【製品】1,800円の超小型Arduinoモジュール「M5StickC」が発売、カラー液晶やWi-Fiを搭載
2019
14
1: 田杉山脈 ★ 2019/06/13(木) 19:43:41.81 ID:CAP_USER
0.96インチ液晶を搭載した超小型Arduinoモジュール「M5StickC」がスイッチサイエンスから発売された。付属のマウンタで腕時計のように装着することもできる。
店頭価格は税抜き1,800円(税込1,944円)と安価。販売ショップはツクモパソコン本店II。
0.96インチのカラー液晶を搭載したArduinoモジュール、既存のGROVEセンサーも接続可能
M5StickCは48×24×14mmのコンパクトなケースを採用したESP32ベースのArduinoモジュール。0.96インチのカラー液晶パネル(80×160ドット,輝度調整可能)や電源スイッチ、A・Bボタン、マイク、IRトランスミッタ、外部8ピン端子、USB-Cポート、GROVEポート(4ピン)などを搭載し、既存のGROVEセンサーなどを接続して機能を拡張することもできる。
なお、スイッチサイエンスからもGROVE互換のセンサーやケーブルなどのパーツが多数発売されており、入手は容易だ。
また、腕時計マウンタ(ストラップベース)が付属しており、M5StickCをウェアラブルデバイスにすることもできる。LEGO互換マウンタやUSB Type-Cケーブルも付属する。
搭載SoCはESP32-PICOで、マイクロプロセッサのXtensa LX6や4MBフラッシュ、無線LAN(IEEE 802.11b/g/n、2.4GHz)、Bluetooth 4.2などが統合。6軸IMUのSH200Qも搭載する。バッテリー容量は80mAh。サポートするプログラミング環境はArduino、UIFlow。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1190058.html
店頭価格は税抜き1,800円(税込1,944円)と安価。販売ショップはツクモパソコン本店II。
0.96インチのカラー液晶を搭載したArduinoモジュール、既存のGROVEセンサーも接続可能
M5StickCは48×24×14mmのコンパクトなケースを採用したESP32ベースのArduinoモジュール。0.96インチのカラー液晶パネル(80×160ドット,輝度調整可能)や電源スイッチ、A・Bボタン、マイク、IRトランスミッタ、外部8ピン端子、USB-Cポート、GROVEポート(4ピン)などを搭載し、既存のGROVEセンサーなどを接続して機能を拡張することもできる。
なお、スイッチサイエンスからもGROVE互換のセンサーやケーブルなどのパーツが多数発売されており、入手は容易だ。
また、腕時計マウンタ(ストラップベース)が付属しており、M5StickCをウェアラブルデバイスにすることもできる。LEGO互換マウンタやUSB Type-Cケーブルも付属する。
搭載SoCはESP32-PICOで、マイクロプロセッサのXtensa LX6や4MBフラッシュ、無線LAN(IEEE 802.11b/g/n、2.4GHz)、Bluetooth 4.2などが統合。6軸IMUのSH200Qも搭載する。バッテリー容量は80mAh。サポートするプログラミング環境はArduino、UIFlow。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1190058.html
2: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 19:46:35.58 ID:1o8heLnl
凄い安いな
3: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 19:47:27.07 ID:lSM2TR8/
すまん、これの用途が俺にはわからん。
無知な俺に「おお!それはスゴイ!」と思えるような解説と使い道を教えてくれ。
無知な俺に「おお!それはスゴイ!」と思えるような解説と使い道を教えてくれ。
18: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 20:59:54.52 ID:jJ2QBoBi
>>3
無線LANについないで時計でも作れよ。
無線LANについないで時計でも作れよ。
23: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 21:23:40.38 ID:gNX27v7l
>>18
おお!それはスゴイ!
おお!それはスゴイ!
27: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 22:22:37.40 ID:Q4UAppNd
>>3
メイン用途は教育、研究、ホビーだ。
まあ、ネットに繋いでさまざまななことはできるから、IoT用途では使いようはある。
メイン用途は教育、研究、ホビーだ。
まあ、ネットに繋いでさまざまななことはできるから、IoT用途では使いようはある。
4: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 19:56:28.36 ID:jUvFGQ1v
電子工作用のマイコン?
ラズパイより限定的な感じ
ラズパイより限定的な感じ
5: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 20:02:32.82 ID:huue4D3p
ショボイ・ダサイでok?
6: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 20:05:19.27 ID:9VhCqeJ3
PICは書込みが面倒。安いけど。
7: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 20:06:39.19 ID:31w/F3Dn
凄い汚い指
19: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 21:00:16.39 ID:lAxN9bVK
>>7
本当にそう!ここのライターさん爪切れってんの!!😠
本当にそう!ここのライターさん爪切れってんの!!😠
8: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 20:11:08.45 ID:iPsJiV7f
ATmega328P積んだarduino UNOあたりと比べるとフラッシュメモリの量やCPU性能が半端ないよな
まあ大体、中華ESP32ほお陰だけと
まあ大体、中華ESP32ほお陰だけと
9: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 20:19:34.96 ID:GzsAs85P
NHK
「来ちゃった」
「来ちゃった」
16: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 20:57:48.24 ID:22nPzB+U
>>9
wwwwwwwww
wwwwwwwww
10: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 20:20:18.73 ID:SxzYd2jr
腕時計マウンタは要らんからもっと安くしてくれ。
キーホルダーにするわ。
キーホルダーにするわ。
14: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 20:44:56.45 ID:w136qQQ4
>>10
10円引きになります
10円引きになります
11: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 20:29:49.40 ID:FivFzKgx
いらねええ
12: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 20:34:37.43 ID:4y0hf7Gk
うーん、需要あるとしたら超省電力で稼働させたい、とかかな
市販のありふれたモバイルバッテリーで、3ヶ月間無充電運用したいとか
市販のありふれたモバイルバッテリーで、3ヶ月間無充電運用したいとか
15: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 20:45:52.92 ID:NfL8Hf5c
>>12
盗聴ぐらいにしか用途がなさそう
盗聴ぐらいにしか用途がなさそう
13: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 20:43:36.41 ID:ubwpvs5w
このへん参考にプログラミング言語を選定してくれや
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1560422914/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1560422914/l50
17: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 20:58:17.12 ID:jJ2QBoBi
M5Stick はまだ print が出来なかったような・・・
20: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 21:01:29.99 ID:ijLcvmEg
電子工作が捗るな
21: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 21:05:10.25 ID:oyTt5Fyh
ターゲットをちゃんと認識する即席爆弾にされそう
22: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 21:15:15.27 ID:UKWIS6v5
うーん、セキュリティートークンを実装する遊びにしか使えないとおもうが?
24: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 21:24:16.87 ID:X+xCifv3
タマゴッチ?
26: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 22:20:59.18 ID:kpB5T1IB
ラズパイって、電気食うんだよ
3Gで 温度など 環境センサー つくってわかったんだけど。
ソーラーだと 厳しい
これいけるの?
温度 湿度 気圧を ソーラーパネルとバッテリー
いけるのかなぁ
3Gで 温度など 環境センサー つくってわかったんだけど。
ソーラーだと 厳しい
これいけるの?
温度 湿度 気圧を ソーラーパネルとバッテリー
いけるのかなぁ
28: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 22:34:25.99 ID:OC8WueCX
>>26
重くてもいいなら電池使えばいいじゃん。
重くてもいいなら電池使えばいいじゃん。
30: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 22:44:51.57 ID:Q4UAppNd
>>28
ソーラーの意味は?
ソーラーの意味は?
29: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 22:44:36.14 ID:Q4UAppNd
>>26
間抜け。
誰がお前の好みに応じたハードを作る義務を負ってるんだよ。
お前がそういうものが必要ならお前が作れ。
間抜け。
誰がお前の好みに応じたハードを作る義務を負ってるんだよ。
お前がそういうものが必要ならお前が作れ。
37: 名無し 2019/06/14(金) 01:05:19.25 ID:LFWfkxx0
>>26
PoEごぞんじない
PoEごぞんじない
38: 名刺は切らしておりまして 2019/06/14(金) 01:09:56.72 ID:kgUpuQGl
>>37
線引かなあかんやん
ビニールハウスとか外で使いたいのよ
線引かなあかんやん
ビニールハウスとか外で使いたいのよ
45: 名刺は切らしておりまして 2019/06/14(金) 06:29:03.61 ID:CKumukCK
>>26
温度や湿度なら、Amazonで売ってる「Inkbird ワイヤレス Bluetooth 温度計 湿度計」でもいいような気が・・・
ちょうどタイムセールで今日であればミニサイズのは2200円で買えるし。
温度や湿度なら、Amazonで売ってる「Inkbird ワイヤレス Bluetooth 温度計 湿度計」でもいいような気が・・・
ちょうどタイムセールで今日であればミニサイズのは2200円で買えるし。
47: 名刺は切らしておりまして 2019/06/14(金) 07:14:59.85 ID:IWI+CFG/
>>26
Arduinoだったらいけるけど液晶は必要ないだろうからこのモデルは向いてないと思う
Arduinoだったらいけるけど液晶は必要ないだろうからこのモデルは向いてないと思う
49: 名刺は切らしておりまして 2019/06/14(金) 07:33:54.27 ID:ZB+njBTT
>>26
その程度のことしかしないなら低消費マイコンで自作しろ
単なるお前の選定ミスだ
その程度のことしかしないなら低消費マイコンで自作しろ
単なるお前の選定ミスだ
31: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 23:01:02.26 ID:lPmJtVTG
あれだ、「おーいどこにいるんだ?」って呼ぶと
ご主人さまの声に反応して「こっちでーす」って萌え声で返事してくれるやつ
カギとかに付けとくと、無くしてもすぐ在り処が解るスマートキーホルダー(適当)な
ご主人さまの声に反応して「こっちでーす」って萌え声で返事してくれるやつ
カギとかに付けとくと、無くしてもすぐ在り処が解るスマートキーホルダー(適当)な
32: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 23:10:45.34 ID:fFCcU0hC
すげーちっさいラズパイってこと??
34: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 23:52:34.38 ID:Q4UAppNd
>>32
ラズパイは元々教育用途を目的として開発しているし、Arduinoは電子工作系なので出自は違う。
でもまあ今は同じと考えて良いね。
ラズパイは元々教育用途を目的として開発しているし、Arduinoは電子工作系なので出自は違う。
でもまあ今は同じと考えて良いね。
33: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 23:17:25.49 ID:LjRUN06z
あるでゅいーの?
35: 名刺は切らしておりまして 2019/06/13(木) 23:53:52.22 ID:8W+XpvEA
なにこれ遠隔バイブのリモコン?
36: 名刺は切らしておりまして 2019/06/14(金) 00:00:13.44 ID:nSM9MeqJ
これでsteamのゲームできんの?
41: 名刺は切らしておりまして 2019/06/14(金) 02:26:44.51 ID:/O/UvoT1
日本じゃIoTなんて誰もやってんでしょ
42: 名刺は切らしておりまして 2019/06/14(金) 02:28:08.23 ID:KPpilapC
ラズパイは主にLinux
アルディーノは専用OS
これで合ってる?
アルディーノは専用OS
これで合ってる?
43: 名刺は切らしておりまして 2019/06/14(金) 05:19:21.02 ID:GS7RcrwU
逆剥けが気になる
ちぎってやりたい
ちぎってやりたい
44: 名刺は切らしておりまして 2019/06/14(金) 05:50:38.02 ID:/DvdIN8L
これは爆発的に売れそうだな。
にしても、在庫もうすでに0じゃないか
にしても、在庫もうすでに0じゃないか
46: 名刺は切らしておりまして 2019/06/14(金) 06:53:59.52 ID:p4SN/hHR
制御系はそんなに小型化する必要なさそうだから、生体に装着して動態や位置の
記録が良いかな。
超低電力で駆動できるなら色々応用できそう。
記録が良いかな。
超低電力で駆動できるなら色々応用できそう。
48: 名刺は切らしておりまして 2019/06/14(金) 07:24:51.46 ID:s2e5LEkb
一応技適も取ってるんだな
まだ検索してもヒットしないけど…
まだ検索してもヒットしないけど…
50: 宮尾すすむと日本の社長 2019/06/14(金) 07:35:26.22 ID:7bCJntD5
だな
中華モジュールで作れる
中華モジュールで作れる
- 関連記事
-
-
【ポケ韓GO】半年遅れの『ポケモンGO』でも日本コンテンツに熱狂せざるを得ない韓国の事情
-
【オタク俳優】英俳優ボイエガ、日本でオタク活動満喫。お台場で大型ガンプラ購入し「俺は天国にいる!間違いない!」と笑顔
-
【一触即発!】中国職員、ライス補佐官に「ここはわれわれの国だ」と怒鳴り口論!あわや暴力沙汰
-
【エアーロッククライミングとなる】豪州「エアーズロック」の岩登り 2年後に禁止へ
-
【コロナ速報】東京都5人
-
【レクサス丸】“すっきりと奥深い走り”を海上でも レクサスがラグジュアリーヨット「LY650」を世界初公開
-
世界で最も美しい駅・金沢駅 ついに自動改札機が導入される 女子生徒「都会みたい…」
-
写真誌『アサヒカメラ』編集長、写真を無断使用する“泥棒(まとめサイト)”を追い込む損害賠償&削除要請マニュアルを雑誌掲載
-
【宇宙人へお土産?】赤い車を赤い惑星に…テスラの宇宙ロケット、EVスポーツカー「ロードスター」を載せ火星へ
-
【住みたい駅順位に異変】とんだ大番狂わせ「住みたい駅」トップは大宮駅 2位柏駅 3位武蔵小杉駅
-
【カスハラ】店員に「土下座強要」で逮捕続く…「お客様は神様」から意識変化か
-
【言葉】語尾の「ですわ」、使うのはお嬢様?関西人? 言葉の違い、マジメに調べてみた
-
【鴻海シャープ】シャープ、鴻海傘下で業績は劇的改善 大型液晶の損失移転効果も
-
日本の全面支援で建設されたインドネシア初の地下鉄が運行開始
-
中国人が神と崇める意外な家庭薬、日本の「神薬」10選
-