オマーン湾での石油タンカー攻撃事件、米国のツイッターで「トンキン湾事件」がトレンド入りしてしまう
2019
17
1: ガーディス ★ 2019/06/16(日) 05:18:28.31 ID:Cgfn7MVz9
トランプ政権はテヘランの過失の説得力のある証拠を提供しませんでした。
木曜日にオマーン湾の2つの石油タンカーへの攻撃がイランによって行われたというアメリカの主張について世界中でかなりの皮肉がありました。
イランはその告発を否定し、ツイッターでは「トンキン湾」という用語は「オマーン湾」と並んで傾向を示した。
その歴史的な言及は言っています。1964年に北部ベトナム人がその湾でアメリカの駆逐艦を攻撃したとして非難された - それは「トンキン湾の事件」を引用することにあった - リンドン・B・ジョンソン大統領は議会に対し、アメリカの軍事的関与を拡大することを認めた。歴史家たちは、この攻撃は決して起こらなかったと結論付け、ジョンソンの策略は今や典型的な虚偽の旗操作であると見られている。
Google翻訳
全文
https://www.nytimes.com/2019/06/14/opinion/iran-tanker-attacks.html
>トンキン湾事件(トンキンわんじけん、英: Gulf of Tonkin Incident, ベトナム語: Sự kiện Vịnh Bắc Bộ / 事件灣北部)は、1964年8月、北ベトナム沖のトンキン湾で北ベトナム軍の哨戒艇がアメリカ海軍の駆逐艦に2発の魚雷を発射したとされる事件である。これをきっかけに、アメリカ合衆国連邦政府は本格的にベトナム戦争に介入、北爆を開始した。アメリカ合衆国議会は、上院で88対2、下院で416対0で大統領支持を決議をした。しかし、1971年6月『ニューヨーク・タイムズ』が、いわゆる「ペンタゴン・ペーパーズ」を入手、事件の一部はアメリカ合衆国が仕組んだ物だったことを暴露した。
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560595085/
木曜日にオマーン湾の2つの石油タンカーへの攻撃がイランによって行われたというアメリカの主張について世界中でかなりの皮肉がありました。
イランはその告発を否定し、ツイッターでは「トンキン湾」という用語は「オマーン湾」と並んで傾向を示した。
その歴史的な言及は言っています。1964年に北部ベトナム人がその湾でアメリカの駆逐艦を攻撃したとして非難された - それは「トンキン湾の事件」を引用することにあった - リンドン・B・ジョンソン大統領は議会に対し、アメリカの軍事的関与を拡大することを認めた。歴史家たちは、この攻撃は決して起こらなかったと結論付け、ジョンソンの策略は今や典型的な虚偽の旗操作であると見られている。
Google翻訳
全文
https://www.nytimes.com/2019/06/14/opinion/iran-tanker-attacks.html
>トンキン湾事件(トンキンわんじけん、英: Gulf of Tonkin Incident, ベトナム語: Sự kiện Vịnh Bắc Bộ / 事件灣北部)は、1964年8月、北ベトナム沖のトンキン湾で北ベトナム軍の哨戒艇がアメリカ海軍の駆逐艦に2発の魚雷を発射したとされる事件である。これをきっかけに、アメリカ合衆国連邦政府は本格的にベトナム戦争に介入、北爆を開始した。アメリカ合衆国議会は、上院で88対2、下院で416対0で大統領支持を決議をした。しかし、1971年6月『ニューヨーク・タイムズ』が、いわゆる「ペンタゴン・ペーパーズ」を入手、事件の一部はアメリカ合衆国が仕組んだ物だったことを暴露した。
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560595085/
>>1
アメリカの自作自演まるだしだもんな
アメリカの自作自演まるだしだもんな
>>1
偽旗作戦の代名詞
偽旗作戦の代名詞
>>1
Eliot Higginsはロシアが発狂するほど嫌ってる人物だがこういうのはいいんか?w
そもそもこれ「イランが外してるのは確か、だが付けた証拠じゃない」
「日本の社長が違うと言ってる」って結論なだけで
イランはやってない、アメリカが嘘だと言ってるわけじゃないぞ?
Eliot Higginsはロシアが発狂するほど嫌ってる人物だがこういうのはいいんか?w
そもそもこれ「イランが外してるのは確か、だが付けた証拠じゃない」
「日本の社長が違うと言ってる」って結論なだけで
イランはやってない、アメリカが嘘だと言ってるわけじゃないぞ?
>>8
だからアメリカがどうなるかが日本にとって非常に重要だが、
幸いにも「イランがやった!」とキャンキャン騒いでるのはトランプ大統領と軍産複合体だけで
アメリカ国民の大部分は、アメリカの自作自演(若しくはイギリス、イスラエル、サウジと共謀)ということを分かってるので、まず安心だな。
だからアメリカがどうなるかが日本にとって非常に重要だが、
幸いにも「イランがやった!」とキャンキャン騒いでるのはトランプ大統領と軍産複合体だけで
アメリカ国民の大部分は、アメリカの自作自演(若しくはイギリス、イスラエル、サウジと共謀)ということを分かってるので、まず安心だな。
10: BKD48&S&B&Apple-DoCoDeMo 2019/06/16(日) 05:30:16.47 ID:cG70+ZQm0
確かに、在日ウソ人間は利益にならんかったしな
"初めから"真っ当な人間として生きないとモノにはならんかった
だから今私は真っ当になって生きている、小卒で
"初めから"真っ当な人間として生きないとモノにはならんかった
だから今私は真っ当になって生きている、小卒で
11: 名無しさん@1周年 2019/06/16(日) 05:30:57.18 ID:HGVcurMj0
真珠湾も同じくアメリカが仕組んで日本のせいにした
このことはニューヨークタイムスはいいませんね
このことはニューヨークタイムスはいいませんね
>>11
ニューヨークタイムズは日系人差別を扇動
しまくってた新聞
ニューヨークタイムズは日系人差別を扇動
しまくってた新聞
>>16
今と変わらんな
今と変わらんな
>>39
アメリカが根本から変わる事はない。
アラモ砦なんてメキシコの領地に勝手に前線基地を作って怒らせたのに被害者面。
軍艦をわざと沈めて「攻撃された!」といちゃもんを付けた事もある。
アメリカが根本から変わる事はない。
アラモ砦なんてメキシコの領地に勝手に前線基地を作って怒らせたのに被害者面。
軍艦をわざと沈めて「攻撃された!」といちゃもんを付けた事もある。
12: 名無しさん@1周年 2019/06/16(日) 05:34:07.79 ID:nSS9Uwva0
真珠湾も来るのが分かってたけど
海戦なんて当時は湾内にいれば無敵だったから
そんなに被害はないと思ってたんだろうな
海戦なんて当時は湾内にいれば無敵だったから
そんなに被害はないと思ってたんだろうな
14: 名無しさん@1周年 2019/06/16(日) 05:34:42.64 ID:/bRfmHqW0
アメリカメディアは、アメリカ政府を監視してるのか?
それがメディアの役割だろ
イランを批判するんじゃなく、アメリカ政府を監視しろ
それがメディアの役割なんだからな
もう「アメリカ政府の自作自演」って記事を書いてもいいぐらい
アメリカ政府がメディアを批判するのは許さない~
それがメディアの役割だろ
イランを批判するんじゃなく、アメリカ政府を監視しろ
それがメディアの役割なんだからな
もう「アメリカ政府の自作自演」って記事を書いてもいいぐらい
アメリカ政府がメディアを批判するのは許さない~
>>14
そんな役割なんて無いがなwww
新聞(情報)を売って利益をあげる事やで
そんな役割なんて無いがなwww
新聞(情報)を売って利益をあげる事やで
>>18
自分たちが儲けるためには世界中に無意味な紛争と
政治的混乱を与えないとねって言うのがマスコミ
自分たちが儲けるためには世界中に無意味な紛争と
政治的混乱を与えないとねって言うのがマスコミ
17: 名無しさん@1周年 2019/06/16(日) 05:42:04.68 ID:NTh3J20p0
けっきょくアメリカが疑念もたれるなら
これはトランプおろし工作だろう
Bチームのボルトンとかいうのがトランプと対立してるのは明らか
ボルトン=イランと戦争したい
トランプ=イランと戦争したくない
これはトランプおろし工作だろう
Bチームのボルトンとかいうのがトランプと対立してるのは明らか
ボルトン=イランと戦争したい
トランプ=イランと戦争したくない
>>17
>トランプ=イランと戦争したくない
この根拠はよく分からないが、在イスラエル米大使館のエルサレム移転やシリカ空爆(この時も「シリアが化学兵器を使用した証拠がある」と言いながら最後まで証拠は出ず)など、
トランプ政権は中東に戦争の種を巻き過ぎなので、アメリカや世界のためにはトランプ大統領の辞任は不可避。
ペンス大統領になると副大統領が空白、そして国のNo.2が民主党左派の下院議長になるので、ここ2年ほどの世界の混乱は収まる!
>トランプ=イランと戦争したくない
この根拠はよく分からないが、在イスラエル米大使館のエルサレム移転やシリカ空爆(この時も「シリアが化学兵器を使用した証拠がある」と言いながら最後まで証拠は出ず)など、
トランプ政権は中東に戦争の種を巻き過ぎなので、アメリカや世界のためにはトランプ大統領の辞任は不可避。
ペンス大統領になると副大統領が空白、そして国のNo.2が民主党左派の下院議長になるので、ここ2年ほどの世界の混乱は収まる!
>>24
簡単だよ
アメリカはイラク戦争のときすでに
軍事費いっぱいいっぱいだっただろ
イランはその4倍の国土の国だから
軍事力も圧倒的に上
だから戦争したらトランプの国内公約
ぜんぶ吹っ飛んじゃう
減税とかメキシコの壁とかw
ぜんぶ公約ふっとんでもイランを潰す
大義がないから、国民はトランプ叩きに
すぐに転じる
簡単だよ
アメリカはイラク戦争のときすでに
軍事費いっぱいいっぱいだっただろ
イランはその4倍の国土の国だから
軍事力も圧倒的に上
だから戦争したらトランプの国内公約
ぜんぶ吹っ飛んじゃう
減税とかメキシコの壁とかw
ぜんぶ公約ふっとんでもイランを潰す
大義がないから、国民はトランプ叩きに
すぐに転じる
>>37
だから日本の船を狙い、日本の金で戦争したかったんじゃないの。
だから日本の船を狙い、日本の金で戦争したかったんじゃないの。
>>37
トランプはイランと戦争したいだろ
大統領選の時に戦争になれば、アメリカ人は盛り上がって大統領を支持する
壁とか減税なんて、大統領選に再選するための詭弁なんだから
再選できればべつにどうでもエエやろ
福音派もユダヤ人も保守派も軍産複合体もみんな喜んでトランプ支持するやろし、
左翼、マスコミ、セレブは声は大きいが大多数の国民からは乖離してるしな
トランプはイランと戦争したいだろ
大統領選の時に戦争になれば、アメリカ人は盛り上がって大統領を支持する
壁とか減税なんて、大統領選に再選するための詭弁なんだから
再選できればべつにどうでもエエやろ
福音派もユダヤ人も保守派も軍産複合体もみんな喜んでトランプ支持するやろし、
左翼、マスコミ、セレブは声は大きいが大多数の国民からは乖離してるしな
>>37
なるほどなあ…戦費が莫大になるから
アメリカはイランとは戦争したくても
出来ないのかw
なるほどなあ…戦費が莫大になるから
アメリカはイランとは戦争したくても
出来ないのかw
19: 名無しさん@1周年 2019/06/16(日) 05:47:51.45 ID:e6H7aeM/0
マスコミや中露がイラン擁護とトランプガーやってる時点で
中露の手下なイランがやったのは確実だろ
中露の手下なイランがやったのは確実だろ
20: 名無しさん@1周年 2019/06/16(日) 05:48:28.48 ID:fgK6j2pA0
メディアが権力の監視装置になるとかどこの世界線の話だ?
いつだってプロパガンダか情報操作に使われるだけやで
いつだってプロパガンダか情報操作に使われるだけやで
22: 名無しさん@1周年 2019/06/16(日) 05:55:13.86 ID:mLTZVyXq0
襲撃事件は得意です!
前科もたくさん
前科もたくさん
23: 名無しさん@1周年 2019/06/16(日) 05:58:03.40 ID:rEZAPoac0
でもこれ後になって証拠出て手のひら返すパターンな気がするわ
>>23
イランなんてアメリカの工作でいいようにされてるだろ
イスラム国みたいに
イランなんてアメリカの工作でいいようにされてるだろ
イスラム国みたいに
>>23
イラクの大量破壊兵器みたいに証拠がたくさん見つかって
「USA!USA!」と熱狂しながらフリーダム作戦でイランの都市部に爆撃を開始することになるな
イラクの大量破壊兵器みたいに証拠がたくさん見つかって
「USA!USA!」と熱狂しながらフリーダム作戦でイランの都市部に爆撃を開始することになるな
25: 名無しさん@1周年 2019/06/16(日) 06:00:10.88 ID:GIjGm+cb0
オマーン港かと思った
27: 名無しさん@1周年 2019/06/16(日) 06:03:26.41 ID:FRfLUBP+0
さすがにロシアですら、ちゃんと確認しようぜぐらいしか言えない
ロシアでもイランがやったと断定してる
ロシアでもイランがやったと断定してる
28: 名無しさん@1周年 2019/06/16(日) 06:04:11.45 ID:DpRShbhf0
ボルトンのBチーム
29: 名無しさん@1周年 2019/06/16(日) 06:04:30.93 ID:k0TTZwFQ0
東京湾がトレンドだと⁈
33: 名無しさん@1周年 2019/06/16(日) 06:17:24.38 ID:QFs/RsSp0
イランは親日国家なのでやらないと思う
>>33
でも北にミサイル回してるのはイランだぜ
でも北にミサイル回してるのはイランだぜ
34: 名無しさん@1周年 2019/06/16(日) 06:17:48.67 ID:K5elsedP0
裏ボスのアメリカがイギリス・イスラエルと組んで
サウジにやらせたってのが世界の論調
アメリカが想定外だったのは
日本海運会社がアメリカのイラン説に反論した事と
被害を受けた日本がイランに激怒していない事
サウジにやらせたってのが世界の論調
アメリカが想定外だったのは
日本海運会社がアメリカのイラン説に反論した事と
被害を受けた日本がイランに激怒していない事
40: 名無しさん@1周年 2019/06/16(日) 06:35:02.36 ID:ov8iH2jA0
ええやん
はよトンキン湾方式でイランを片付けて、少しずつ中朝陣営の国を削っていくのがエエ
はよトンキン湾方式でイランを片付けて、少しずつ中朝陣営の国を削っていくのがエエ
41: 名無しさん@1周年 2019/06/16(日) 06:36:28.79 ID:x6QhEj/F0
トンキン湾の人食い虎と言えば
グエン・ヴァン・チョム
グエン・ヴァン・チョム
42: 名無しさん@1周年 2019/06/16(日) 06:39:44.54 ID:WXUwrW570
オマーン湖
43: 名無しさん@1周年 2019/06/16(日) 06:41:22.28 ID:NTh3J20p0
けっきょくアメリカ国内の権力闘争ですわこれ
トランプとディープステートの争い
イラン外相は動画とか出るまえにそう喝破してた
さすがw
トランプとディープステートの争い
イラン外相は動画とか出るまえにそう喝破してた
さすがw
44: 名無しさん@1周年 2019/06/16(日) 06:43:55.07 ID:NTh3J20p0
となるとこのあとボルトンの処遇が見どころ
マティスはすぐ切られたが
ボルトンはもっとしぶとそう
マティスはすぐ切られたが
ボルトンはもっとしぶとそう
46: 名無しさん@1周年 2019/06/16(日) 06:46:29.30 ID:4F4sa9820
うーん・・・
ベトナム戦争の開始前
アメリカ「ベトナム海軍の魚雷艇が攻撃してきた!」→当時、魚雷艇は配備されてませんでした(「トンキン湾事件」で検索)
第一次イラク戦争の開始前
アメリカ「クウェートの少女がイラクに迫害されてると証言!」→ヤラセ映像でした(「ナイラ証言」で検索)
第一次イラク戦争のとき
アメリカ「イラクによって油田破壊され野鳥が油まみれに!」→ヤラセ映像でした(「油まみれの鳥 湾岸戦争」で検索)
第二次イラク戦争の開始前
米英「イラクが大量破壊兵器を隠し持っている!!」→ありませんでした
アメリカとイギリス「イランがタンカーを攻撃してきた!!」→イマココ
なんだろうこのデジャブ感
ベトナム戦争の開始前
アメリカ「ベトナム海軍の魚雷艇が攻撃してきた!」→当時、魚雷艇は配備されてませんでした(「トンキン湾事件」で検索)
第一次イラク戦争の開始前
アメリカ「クウェートの少女がイラクに迫害されてると証言!」→ヤラセ映像でした(「ナイラ証言」で検索)
第一次イラク戦争のとき
アメリカ「イラクによって油田破壊され野鳥が油まみれに!」→ヤラセ映像でした(「油まみれの鳥 湾岸戦争」で検索)
第二次イラク戦争の開始前
米英「イラクが大量破壊兵器を隠し持っている!!」→ありませんでした
アメリカとイギリス「イランがタンカーを攻撃してきた!!」→イマココ
なんだろうこのデジャブ感
49: 名無しさん@1周年 2019/06/16(日) 06:49:25.68 ID:4F4sa9820
被害の映像を観ると分かるけど
そもそも機雷だとしたら喫水より上に爆破跡があるのは不自然
更に船員からも飛翔体の証言も出てるが
これが確定なら機雷ではなくドローンなどによるミサイル攻撃の可能性が高い
イラン軍はこんな高性能なドローンはない
ロシアも中国もドローン開発ではアメリカより遅れている
地上からここまでの距離で
しかも米軍が展開してる海域で米軍の電子戦警戒網を搔い潜って
自由に飛び回るドローンは
米軍かアメリカの息のかかった国しかないと思う
そもそも機雷だとしたら喫水より上に爆破跡があるのは不自然
更に船員からも飛翔体の証言も出てるが
これが確定なら機雷ではなくドローンなどによるミサイル攻撃の可能性が高い
イラン軍はこんな高性能なドローンはない
ロシアも中国もドローン開発ではアメリカより遅れている
地上からここまでの距離で
しかも米軍が展開してる海域で米軍の電子戦警戒網を搔い潜って
自由に飛び回るドローンは
米軍かアメリカの息のかかった国しかないと思う
- 関連記事
-
-
NHKが反日放送をする理由は、電通に乗っ取られてるから
-
【泥舟】ZOZO前澤が資産売却か? 絵画売却のほかに飛行機売却も?
-
【こうら食えん】幸楽苑、ラーメン屋からステーキ屋に ラーメン業界の伸び悩みで経営難、打開策で業態転換
-
【ステレオ放送】黒人への偏見アニメを放送したNHKが謝罪 / 黒人は筋肉質で怒りやすく貧乏という印象与える動画
-
【ドッカンバトル】バンナムの『ドラゴンボール』が売上高1290億円突破
-
【顔パス決済】指輪、手のひら、顔パスでOK!? キャッシュレス時代の「お買い物」
-
セーラームーンを自分の絵柄で描く「セーラームーンチャレンジ」が世界でバズる → 日本人も参戦!
-
【寄付】東京23区、ふるさと納税で減収200億円超に 返戻品競争を批判
-
水着マスク
-
行列ラーメン屋が冬に廃れた理由「店内が寒すぎるコート脱がない客もいる」ラーメン屋でコート脱ぐか?
-
【芸能】伝説のフードファイター・小林尊を直撃!アメリカでの挑戦を語る
-
押井守はここ最近ゲームばっかしてる、特にFalloutは200時間やっても飽きない。映画よりおもすれえ
-
【ジロリアン女子】美人すぎるラーメン二郎背脂評論家・シャイニングデブ先生 / 海外修行から密かに帰国
-
日本の京都に美人が多い理由がわかった!=中国メディア
-
三菱地所 三菱の本丸『丸の内』に390mの超高層ビル建設計画を打ち出す 事業規模は約1兆円
-