【三重】歩道へのミリ単位のはみ出しに看板を壊す のぼりを切るクレーム…正義感の暴走に商店街が崩壊寸前「私は法律に基づいている★10
2019
12
1: ばーど ★ 2019/06/12(水) 08:41:01.38 ID:9pl84FLA9
「要するにここは天下の歩道なの。あそこに旗が立っている。椅子が置いてある」
89歳男性が三重県松坂市で突然始めた「歩道クリーンアップキャンペーン」に地元商店街が悲鳴をあげている。男性は4か月にわたりほぼ毎日商店街を回り、歩道に置いてある看板を蹴飛ばし、店内をにらみつける。
ミリ単位のはみ出しにクレームを出すだけではなく、看板を壊す、のぼりを切る、商品を投げるなどの目に余る乱暴も。みかねた通行人やお店の客が注意をしても男性は「私は法律に基づいている。一片のスキもない」と聞く耳を持たない。
商店街の空気が暗くなり、休業に追い込まれた商店も
クレームを受け、各商店は看板やのぼりを敷地内に収めるようになった。しかし、男性は毎日やってきてはミリ単位で指摘を続ける。男性出現以降、街の雰囲気は激変。商店街の売り上げが目に見えて下がり、休業に追い込まれたところもある。クレームの矛先は商店だけではなく観光協会にも向かい、観光客向けの記念撮影看板は歩道から建物内へと移された。
商店街の空気が暗くなり、休業に追い込まれた商店も
クレームを受け、各商店は看板やのぼりを敷地内に収めるようになった。しかし、男性は毎日やってきてはミリ単位で指摘を続ける。男性出現以降、街の雰囲気は激変。商店街の売り上げが目に見えて下がり、休業に追い込まれたところもある。クレームの矛先は商店だけではなく観光協会にも向かい、観光客向けの記念撮影看板は歩道から建物内へと移された。
行動のきっかけは、男性宅近くの質屋の看板が点字ブロックをふさいでいたことだという。警察に通報したが、「やる」と口で言っただけで全く対応がなされなかったことから、男性の「暴走」が始まった。
地元商店街の人は「(看板を)法的にちゃんと出せるようになって、街を活性化できたらケンカしなくても済むのかなと思う」と対応に苦慮している。
実は、商店街、自治体、道路管理者が一体となり地域活性化を目的に道路を使用するという事例はある。東京の新宿3丁目モア4番街では、歩道部分にオープンカフェや広告塔が設置され、にぎわいが演出されている。松坂市は「これまでこうした特例を検討したことはないが、地元とまとまれば進めていきたい」としている。
青木理(ジャーナリスト)「点字ブロックに物が置いてあったというのはよくないが、こんなに完璧に守っていったら世の中が回らなくなる。あの取り締まりの仕方は営業妨害。正義感が暴走している」
菅野朋子(弁護士)「道路交通法では一律禁止しているわけではない。ただ、許可申請がなかなかおりないのが現状。許可を取って、ちゃんとやっていくという方法もある」
玉川徹(テレビ朝日解説委員)「他人事ではないです。危ないです。私もこのまま独身で80歳くらいになり、社会から求められなくなったらこうなってしまう可能性がある。この人は社会に貢献しているつもりでだんだんエスカレートしていったと思います。商店街が警察と話し合って、正論をちゃんと守った条例を作ればこの人は何も言えなくなる。車椅子が大変なんですよ。車椅子が通れるよう、松坂市の商店街が一体となって対応すればいいと思います」
司会の羽鳥慎一「玉川さんが言うと重みがあります」
2019年6月11日 11時39分
J-CASTテレビウォッチ
https://news.livedoor.com/article/detail/16600630/
https://twitter.com/ICBM61465970/status/1138281221044166656

★1が立った時間 2019/06/11(火) 12:23:38.33
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560266207/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
89歳男性が三重県松坂市で突然始めた「歩道クリーンアップキャンペーン」に地元商店街が悲鳴をあげている。男性は4か月にわたりほぼ毎日商店街を回り、歩道に置いてある看板を蹴飛ばし、店内をにらみつける。
ミリ単位のはみ出しにクレームを出すだけではなく、看板を壊す、のぼりを切る、商品を投げるなどの目に余る乱暴も。みかねた通行人やお店の客が注意をしても男性は「私は法律に基づいている。一片のスキもない」と聞く耳を持たない。
商店街の空気が暗くなり、休業に追い込まれた商店も
クレームを受け、各商店は看板やのぼりを敷地内に収めるようになった。しかし、男性は毎日やってきてはミリ単位で指摘を続ける。男性出現以降、街の雰囲気は激変。商店街の売り上げが目に見えて下がり、休業に追い込まれたところもある。クレームの矛先は商店だけではなく観光協会にも向かい、観光客向けの記念撮影看板は歩道から建物内へと移された。
商店街の空気が暗くなり、休業に追い込まれた商店も
クレームを受け、各商店は看板やのぼりを敷地内に収めるようになった。しかし、男性は毎日やってきてはミリ単位で指摘を続ける。男性出現以降、街の雰囲気は激変。商店街の売り上げが目に見えて下がり、休業に追い込まれたところもある。クレームの矛先は商店だけではなく観光協会にも向かい、観光客向けの記念撮影看板は歩道から建物内へと移された。
行動のきっかけは、男性宅近くの質屋の看板が点字ブロックをふさいでいたことだという。警察に通報したが、「やる」と口で言っただけで全く対応がなされなかったことから、男性の「暴走」が始まった。
地元商店街の人は「(看板を)法的にちゃんと出せるようになって、街を活性化できたらケンカしなくても済むのかなと思う」と対応に苦慮している。
実は、商店街、自治体、道路管理者が一体となり地域活性化を目的に道路を使用するという事例はある。東京の新宿3丁目モア4番街では、歩道部分にオープンカフェや広告塔が設置され、にぎわいが演出されている。松坂市は「これまでこうした特例を検討したことはないが、地元とまとまれば進めていきたい」としている。
青木理(ジャーナリスト)「点字ブロックに物が置いてあったというのはよくないが、こんなに完璧に守っていったら世の中が回らなくなる。あの取り締まりの仕方は営業妨害。正義感が暴走している」
菅野朋子(弁護士)「道路交通法では一律禁止しているわけではない。ただ、許可申請がなかなかおりないのが現状。許可を取って、ちゃんとやっていくという方法もある」
玉川徹(テレビ朝日解説委員)「他人事ではないです。危ないです。私もこのまま独身で80歳くらいになり、社会から求められなくなったらこうなってしまう可能性がある。この人は社会に貢献しているつもりでだんだんエスカレートしていったと思います。商店街が警察と話し合って、正論をちゃんと守った条例を作ればこの人は何も言えなくなる。車椅子が大変なんですよ。車椅子が通れるよう、松坂市の商店街が一体となって対応すればいいと思います」
司会の羽鳥慎一「玉川さんが言うと重みがあります」
2019年6月11日 11時39分
J-CASTテレビウォッチ
https://news.livedoor.com/article/detail/16600630/
https://twitter.com/ICBM61465970/status/1138281221044166656

★1が立った時間 2019/06/11(火) 12:23:38.33
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560266207/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
30: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:52:28.42 ID:u44YM/Il0
>>1
見た感じスッキリしてて歩きやすそうだよね
でも争ったらダメだろうね
少なくとも点字ブロック近辺は物を置いたらダメ
見た感じスッキリしてて歩きやすそうだよね
でも争ったらダメだろうね
少なくとも点字ブロック近辺は物を置いたらダメ
2: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:43:53.96 ID:nz/IOY290
そして誰も来なくなった商店街…
3: 名無しさん@1周年(伊豆・駿河・遠江國) 2019/06/12(水) 08:45:23.33 ID:4i9friP10
ブラックエンジェルズ案件だな。
4: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:45:33.98 ID:I8W4By450
写真見る限り悪くない風景
5: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:45:41.45 ID:T09FJQyY0
商店街の人は協力して法律の範囲内で徹底的にこの爺を追い詰めりゃいいんじゃない?
監視員つけて付きまとうとか、ストーカー規制法にひっかかりそうだけど、
法の網なんて簡単に抜ける方法あるからな
監視員つけて付きまとうとか、ストーカー規制法にひっかかりそうだけど、
法の網なんて簡単に抜ける方法あるからな
6: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:45:43.35 ID:gyYegRDc0
もう牛を連れてくるしかないね。
7: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:45:45.19 ID:2h0xD7vI0
社会に接点を求める高齢者の承認欲求と自己顕示欲の暴走
気色悪過ぎ、お前はもう社会から必要とされてないんだから
家でおとなしく座して寿命を待て
気色悪過ぎ、お前はもう社会から必要とされてないんだから
家でおとなしく座して寿命を待て
8: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:46:58.40 ID:1l0iHWlJ0
正しいことを必要以上にデカい声で言う人の方が
間違ったことを小声で言う人よりも迷惑
間違ったことを小声で言う人よりも迷惑
9: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:47:47.56 ID:ZXxpS6ep0
普通に器物損壊
逮捕事案
逮捕事案
10: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:48:03.11 ID:C6BNUXec0
看板壊したりしてるのは器物損壊罪
11: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:48:30.61 ID:9NeTdh+P0
歩道の占有はほどほどうにしとけ
12: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:48:40.19 ID:qX8m5CRD0
おっちゃん やり方が問題
警察官が職務怠慢 → 署長の監督責任
本来、警官が行う行為
ゴミ屋敷 参照
警察官が職務怠慢 → 署長の監督責任
本来、警官が行う行為
ゴミ屋敷 参照
13: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:48:43.87 ID:ncVxfz8a0
さっきこれ特ダネで見たけどそもそも悪いのは商店のババアって事で間違って無いよね?
14: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:48:49.92 ID:3fqF1vgF0
ボケ老人はしょうがないなぁ
妻に先立たれて子供もいないんだろうなぁ
せめて孫でもいれば
妻に先立たれて子供もいないんだろうなぁ
せめて孫でもいれば
15: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:49:25.34 ID:1+5rWlaj0
>>14
妻と二人くらしだと
妻と二人くらしだと
16: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:49:48.46 ID:V4HFNbeE0
クレーム爺とかけて
紅茶飲めば落ち着くから
その心はセイロン(正論)ティー
紅茶飲めば落ち着くから
その心はセイロン(正論)ティー
17: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:49:49.35 ID:qKpEm/RT0
これは商店街側が100%悪い。
18: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:50:00.93 ID:1D7mfItO0
迷惑条例違反でしょ
19: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:50:10.66 ID:GWEXx5PD0
綺麗なってるのも事実」
じじぃの成果のおかげ
じじぃの成果のおかげ
20: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:50:13.00 ID:otb1ZJbN0
どうせやるなら火炎放射器で消毒して欲しい。
21: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:50:22.55 ID:Bb4e5L0g0
この爺さんが全部悪いという落としどころに聞こえる記事だな
22: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:50:26.63 ID:T09FJQyY0
爺、爺の親族は触れられたくない事はひとつやふたつ、必ずあるだろうし、
商店街はそこをついたれ
許す
商店街はそこをついたれ
許す
23: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:50:39.17 ID:0uOs++fW0
あの中華屋の看板は酷いよ
ふつうに歩行の邪魔
ふつうに歩行の邪魔
25: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:51:22.46 ID:3fqF1vgF0
なんか、メクラが歩くと危ないとかの新聞持ってたな。ジジイが。
という事はどこぞのメクラ連れてきて説得すれば良いよ
という事はどこぞのメクラ連れてきて説得すれば良いよ
26: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:51:22.62 ID:XTdIOAQG0
はみ出し爺 情熱系
27: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:52:02.66 ID:b8/bq1Db0
テレビで観たけど悪いのは商店街のほうだった。
ジジイはやり方は悪いが言っていることは正しい。
ジジイはやり方は悪いが言っていることは正しい。
28: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:52:20.68 ID:SdUW4kBF0
このおじいさんに感謝してる歩行者は多いと思うよ、視覚障害者も。
なんで商店街が被害者みたいな扱いになってんの?
なんで商店街が被害者みたいな扱いになってんの?
29: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:52:23.43 ID:XZBokXvy0
ニュース実際見てたら言い分がほんときちってるよねこの爺さん
元官僚の人らしいけど
元官僚の人らしいけど
31: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:52:30.22 ID:EY6qZYaq0
バーカ
一ミリが事故の元になるんだ
一ミリが事故の元になるんだ
32: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 08:52:30.88 ID:NqlhlauL0
画像見ると通りやすくて良さそう
- 関連記事
-
-
【ユニクロ】“Tシャツグランプリ”中国人デザイナーの受賞作を取り消し 商品化やポケモンゲーム内実装も取り消しに
-
神戸で若者が乱闘 催涙スプレーで9人搬送 「大阪のもんがなんぼのもんじゃい」の怒号も
-
【ファーウェイ報復騒動】 『カナダ人よ、これ以上中国に逆らうのならこの人質を処刑してくれるわ!』
-
【2億円の顔を持つ女】整形で2億円使った気持ち悪いヴァニラさん「整形しても人生は変わらない」やっと悟った様子
-
【イチロー壊れる】クールなイチローがちょっとおかしい グラウンドで異常なハイテンション
-
【バイト兼ドロボウ】弁当店に目出し帽強盗…容疑者は従業員の46歳男 事件後も勤務続ける 長野・飯田市
-
【コゼニデーター】エスカレーターの下から出てきた「小銭の量がエゲつない」
-
ドミノ・ピザ、最高速度80kmで耐雪性能最強の乗り物「トナカイ」を導入 → 制御出来ません…
-
【中国人テンバイヤー殺到?】ユニクロ、銀座店に300人超の列~コラボ品目当て、中国では暴動
-
【差別と区別の夏】日立市役所が「東京都民の駐車場利用禁止」看板掲げて猛烈バッシング / 差別的な行為と判断
-
【超ド級の変態教師】校内に750枚の大量の女性下着保管 50歳男性教諭停職3カ月 久留米市教委処分 生徒に私的メールも 福岡
-
中国が本物のポニーを使ったメリーゴーラウンドを運営し動物虐待と批判殺到 運営「散歩させてるだけ」
-
【ケツ出しイエロー】 99分に劇的ゴールを決めた英雄、「おしり丸出し」になる
-
【愛国有罪?】「さぁいざ行かん。日出ずる国の御名の下に」 RADWIMPSの愛国心を燃えたぎらせる新曲が話題に
-
【動画アリ】ミヤネ屋で宮根誠司が『PSVR』を体験 あまりのリアルさに椅子から転倒wwwwww
-