【防災】「ここにいてはダメです」江戸川区ハザードマップに大きな反響。「潔すぎる」「これはひどい」「お母さんもドン引き」
2019
06
1: 記憶たどり。 ★ 2019/06/05(水) 21:01:35.78 ID:RaSYbOkT9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190605/k10011941501000.html
「ここにいてはダメです」
表紙にこう書いて避難を呼びかける東京 江戸川区の水害のハザードマップが「あまりにも潔すぎる」とインターネットで大きな反響を呼んでいます。
江戸川区は11年ぶりに水害のハザードマップを改訂し、先月、区内の全世帯に配布したほか、インターネットで公開しました。
マップは洪水や高潮によって荒川と江戸川が氾濫すると、区内のほぼ全域が浸水するという最悪の想定が示され、被害の発生前に、
区の外に避難をするよう区民に求めています。
この表紙の地図には、江戸川区の場所に「ここにいてはダメです」と太字で書かれていて、この率直な表現が「あまりにも潔すぎる」
としてインターネットのSNSで大きな反響を呼んでいます。
ツイッターへの書き込みでは「江戸川区民ですがこれはひどい」、「まさか自分が住んでる区から『どっか行け』って言われるとは思わなくて笑っちゃった」、
「お母さんもドン引きしていた」などと、戸惑いの声が多く見られました。
一方、「正直でよろしい」、「江戸川区職員さんの勇気と責任感に尊敬」、「ここまではっきり書かれていれば、誰もが躊躇(ちゅうちょ)なく避難できるのでは」
など、被害の大きさを率直に伝える内容を評価する声も多くありました。
なぜ、「ここにいてはダメです」といった自治体としては異例の表現をつかったのか。
江戸川区防災危機管理課の本多吉成統括課長は「江戸川区で大規模な水害が起きると、大部分が浸水し、しかも浸水時間が長くなる。
ここにいては危険で、そうなる前に安全な場所に逃げてほしいということで、このことばを使った。ハザードマップを見てもらい、
いざというときにどういう行動をとるかを今から考えてほしい」と話しています。
ここにいてはダメです

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559719605/
1が建った時刻:2019/06/05(水) 14:23:23.95
「ここにいてはダメです」
表紙にこう書いて避難を呼びかける東京 江戸川区の水害のハザードマップが「あまりにも潔すぎる」とインターネットで大きな反響を呼んでいます。
江戸川区は11年ぶりに水害のハザードマップを改訂し、先月、区内の全世帯に配布したほか、インターネットで公開しました。
マップは洪水や高潮によって荒川と江戸川が氾濫すると、区内のほぼ全域が浸水するという最悪の想定が示され、被害の発生前に、
区の外に避難をするよう区民に求めています。
この表紙の地図には、江戸川区の場所に「ここにいてはダメです」と太字で書かれていて、この率直な表現が「あまりにも潔すぎる」
としてインターネットのSNSで大きな反響を呼んでいます。
ツイッターへの書き込みでは「江戸川区民ですがこれはひどい」、「まさか自分が住んでる区から『どっか行け』って言われるとは思わなくて笑っちゃった」、
「お母さんもドン引きしていた」などと、戸惑いの声が多く見られました。
一方、「正直でよろしい」、「江戸川区職員さんの勇気と責任感に尊敬」、「ここまではっきり書かれていれば、誰もが躊躇(ちゅうちょ)なく避難できるのでは」
など、被害の大きさを率直に伝える内容を評価する声も多くありました。
なぜ、「ここにいてはダメです」といった自治体としては異例の表現をつかったのか。
江戸川区防災危機管理課の本多吉成統括課長は「江戸川区で大規模な水害が起きると、大部分が浸水し、しかも浸水時間が長くなる。
ここにいては危険で、そうなる前に安全な場所に逃げてほしいということで、このことばを使った。ハザードマップを見てもらい、
いざというときにどういう行動をとるかを今から考えてほしい」と話しています。
ここにいてはダメです

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559719605/
1が建った時刻:2019/06/05(水) 14:23:23.95
>>1
東京都国立市に住む俺は、
まさに高見の見物w
東京都国立市に住む俺は、
まさに高見の見物w
>>1
そもそも東京都が平時から災害防御力ヤバそうじゃん
大物来たら相当ヤバイ
そもそも東京都が平時から災害防御力ヤバそうじゃん
大物来たら相当ヤバイ
>>1
危機感がよくわかるwwwwwwwww
最高wwwwwwwwwwwww
危機感がよくわかるwwwwwwwww
最高wwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:03:17.20 ID:RiYmLnV70
先ずは引っ越せ
3: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:03:19.12 ID:r1RS+RsC0
江戸川区は戦前は細民窟なんだろ?
>>3
「細民」ってなんだ?
と調べたら、
少し知識が増えた
「細民」ってなんだ?
と調べたら、
少し知識が増えた
4: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:03:19.78 ID:MqemHN6V0
ハザードマップは大々的に周知すべきだよな
>>4
不動産屋からの圧力が………
不動産屋からの圧力が………
5: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:03:20.52 ID:GFE+Y7xf0
マンションの3階以上が目安だな。荒川は東西で堤防のレベルが違いすぎる。東側は諦めるしかないだろ。
6: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:04:37.03 ID:AV3kxEuE0
周辺自治体も容赦なく真っ青に塗ってあるのがポイントw
7: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:04:39.66 ID:/l6BxTWL0
人は記憶型と思考型に大別できる
荒川が決壊したら23区内の下町は全滅だと思った方がいい
そこで荒川から少し外れた埼玉ですよ
荒川が決壊したら23区内の下町は全滅だと思った方がいい
そこで荒川から少し外れた埼玉ですよ
>>7
埼玉人乙
埼玉人乙
>>7
埼玉も、川口全域、戸田、蕨、さいたま市の南部西部あたりはダメだけどな。大宮台地までいかないとダメ。
埼玉も、川口全域、戸田、蕨、さいたま市の南部西部あたりはダメだけどな。大宮台地までいかないとダメ。
8: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:05:23.01 ID:TFSMqWK/0
うちはマンションの4階を買ったけど
もし戸建ての奴らがうちに避難してきたらツバはいてやるわ
もし戸建ての奴らがうちに避難してきたらツバはいてやるわ
9: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:05:40.60 ID:PhbHIzUY0
1000年に1度の大雨想定するとほとんどの地域で床上浸水するが…
>>9
多摩川も溢れるが、どっち側に流すんだろう
多摩川も溢れるが、どっち側に流すんだろう
10: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:05:56.58 ID:MrvRIoOl0
おい
おれ江東区勤めなんだが?
ダメか
おれ江東区勤めなんだが?
ダメか
11: ホセ メンドウサー& ◆0GgNCyNZgDFh 2019/06/05(水) 21:06:09.28 ID:k19p8U7k0
ファーストガンダムで例えると、どんな状況ですか?
>>11
ソーラ・レイで狙われてるソロモン
ソーラ・レイで狙われてるソロモン
13: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:06:23.64 ID:aG67kvtu0
うん。荒川の東側の堤防は貧弱すぎて笑える
あれ見て多くの江戸川区民はこっち側は見放された土地だって察してるよ
あれ見て多くの江戸川区民はこっち側は見放された土地だって察してるよ
16: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:09:34.22 ID:4sRmt5RU0
17: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:10:19.47 ID:p2Npi+eQ0
変にオブラートに包まず、ドストレートにわかり易く、こういうのでいいんだよな。
凄くいいわ。
凄くいいわ。
18: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:10:29.42 ID:Op9Gp78+0
豊島区とか板橋区は大丈夫でしょうか?
>>18
総じて標高が高いながらも各地域の中で 相対的に低い地域は存在する。
そのようなところに住むと、 周辺地域の高台から水が集まり同じような事になる。
総じて標高が高いながらも各地域の中で 相対的に低い地域は存在する。
そのようなところに住むと、 周辺地域の高台から水が集まり同じような事になる。
19: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:10:57.33 ID:K57R5go90
逆に、一家に一台ゴムボートを用意しておけばどうだ。家電等は全部2階で1階はガレージとか
>>19
ソープのマットならかさ張らなくていいぞ
ソープのマットならかさ張らなくていいぞ
20: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:11:11.14 ID:1ZZjuS180
低地だけど安いから一度でも住んだら抜け出せなくなりそう
21: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:11:30.45 ID:1NAsz8lq0
平井民だけが区外脱出可能?東西江戸川と荒川、北は中川、南は東京湾だってのに(笑)高速道路高架区間に上がるしかないの?@江戸川区民
25: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:12:45.32 ID:4sRmt5RU0
江戸川区民は、
市川市に逃げれば良くね?
台地があるから
市川市に逃げれば良くね?
台地があるから
>>25
橋の数が少な過ぎて大渋滞が起こって避難不可能
橋の数が少な過ぎて大渋滞が起こって避難不可能
26: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:13:03.34 ID:X+QMnnyM0
さんずいが付く地名の所に住んじゃダメって聞いた。
27: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:13:18.52 ID:z199PbXX0
それでもヘーベルハウスなら…ヘーベルならなんとかしてくれる
31: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:14:26.05 ID:4sRmt5RU0
西武線ってどこも
武蔵野台地の上を走るから安心して乗れる。
地下鉄は洪水が来たら溺死
武蔵野台地の上を走るから安心して乗れる。
地下鉄は洪水が来たら溺死
32: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:14:43.60 ID:aqhkriZ+0
事実なんだからしょうがない
昔は宇喜田・小島・新田・一之江・二之江なんて大字だったんだから
昔は宇喜田・小島・新田・一之江・二之江なんて大字だったんだから
33: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:14:50.16 ID:WPWRHrmn0
まぁ、都内下半分は何処もダメだけどね そこは隠してる
34: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:15:16.35 ID:zURtUxvy0
最終段階を絶望的にするからこそその前の段階で避難始めるってものよ
これでいい
これでいい
35: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:15:51.29 ID:Cnxn4Tmf0
「江戸川区って時点で、、、、、、、、」
とマトモな知能がある人なら分かっている。
江戸川区民でも。
とマトモな知能がある人なら分かっている。
江戸川区民でも。
36: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:16:11.16 ID:5orMEG/p0
ドラクエで滅びそうな村を訪れたときに村人に言われるセリフ
37: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:16:12.53 ID:z1fosjvN0
ハッキリ言わないと危険性が認識できないからな
優しく言えば責任も損益もなく死人が増えるだけでサイコパス的にはベストだがw
優しく言えば責任も損益もなく死人が増えるだけでサイコパス的にはベストだがw
>>37
ハッキリ言っても、何も洪水対策しないでオリンピックやるっていうのもなw
ハッキリ言っても、何も洪水対策しないでオリンピックやるっていうのもなw
38: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:16:12.98 ID:7E2qibrI0
江戸川区どころか京成線から南側に住んだら駄目だって爺さんが言っていた
39: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:16:15.91 ID:tt8cjNcG0
強い言葉で退避勧告しなかったらしなかったで、災害発生後に叩いたり訴訟するんだろ
それならこのくらい強い言葉でいい。もっと強くてもいいくらい
それならこのくらい強い言葉でいい。もっと強くてもいいくらい
40: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:16:16.61 ID:32WeJhbr0
水害常襲地帯の輪中の生活の知恵の水屋の設置しかあるまい
水没しない高さ&流出しない高層建築の建物と舟の常設
水没しない高さ&流出しない高層建築の建物と舟の常設
41: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:16:48.29 ID:QKrMTqTh0
グンマの俺は生き残れるな
>>41
利根川が溢れたら死亡。
裏山が崩れて死亡。
利根川が溢れたら死亡。
裏山が崩れて死亡。
42: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:16:56.68 ID:35tU9Mcf0
沈んだ後にこんな危ない場所だなんて聞いてなかった!ってなるよりはましだろ
津波で死んだ後に私はここが危ないなんて聞いてないから悪くない!って言ってろよ
津波で死んだ後に私はここが危ないなんて聞いてないから悪くない!って言ってろよ
44: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:17:13.12 ID:4sRmt5RU0
埼玉県東部も高台が無いから
、洪水が来たら
流山の台地に逃げるしか無い。
、洪水が来たら
流山の台地に逃げるしか無い。
50: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 21:18:15.59 ID:stCAzzxA0
中川低地に住んでおいて、今さら何言ってるの
- 関連記事
-
-
【パンクしません】タイヤの常識変わる? 米GMが「空気なし」タイヤ発表 ミシュランと共同開発
-
【米トイザラス破産】本家トイザラス、完全に終わる 米で180店舗閉店 破産へ
-
【コンビニ】セブンの主張覆すファミマ実験の「爆弾」、深夜閉店でもオーナーは増益 ★2
-
【ドラゴンレーダー】ついにドラゴンボールのドラゴンレーダー発売されるぞ!!摩訶不思議アドベンチャーに出発だ!
-
【芸能】CHEMISTRY堂珍、駆け込み離婚が成立のウラで元妻の“キビシイ現状”
-
【周知の事実?】TBSで相次ぐ人気番組のやらせ発覚、視聴者が向ける“あの番組”への疑念がいよいよ確信に!
-
【国際】世界のアダルトサイト業者が殺到 小国ニウエの失敗
-
【中国メディア 】驚き! 日本はすでに「明治維新の前」から、わが国を超えていた。中国、余裕の分析?
-
【パフューム チャリティーオークション】Perfume、3人の「人気格差」浮き彫りに? 衣装オークション結果で「露骨」な差
-
【バーミヤン】アフガニスタン・バーミヤンの遺跡に暮らす家族
-
【つけ払い1兆円越え】ZOZOTOWNのスタートトゥデイは時価総額1兆円超。数字に見る「すごさ」とは
-
【有害図書問題】エロ漫画の考察本「春画研究と同じ」有害指定に著者反論[08/17]
-
【コンビニ】「セブン-イレブン本部は血も涙もない」失踪したコンビニ店オーナー妻が記者会見で訴え
-
【悲報】フリーブックスに続いて無料で漫画が読めるサイトが見つかってしまう 大丈夫かぁ?
-
【ITで行列解消】「夢の吊り橋」大行列で2時間待ち、混雑緩和へ IT実証実験 静岡
-