【科学の子】浅草に手塚治虫キャラ専門店「アトム堂本舗」オープン
2019
20
1: 記憶たどり。 ★ 2019/07/16(火) 16:53:05.06 ID:deZckvZh9
https://this.kiji.is/523768629801993313?c=39550187727945729
漫画家手塚治虫の作品のキャラクターをモチーフにした伝統工芸品やAIロボットなどを販売する
「アトム堂本舗」が東京都台東区の浅草西参道商店街にオープンした。
店を監修する手塚プロダクションは「多くの訪日客が集まる浅草で、伝統工芸から最新技術まで、
さまざまな日本文化を漫画やアニメと融合させて発信していきたい」としている。
店内には手塚アニメのテーマ曲が流れ、1階は代表作「鉄腕アトム」のアトムやお茶の水博士らを
かたどったこけし、「火の鳥」の柄が入った西陣織のネクタイの他、文房具や雑貨品など
300種類以上のグッズが並ぶ。
まとまってグッズを販売するのは手塚治虫記念館(兵庫県宝塚市)以外にはなく、今後、
店のオリジナル商品を増やしていくという。
2階は畳が敷かれ、お茶席気分も味わえる和風のカフェを設けた。メニューのパンケーキやティラミスには
アトムや「ジャングル大帝」のレオなどが描かれる。
カフェは公衆無線LAN「Wi―Fi」を整備し、スマホやタブレットを専用のQRコードにかざすと、
8カ国語で手塚漫画を無料で読めるサービスも楽しめる。
3階は資料や複製原画を展示する多目的スペース。代表的な手塚作品を紹介し、手塚の言葉とエピソードを
切り口に歩みをたどる。漫画やアニメに関するトークショーやワークショップも開く予定。
内覧会に出席した長女るみ子さん(55)は「とても和テイストな演出で、浅草らしくていいなと思った。
多くの人に足を運んでほしい」と期待を寄せている。
漫画家手塚治虫の作品のキャラクターをモチーフにした伝統工芸品やAIロボットなどを販売する
「アトム堂本舗」が東京都台東区の浅草西参道商店街にオープンした。
店を監修する手塚プロダクションは「多くの訪日客が集まる浅草で、伝統工芸から最新技術まで、
さまざまな日本文化を漫画やアニメと融合させて発信していきたい」としている。
店内には手塚アニメのテーマ曲が流れ、1階は代表作「鉄腕アトム」のアトムやお茶の水博士らを
かたどったこけし、「火の鳥」の柄が入った西陣織のネクタイの他、文房具や雑貨品など
300種類以上のグッズが並ぶ。
まとまってグッズを販売するのは手塚治虫記念館(兵庫県宝塚市)以外にはなく、今後、
店のオリジナル商品を増やしていくという。
2階は畳が敷かれ、お茶席気分も味わえる和風のカフェを設けた。メニューのパンケーキやティラミスには
アトムや「ジャングル大帝」のレオなどが描かれる。
カフェは公衆無線LAN「Wi―Fi」を整備し、スマホやタブレットを専用のQRコードにかざすと、
8カ国語で手塚漫画を無料で読めるサービスも楽しめる。
3階は資料や複製原画を展示する多目的スペース。代表的な手塚作品を紹介し、手塚の言葉とエピソードを
切り口に歩みをたどる。漫画やアニメに関するトークショーやワークショップも開く予定。
内覧会に出席した長女るみ子さん(55)は「とても和テイストな演出で、浅草らしくていいなと思った。
多くの人に足を運んでほしい」と期待を寄せている。
4: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 16:56:21.94 ID:o1/zxM0b0
ウランも手に入ります
>>4
イエローケーキとかもw
イエローケーキとかもw
7: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 16:57:48.79 ID:LOBd4IHa0
ムーミンとかスヌーピーみたいなグッズが日本の漫画キャラクターには少ない気がするから、どんどん商品開発したらいい。
8: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 16:57:53.24 ID:LOb7BvjB0
虫キャラ
9: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 16:58:18.57 ID:c7uoh14S0
ひょうたんつなぎは?
10: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 16:58:33.40 ID:8CzmofMM0
昔オペラシティの半地下にあったやつだろ
>>10
あったね
あったね
>>10
あったのか。知らなかった
あったのか。知らなかった
11: ソースはブル中濃 2019/07/16(火) 16:59:00.19 ID:8kPz9Hvs0
※なお、プ○ウスでの御来場はお断りします。
12: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 17:01:02.46 ID:06M9czN20
メルモちゃんのキャンディ売ってるんなら買いに行こうかな
若返るのってどっちだっけ
若返るのってどっちだっけ
14: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 17:02:21.39 ID:uD+jO5Uv0
スパイダーバースももうちょっと出展元を踏み込んでほしかったわ
今まで考えたら進歩だけどさ
今まで考えたら進歩だけどさ
15: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 17:03:30.24 ID:fodgP7RH0
ビートきよし専門店も欲しい
16: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 17:07:40.07 ID:SLfPdqno0
高橋留美子の店なら行くが。
17: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 17:12:03.02 ID:cnVkzUE+0
館長は実写版アトムの人で
18: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 17:13:42.36 ID:CyyR1IfX0
本人が存命してたら儲かった分はほぼ自分のアニメにつぎ込むので
故人となった今の方がプロダクションとしては経営が安定してるらしい
故人となった今の方がプロダクションとしては経営が安定してるらしい
19: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 17:15:23.51 ID:N52LPwzw0
最後は太陽に特攻だ
20: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 17:16:21.61 ID:oytEzfAl0
そう言えばアトムボーイってすぐなくなったな
21: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 17:21:12.11 ID:fdw+HgSC0
そんなにありがたがる様な人かよこの漫画家??
22: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 17:21:43.90 ID:57YEjnVY0
アトムハウスペイント?
23: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 17:22:33.64 ID:p0HTRUpV0
需要あるんかなぁ
25: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 17:27:35.17 ID:JfpB5GNy0
どの辺の年齢層狙ってるの?
ガイジン剥け?
ガイジン剥け?
26: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 17:27:49.13 ID:lAcsS14V0
アトムとか手塚治虫有り難がってるのお爺ちゃんばっかりのイメージ
27: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 17:27:55.07 ID:o8+gHdu30
手塚治虫の漫画とかほとんどが著作権フリーみたいなもんだろうと思ってたらネット上にあんまり無くて意外だわ
結構著作権て効力有るんだな
結構著作権て効力有るんだな
28: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 17:27:56.47 ID:1+qVX6Xb0
手塚治虫=火の鳥、ブラックジャック、ブッダな認識なんで
『アトム』って言われもようわからん、アニメも漫画も見てないし。
『アトム』って言われもようわからん、アニメも漫画も見てないし。
30: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 17:31:05.21 ID:jie9jbxm0
今の子供で手塚治虫のマンガやアニメを見たり知ってる子供ってどれだけいるんだろう
宝塚にある「手塚治虫記念館」は入場者激減して存続の危機に陥ってるそうだけど
宝塚にある「手塚治虫記念館」は入場者激減して存続の危機に陥ってるそうだけど
>>30
近くに住んでるけど、マクロスとコラボした時に初めて行ったわ
空いてて快適
輪島の永井豪記念館も寂しかったけど
近くに住んでるけど、マクロスとコラボした時に初めて行ったわ
空いてて快適
輪島の永井豪記念館も寂しかったけど
31: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 17:33:33.52 ID:78PpjsGj0
ヤクルトはもうダメだ、アトムズに改称するしかないorz
33: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 17:40:04.11 ID:uZjWUA5+0
メルモと奇子のフィギュアある?
35: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 17:51:59.61 ID:f66zueUY0
実写版鉄腕アトムは最高傑作だ
特にメキシコの巻、火星へ行くの巻が面白い
羅生門さんが演じたフランケンも捨てがたい魅力がある
君たちも是非見るべきだ
特にメキシコの巻、火星へ行くの巻が面白い
羅生門さんが演じたフランケンも捨てがたい魅力がある
君たちも是非見るべきだ
37: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 17:54:13.15 ID:8zZV/S3a0
何十年か前もアトムバックが流行った時期があった
39: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 18:03:37.58 ID:0ovkBd+D0
キン肉マンショップとかも行こうと思ったら
もう閉店してたりして萎える
もう閉店してたりして萎える
41: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 18:34:56.29 ID:S67U5X+W0
流行る気配がしない。
42: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 18:39:36.56 ID:RPMRpOyH0
店舗名がダサくないか
44: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 18:48:47.64 ID:/MUYgkbx0
浅草の西参道とか、やや微妙な地区に作ったな
もっと浅草駅周辺など中心部にできなかったのだろうか
先日解体された喫茶店のアンジェラスによく手塚治虫が通ってたんだよね
そのあたりなら最適だったろうに
もっと浅草駅周辺など中心部にできなかったのだろうか
先日解体された喫茶店のアンジェラスによく手塚治虫が通ってたんだよね
そのあたりなら最適だったろうに
46: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 19:00:20.46 ID:k/Vait5m0
原発も「アトム発電所」に改名すれば支持増えるかもー
47: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火) 19:04:30.88 ID:EsNo2ajE0
手塚プロも石ノ森プロもフジオプロも水木プロも
ずっと社員を養っていかなきゃいけないのが
大変だねー
ずっと社員を養っていかなきゃいけないのが
大変だねー
- 関連記事
-
-
【Huawei】ファーウェイ、スマホ新規開発困難に 英半導体設計大手アームが取引停止
-
【顔刺青】ラッパーの影響、フェースタトゥーが人気 ニューヨーク
-
【大発見!?】 ロシアの科学者「5億年前の地球に高度な文明が存在していた」
-
日テレ ニュースZEROにALFEE高見沢そっくりの美女現る
-
韓国、通貨危機への警戒感高まる…日本と米国は支援せず、北朝鮮と経済逆転も
-
【電チャリ】最高速度48キロってもはやバイク!? でも値段は世界最安レベルの「電動自転車」
-
【ブーメラン】「人間として恥ずべき行為!韓国よ、謝罪しろ!」 ライダイハン像誕生
-
【ノーテンキ】新規感染1万人弱を記録した米フロリダ州の様子をご覧ください
-
アパホテルがつい先ほど声明発表「日本には言論の自由がある、本には事実にもとづいた真実がある」
-
)ソニーワールドフォトグラフィアワード 2018受賞作品がこちら
-
【eスポーツ】サッカーゲーム「ウイニングイレブン(ウイイレ)2018」がアジア大会に採用
-
新型コロナで国家が消滅 人口30人未満 観光収入が激減し土地を売却 オーストラリアに編入へ
-
【歌手】「セカオワ」Fukase、欅坂46「黒い羊」絶賛!MV観て“号泣”「なんて素晴らしいんだ」
-
【以後スマホ禁止な】囲碁界がスマホ規制 超人的な棋力を持つAIの設計図公開で反対論一転 10月1日からは対局前にロッカーに
-
【鉄道】「世界最短の鉄道」米ロサンゼルスで再開 「ラ・ラ・ランド」で脚光…区間91m、観光客らに人気
-