【東京港】物流パンク寸前 トラック渋滞が慢性化
2019
24
1: みつを ★ 2019/06/24(月) 06:52:26.49 ID:WSHpegGi9
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46463630S9A620C1EA1000/
東京港、物流パンク寸前 トラック渋滞が慢性化
2019年6月22日 17:54 [有料会員限定]
東京港の受け入れ能力が限界に近づいている。コンテナ取扱個数に埠頭の拡張や受け入れシステムなどの整備が追いつかず港湾物流はパンク寸前で、荷物を受け取るトラックの渋滞は深刻だ。2020年の東京五輪・パラリンピックの輸送規制による混乱を懸念し、物流業界では東京港を避けた物流ルートの開拓を急ぐ。
東京・臨海部の青海地区(東京・江東)は夕方から夜にかけて、何台ものコンテナト
(リンク先に続きあり、要会員登録)
東京港、物流パンク寸前 トラック渋滞が慢性化
2019年6月22日 17:54 [有料会員限定]
東京港の受け入れ能力が限界に近づいている。コンテナ取扱個数に埠頭の拡張や受け入れシステムなどの整備が追いつかず港湾物流はパンク寸前で、荷物を受け取るトラックの渋滞は深刻だ。2020年の東京五輪・パラリンピックの輸送規制による混乱を懸念し、物流業界では東京港を避けた物流ルートの開拓を急ぐ。
東京・臨海部の青海地区(東京・江東)は夕方から夜にかけて、何台ものコンテナト
(リンク先に続きあり、要会員登録)
2: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 06:53:26.90 ID:YcBQOcm+0
>>1
これがアベノミクスの果実なんです!
安倍晋三
これがアベノミクスの果実なんです!
安倍晋三
3: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 06:53:46.04 ID:MzZ4PMvw0
港湾労働は派遣会社すら食い込むことのできないアンタッチャブルな世界。
4: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 06:54:02.93 ID:o1Y2504i0
>>2
国内景気がよくなっている証拠だしまあその通りだな
国内景気がよくなっている証拠だしまあその通りだな
5: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 06:54:21.00 ID:/1kI5k8x0
でも景気の良さと比例してるよね。
6: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 06:55:19.02 ID:jxBw02LL0
運転手不足だからだろ
7: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 06:55:54.36 ID:tT69+z7o0
トラックがズラーッと停まってて一車線完全につぶれてる道路とかあるけど、
なんで警察は取り締まらないのか
なんで警察は取り締まらないのか
8: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 06:56:13.72 ID:X19vQVkr0
>>2
その通りです。
景気が回復して物が大量に動いています。
その通りです。
景気が回復して物が大量に動いています。
9: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 06:56:37.87 ID:R/B7gIhL0
物流が活況とか、好景気って感じがするな
10: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 06:57:07.74 ID:I8uKqxO60
輸出も輸入も減少傾向なのに拡張すんのか
11: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 06:57:31.26 ID:bcK4d1h50
>>5
って事は、ピラミッドの上の方だけが儲けて、下の方には金を回してない証拠だね。
って事は、ピラミッドの上の方だけが儲けて、下の方には金を回してない証拠だね。
12: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 06:57:58.69 ID:jxBw02LL0
東京五輪
13: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 06:59:51.75 ID:wFTsCfrR0
何でオリンピックにつなげるなよ
たかだか数週間の体育会だろ
たかだか数週間の体育会だろ
14: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 06:59:54.98 ID:s1GQkJ/u0
>>11
そういう理解で間違いない
そういう理解で間違いない
15: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:00:13.68 ID:cabNHEdN0
空から運べば?
16: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:00:14.17 ID:576v7zvp0
これは道路も敷地も拡張し円滑化すべきだろ。
投資して金になる事業
野党に金払うより建設的
投資して金になる事業
野党に金払うより建設的
17: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:00:17.43 ID:L5oVXxxC0
赤帽
ふふふ
ふふふ
18: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:00:27.23 ID:9ygioBJv0
好景気なのはいいが東京ばっか栄えて他が死んでは意味ないからな。東京は心臓なのにその血にみんなが群がったら末端組織は壊疽してしまう。
19: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:00:46.44 ID:JfTYyO9l0
アマゾン栄えてトラック大変
20: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:01:02.65 ID:v8GNUqgs0
東京港の容量不足
実質3500万都市に入出荷が補いきれない
近郊の港を整備して補足的に使えばいいが
実質3500万都市に入出荷が補いきれない
近郊の港を整備して補足的に使えばいいが
21: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:02:06.87 ID:jxBw02LL0
22: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:02:17.12 ID:CJ3QlbBb0
※限界です!
23: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:02:33.21 ID:3EAMFqnY0
コンテナ取扱量は
東京港>>>横浜港
その東京港も香港、釜山の1/10以下
港横浜復活させろ
東京港>>>横浜港
その東京港も香港、釜山の1/10以下
港横浜復活させろ
24: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:03:28.08 ID:wFTsCfrR0
>>23
ニーズがないだけだろ
ニーズがないだけだろ
25: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:04:05.05 ID:68LbJ1j70
>>6
違う。
港が24時間うごいてないから
違う。
港が24時間うごいてないから
26: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:04:26.59 ID:CJ3QlbBb0
だって道路やばいもん
ずっとだけど
ずっとだけど
27: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:04:45.84 ID:Cima+l6t0
トラックがパンクして渋滞
28: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:04:58.91 ID:6CbbZAm/0
日本は鉄道輸送が死んでいるからな
マリコン運べないし
マリコン運べれば東南アジア方面からの荷は九州で荷揚げして鉄道で各地に輸送出来るのに
マリコン運べないし
マリコン運べれば東南アジア方面からの荷は九州で荷揚げして鉄道で各地に輸送出来るのに
29: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:05:42.65 ID:paSb+wi10
満員電車が辛い季節に
30: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:05:48.79 ID:vabP3ZX40
>>11
上が儲からなければ下まで金が回らない。
それが嫌なら起業するしかない。
起業出来ないなら甘受しろ。
上が儲からなければ下まで金が回らない。
それが嫌なら起業するしかない。
起業出来ないなら甘受しろ。
31: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:06:03.77 ID:E3C1asYV0
>>3
小泉な
小泉な
32: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:06:14.61 ID:68LbJ1j70
港があくまで外でトラックが待機してる。
荷物に時間指定があるからそうなってくる
24時間運用すりゃ減るんだよ。
荷物に時間指定があるからそうなってくる
24時間運用すりゃ減るんだよ。
34: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:06:32.75 ID:oQamW0i80
首都機能を分散させようぜ
35: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:06:44.22 ID:CJ3QlbBb0
なんで鉄道辞めたの?
たまに貨物列車走ってるけど、昔はもっと多かったんでしょ?
道路やばいよ、自家用車売れないどうのってよく言うわと
たまに貨物列車走ってるけど、昔はもっと多かったんでしょ?
道路やばいよ、自家用車売れないどうのってよく言うわと
36: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:06:47.65 ID:PN8QX+F/0
通勤地獄は交通システムの破綻してる
37: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:06:49.74 ID:xD89QQM70
パンクしたら渋滞するのは当然
38: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:07:03.18 ID:c5qFAci60
>>2
ボーナス10万upしたよ。
ボーナス10万upしたよ。
39: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:07:07.14 ID:68LbJ1j70
税関のあるからな
40: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:07:48.69 ID:Nqd6o1wa0
>>16
たしかに野党議員にお金は払わんで良いな(笑)
たしかに野党議員にお金は払わんで良いな(笑)
41: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:07:55.91 ID:ZBeDChMf0
>>11
まあ間違えてはいないな。
まあ間違えてはいないな。
42: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:08:42.14 ID:CJ3QlbBb0
※道路は限界です
※都内土地も限界です
※都内土地も限界です
43: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:08:56.55 ID:4N5L8wbL0
集中過密し過ぎて効率が悪くなるのは良くあることで
分散処理させないと
分散処理させないと
44: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:08:58.91 ID:M09/XwCd0
東京が足を引っ張りすぎ
45: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:09:08.03 ID:OxO6dCwX0
>>11
オリンピックのチケットは買いましたか?
オリンピックのチケットは買いましたか?
46: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:09:47.30 ID:59sOdASJ0
貨物列車使え!
47: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:10:27.47 ID:6CbbZAm/0
>>35
鉄道輸送も増えているよ
だけど海上輸送用コンテナを運べないから無力過ぎるのよ
鉄道輸送するには海上輸送コンテナから荷を出し
鉄道輸送用コンテナに積み替えるというアホな事をしなきゃならない
鉄道輸送も増えているよ
だけど海上輸送用コンテナを運べないから無力過ぎるのよ
鉄道輸送するには海上輸送コンテナから荷を出し
鉄道輸送用コンテナに積み替えるというアホな事をしなきゃならない
48: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:10:29.90 ID:CJ3QlbBb0
>>16
拡張してるよ
お金積めば済むと思い込んでるのは中華思想
交渉に時間かかるんだよ
拡張してるよ
お金積めば済むと思い込んでるのは中華思想
交渉に時間かかるんだよ
49: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:10:45.43 ID:ZBeDChMf0
>>18
当方は福岡の人間だが、こっちでも人手不足の傾向はあるねえ。まあ悪い話ではないが今後の景気動向が気になるね。
当方は福岡の人間だが、こっちでも人手不足の傾向はあるねえ。まあ悪い話ではないが今後の景気動向が気になるね。
50: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:11:22.20 ID:xD89QQM70
>>33
アベノミクスで、
そんなヨボヨボ運転手まで
猫の手も借りたいところまで
人手不足状態の景気拡大、と
アベノミクスで、
そんなヨボヨボ運転手まで
猫の手も借りたいところまで
人手不足状態の景気拡大、と
- 関連記事
-
-
【スタバ モバイルオーダー】スターバックス、レジに並ばずアプリで事前注文できるモバイルオーダー開始--都内56店舗で
-
【町のすずめ減少】スズメはなぜ町の中でしか子育てしないのか? 身近な鳥の「身近さ」の秘密
-
【えーゆーからふぁーうぇい】au初のファーウェイ製スマホ「HUAWEI nova 2 HWV31」、1月下旬発売
-
【格差】日本が富裕層人口の増加でアメリカ抜き初めて世界一に、アベノミクスで富裕層の資産は増加し下位90%は逆に減少
-
【ドローン効果】ドローンでカワウ撃退! 1日にヤマメ稚魚200匹を食べるカワウ 巣のコロニー、拡大阻止 大食漢のカワウも退散 群馬
-
ホンダジェットが世界中で売れまくり中 出荷機数が上半期世界トップに
-
任天堂がついにVR機器を発表! 段ボールでまさかの8000円wwww
-
4月1日に付けられた男女別名付けランキング 「令和」は何位に?
-
【インド】「牛ふんバス」登場 燃費はLNGの1.5倍
-
微博・国連公式「旧暦大みそかのご馳走は食べ終わりましたか?世界では8億人が飢餓」→中国人激怒
-
【俺ら東京さ行ぐだ】東京駅前広場、大完成 ディスコも無え、のぞきも無え
-
【地域】横浜港の廃線跡を歩いてみた レトロな明治の鉄橋そのまま、近くに東急線跡の遊歩道も
-
【新聞に喝!】「クレーマー国会」のなれの果て 印象操作と揚げ足取りを後押ししたのは…
-
【アグリーシューズ】ごつごつ厚底 「醜いシューズ」世界で流行 各社が投入
-
【レトロ】デザインが秀逸だった昔の家電製品の思い出
-