【鉄道】山陽電鉄 昭和のツートンカラー電車、29年ぶりに復活
2019
08
1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/07/07(日) 08:26:56.43 ID:XnNVDrKn9

山陽電鉄の紺とクリームのツートンカラーの電車(4両編成)が29年ぶりに復活し、5日、兵庫県姫路市の山陽姫路駅でお披露目された。
現在のクリーム地に赤帯のカラーに変わる前の旧標準色で、昭和を懐かしむ鉄道ファンらが貸し切り電車に乗った。
6日から姫路と神戸方面を結ぶ普通電車などとして営業運転を始める。
同電鉄は、1960年代から製造された3000系の車両が老朽化しているため、内装を更新したり、新型の6000系に置き換えたりしている。
廃車対象の車両のうち、最後の定期検査を6月から受けた4両(3030号)が2021年春頃まで営業運転することになり、記念に旧標準色の塗装にした。
播磨灘と砂浜をイメージした2色で、1948年から90年まで採用された。
5日は、山陽姫路駅から東二見駅(明石市)までの貸し切り電車が運行され、鉄道ファンら約140人が乗り込んだ。
神戸市東灘区の男性(63)は「子どもの頃に乗ったので懐かしい。丸みと温かみのある電車の顔(先頭部分)に色がマッチしている」と話した。
https://news.livedoor.com/article/detail/16732417/
2019年7月6日 14時6分 読売新聞オンライン
>>1
ツートーンな
ツートーンな
2: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 08:27:39.15 ID:tQAHNpR/0
だっさ
>>2
とっとと仕事探せ
とっとと仕事探せ
3: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 08:28:23.76 ID:PSBiub0s0
団体って看板にはどんな意味がアルデンテ?
4: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 08:29:47.16 ID:nW3V86DD0
また僕のチンコの話してる
5: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 08:30:46.33 ID:HCuxD+aV0
俺のツートンカラーは
いつ消えるのだろうか
いつ消えるのだろうか
6: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 08:31:21.36 ID:Q7zLEkIp0
こういう企画好きだわw
電車じゃないけど、大阪市バスの古い塗装(濃い緑に縞)のバスを最近見掛けて、凄く懐かしかったわ
民営化の記念か何かかな
電車じゃないけど、大阪市バスの古い塗装(濃い緑に縞)のバスを最近見掛けて、凄く懐かしかったわ
民営化の記念か何かかな
8: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 08:33:42.13 ID:R6QCz7Fa0
阪神電車やん
9: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 08:33:49.73 ID:HPY8SLkN0
え、いつの間に紺色じゃなくなったの?沿線なんだけど乗らないからな
10: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 08:34:38.73 ID:5pZzCPh60
大阪万博以前からの車両が普通に走ってるから時間の感覚が狂うわ
11: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 08:38:13.19 ID:X604P6V/0
最近まで走ってたような気がするんだが
>>11
おじいさん!さっき朝ご飯食べたでしょ!
おじいさん!さっき朝ご飯食べたでしょ!
12: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 08:38:30.55 ID:CCy7nczF0
また六甲駅で特攻するのか?
14: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 08:42:36.63 ID:pbFGxLDh0
これ昭和四十年代やな。
昭和三十年代は急行がこれと同じツートーンで普通は茶色やったな。
内装が木製でギイギイ言ってたなw
昭和三十年代は急行がこれと同じツートーンで普通は茶色やったな。
内装が木製でギイギイ言ってたなw
15: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 08:51:17.65 ID:Zmzc2Mt50
姫路までしか来ないのに山陽名乗るな
>>15
姫路は山陽じゃないのね
姫路は山陽じゃないのね
>>15
JRの在来線は神戸から先が山陽本線
新幹線は・・・
JRの在来線は神戸から先が山陽本線
新幹線は・・・
>>15
元々網干以西にも行く予定だったらしいけど
元々網干以西にも行く予定だったらしいけど
>>15
山陽本線知らんのか?
山陽本線知らんのか?
17: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 08:57:50.99 ID:Dt56pk6s0
まだ国鉄の時の借金が残ってるんだろ
18: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 08:58:06.83 ID:IoCKl6yN0
そして昨日の昼過ぎには車両故障で営業終了w
車庫に入ってましたわwww
車庫に入ってましたわwww
19: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 09:01:06.22 ID:vnPU4Q9z0
>1
こういうの大切にしてほしい。
イギリスは古い電車も現役で走ってるみたいだし
こういうの大切にしてほしい。
イギリスは古い電車も現役で走ってるみたいだし
21: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 09:01:40.20 ID:rJTcTXcG0
ダサいし、わざわざ塗装くらいでニュースにするな
22: 砂漠のマスカレード ★ 2019/07/07(日) 09:05:31.47 ID:XnNVDrKn9
23: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 09:05:50.27 ID:geAE27+F0
これ特急やん
普通は違うやつやでしかし
普通は違うやつやでしかし
24: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 09:14:28.15 ID:9n42Zd1C0
ジュラルミン色の電車よりいいな
何より色分けがわかりやすくていいよ
何より色分けがわかりやすくていいよ
>>24
あのアルミボディのヤツて下半分に和柄かなんか?模様が入ってたな確か?
あのアルミボディのヤツて下半分に和柄かなんか?模様が入ってたな確か?
25: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 09:19:46.97 ID:cuV25tBu0
いまの山電は無人駅だらけらしいな
姫路駅の山陽そばも閉店してしまったらしいし
姫路駅の山陽そばも閉店してしまったらしいし
>>25
私鉄はどこの会社でもそういうところが増えてるね。
JRと違って切符はほぼ全部自動改札に対応してるから無人でもあんまり問題ない。
私鉄はどこの会社でもそういうところが増えてるね。
JRと違って切符はほぼ全部自動改札に対応してるから無人でもあんまり問題ない。
26: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 09:26:02.46 ID:bTD/CFPv0
前面窓や種別・行先表示器のHゴムも白ゴムに戻すとは、気合いが入ってるな。
このカラーが消えた後も、JR姫路駅構内の「山陽電車乗り換え」方向の案内看板には、このカラーのマークが長く残ってたっけ。
このカラーが消えた後も、JR姫路駅構内の「山陽電車乗り換え」方向の案内看板には、このカラーのマークが長く残ってたっけ。
28: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 09:27:25.69 ID:IEsXp/d90
古い見た目なのにピカピカなアンバランスが良い
29: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 09:28:29.42 ID:iM0MAuqz0
昔の電車は何やかやの油脂で臭かったな
あとモールみたいなシートの光沢が嫌いだった
あとモールみたいなシートの光沢が嫌いだった
32: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 09:53:55.06 ID:vKBxaBfk0
地上駅時代の明石駅知ってる?
>>32
今も地上に駅があるけど、どういう事?
今も地上に駅があるけど、どういう事?
>>33
駅種別的には今は高架駅になる。
駅種別的には今は高架駅になる。
>>32
知ってるけど何?
知ってるけど何?
>>32>>39
パルナスあってたい焼き50円だったな
踏切が存在感あった
パルナスあってたい焼き50円だったな
踏切が存在感あった
34: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 10:17:03.11 ID:mXrH7kP00
なんか、この、ゴールデンウィーク中に衝突したヤツの思い出しか…。
35: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 10:43:04.03 ID:rArXR2aK0
なかなかいいねー 懐かしさがある
36: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 10:43:42.73 ID:5f15rWsj0
昭和の電車がツートンカラーだったのは
上半分は雨汚れが目立たない色に
下半分は泥汚れや機械油汚れが目立たない色に
それぞれ塗り分ける必要があったから
勉強になったな、おまえら
上半分は雨汚れが目立たない色に
下半分は泥汚れや機械油汚れが目立たない色に
それぞれ塗り分ける必要があったから
勉強になったな、おまえら
40: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 11:00:09.88 ID:lqASmciX0
実は、静岡県内を歩き通したら(静岡周辺は乗れるが)会津から
姫路までJRに乗らずに行かれる
姫路までJRに乗らずに行かれる
41: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 11:01:31.48 ID:Tblioakh0
真冬の播磨灘の色だな
43: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 11:34:42.19 ID:TQ9rtZgS0
山陽網干の終着駅感半端ない
45: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 11:58:01.81 ID:3LG1eKGX0
気色悪い撮り鉄が湧くだろ。
46: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:01:42.25 ID:QF9GFwwy0
わぁ、なつかしいいいいwww
47: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:02:48.10 ID:gYspMf1L0
下半分か赤だとキハ58かねw
48: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:04:42.30 ID:SV0OyiGd0
山陽はこれが良かったよ。
なんで唐突に赤にしてしまったんだ?
普通カラー変更するにしても、
前カラーのイメージは残すもんやろ。
なんで唐突に赤にしてしまったんだ?
普通カラー変更するにしても、
前カラーのイメージは残すもんやろ。
49: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:04:56.65 ID:gYspMf1L0
最後の全検出場車かいな。
さよなら運転車になるのかw
さよなら運転車になるのかw
- 関連記事
-
-
【♯MeToo】日本でも♯MeToo はあちゅうさん被害訴えた後急増
-
【大分】大分駅前、たたみ200畳 歩行者天国なのに座る人続出
-
【就航未定のミュージアム】「MRJミュージアム」愛知県にオープン 国産初ジェット機の最先端技術を体感-三菱重工
-
【バレンタイン】ベルギーの小便小僧が、チョコ祭典に!展示は2月14日まで 阪急うめだ本店
-
【米アマゾンで購入】アプリに新機能 海外からの米製品購入手続き容易に
-
【東映アニメ今昔】東映アニメーション50年前の総力と現在の総力が違いすぎると話題に。
-
【芸能】手越祐也、家賃2.5倍に跳ね上がった新居をYouTubeで公開 「ちょっと自分を追い込んでやろうかなと思って」 [jinjin★]
-
深田恭子、「ルパンの娘」ボディ密着ピタピタ衣装に「フジドラマを救う!」喝采
-
【ドッカンバトル】バンナムの『ドラゴンボール』が売上高1290億円突破
-
【インスタントポット】爆発的に売れた万能鍋「Instant Pot」が映すアメリカのトレンド
-
【芸能】ヒロミ、コストコで思わず買ってしまった物「40年前にタイムスリップ 最高だね!」インベーダーゲームを購入
-
【イジメT発売】スポーツチーム応援Tシャツを自作した小学生からかわれる→公式グッズ化
-
【んまい、yum yum】「ブラックサンダー」「チロルチョコ」海を越える
-
【京都ゲストハウス飽和状態】京都市、外国人観光客狙いのゲストハウスが乱立 過当競争で潰し合い
-
【黒字化】「日本郵便」初の黒字に 通販の荷扱い増加
-