セブンイレブン、沖縄初出店で200人が大行列 石垣島からわざわざやってきた人も
2019
14
1: フルネルソンスープレックス(東京都) [EU] 2019/07/14(日) 10:29:01.94 ID:4X88FDPe0 BE:228348493-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
セブン 沖縄出店で「空白県」解消 200人が行列
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190712-00420675-fnn-bus_all
7月11日「セブン-イレブン」の日を選んで、11日、沖縄県にセブン-イレブンが初出店。
午前7時、沖縄本島中南部に、14店が一斉オープン。
一時、入場規制が行われた店も出るほどの大混雑となった。
「ポーク玉子」など、沖縄ならではの限定商品が並ぶ中、おにぎりやお弁当の棚にたくさんの人が。
来店客「紅しゃけとシャキシャキレタスを、わたしは取りました。
おいしくて、ほっぺが落っこちちゃいそうな感じの味かな」
籠に大量のパンを入れた人も。
来店客「石垣から、わざわざ来て。じいさんと一緒に来たんですけど。
じいさんの方が盛り上がっていて、『お土産いっぱい買おう』って言って。
見たことないものも多いし、ずっと僕県内(在住)なので、楽しいですね」
全国に2万店舗以上を展開する業界最大手のセブン-イレブンだが、全国で唯一店舗がなかったのが沖縄県。
これまでコンビニ大手では、ファミリーマートが325店舗、
次いでローソンが233店舗を構えており、人口10万人当たりの店舗数は
およそ39店舗と、全国平均の45店舗を下回っている。
しかし、セブン-イレブンは、今後5年間で250店舗の出店を目指していることから、
人口10万人当たりの店舗数は、およそ56店舗に伸び、全国平均を上回ることになる。
後発で沖縄に進出する狙いについて、セブン-イレブン・沖縄 久鍋研二社長は、
「経済成長率、そして人口増加、沖縄県は今後、ますます成長する可能性がある。
観光立県として、観光客の増加、これもわたしたちコンビニエンスにとって、
当然、マーケットとして大きく認める部分」と述べた。
セブン-イレブンの沖縄上陸で、コンビニ業界の勢力図は今後、どう塗り替えられるのか。
セブン 沖縄出店で「空白県」解消 200人が行列
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190712-00420675-fnn-bus_all
7月11日「セブン-イレブン」の日を選んで、11日、沖縄県にセブン-イレブンが初出店。
午前7時、沖縄本島中南部に、14店が一斉オープン。
一時、入場規制が行われた店も出るほどの大混雑となった。
「ポーク玉子」など、沖縄ならではの限定商品が並ぶ中、おにぎりやお弁当の棚にたくさんの人が。
来店客「紅しゃけとシャキシャキレタスを、わたしは取りました。
おいしくて、ほっぺが落っこちちゃいそうな感じの味かな」
籠に大量のパンを入れた人も。
来店客「石垣から、わざわざ来て。じいさんと一緒に来たんですけど。
じいさんの方が盛り上がっていて、『お土産いっぱい買おう』って言って。
見たことないものも多いし、ずっと僕県内(在住)なので、楽しいですね」
全国に2万店舗以上を展開する業界最大手のセブン-イレブンだが、全国で唯一店舗がなかったのが沖縄県。
これまでコンビニ大手では、ファミリーマートが325店舗、
次いでローソンが233店舗を構えており、人口10万人当たりの店舗数は
およそ39店舗と、全国平均の45店舗を下回っている。
しかし、セブン-イレブンは、今後5年間で250店舗の出店を目指していることから、
人口10万人当たりの店舗数は、およそ56店舗に伸び、全国平均を上回ることになる。
後発で沖縄に進出する狙いについて、セブン-イレブン・沖縄 久鍋研二社長は、
「経済成長率、そして人口増加、沖縄県は今後、ますます成長する可能性がある。
観光立県として、観光客の増加、これもわたしたちコンビニエンスにとって、
当然、マーケットとして大きく認める部分」と述べた。
セブン-イレブンの沖縄上陸で、コンビニ業界の勢力図は今後、どう塗り替えられるのか。
5: スターダストプレス(京都府) [ニダ] 2019/07/14(日) 10:57:21.79 ID:xzG4OqEo0
うちの県も行列できてたな。10人くらいだったけど。
6: バックドロップ(埼玉県) [US] 2019/07/14(日) 11:15:09.63 ID:TU4Wyfby0
さすがわ沖縄土人
8: ビッグブーツ(埼玉県) [GB] 2019/07/14(日) 11:38:36.76 ID:eeRq5np90
他のコンビニあったやろ
11: フライングニールキック(東京都) [RO] 2019/07/14(日) 11:54:18.29 ID:RfB8EzGk0
となりのサークルKがかわいそう
- 関連記事
-
-
【ネイチャー写真賞作品】ナショナルジオグラフィックが選んだ「一番凄い写真」がキレイ、神秘!
-
グンマーの小学校の前に鹿の頭部 別の動物が食いちぎった痕があり群馬では良くあることで事件性なし
-
多摩川、ピラニアなど外来種天国でガチでアマゾン化
-
【USA!USA!】アメリカ人が「朝食」と呼んでいるものは、実はデザートだった
-
【寒波でイワシ大量死】寒さで大量のイワシが延々50キロにわたり打ち上げられる 青森
-
【国際】フィリピン新政権、1カ月で麻薬容疑者400人射殺 恐れなした57万人が出頭
-
【超リアル画】 「写真にしか見えない絵」を俺達はどう見たらいいのか 技術はすごいが写真でいい気もするし
-
【どん二郎マシマシ】どん兵衛をラーメン二郎風にした「どん二郎」がTwitterトレンド1位に!10分どん兵衛もウマイ
-
大麻草1.1万本を栽培した暴力団幹部ら4人を逮捕 ← もはや農家だろお前ら…
-
【スパイダーばーちゃん】2階から飛び降りや隣に飛び移り 日本橋ビル火災 東京
-
【(>_<)イタタタ】お台場痛車天国2018、アニメキャラクターで装飾された1000台の痛車がずらり! お台場
-
【シリア攻撃】米国防総省「攻撃成功」“化学兵器能力に深刻な打撃””市民に被害が及んだという情報はない”という見解を示す
-
【ハマグリアイポン】相次ぐiPhone8 Plusのバッテリー膨張、Appleが調査を開始
-
【裏山C】世界の富豪8人の資産502兆円だけで貧乏人36億人が保有資産と匹敵
-
【マッスルケース】重さ10キロのiPhoneケースが発売される! 紛失したら身軽になって気付く仕様
-