【国旗】中国の共同製作者がいるTop Gunリメイクの主人公のジャケットから日本と台湾の国旗が消された
2019
23
1: @くコ:彡 ★ 2019/07/22(月) 03:33:57.26 ID:Y8c4FPb09
・Taiwanese flag goes missing from Maverick's jacket in new Top Gun movie that has Chinese co-producers
鋭い観察力を持つツイッターユーザーが、トップガンのリメイクのトレーラーを見たところ、主人公マーヴェリックのジャケットから日本と台湾の国旗が消し去られている事に気が付いた。
待望の予告編が金曜日に公開され、1986年のオリジナル映画のファンの間で大興奮が巻き起こった。
しかしそれを見たファンは、即座に主演のトムクルーズが着ているあの革ジャケットのパッチに当時はあったはずの台湾と日本の旗が消えている事に気付いた。
現在のアメリカのハリウッド映画の売上げに一番貢献しているのが中国であり、忖度がなされた可能性がある。
台湾は実質的には台湾自治区だが、中国は台湾を「裏切りの州」と見なしている。
近年、中国は映画業界へ多額の投資をしており、米国市場向け映画における中国の描写の変更を試みている。
・Japanese and Taiwanese flags removed from jacket in new Top Gun trailer
https://www.washingtonexaminer.com/news/japanese-and-taiwanese-flags-removed-from-jacket-in-new-top-gun-trailer
(画像)



・Taiwanese flag goes missing from Maverick's jacket in new Top Gun movie that has Chinese co-producers
14:17 BST, 21 July 2019
https://www.dailymail.co.uk/news/article-7269423/Top-Gun-viewers-spot-missing-Japanese-Taiwanese-flags.html
鋭い観察力を持つツイッターユーザーが、トップガンのリメイクのトレーラーを見たところ、主人公マーヴェリックのジャケットから日本と台湾の国旗が消し去られている事に気が付いた。
待望の予告編が金曜日に公開され、1986年のオリジナル映画のファンの間で大興奮が巻き起こった。
しかしそれを見たファンは、即座に主演のトムクルーズが着ているあの革ジャケットのパッチに当時はあったはずの台湾と日本の旗が消えている事に気付いた。
現在のアメリカのハリウッド映画の売上げに一番貢献しているのが中国であり、忖度がなされた可能性がある。
台湾は実質的には台湾自治区だが、中国は台湾を「裏切りの州」と見なしている。
近年、中国は映画業界へ多額の投資をしており、米国市場向け映画における中国の描写の変更を試みている。
・Japanese and Taiwanese flags removed from jacket in new Top Gun trailer
https://www.washingtonexaminer.com/news/japanese-and-taiwanese-flags-removed-from-jacket-in-new-top-gun-trailer
(画像)



・Taiwanese flag goes missing from Maverick's jacket in new Top Gun movie that has Chinese co-producers
14:17 BST, 21 July 2019
https://www.dailymail.co.uk/news/article-7269423/Top-Gun-viewers-spot-missing-Japanese-Taiwanese-flags.html
23: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:50:48.62 ID:WZ+MJP6R0
>>1
あーあ、終わったな
けっこぅ期待していたのに残念
中共忖度が酷いので、最近ハリウッド映画は殆ど見てない
西側市場を全部敵に回しているって気づかないのかねぇ
あーあ、終わったな
けっこぅ期待していたのに残念
中共忖度が酷いので、最近ハリウッド映画は殆ど見てない
西側市場を全部敵に回しているって気づかないのかねぇ
2: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:36:55.04 ID:tjPQ057J0
だったら、中国の国旗つければ良いやん
3: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:37:46.78 ID:f6SreJT50
たまに住宅展示場や中古車販売の店なんかで万国旗あるが
あの国の国旗が目につくような位置にあると絶対に買わない
あの国の国旗が目につくような位置にあると絶対に買わない
48: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 05:16:06.03 ID:rPU7yWOe0
>>3
気持ち悪いよね。
気持ち悪いよね。
4: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:37:53.78 ID:kzp8B/9S0
そんなことをしたって、中国や北朝鮮やロシアが仮想敵国なことにはかわりないんだがな。
まあ、ムダな事をごくろうさんなこったな。
まあ、ムダな事をごくろうさんなこったな。
5: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:38:15.06 ID:3Hfcg61x0
ジャケット真っ赤にすればええやん別に見ないし
6: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:38:33.92 ID:mBWWFEHg0
そこまで覚えてなかったわ
7: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:39:40.23 ID:xKKIrv7N0
台湾はまだ分かるとして日本まで消すのが意味不明
8: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:40:09.34 ID:3wfVyhLl0
前のやつにはなんで日本と台湾の国旗がついてたの?
15: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:43:54.08 ID:B4VQelCy0
>>8
同盟国
同盟国
18: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:45:20.62 ID:L1IYqK4u0
>>15
86年当時にアメリカと台湾が同盟?
86年当時にアメリカと台湾が同盟?
34: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:59:23.81 ID:30OBeItK0
>>18
・「米華相互防衛条約」(1954-1979):正規の軍事同盟
・「台湾関係法」[米国の国内法規](1979-):武器売却や間接的軍事支援
・「米華相互防衛条約」(1954-1979):正規の軍事同盟
・「台湾関係法」[米国の国内法規](1979-):武器売却や間接的軍事支援
38: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 04:09:46.96 ID:H3gL9p6Q0
>>8
自由と民主主義の仲間やろと…
当時から韓国入ってなかったんやなあ。
自由と民主主義の仲間やろと…
当時から韓国入ってなかったんやなあ。
9: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:40:29.97 ID:JzUL68p60
三角ワロタ
アホだろ
アホだろ
10: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:40:41.69 ID:CL2+0CZa0
カイジでも日の丸が韓国の旗にされてたな
11: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:41:23.78 ID:fAsH99RT0
今時こんなダサジャケット着させられてんのか
12: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:42:27.77 ID:xdLhaHe+0
五星紅旗にすりゃ良かったのに
13: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:42:28.18 ID:vpl9oEm/0
太極旗をつけるニダ
14: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:42:56.44 ID:RdKQL0Wv0
同盟関係の旗なのにこれじゃ意味不明だな
16: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:44:23.65 ID:oiyjH3Vf0
青天白日満地紅旗にちょっかい出すと、台湾独立旗の出番になっちゃうんですが。
17: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:45:08.48 ID:w45Sgzga0
トニー・スコットは自殺した。
19: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:46:58.65 ID:4Q58yF3e0
裏切りのまちでは~♪
20: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:48:53.52 ID:38GRvKpL0
美人女性教官とセックスしたり、なかなか夢があってよい映画だ
21: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:49:18.40 ID:RdKQL0Wv0
と言うか中国絡みでよく海軍の協力取り付けたな。スパイされそうなのに
22: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:50:07.85 ID:ucGnoakd0
芸が細かいw
24: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:50:55.93 ID:0wN2d1pQ0
某空母アニメも原作は敵国は中国なのに
実写化映画では敵国は謎の国になって
中国は日本を助ける側になってたw
日本のアニメなのにな
実写化映画では敵国は謎の国になって
中国は日本を助ける側になってたw
日本のアニメなのにな
25: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:50:58.11 ID:O+wZZFyj0
ハリウッドあかんな
26: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:51:20.27 ID:pmyQfqch0
中国で売るためにはこんな繊細な努力を必要とされるのか
27: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:51:46.57 ID:CfGbysdI0
チンコ小せえなあ
28: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:52:10.29 ID:ucGnoakd0
バイクもGPZから中華電動スクーターに変えられるのか
29: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:52:35.52 ID:DJ6C8D/V0
別にどーでもいいだろ
日本の映画じゃないんだから
日本の映画じゃないんだから
30: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:53:48.45 ID:qizT3Nog0
中国は日本で人気のあった作品を徹底的に乗っ取る方針だな。
酔拳も酔拳2じゃ日本極悪になってるし、ベスト・キッドも日本人が空手教える話から中国人が教える話になってる。
トップガンも日本人には人気のあった作品だ。
やり口が陰険なんだよ。
酔拳も酔拳2じゃ日本極悪になってるし、ベスト・キッドも日本人が空手教える話から中国人が教える話になってる。
トップガンも日本人には人気のあった作品だ。
やり口が陰険なんだよ。
31: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:55:38.49 ID:cIEQLNAP0
>>30
朝鮮人とメンタリティが一緒なんだよな
さすが大朝鮮、器の小ささ迄そっくりだわw
朝鮮人とメンタリティが一緒なんだよな
さすが大朝鮮、器の小ささ迄そっくりだわw
32: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:58:26.58 ID:U0bNrX2m0
ビンボーになるってこういうこと
33: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:58:42.01 ID:6GmxHpuy0
だったらトム・クルーズが殲撃20に乗って遼寧から出撃してくれ
35: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 04:00:02.39 ID:kU4+zZXX0
じゃあマイケル・ジャクソンのBADは放送禁止か
36: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 04:00:41.57 ID:p3dL9a2i0
Washington Examinerってのはwikiによると保守系タカ派の政治専門週刊誌か。
台湾系米国人の内輪の話題というわけではないのな。
アメリカの大学の孔子学院を問題視し始めた頃と同じような文脈かね。
台湾系米国人の内輪の話題というわけではないのな。
アメリカの大学の孔子学院を問題視し始めた頃と同じような文脈かね。
39: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 04:10:23.96 ID:6ap6svHr0
アメさんは台湾を国と認めてたよね
40: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 04:12:09.73 ID:kSthkFNQ0
全部の国旗を未使用国のにすればモーマンタイなの
41: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 04:16:39.55 ID:iDX6iYzxO
ソニーや松下が映画会社買収始めた時は狂ったように文化侵略だとか叩いてたのにな。
作品に口出ししてる中国にはダンマリかよ。
トランプはよ。ファーウェイのようにつぶやけよ。
作品に口出ししてる中国にはダンマリかよ。
トランプはよ。ファーウェイのようにつぶやけよ。
42: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 04:21:23.42 ID:eX7WYFNA0
プーさんにジャケット着せたら
43: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 04:26:59.35 ID:Xw6LWsrf0
聖域に移民を送り込むと言われて怖気づく痴呆の集まり
口先は偉そうにリベラルの理念を語るが恥を知らない
日本のパヨクって奴と大差ないわけですよ
ハリウッドって奴は
口先は偉そうにリベラルの理念を語るが恥を知らない
日本のパヨクって奴と大差ないわけですよ
ハリウッドって奴は
44: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 04:34:28.24 ID:071ouqBt0
奇をてらってっつうか、あのころは微妙にニッポンを絡めるのが流行ってたんだよ
てかあんなのついてたっけ
てかあんなのついてたっけ
45: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 04:38:28.34 ID:Bzs3JWr00
当時の日本は世界のGDPの15%強を占めていたが今じゃ4%程度
影響力の無いどーでもいい国になったんだよ
影響力の無いどーでもいい国になったんだよ
46: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 04:47:31.32 ID:ccK6BQfl0
ある亜る
47: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 05:14:26.12 ID:laREZd4J0
トランプになってから中国締め付けは予想以上にすごいけど
バブル時の日本へのバッシングが映画とかあらゆるもので起きてたのと比較すると
中国ってこの辺うまくやるよなと思う
バブル時の日本へのバッシングが映画とかあらゆるもので起きてたのと比較すると
中国ってこの辺うまくやるよなと思う
49: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 05:22:10.94 ID:tw5vadiH0
インデペンデンスデー2なんか、違和感しか無いほど中国押しだらけだったな。
ハリウッドも終わってる。
ハリウッドも終わってる。
50: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 05:27:56.91 ID:2ETIh8wE0
黒人の旭日旗メットも禁止かな
- 関連記事
-
-
【中国メディア】 豪州で中国人による「プロ乞食」発生「中国人は道理で海外で歓迎されないはずだ」
-
22万円のサムスン折りたたみスマホ わずか二日で使用不能 レビュー記者より
-
【ダッサっカー】≪日本0-2 ガーナ≫ 日本代表がガーナに敗れる!!、キリンチャレンジカップ2018
-
【衝撃】24時間テレビのギャラリスト流出か / 芸能人ギャラ5000万円との情報「明石家さんま激怒」
-
【野良カンガルー】街のあちこちにカンガルー出没、餌不足が原因 豪首都
-
【操作多いQR】QRコード決済がメチャクチャ遅い…自販機でジュースを選んでスマホを操作→購入までに約1分 ★2
-
【ローカル飲料】マックスコーヒーだけの自販機登場 外観もパッケージデザインでラッピング 船橋市のららぽーとに 千葉
-
【栃木】命綱付け忘れは10代アルバイト...客転落死 那須ハイランドパーク 業過致死容疑で捜査
-
【車が無いぞ!】鍵はマフラーに、サーフィン中に車6台盗難 キーは車体に隠していたが…習慣知る者の犯行か
-
【ルノー】フランス捜査当局、ルノー本社を家宅捜索 ゴーン前会長の披露宴疑惑で
-
【世界一の八戸タワー】青森の地元紙「八戸に888メートルのタワー着工」 エープリルフール記事に賛否の声
-
【おっぱいクラスター】ススキノの「おっパブ」クラスター 前の客が舐めた乳首を次の客が続々舐めて感染拡大か?
-
【韓国】 「K防疫」 “無残な姿” 物流センターでも集団感染
-
【iPhoeを使ってアメリカ批判】鳩山由紀夫さん、ファーウェイと中国をベタ褒めするツイートをiPhoneで投稿してしまうw
-
【容疑者逃走経路】自転車の旅「48日8府県1000キロ」樋田容疑者の逃走ルートの概要が判明。四国ではお遍路姿。「日本一周」は道半ば…
-