPe+70
思い出補正が強いけど、今のゲーム程グラで誤魔化してるだけで糞ゲーしかない
34: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2019/06/01(土) 22:11:50.82 ID:lpzOQKHO0
老いってヤツだな
自分の今の価値観では新しいものが受け入れられなくなっていくんだろう
自分の今の価値観では新しいものが受け入れられなくなっていくんだろう
>>34
ゼビウス1000満点余裕だったが今は海を越えられなかった、これが老いか。
ゼビウス1000満点余裕だったが今は海を越えられなかった、これが老いか。
35: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CA] 2019/06/01(土) 22:12:05.94 ID:Cm1JBNX/0
昔も今も神ゲーもクソゲーもあるだろ。
昔の神ゲーが今やっても面白いかはべつだが。
昔の神ゲーが今やっても面白いかはべつだが。
36: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/06/01(土) 22:12:12.44 ID:FHy9B60p0
今は10分もやってると頭痛くなる
PS2時代のものが1番ちょうどいい
名作多かったなぁ、特にRPG
女神転生3ノクターンマニアクスとかアバタールチューナーとかクロノクロスとかさ
サガフロ2とペルソナ女神異聞録の難易度は挫折しそうだったけどあれはあれで面白かった
PS2時代のものが1番ちょうどいい
名作多かったなぁ、特にRPG
女神転生3ノクターンマニアクスとかアバタールチューナーとかクロノクロスとかさ
サガフロ2とペルソナ女神異聞録の難易度は挫折しそうだったけどあれはあれで面白かった
37: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/06/01(土) 22:12:45.76 ID:yPdxdlua0
昔のバブルボブルとゆうゲームおもろい(´・ω・`)
38: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2019/06/01(土) 22:12:47.74 ID:q/6wV4jT0
今のゲームってガチャ引いて眺めてるだけだし
39: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP] 2019/06/01(土) 22:13:13.83 ID:+6HFK/Bk0
娯楽の楽しさって相対的なものだからな
あの時代は他にやることがなかった
あの時代は他にやることがなかった
40: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2019/06/01(土) 22:13:34.08 ID:gNOA6ZJQ0
くにおくん楽しかった
41: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE] 2019/06/01(土) 22:13:34.55 ID:2wsDev/i0
昔のゲームなんて思い出なしでは耐えられんくらいつまらんだろ
42: 名無しさん@涙目です。(空) [GB] 2019/06/01(土) 22:13:45.70 ID:XtEDmdIB0
F-ZERO以上に操作が気持ちいいゲームなかった
43: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2019/06/01(土) 22:13:50.07 ID:kmb0JOxh0
ゲーム自体に飽きた
昔は楽しめてたから、昔は良かったなーってなる
昔は楽しめてたから、昔は良かったなーってなる
44: 名無しさん@涙目です。(空) [AR] 2019/06/01(土) 22:14:02.91 ID:USZvOf/B0
ソシャゲはまごう事なき糞だけどな
45: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/06/01(土) 22:14:03.96 ID:FHy9B60p0
あと課金して経験値稼ぎ省略したり
シナリオ追加に課金が必要とかね
アプリで儲かるの知ったものだから拝金主義で余計につまらんくなった
シナリオ追加に課金が必要とかね
アプリで儲かるの知ったものだから拝金主義で余計につまらんくなった
46: 名無しさん@涙目です。(西日本) [ID] 2019/06/01(土) 22:14:10.73 ID:+GFI7Jiy0
面白かったというより当時の新鮮味と衝撃度だろうな
昔は容量や機能に制限があってそれをアイデアで補ってたけど
今のは物量で何とかしているって印象
昔は容量や機能に制限があってそれをアイデアで補ってたけど
今のは物量で何とかしているって印象
48: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] 2019/06/01(土) 22:14:26.68 ID:+5qzaNlJ0
ドラクエ3はよくできてる
49: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2019/06/01(土) 22:14:30.72 ID:jI8iBueN0
ファイヤー
ファイヤー
サイコソルジャー
ファイヤー
サイコソルジャー
50: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/06/01(土) 22:14:38.20 ID:6+c10GTj0
3Dゲーなら今の方がいい
- 関連記事
-
-
コペンクーペ限定200台で応募受付中、248万4000円から
-
【友好国】「京アニを助けて」火災報道受け、台湾でネットに書き込み続々
-
【音楽】ZARD坂井泉水さん特番発表 膨大なメモなど公開/NHK
-
【MS新UIリーク】Windows 10新デザインのスクリーンショットがネット上に流出
-
【野球】<侍ジャパンの“お寒い現状”>一流選手は辞退!収益も低迷!「ビジネスとして成り立たない」
-
【天才】「分数ものさし」小学生が発案 これなら馬鹿でも分数理解出来るな
-
【OK、ワトソン?】米IBM、AI「ワトソン」無料に グーグルに対抗
-
渋沢栄一は韓国紙幣の顔だった … 「恥辱」「歴史修正主義」韓国メディアが痛烈批判
-
【経済】「QUOカード」がデジタル化 スマホで使える「QUOカードPay」3月デビュー
-
【おれ的まとめ】大手まとめサイト「オレ的ゲーム速報」 Twitterアカウント(フォロワー46万人)が凍結...不正確な情報掲載で以前から問題視も
-
【ソウル】 韓国のソウル地下鉄の車内が、ガン付け、火病喧嘩防止の座席配置?
-
来月4日から半導体材料の対韓輸出を規制を強化 徴用工問題をめぐりの事実上の対抗措置 同時に「ホワイト国」から韓国を除外
-
【ポスト以前】生まれる前のポストってみたことある? ポストが設置された直後の姿が衝撃と話題に!
-
【ゴジラビル?】日本で最も高い超高層ビル 東京駅前常盤橋プロジェクトが起工 高さ390m
-
【PC】Windows PCにCloudReadyをインストールしてChromebookとして再利用する【中古PC活用】
-