【尼泥開始!】数カ月以内にドローン宅配 米アマゾンが発表
2019
06
1: 1ゲットロボ ★ 2019/06/06(木) 10:42:08.66 ID:AzHR1CAl9

米アマゾン・コムのドローンを披露する幹部(同社提供・共同)
【ニューヨーク共同】米インターネット通販大手アマゾン・コムは5日、小型無人機「ドローン」を使った宅配サービスを数カ月以内に始めると発表した。実施場所は明らかにしていない。
アマゾンは5日、米西部ラスベガスで開いた説明会で、新型ドローンを披露した。約24キロ以内の距離で、重さ約2.3キロ以下の荷物を30分以内に届けることができるとしている。
ドローン宅配を巡り、米アルファベット傘下のウイング・アビエーションが4月、米当局から認可を取得したとして、年内に南部バージニア州で試行すると発表した。
https://this.kiji.is/509161002094822497?c=39546741839462401
>>1
>>4
日本はドローンを著しく規制して新時代から遠退いたね……
>>4
日本はドローンを著しく規制して新時代から遠退いたね……
>>6
こんな新時代要るか?
こんな新時代要るか?
>>8
スマホが出てきた時にも
そう言ってた奴いたよ
スマホが出てきた時にも
そう言ってた奴いたよ
>>15
要らんだろ
要らんだろ
>>8
都会では不要だけど航続距離にもよるが田舎なら有効じゃね?
直線5km届けられるならどこか駐車場にでもトラック止めてドローン運搬させればひと集落は届けられるから効率良い
都会では不要だけど航続距離にもよるが田舎なら有効じゃね?
直線5km届けられるならどこか駐車場にでもトラック止めてドローン運搬させればひと集落は届けられるから効率良い
>>1
川崎、神戸、北九州は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくっているし
パンスト朝鮮顔のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
川崎、神戸、北九州は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくっているし
パンスト朝鮮顔のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
>>1
安倍首相:「中国製のドローンを買いまくるわw」
政府保有のドローンの80%は中国製
安倍首相:「マイナンバーにチョンLINEを提携するわw」
これな豆な
安倍首相:「中国製のドローンを買いまくるわw」
政府保有のドローンの80%は中国製
安倍首相:「マイナンバーにチョンLINEを提携するわw」
これな豆な
2: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:42:46.75 ID:lM78IgWt0
ドローンと一緒にヤマトのお兄さんが運ばれてくるのか
3: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:43:01.20 ID:kBfZMpuF0
アソウみたいな人が撃ち落としたりしないの?
4: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:43:33.97 ID:HfEZznKT0
一方日本は
5: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:43:59.96 ID:H32wwWEe0
上空から落とすだけで配達完了w
7: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:45:56.15 ID:x5B0lbOL0
実は山間部が多い日本の方がドローン配送に向いてそう
>>7
過疎地の郵便配達なんかめっちゃ配達コスパ悪いからね
どこかの国では郵便はガソリンスタンドに配達されて住民がそこまで取りに行くらしい
過疎地の郵便配達なんかめっちゃ配達コスパ悪いからね
どこかの国では郵便はガソリンスタンドに配達されて住民がそこまで取りに行くらしい
>>13
日本もそれで良いと思うよ
日本全国一律のサービスなんて無理なんだから
田舎
日本もそれで良いと思うよ
日本全国一律のサービスなんて無理なんだから
田舎
9: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:47:44.03 ID:LawlkwtW0
日本は雨が多いからな。
どうなる事やら。
どうなる事やら。
10: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:48:40.04 ID:tJVgUZ1f0
人の上に落ちたら誰が責任取るのよ
11: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:49:21.17 ID:EYdD7XOi0
車は年間7000人の人を殺している。
その中には輸送中の事故もあるだろう。
危険だからとドローンを禁止する日本は老害国家だ
その中には輸送中の事故もあるだろう。
危険だからとドローンを禁止する日本は老害国家だ
12: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:49:54.82 ID:oJcLtlmQ0
日本で始まるのは20年後ぐらいかな
16: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:57:05.87 ID:PPhn1+PF0
ドローン狩りが流行るんですね
17: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:57:27.82 ID:g0GDGNxu0
撃ち落とす奴が絶対いる
18: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 10:59:44.93 ID:VCsALADZ0
ドローン買ったら、そのドローンが「おまたせ~」ってやってくるのかな?
それとも、ドローンがドローン背負ってやってくる?
それとも、ドローンがドローン背負ってやってくる?
>>18
お前面白いわ
お前面白いわ
20: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 11:01:17.49 ID:7y1Jbip00
都市部ドローン禁止の日本ではムリ
>>20
危ないから駄目だよ。
ドローンは「無重力推進」で飛んでいるんじゃないぞ!!
危ないから駄目だよ。
ドローンは「無重力推進」で飛んでいるんじゃないぞ!!
>>20
こんなもん田舎用でしょ
都会でドローンじゃ運搬量足りなさ過ぎるし
こんなもん田舎用でしょ
都会でドローンじゃ運搬量足りなさ過ぎるし
>>26
都会は道路を歩くドローンだな
都会は道路を歩くドローンだな
>>37
そういうの本気で作るべき
そういうの本気で作るべき
21: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 11:07:16.60 ID:+Jg/rPFK0
天候に激しく飛び方が左右される
地形の独自の風にも飛び方が左右される
障害物が無い草原見たいな場所ならやれると思うけど
地形が複雑で建築物が多くある場所では安全に飛ばせないから「無理」
何よりも天候で飛び方が左右されるからなー。
地形の独自の風にも飛び方が左右される
障害物が無い草原見たいな場所ならやれると思うけど
地形が複雑で建築物が多くある場所では安全に飛ばせないから「無理」
何よりも天候で飛び方が左右されるからなー。
24: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 11:09:11.27 ID:ZasOt2xF0
田舎の山間部の郵便配達ぐらいでいいよ
27: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 11:11:05.30 ID:jUSspfp80
ベランダに置いてくれたらマジ便利だが。
ほんとにそんなコト出来るの?
ほんとにそんなコト出来るの?
>>27
ベランダ置いてくれるなら紙の新聞とるわ
ベランダ置いてくれるなら紙の新聞とるわ
29: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 11:13:47.90 ID:JAFAvRaP0
うちは屋上があるから、すぐに持ってきてくれるなら嬉しい。
ま、日本じゃサービスは望めないか…。
ま、日本じゃサービスは望めないか…。
30: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 11:18:46.24 ID:tsbeXCDh0
まぁ自律性の機械があるのにワザワザ人が運ぶ必要なんかねーからな
人件費も大幅に節約できるだろうし
人件費も大幅に節約できるだろうし
31: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 11:19:47.31 ID:8X5Iopj60
窓からピザぶち込んでこいや
34: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 11:23:27.33 ID:HfEZznKT0
配送センターから各コンビニまで、みたいな使い方でもいいやん
35: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 11:24:32.20 ID:n4Sq5iJ90
地域限定ならそれもアリ
39: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 11:31:05.76 ID:wOCYY25O0
空飛ぶタイプのは風に弱いからなぁ。
40: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 11:34:56.03 ID:WoVSIWjK0
各戸庭のある広々とした地域だろ
東京や大阪でできるものならやってみろ
東京や大阪でできるものならやってみろ
41: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 11:38:08.17 ID:vG78oDb00
庭に荷物降ろす!
↓
芝生スプリンクラーが作動
↓
荷物ずぶ濡れ
↓
芝生スプリンクラーが作動
↓
荷物ずぶ濡れ
43: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 11:42:07.84 ID:3YoXB2nE0
まず大きな網を買います
>>43
ボーラでGO
ボーラでGO
44: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 11:56:58.91 ID:ib/AaY890
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
mlz
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
mlz
45: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 11:57:11.93 ID:VUs6AEvY0
トンボ釣りが流行る
47: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 12:03:11.48 ID:WoW34NF70
ウサギ小屋の箱庭レベルでもいけるのかなw
48: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 12:03:43.61 ID:FAyASs8J0
サバゲーの格好の標的にされそww
キチから撃ち落とされるで
キチから撃ち落とされるで
49: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 12:07:51.80 ID:k5rX/vNN0
世耕が飛びつくだろう
50: かなよ順子松尾五段階評価のオール3以上を本気で妬まないで 2019/06/06(木) 12:09:34.56 ID:XhfHa8Jj0
危ないから日本ではやめてね
- 関連記事
-
-
下町ロケット、農協から苦情殺到、全農から独立した太田寛一ホクレン初代会長の実話がベース
-
サイバーフォーミュラってTV版最終戦~OVAが名作すぎるだろ・・・
-
【ビジネス】ラーメンチェーンの「日高屋」が圧倒的に儲かっている根本的な理由
-
電子タバコがカオス化している?受動喫煙だけじゃない、非喫煙者も喫煙者も困惑する問題とは
-
【新紙幣人物】津田梅子「動物の方が汚い朝鮮人よりまし」 「世界で最悪の国」 手紙で朝鮮を語る★8
-
【通販】アマゾン、ステマレビューの大量削除を実施 評価システムの信頼回復を図る
-
【エプソン トゥルーム】国内腕時計、驚きのエプソン参入…その狙いは? セイコーと「同門対決」にも注目 「TRUME」お値段25万円・30万円
-
【ZOZO】前澤社長 所蔵の現代アート数点を売却へ ウォーホルなどサザビーズで
-
【中国】日本から多くのごみが中国に輸出されている!?=「中国の国際的な地位とは他国のごみ捨て場」―中国ネット
-
【東京】日本橋が水都に大変身 首都高の地下化で「東洋のベニス」ふたたび ※イメージ図
-
【ヤマト契約打ち切り】通販業者悲鳴「交渉しようにもとりつく島がない」 ヤマトの担当者は「会社として決めたこと」の一点張り
-
【不正覚悟で買い漁る】中国の大気汚染で龍角散ダイレクトが人気らしい
-
【鉄道】色なし!? 静岡鉄道A3000形シリーズに新追加する2編成のカラーに、あれれ?
-
【日産リーフ eペダル】ペダル一つでアクセルとブレーキ 離せばブレーキ
-
【空港案内電子カート】中国が完全に日本を抜かしていると嘆きの声あがりまくる画像がコレ「とりあえずやってみる」が凄い
-