【ボンネットバス】丸み帯びたボディーにメロメロ 秘境の旅に訪日客続々 徳島
2019
14
1: Hikaru ★ 2019/06/14(金) 08:32:06.91 ID:Cf/GZ32d9
丸み帯びたボディーにメロメロ 秘境の旅に訪日客続々
朝日新聞デジタル 2019年6月14日5時30分
https://www.asahi.com/articles/ASM506T62M50PLBJ00W.html
徳島県三好市の山奥でノスタルジックなボンネットバスが外国人らを楽しませている。
秘境を巡る、四国交通の定期観光バスだ。
平家の落人が隠れ住んだと伝わる徳島県三好市の秘境、祖谷渓(いやけい)。
険しいがけにへばりつくようにボンネットバスが走る。
前面の窓の下が突き出し、丸みを帯びたボディー。半世紀前の1966年製だ。
「ハンドルが重くて難しい」と言いながら、運転士の古泉弘之さん(53)は大きなハンドルを巧みに操って、右へ左へとずんずん進んでいった。
四国交通の定期観光バスだ。も…
~有料記事のため続きはソースで~
◇ 祖谷川沿いの崖上を走るボンネットバス=徳島県三好市

◇ 雄大な祖谷渓とボンネットバスを背景に、記念撮影をする外国人観光客=2019年5月20日午後1時37分、徳島県三好市、小林一茂撮影

◇ 吉野川を横切る大歩危橋を渡るボンネットバス。車内からも雄大な自然を楽しむことができる=2019年5月21日午後2時15分、徳島県三好市

◇ 狭い道をボンネットバスが右へ左へと走る=徳島県三好市

朝日新聞デジタル 2019年6月14日5時30分
https://www.asahi.com/articles/ASM506T62M50PLBJ00W.html
徳島県三好市の山奥でノスタルジックなボンネットバスが外国人らを楽しませている。
秘境を巡る、四国交通の定期観光バスだ。
平家の落人が隠れ住んだと伝わる徳島県三好市の秘境、祖谷渓(いやけい)。
険しいがけにへばりつくようにボンネットバスが走る。
前面の窓の下が突き出し、丸みを帯びたボディー。半世紀前の1966年製だ。
「ハンドルが重くて難しい」と言いながら、運転士の古泉弘之さん(53)は大きなハンドルを巧みに操って、右へ左へとずんずん進んでいった。
四国交通の定期観光バスだ。も…
~有料記事のため続きはソースで~
◇ 祖谷川沿いの崖上を走るボンネットバス=徳島県三好市

◇ 雄大な祖谷渓とボンネットバスを背景に、記念撮影をする外国人観光客=2019年5月20日午後1時37分、徳島県三好市、小林一茂撮影

◇ 吉野川を横切る大歩危橋を渡るボンネットバス。車内からも雄大な自然を楽しむことができる=2019年5月21日午後2時15分、徳島県三好市

◇ 狭い道をボンネットバスが右へ左へと走る=徳島県三好市

2: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 08:33:40.45 ID:JiwEoLpy0
子供の頃ボンネットバスがあったわけでもないのに
こういうの見ると懐かしく感じる。歳とったな。
こういうの見ると懐かしく感じる。歳とったな。
18: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 09:02:07.38 ID:NRtb5ps+0
>>2
不思議だよな
なんでだろう
不思議だよな
なんでだろう
3: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 08:33:59.40 ID:3IrS6dES0
昭和にタイムスリップしたかのようなバスやな
4: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 08:34:53.34 ID:IhQe6qtl0
いなかの バスは
おんぼろバスだ
おんぼろバスだ
5: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 08:35:00.73 ID:fsxRFWyi0
でも三好なんぞ行ってもなーんもないぞ
どう楽しむんだろう?景色見て写真撮って帰っちゃうんだろうか
どう楽しむんだろう?景色見て写真撮って帰っちゃうんだろうか
8: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 08:38:19.88 ID:bVD2Kjlq0
>>5
いい温泉があるじゃないか
いい温泉があるじゃないか
9: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 08:40:01.96 ID:+X4rmXMZ0
>>5
普段目にしない所を旅行するんだろ
羊ばっかりの光景を写真に撮りたがる日本人見てもニュージーランド人は理解できない
日本の自動販売機が連なる光景を写真に撮りたがる外人を日本人が理解できないように
普段目にしない所を旅行するんだろ
羊ばっかりの光景を写真に撮りたがる日本人見てもニュージーランド人は理解できない
日本の自動販売機が連なる光景を写真に撮りたがる外人を日本人が理解できないように
6: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 08:35:37.83 ID:z02ckgOP0
今井メロ
7: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 08:37:11.95 ID:c8FrGWWV0
ごちゃごちゃした所で忙しなく暮らしていると何もないことが楽しかったりする
10: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 08:44:49.42 ID:XM5Zh92y0
ふぅ抜いたわ
11: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 08:45:38.85 ID:bRrjR+bX0
カラーリングどうにかならなかったのか
13: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 08:47:31.86 ID:vzqwAeLt0
三好市にいいイメージ無いわー 愛知県のみよし市に漢字使用認めなかった、偏狭な田舎者というイメージが抜けない
14: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 08:48:06.81 ID:tDMIcLGV0
デブ専スレと聞いて…
15: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 08:53:53.23 ID:hdyGXFV80
運転するのは大変だろうが、見ている方は楽しいな。
16: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 08:57:45.75 ID:BrfBNAiG0
岩手の松川温泉もまだこういうバス走ってんのかな
17: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 08:57:48.28 ID:zSie7/n+0
中国人 韓国人を訪日外国人って呼ぶとややこしい。もっとふさわしい名前ないのか?
特別訪日外国人 とか。
特別訪日外国人 とか。
19: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 09:07:07.45 ID:b5u9Afzs0
「戦国時代、織田信長に先駆けた天下人、三好長慶をNHK大河ドラマに!」
と言う運動をやっている。いだてんよりは数字取れるかも。
と言う運動をやっている。いだてんよりは数字取れるかも。
- 関連記事
-
-
【eコマース】即時買い取りアプリ「CASH」のバンク、買い取ったアイテムを100円から販売するオークションサービス開始
-
【銭闘態勢?】<ハリル前監督>涙の再来日のウラ...電撃解任で名誉や利益を取り損ねた人々が右往左往!
-
【新駅開業】高輪ゲートウェイ駅開業 山手線に49年ぶり新設
-
3Dカメラに革命! スマホサイズで3D撮影、そしてその場で編集からYouTubeへの公開が可能
-
【薬物リハビリ施設スタッフ】田代まさし、今の月収は「13~14万」 芸能人ダルク設立に意欲も「日本じゃできないかも…」
-
【んまい、yum yum】「ブラックサンダー」「チロルチョコ」海を越える
-
【東京】日本橋が水都に大変身 首都高の地下化で「東洋のベニス」ふたたび ※イメージ図
-
天草四郎は実在しなかった? 落城後、多数の首が届けられる
-
【アマゾン プライムビデオ 『戦闘車』シーズン2】『戦闘車2』 浜田雅功がナイナイ矢部と“自動車バトル”「ちょっとえらいことになりました」
-
兵庫の女子高生「朝どれワカメはいかが」 市価よりも安く、柔らかい 約15分で完売する人気
-
白人声優、降板させられる アニメで白人と黒人の混血キャラを担当 過去にアナ雪のアナ役で高評価
-
【レトロ】デザインが秀逸だった昔の家電製品の思い出
-
【レンズレスカメラ】また日本がノーベル賞級の技術を開発!と韓国ネットが色めき立つ=「応用すれば無限の可能性」
-
マインクラフト生みの親のNotchさん、突然フォロワー360万人のTwitter垢を削除
-
【マドンナvsガガ】マドンナ、レディー・ガガ初主演映画の成功に激おこ
-