iPad OS キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
2019
25
1: テキサスクローバーホールド(北海道) [CN] 2019/07/25(木) 17:29:12.06 ID:OTwp/CS10 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://www.apple.com/jp/ipados/ipados-preview/
https://www.apple.com/jp/ipados/ipados-preview/
43: ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US] 2019/07/25(木) 18:30:03.53 ID:BXynNvvL0
>>1
初代miniだと意味ないんやろ。ってかそもそも入れられないんやろ?
初代miniだと意味ないんやろ。ってかそもそも入れられないんやろ?
2: テキサスクローバーホールド(北海道) [CN] 2019/07/25(木) 17:29:34.77 ID:OTwp/CS10
iPadOS
名前にふさわしい驚きを。
iOSという同じ基盤をもとに設計されていながら、iPadは実にユニークな体験を
生み出せるようになりました。広々としたMulti-Touchディスプレイのために作られたパワフルな
アプリケーションが使える。直感的なジェスチャーで簡単にマルチタスキングがこなせる。
指先でファイルをドラッグ&ドロップできる。そんな魔法のような体験が、
これからは新しい名前になります。iPadOSです。
名前にふさわしい驚きを。
iOSという同じ基盤をもとに設計されていながら、iPadは実にユニークな体験を
生み出せるようになりました。広々としたMulti-Touchディスプレイのために作られたパワフルな
アプリケーションが使える。直感的なジェスチャーで簡単にマルチタスキングがこなせる。
指先でファイルをドラッグ&ドロップできる。そんな魔法のような体験が、
これからは新しい名前になります。iPadOSです。
3: フランケンシュタイナー(埼玉県) [GB] 2019/07/25(木) 17:29:53.73 ID:Y7usBVwZ0
ジョブズの許可取ったの?
4: テキサスクローバーホールド(北海道) [CN] 2019/07/25(木) 17:30:22.33 ID:OTwp/CS10
Slide OverとSplit View
Slide OverとSplit Viewはこれまで、iPad上での複数のアプリケーションを使った作業を簡単にしてきました。
これからはもっと思い通りの方法で、より直感的に作業をこなせるので、あなたのワークフローを次のレベルに引き上げられます。

Slide OverとSplit Viewはこれまで、iPad上での複数のアプリケーションを使った作業を簡単にしてきました。
これからはもっと思い通りの方法で、より直感的に作業をこなせるので、あなたのワークフローを次のレベルに引き上げられます。

5: 16文キック(神奈川県) [US] 2019/07/25(木) 17:30:34.02 ID:x9PmcSF00
ジョブズは何て言ってるの?
6: キドクラッチ(ジパング) [US] 2019/07/25(木) 17:30:34.97 ID:kFBM6MBF0
開発者皆死ぬの草
7: テキサスクローバーホールド(北海道) [CN] 2019/07/25(木) 17:31:12.83 ID:OTwp/CS10
新しいホーム画面
iPadの広々としたディスプレイをもっと活用できるように、ホーム画面のデザインを一新しました。
洗練されたレイアウトに、より多くのアプリケーションを表示できます。
最初の画面に、便利なウィジェットを固定しておくこともできます。

iPadの広々としたディスプレイをもっと活用できるように、ホーム画面のデザインを一新しました。
洗練されたレイアウトに、より多くのアプリケーションを表示できます。
最初の画面に、便利なウィジェットを固定しておくこともできます。

8: テキサスクローバーホールド(北海道) [CN] 2019/07/25(木) 17:31:48.36 ID:OTwp/CS10
Apple Pencil
その精密さと多才さにより、Apple Pencilは絵を描いたり、メモを取ったり、注釈を加えるための驚異的なツールになります。
これからは一段とレイテンシが低くなるので、一段と紙の上での書き心地に近づきます。
しかも、まったく新しい方法で使えるようになるので、そう簡単には手放せなくなるでしょう。

その精密さと多才さにより、Apple Pencilは絵を描いたり、メモを取ったり、注釈を加えるための驚異的なツールになります。
これからは一段とレイテンシが低くなるので、一段と紙の上での書き心地に近づきます。
しかも、まったく新しい方法で使えるようになるので、そう簡単には手放せなくなるでしょう。

9: エクスプロイダー(東京都) [US] 2019/07/25(木) 17:31:56.59 ID:1G18LP0t0
いやマジでアプリ開発側が一々対応してられっかっつって最適化の枠から捨てられるオチぞ
11: テキサスクローバーホールド(北海道) [CN] 2019/07/25(木) 17:32:50.64 ID:OTwp/CS10
12: テキサスクローバーホールド(北海道) [CN] 2019/07/25(木) 17:33:27.22 ID:OTwp/CS10
ファイル
ファイルアプリケーションは、ファイルのアクセスと管理のすべてを一つの便利な場所で行えるようにします。
その方法もあなたが選べます。
しかもiPadOSでは、パワフルな新しい方法でファイルの表示、作業、共有ができるようになります。

ファイルアプリケーションは、ファイルのアクセスと管理のすべてを一つの便利な場所で行えるようにします。
その方法もあなたが選べます。
しかもiPadOSでは、パワフルな新しい方法でファイルの表示、作業、共有ができるようになります。

13: アキレス腱固め(関西地方) [ニダ] 2019/07/25(木) 17:34:31.37 ID:W1KQBNUs0
とりあえず、androidで簡単にできることを
普通にできるようになれ
日本語入力が糞すぎて、まともに文字入力できねぇんだよ
普通にできるようになれ
日本語入力が糞すぎて、まともに文字入力できねぇんだよ
14: ミラノ作 どどんスズスロウン(茨城県) [AU] 2019/07/25(木) 17:34:59.95 ID:HVVxDrDT0
SDカードの使い勝手次第だな
電子書籍移せるとエエなあ
電子書籍移せるとエエなあ
15: タイガードライバー(東京都) [JP] 2019/07/25(木) 17:35:17.93 ID:4K2NxNsv0
昨日12.4が来たばっかりだぞ
16: ドラゴンスクリュー(SB-Android) [US] 2019/07/25(木) 17:35:49.16 ID:QX2YKvcg0
まずバグだらけのMacOSどうにかしろよ
17: ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県) [GR] 2019/07/25(木) 17:36:40.01 ID:YVfJ4Nsw0
結局は中途半端になりそうな予感のOS
18: フルネルソンスープレックス(神奈川県) [US] 2019/07/25(木) 17:37:28.02 ID:6zzLfEnJ0
>指先でファイルをドラッグ&ドロップできる。
すげえええええええええ
すげえええええええええ
19: ドラゴンスリーパー(千葉県) [CN] 2019/07/25(木) 17:39:58.12 ID:e0EESVPQ0
キーボードの分割無くなってめっちゃ不便だったけど
片手キーボードとして新しく実装されたな
片手キーボードとして新しく実装されたな
20: キチンシンク(茸) [US] 2019/07/25(木) 17:40:38.62 ID:jMfG/bjf0
ジョブズなら草葉の陰で腹抱えて爆笑しとるわ
21: ツームストンパイルドライバー(大阪府) [US] 2019/07/25(木) 17:40:55.09 ID:n8TAXN+z0
windowsは失敗だったからどう納めてくるのか楽しみ
22: 栓抜き攻撃(神奈川県) [US] 2019/07/25(木) 17:42:01.41 ID:x8COVNdn0
OSを分断する判断
統一OSでは駄目だったのか
統一OSでは駄目だったのか
23: エルボーバット(茸) [TW] 2019/07/25(木) 17:43:33.30 ID:wHUAFMY30
マウス使えるようになる話はどうなったの?
24: チキンウィングフェースロック(ジパング) [BR] 2019/07/25(木) 17:44:06.50 ID:ZjhIN1b/0
iPhone OS だったのが、
iPadも含んだから、iOS に名前変えたのに、
iPad OS に分離するんだったら、
iPhone OS に名前戻せや。
iPadも含んだから、iOS に名前変えたのに、
iPad OS に分離するんだったら、
iPhone OS に名前戻せや。
36: セントーン(SB-Android) [US] 2019/07/25(木) 18:15:01.59 ID:MGl/A5nh0
>>24
iPod touchもあるから…
iPod touchもあるから…
25: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [DE] 2019/07/25(木) 17:45:41.26 ID:XqSS4yNk0
インストールした人はいないのか?
26: トラースキック(光) [RU] 2019/07/25(木) 17:46:04.93 ID:zWalmmMO0
Iosってルーターのと紛らわしいよな
27: リバースネックブリーカー(愛媛県) [IL] 2019/07/25(木) 17:46:51.16 ID:dmwY/MCu0
またアプリ買わないといけないとかないよな?
28: リバースパワースラム(香川県) [US] 2019/07/25(木) 17:49:04.70 ID:GSoRPKMc0
正式版は秋なのかよ
29: ムーンサルトプレス(SB-Android) [ニダ] 2019/07/25(木) 17:51:06.82 ID:R2kyXD1u0
なんのためのiosなのかわかんねぇな
俺もそろそろ泥欲しいくらいだし
俺もそろそろ泥欲しいくらいだし
30: キン肉バスター(中国地方) [DE] 2019/07/25(木) 17:55:34.49 ID:lXujsYW40
今週iPad mini買ったばっかり
31: (茸) [NL] 2019/07/25(木) 17:57:19.40
名前が安直すぎ
32: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [IT] 2019/07/25(木) 17:57:34.65 ID:0gCDdeo40
マウスが使える・・・ ぐらいか?
Pro2使いだけど全然興味ないな
Pro2使いだけど全然興味ないな
33: バズソーキック(光) [US] 2019/07/25(木) 17:59:20.99 ID:0g4scqZy0
ファイルとフォルダという概念が無いゴミなんだろどうせ
34: エクスプロイダー(兵庫県) [EU] 2019/07/25(木) 18:11:12.07 ID:EgfBvqji0
新しいのはかいたいな
USBつくんだろ?
USBつくんだろ?
35: フライングニールキック(東京都) [ニダ] 2019/07/25(木) 18:14:07.44 ID:PhZYs4vA0
既に付いてる
37: ダイビングエルボードロップ(東京都) [US] 2019/07/25(木) 18:15:43.69 ID:qc6NQdQZ0
iPadPro11を売り飛ばして10.5を買い直したのは当たりだったのかハズレだったのか
38: ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US] 2019/07/25(木) 18:20:50.65 ID:MBkkebEM0
>>37
pro11なんてねーだろ
pro11なんてねーだろ
41: マスク剥ぎ(沖縄県) [GB] 2019/07/25(木) 18:26:49.89 ID:+8Pix1xU0
>>38
現行は11”と12.9”だよ
現行は11”と12.9”だよ
46: ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US] 2019/07/25(木) 18:42:07.71 ID:MBkkebEM0
>>41
最近の奴も10.5だと思ってたわ
最近の奴も10.5だと思ってたわ
39: バックドロップホールド(東京都) [SG] 2019/07/25(木) 18:21:15.49 ID:A/r0oZzw0
軽くなるのか?
40: フルネルソンスープレックス(東京都) [CN] 2019/07/25(木) 18:25:50.25 ID:FTas5sBK0
ターゲットがどこなのかよくわからない
オフィス用途ならMac売り込んだほうがいいんじゃないの?
オフィス用途ならMac売り込んだほうがいいんじゃないの?
42: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [ニダ] 2019/07/25(木) 18:29:52.18 ID:/nEoo0BF0
iPad OSに期待してたけど、Mac買った方がはえーって結論になった
結局、Mac、iPad、iPhone揃えると便利で使いやすいですよってことでしょ
結局、Mac、iPad、iPhone揃えると便利で使いやすいですよってことでしょ
44: 膝十字固め(神奈川県) [US] 2019/07/25(木) 18:35:10.75 ID:FU3xpl/30
俺のiPad3が生き返るの?OS9ぐらいから更新こないけど
45: メンマ(新日本) [GB] 2019/07/25(木) 18:40:25.32 ID:u8Wgxi470
ファイル管理とアプリ間操作性ならWinタブの方がいい
iPadは単なるデカいゲーム機
iPadは単なるデカいゲーム機
47: バズソーキック(滋賀県) [ZA] 2019/07/25(木) 18:42:31.56 ID:4LyqMM+40
今年からフォトショ完全対応とか言ってなかったっけ
本当にいけるんかなあ
本当にいけるんかなあ
- 関連記事
-
-
山陰PR動画に海外から絶賛の声 3分間の映像旅行に心奪われる
-
【紅つながり?】高畑充希「緊張で顔ガチガチ」、YOSHIKIと2ショット
-
【日台ファミマ小包往来】日本と台湾のファミリーマートで店舗間配送サービス開始
-
【2018W杯】台湾のニュース番組が日本代表のユニフォームを着て番組進行
-
【リアリィ?】突如発表された『マリオカート ライブ ホームサーキット』が凄いと話題! 予約開始で今後入手困難に?
-
【神7ならぬPOCARI7のメイン】「2万年に1人の美少女」小栗有以、インドネシアでCMメインキャラクターに大抜てき!
-
【ブルース・リー秘蔵映像】伝説の映画俳優ブルース・リー 未公開の実戦動画が公開され超話題に!
-
【イイネ!トップギア】ありがとう 英国の自動車専門誌「トップギア」旭日旗に覆われた英誌
-
【個人商店、店の名は】「君の名は。」背景画の欧州出身作家、東京の商店を描く
-
【画像】自衛隊観艦式に参加するため訪日中の中国海軍駆逐艦、台風のお見舞い横断幕を掲げる
-
【西日本豪雨】安倍首相、被災地ニーズを先取りへ 自治体要請を待たず食料やクーラー、仮設トイレ等を送る「プッシュ型支援」強化を指示
-
【怒りの鮭弁】“妻を怒らせた次の日のサケ弁当”に批判殺到 「時代錯誤」「これってジョーク?」 再生回数50万回以上、ネットで物議
-
【デジタル癒し耳栓】Boseの“快眠耳栓”「sleepbuds」。騒音をマスクし波の音を再生
-
【からあげクン空を飛ぶ?!】楽天とローソン、南相馬市でドローン使った商品配送を試験運用
-
【台湾国加油!】米議会 台湾との政府レベル交流促進する法案可決
-