【悲報】充実した韓国コーナーでお馴染みのヴィレッジバンガードの店舗数減少が止まらない
2019
15
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2019/06/15(土) 07:53:02.20 ID:+ml9sLB00 BE:844628612-PLT(14990)
sssp://img.5ch.net/ico/ps3.gif
サブカルチャーの聖地、ヴィレッジヴァンガードの店舗数が5年で1割減少 : 東京商工リサーチ
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20190617_04.html
2014年以降、店舗数が減少
書籍、雑貨販売の「ヴィレッジヴァンガード」などを運営する(株)ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(TSR企業コード: 400882051、名古屋市、JASDAQ、以下VVC)の店舗数が、年々減少をたどっている。
VVCは「遊べる本屋」をキーワードに、書籍や雑貨、CD、DVDなどを融合した店舗を展開。若者を中心にサブカルチャーの聖地として認知されている。
しかし、店舗数(2017年8月に会社分割したフード事業を除く)は、2014年5月期の390店(直営店377店、FC13店)をピークに、
2019年5月期は348店(直営店342店、FC6店)まで減少した。
これに伴い売上高(単体)も、2012年5月期の389億3,200万円をピークに、2018年5月期は334億6,000万円に減少している。
「リアル店舗の生き残りは厳しい」
東京商工リサーチ(TSR)の取材に、VVCの担当者は「時代の流れでリアル店舗の生き残りは厳しく、不採算店を閉めている」と店舗減少の理由を語った。
連結子会社だったエスニック雑貨や衣料を扱う(株)チチカカ(TSR企業コード:292355599、社名は当時)は2016年にグループから外れた。
かつては、ヴィレッジヴァンガードとともに積極的にモールにも出店していたが、その後は事業の見直しを図っている。
画像
ヴィレッジバンガードの充実した韓国コーナー

https://i.imgur.com/vEFTEkT.jpg


サブカルチャーの聖地、ヴィレッジヴァンガードの店舗数が5年で1割減少 : 東京商工リサーチ
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20190617_04.html
2014年以降、店舗数が減少
書籍、雑貨販売の「ヴィレッジヴァンガード」などを運営する(株)ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(TSR企業コード: 400882051、名古屋市、JASDAQ、以下VVC)の店舗数が、年々減少をたどっている。
VVCは「遊べる本屋」をキーワードに、書籍や雑貨、CD、DVDなどを融合した店舗を展開。若者を中心にサブカルチャーの聖地として認知されている。
しかし、店舗数(2017年8月に会社分割したフード事業を除く)は、2014年5月期の390店(直営店377店、FC13店)をピークに、
2019年5月期は348店(直営店342店、FC6店)まで減少した。
これに伴い売上高(単体)も、2012年5月期の389億3,200万円をピークに、2018年5月期は334億6,000万円に減少している。
「リアル店舗の生き残りは厳しい」
東京商工リサーチ(TSR)の取材に、VVCの担当者は「時代の流れでリアル店舗の生き残りは厳しく、不採算店を閉めている」と店舗減少の理由を語った。
連結子会社だったエスニック雑貨や衣料を扱う(株)チチカカ(TSR企業コード:292355599、社名は当時)は2016年にグループから外れた。
かつては、ヴィレッジヴァンガードとともに積極的にモールにも出店していたが、その後は事業の見直しを図っている。
画像
ヴィレッジバンガードの充実した韓国コーナー

https://i.imgur.com/vEFTEkT.jpg


5: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2019/06/15(土) 07:56:03.58 ID:3ogxsMmB0
キムチ悪い店内ですね
6: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/06/15(土) 07:56:06.48 ID:61hCEhHT0
近所のイオンにもあるけどここの韓国コーナーは本当にキモいw
7: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [CA] 2019/06/15(土) 07:56:45.48 ID:Fzyfzt2P0
冷やかしにはピッタリの店
買い物はしない
買い物はしない
>>7
暇潰しには良いよな
暇潰しには良いよな
8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2019/06/15(土) 07:57:04.75 ID:7xGNZwsr0
ヨーグルトゴミ
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/06/15(土) 07:58:06.62 ID:Ru3xLuJY0
色々と見てて面白いものはあるんだけどね
マニア向けでコスパ悪いから見るだけだわ
マニア向けでコスパ悪いから見るだけだわ
>>9
マニアはこんな店で買わん
マニア向けだと騙される子供向けの店だ
マニアはこんな店で買わん
マニア向けだと騙される子供向けの店だ
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/06/15(土) 07:58:29.24 ID:0VRXdenV0
ごちゃごちゃしてて変なもんしか売ってない店なー
11: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR] 2019/06/15(土) 07:59:10.69 ID:XaQWMdHN0
少しずつ家にある物を減らしてる身としては絶対行かない店だな
12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PH] 2019/06/15(土) 07:59:10.72 ID:G6SxtX7T0
冷静に見ると書いたいものがない店
13: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2019/06/15(土) 07:59:15.94 ID:IbghmRUq0
30年ぐらい前名古屋で行ったときは感動した
今考えるとできて数店舗目だったんだな
軍物とか近年減った気がする
今考えるとできて数店舗目だったんだな
軍物とか近年減った気がする
14: 名無しさん@涙目です。(関東地方) [NO] 2019/06/15(土) 07:59:21.67 ID:b3/xu81d0
昔は韓国コーナーなんて無かった気がするが
まぁこの手の店はネット販売に食われるから仕方ないね
まぁこの手の店はネット販売に食われるから仕方ないね
>>14
途中から資本参加でもされたのかな?社長さんは韓国とか全く興味なかったし。
途中から資本参加でもされたのかな?社長さんは韓国とか全く興味なかったし。
15: 名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [CH] 2019/06/15(土) 07:59:45.09 ID:+m8XSM9tO
今でさえ少子社会で更に少子が加速化深刻化する中で若者向けビジネスやってんだから、当たり前っちゃ当たり前
>>15
というかおっさんでもネットでしか買い物しないのに
というかおっさんでもネットでしか買い物しないのに
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [NO] 2019/06/15(土) 08:00:37.35 ID:VC+UOeFH0
サブカル糞女なんて金持ってるわけないんだから先細りは当然だろ
17: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU] 2019/06/15(土) 08:00:38.45 ID:12adw6iI0
ゴミばっか売ってるとこね
18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2019/06/15(土) 08:01:20.79 ID:6AU5WhmM0
法則発動!
19: 名無しさん@涙目です。(光) [KR] 2019/06/15(土) 08:01:24.28 ID:hePP8sqT0
客層的に、店舗数少なくてマイナーなイメージの方が良いのでは
>>19
掘り出し物や珍しい物目当てに行くしね
どこでも買えるってわかったらネットで買うよな
掘り出し物や珍しい物目当てに行くしね
どこでも買えるってわかったらネットで買うよな
21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/06/15(土) 08:01:31.39 ID:uMk2GpmY0
なんで、「韓国コーナー」って見出しの所にクレしんの絵があるの
22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2019/06/15(土) 08:01:33.31 ID:UQl4zFwl0
露店みたいなもんだろここ
23: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR] 2019/06/15(土) 08:02:16.37 ID:5K1QAlDy0
このヤクルトの偽物のグミ糞不味かった
24: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/06/15(土) 08:02:50.57 ID:BKpLMhIy0
Kの法則
25: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/06/15(土) 08:03:01.66 ID:9/P2cjdP0
あれ本屋だったのか
26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/06/15(土) 08:03:11.40 ID:6HIadqeB0
10年行ってないけど韓国コーナーが充実してるのならのぞいてみることもないな
28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/06/15(土) 08:03:38.08 ID:EdhHiaW/0
アイデンティティを保つのに必死で、ちょっと変わったものを欲する時期の子たち向けのお店
29: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB] 2019/06/15(土) 08:03:39.15 ID:v4Gz0jPv0
初期は良かったけど、
ど田舎だろうが、どこの街のモールにも入ってるとかなったら、どこにでも誰でも持ってる物、情報を置いてる店だからなあ。
サブカルを浸透させた功績は凄いのかも知れないけど、一方で、いろんなそれぞれの人にとって特別だったものを、ただの大量消費のコンテンツにしてしまったんじゃ無いか?とか
ど田舎だろうが、どこの街のモールにも入ってるとかなったら、どこにでも誰でも持ってる物、情報を置いてる店だからなあ。
サブカルを浸透させた功績は凄いのかも知れないけど、一方で、いろんなそれぞれの人にとって特別だったものを、ただの大量消費のコンテンツにしてしまったんじゃ無いか?とか
>>29
最近の本のラインナップがほんとに劣化した
売れ線ばっかりで出版社の言いなり
10年くらい前は一般書店では手に入らない本ばっかりで面白かったのに
最近の本のラインナップがほんとに劣化した
売れ線ばっかりで出版社の言いなり
10年くらい前は一般書店では手に入らない本ばっかりで面白かったのに
30: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/06/15(土) 08:03:45.16 ID:bxKQCw8r0
他に行く所無いとき暇つぶしにいいと思うよ
33: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/06/15(土) 08:05:46.08 ID:iFKj9CND0
学生時代に本山か植田の店に行ってたけど、後で植田のが1号店だと聞いて草が止まらなかったわ
>>33
俺も知らずに行ってたよ
店舗によってBGMがジャズだったりレゲイだったり
店長の個性がなんとなく出てたな
俺も知らずに行ってたよ
店舗によってBGMがジャズだったりレゲイだったり
店長の個性がなんとなく出てたな
36: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2019/06/15(土) 08:06:45.90 ID:S1wVLN2V0
ビレバンで買ったと知られると恥ずかしい気持ちになったのはなんでだろ
37: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/06/15(土) 08:07:11.08 ID:odXwW03h0
韓国とか関係なく珍しいもんを売る店だから
最近の激辛ブームで辛い食品が多い韓国がクローズアップされてるだけだろ
最近の激辛ブームで辛い食品が多い韓国がクローズアップされてるだけだろ
38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/06/15(土) 08:07:26.61 ID:+u98darR0
ごちゃごちゃしてる上に浅い品揃え
色々手を出しすぎ
色々手を出しすぎ
39: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/06/15(土) 08:07:39.58 ID:fajG4Do+0
韓国人雇うと無理矢理ねじ込んでくるからなあ
韓国が味方になると負けるようになるのは当然なんだよな
韓国が味方になると負けるようになるのは当然なんだよな
40: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2019/06/15(土) 08:07:44.35 ID:4JNBn3MP0
地元のモールに出来た時は有難がってよく言ったけどドンキが出来たらさっぱり行かなくなったわ
41: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR] 2019/06/15(土) 08:07:45.55 ID:m85y/dzw0
うちの近所のとこ韓国のかの字もないけどなんだその店舗
44: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/06/15(土) 08:09:28.85 ID:VF6C7UTM0
エロ本売らなくなったからだろ
45: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR] 2019/06/15(土) 08:10:16.46 ID:MReDlEAE0
パチンコの発祥の名古屋発祥だから韓国🇰🇷なのか?
46: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/06/15(土) 08:10:16.90 ID:zkwJGJ2V0
憂鬱など吹き飛ばしなよ
47: 名無しさん@涙目です。(光) [CO] 2019/06/15(土) 08:10:48.64 ID:mp7FHIj/0
まあよくここまで大きくなったよな
48: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2019/06/15(土) 08:12:51.91 ID:Ym9q7QB20
最近はごちゃごちゃしてるだけの店になった
ドンキと同じようなイメージになった
ドンキと同じようなイメージになった
49: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2019/06/15(土) 08:13:16.49 ID:yMEQ05Qx0
ネトウヨの言う韓国人がネトウヨに似てるのは、ネトウヨ自身を脳内を反映した韓国人像だから。
一人当たりのGDPでもそろそろ抜かれそうな今、主体性の無い少数のネトウヨ達の唯一の拠り所の日本に必死にしがみついてるが、そんな事してられるのも今のうちだけである。
一人当たりのGDPでもそろそろ抜かれそうな今、主体性の無い少数のネトウヨ達の唯一の拠り所の日本に必死にしがみついてるが、そんな事してられるのも今のうちだけである。
- 関連記事
-
-
【朗報】 ストレスを感じた時、「オラワクワクしてきたぞ!」 と言うだけでポジティブになる事が判明
-
【ぐんぷく46】欅坂46の新衣装 「ナチス」 の制服そっくりのデザインで物議を醸し (たいの?)
-
【FUJI XEROX】富士フィルム、米ゼロックスを買収。子会社が本家を買収する異例の事態。
-
【ドンキ増殖中】ドン・キホーテが続々出店、潰れたパチンコ屋(事故物件)を片っ端から買収
-
【勝手畑】畑だけでなく釣り桟橋まで…千葉・花見川の河川敷不法占有 「増えた中国人」県が放置で歯止めなく
-
やはり人類と恐竜は共存していた…その事実を裏づける“岩絵”の存在が明らかに
-
【うなぎの森】廃校で養殖「森のうなぎ」いかが 西粟倉のエーゼロがネット販売 岡山
-
【テニス】<大坂なおみ>新コーチ決定で頭を抱えた日本テニス協会!「寝耳に水の『禁じ手』だったからです」
-
【総理辞任ポスト安倍】総裁選 石破茂・岸田文雄・野田聖子・下村博文 出馬への意欲示す
-
【岐阜】着物姿でも散策OK 立ったまま乗れる電動三輪車「ウォーキングバイシクル」
-
【大阪】通天閣再建60年、還暦迎える 展望台でセレモニー
-
【ヤマト、amazonとの契約見直し】ヤマト、アマゾンに1.7倍の運賃値上げと総量抑制を要請か
-
岩波書店「新元号「令和」出典が万葉集?元ネタは張衡「帰田賦」ですよw
-
【悲報】中国で日本車とチャリが正面衝突事故→日本車が大破して「車が脆すぎ」と批判される
-
【ジョージに批判】人通り「1割」でも吉祥寺に批判…“住みたい街”の苦悩 [砂漠のマスカレード★]
-