【日本国民の税金により、日本国民が不快に思う作品を展示】津田大介芸術監督の会見全文「また一つ日本の表現の自由が後退したかもしれない」 あいちトリエンナーレ
2019
03
これを作成した作者の別の作品が展示?
1: 記憶たどり。 ★ 2019/08/03(土) 14:02:22.45 ID:yYnF4iZn9
http://buzz-plus.com/article/2019/08/02/aichi-triennale-art-haifu-news/
・津田大介芸術監督の会見で配布したステートメント全文
●河村市長が少女像の撤去及び「表現の不自由展・その後」の中止を求めた件について
「表現の不自由展・その後」という企画は、日本の公立美術館で、一度は展示されたもののその後撤去された、
あるいは展示を拒否された作品の現物を展示し、撤去・拒否された経緯とともに来場者が鑑賞することで、
表現の自由を巡る状況に思いを馳せ、議論のきっかけにしたいということが展覧会の趣旨です。
あいちトリエンナーレ実行委員会、表現の不自由展実行委員会、芸術監督である自分が企画内で展示されている作品に対して
何らかの賛否を述べるものではありません。
●展示内容についての行政の責任についてどう考えるか
展示内容の決定については、まず芸術監督がテーマを決定し、そのテーマに沿って作家の選定を行うことになっています。
順番としては、ほかにもさまざまな作家を選んでいる中で、表現の不自由展(実行委員会)を提案し、キュレーター会議で協議を重ね、
一作家として表現の不自由展という過去のグループ展が参加することが決定しました。表現の不自由展の趣旨については、
県庁の関係部署や、施設側でも説明し、展示した際に起こりうるリスクについても事務局や県民文化局と調整してきました。
あいちトリエンナーレの企画をどのようにするかは芸術監督に一任されています。そして県の事業として、またたくさんの作家が関わる
展覧会として、様々な確認や承認を経てそれぞれの企画が実現しています。
行政はトリエンナーレのいち参加作家である表現の不自由展実行委員会が「表現の自由の現在的状況を問う」という展示の趣旨を
認めているのであって、「展覧会内で展示されたすべての(個別の)作品への賛意」ではないという立場です。その前提に則りお答えすると、
行政が展覧会の内容について隅から隅まで口を出し、行政として認められない表現は展示できないということが仕組み化されるのであれば、
それは憲法21条で禁止された「検閲」に当たるという、別の問題が生じると考えます。
実はコンセプト文にも書かせていただいているのですが、この世の中のほとんどの事柄は白黒はっきりつけられない、グレーなものだと定義しています。
そのグレーの濃淡を考えるという意味でも「表現の不自由展」を参加作家に加えています。
ただ、余波があまりにも大きい。分断がこれほどまでに進んでいて、その量によってまた一つ日本の表現の自由が後退したかもしれない、
そうした実証になってしまっているように、今起こっていることを捉えています。
●協賛企業についてどう考えるか
トリエンナーレのテーマである「情の時代」やそのコンセプト、また男女平等や教育普及の試み、またこれまでトリエンナーレが育んできた
文化的役割にご賛同いただき、協賛・協力してくださっている企業の皆さんには、大変なご迷惑をおかけし、あらためてお詫びをしなければならないと
考えています。また、トリエンナーレに協力・賛同していただいているのは企業だけではありません。参加作家、地元の方々、ボランティアのみなさんを始め、
トリエンナーレの開幕を楽しみにしてくださり、今回の件でご不安にさせていただいた方すべてに対してもそう思います。
●安倍首相と菅官房長官を模した人物がハイヒールで踏まれている作品について
このツイートを契機に、安倍首相や菅官房長官を侮辱する作品が今回の企画で展示されている誤情報がネットには流れていますが、事実と異なります。
過去のあいちトリエンナーレで展示されたこともありません。表現の不自由展に展示されるすべての作品と解説については下記サイトで閲覧できます。
●今後について
この企画が報道された7月31日(水)から連日、事務局への電話が殺到しております。その中には、テロ予告や脅迫とも取れるようなものや、
また電話に応対しただけの職員個人を攻撃するものも多く含まれています。また、事務局への電話は夜間にもなされ、その数は増え続けています。
この状態が続き、来場者及び職員の安全が危ぶまれる状況が改善されないようであれば、展示の変更も含め何らかの対処を行うことを考えています。
ただし、日本が、自国の現在または過去の負の側面に言及する表現が安全に行えない社会となっていることをそうやって内外に示すことの意味を、
よくお考えいただき、自制的に振る舞っていただくことを期待しております
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564797146/
1が建った時刻:2019/08/02(金) 23:45:33.66
・津田大介芸術監督の会見で配布したステートメント全文
●河村市長が少女像の撤去及び「表現の不自由展・その後」の中止を求めた件について
「表現の不自由展・その後」という企画は、日本の公立美術館で、一度は展示されたもののその後撤去された、
あるいは展示を拒否された作品の現物を展示し、撤去・拒否された経緯とともに来場者が鑑賞することで、
表現の自由を巡る状況に思いを馳せ、議論のきっかけにしたいということが展覧会の趣旨です。
あいちトリエンナーレ実行委員会、表現の不自由展実行委員会、芸術監督である自分が企画内で展示されている作品に対して
何らかの賛否を述べるものではありません。
●展示内容についての行政の責任についてどう考えるか
展示内容の決定については、まず芸術監督がテーマを決定し、そのテーマに沿って作家の選定を行うことになっています。
順番としては、ほかにもさまざまな作家を選んでいる中で、表現の不自由展(実行委員会)を提案し、キュレーター会議で協議を重ね、
一作家として表現の不自由展という過去のグループ展が参加することが決定しました。表現の不自由展の趣旨については、
県庁の関係部署や、施設側でも説明し、展示した際に起こりうるリスクについても事務局や県民文化局と調整してきました。
あいちトリエンナーレの企画をどのようにするかは芸術監督に一任されています。そして県の事業として、またたくさんの作家が関わる
展覧会として、様々な確認や承認を経てそれぞれの企画が実現しています。
行政はトリエンナーレのいち参加作家である表現の不自由展実行委員会が「表現の自由の現在的状況を問う」という展示の趣旨を
認めているのであって、「展覧会内で展示されたすべての(個別の)作品への賛意」ではないという立場です。その前提に則りお答えすると、
行政が展覧会の内容について隅から隅まで口を出し、行政として認められない表現は展示できないということが仕組み化されるのであれば、
それは憲法21条で禁止された「検閲」に当たるという、別の問題が生じると考えます。
実はコンセプト文にも書かせていただいているのですが、この世の中のほとんどの事柄は白黒はっきりつけられない、グレーなものだと定義しています。
そのグレーの濃淡を考えるという意味でも「表現の不自由展」を参加作家に加えています。
ただ、余波があまりにも大きい。分断がこれほどまでに進んでいて、その量によってまた一つ日本の表現の自由が後退したかもしれない、
そうした実証になってしまっているように、今起こっていることを捉えています。
●協賛企業についてどう考えるか
トリエンナーレのテーマである「情の時代」やそのコンセプト、また男女平等や教育普及の試み、またこれまでトリエンナーレが育んできた
文化的役割にご賛同いただき、協賛・協力してくださっている企業の皆さんには、大変なご迷惑をおかけし、あらためてお詫びをしなければならないと
考えています。また、トリエンナーレに協力・賛同していただいているのは企業だけではありません。参加作家、地元の方々、ボランティアのみなさんを始め、
トリエンナーレの開幕を楽しみにしてくださり、今回の件でご不安にさせていただいた方すべてに対してもそう思います。
●安倍首相と菅官房長官を模した人物がハイヒールで踏まれている作品について
このツイートを契機に、安倍首相や菅官房長官を侮辱する作品が今回の企画で展示されている誤情報がネットには流れていますが、事実と異なります。
過去のあいちトリエンナーレで展示されたこともありません。表現の不自由展に展示されるすべての作品と解説については下記サイトで閲覧できます。
●今後について
この企画が報道された7月31日(水)から連日、事務局への電話が殺到しております。その中には、テロ予告や脅迫とも取れるようなものや、
また電話に応対しただけの職員個人を攻撃するものも多く含まれています。また、事務局への電話は夜間にもなされ、その数は増え続けています。
この状態が続き、来場者及び職員の安全が危ぶまれる状況が改善されないようであれば、展示の変更も含め何らかの対処を行うことを考えています。
ただし、日本が、自国の現在または過去の負の側面に言及する表現が安全に行えない社会となっていることをそうやって内外に示すことの意味を、
よくお考えいただき、自制的に振る舞っていただくことを期待しております
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564797146/
1が建った時刻:2019/08/02(金) 23:45:33.66
>>1
津田大介
こいつ朝鮮人っていわれて顔真っ赤にして激怒したやつだよな
津田大介
こいつ朝鮮人っていわれて顔真っ赤にして激怒したやつだよな
2: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:03:07.13 ID:HUDgY8gE0
これか
百田に予言されてたやつ
百田に予言されてたやつ
3: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:03:27.99 ID:RHx+3i8a0
嫌がらせを表現の自由とし、
ヘイトスピーチを言論の自由とする
訴えられれば名誉毀損と言い出し
加害者が被害者に摩り替わり
ヘイトスピーチを言論の自由とする
訴えられれば名誉毀損と言い出し
加害者が被害者に摩り替わり
4: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:04:49.10 ID:80HgFBFv0
トラブルになることわかっててやってるからな
5: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:04:58.30 ID:j6U+Qowy0
やはり百田の言う通りか
6: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:04:59.94 ID:WRSKDPgR0
みんな不自由なのよ
自由なのは大村知事のみ
自由と引き換えに県民を売りさばいたわ
自由なのは大村知事のみ
自由と引き換えに県民を売りさばいたわ
7: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:05:05.81 ID:w+dPZ9jK0
こいつが表現の自由の番人気取りなのが笑えてしょうがない
8: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:05:21.42 ID:KsTCLRB40
>表現の不自由展実行委員会共同代表 武蔵大学教授・永田浩三
9: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:05:35.03 ID:FGNk+Fcp0
10: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:06:01.19 ID:j6U+Qowy0
韓国人のホルホル心満たしたって
日本人の嫌韓増やして住みにくくなるだけなのに
日本人の嫌韓増やして住みにくくなるだけなのに
12: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:06:08.73 ID:jzvxW12a0
ツダニダwww
13: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:06:16.37 ID:53gIEzK00
この豚なんで金髪なん?
豚だからコンプこじらせてんの?
豚だからコンプこじらせてんの?
14: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:06:19.74 ID:NVjDo0RF0
後退してんのはお前のデコだ金豚
15: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:06:20.31 ID:bHQKF6jq0
NHK経営委員の日本会議枠って、あれなんなのよいったい。
>>15
左巻き界隈の話かな?
一般人には全く興味ない話ですよ。
左巻き界隈の話かな?
一般人には全く興味ない話ですよ。
16: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:06:21.50 ID:Oka1Wmzz0
朝鮮で同じ事やってこいよ
即逮捕だぞ
即逮捕だぞ
>>16
もしムンが許可出したら韓国民は不自由になるだろ
自由なのはムンのみとなる
もしムンが許可出したら韓国民は不自由になるだろ
自由なのはムンのみとなる
17: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:06:32.27 ID:9BFmCj/G0
こうやってバカが嫌韓感情を煽るおかげで韓国がどんどん遠い国になっていくw
18: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:06:55.91 ID:uAwfhPwU0
大村 愛知県知事の責任で処理すればエエんだよ
19: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:07:10.49 ID:0dVA0wPY0
安倍踏んだやつみてえ
20: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:07:13.79 ID:4OEu0mYh0
西W大の津田が10億円負担すんだって?
補助金、スポンサー代 出ないぞ
半グレ反社と話は付いてる ニカ???
補助金、スポンサー代 出ないぞ
半グレ反社と話は付いてる ニカ???
21: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:07:16.69 ID:uL19mOVQ0
自分の嗜好に合うものだと表現の自由。
合わないものはヘイト。
後退させてるのは自分でしょ。
合わないものはヘイト。
後退させてるのは自分でしょ。
22: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:07:29.96 ID:zbtq3DRL0
あいちトリエンナーレ大盛況じゃねぇか
炎上商法でしたってオチ?
炎上商法でしたってオチ?
23: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:07:37.99 ID:WCw8K6sn0
私費でやればいいしゃん
補助金使って公営の施設でやるなって話だろ
勝手にやれよ
補助金使って公営の施設でやるなって話だろ
勝手にやれよ
24: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:07:40.85 ID:3kDsAX6C0
そもそも 津田大介ごときに芸術を評価出来るような資格があるのかと
こんな奴に芸術とは~みたいに偉そうに上から目線で判断されるとか屈辱しかないだろ
こんな奴に芸術とは~みたいに偉そうに上から目線で判断されるとか屈辱しかないだろ
26: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:08:07.68 ID:NF9V0DrO0
大村ツイッター大好きなのに、全然つぶやかねーw
27: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:08:08.95 ID:bS8FoyiL0
日韓の関係がこじれて得する国は…どこだろう?
28: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:08:15.23 ID:MR5WGuAS0
左翼ってなんでいつもこんなに見苦しいんだろ?
>>28
左巻き連中は品性下劣なんが多いイメージ。
おそらく正義感に酔いしれて周りが見えていない。
左巻き連中は品性下劣なんが多いイメージ。
おそらく正義感に酔いしれて周りが見えていない。
31: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:09:32.29 ID:fYDwTq100
これがアベノミクスなんだよな
北朝鮮と変わらないよ
北朝鮮と変わらないよ
>>31
日本語から勉強し直してこい、無能。
日本語から勉強し直してこい、無能。
33: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:10:18.18 ID:NXbDpPkO0
ヘッドライン流すなよ、カス
35: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:11:18.38 ID:nQfGlzwN0
芸術を恨の文化にすり替えて押し売り主張
36: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:11:22.97 ID:Kz+J4y+F0
コイツは何人なの?
37: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:11:28.35 ID:8sKJ4r750
売春婦を奴隷だと偽って、反日の材料にするのも
表現の自由……?
表現の自由……?
38: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:11:28.62 ID:mqiJ7kuR0
今回狙ってやったんだろうけど炎上しすぎでテレビの仕事は終わったな
39: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:11:42.71 ID:kA0geP3q0
金髪豚野郎
豚コレラに罹患して土に埋まってほしい
豚コレラに罹患して土に埋まってほしい
40: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:11:43.69 ID:JlxgydiS0
何なんだこの金髪豚キムチは
41: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:12:00.46 ID:cvctnwyM0
表現の自由とかいうなら
税金でやるな。
税金でやるな。
42: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:12:18.19 ID:10X7375K0
自分の金でやれよ
スポンサーが文句言うのは表現の自由もクソもねえよ
スポンサーが文句言うのは表現の自由もクソもねえよ
44: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:12:42.55 ID:+7jo9THs0
今後津田が何かしら表にでるたびに、
大量のスポンサー凸。
tvも雑誌、webマガのたぐいに至るまで
総攻撃で。
金髪豚を出したらスポンサーが消える
というのが定着すればいい。
大量のスポンサー凸。
tvも雑誌、webマガのたぐいに至るまで
総攻撃で。
金髪豚を出したらスポンサーが消える
というのが定着すればいい。
45: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:12:45.14 ID:/eAYoFXi0
何でもかんでも自由な訳ないだろ。
46: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:12:49.55 ID:fz0YqMlZ0
とりあえず津田終わったな
48: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:13:38.76 ID:WRSKDPgR0
大村が自由にやって良いと津田を任命し視察して許可を出した不自由の表現
これは韓国人じゃなく大村の表現でしょ
これは韓国人じゃなく大村の表現でしょ
49: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:13:50.92 ID:duHaoAkvO
苦情も表現の自由なので
強行するかは本人次第
強行するかは本人次第
50: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 14:14:04.25 ID:PjtL4NKw0
予想通りすぎて…。日本が何かの対象を強めに批判するとヘイト、韓国がやると表現で済ませる。呆れたダブルスタンダード。
- 関連記事
-
-
【ハングルポリタンク大量漂着】ハングル表記のポリタンク、山陰に大量漂着…中に強酸性液体、韓国側の違法行為のツケ回される
-
【ドタキャン教師】ワインバー店主「25人の予約バックレた八潮市柳之宮小学校の先生酷い」
-
【新型コロナ】 インド全土封鎖、弱者苦境 働く少女、100キロ徒歩で帰郷中死亡
-
【愛知芸術祭】芸術監督の津田大介、自分を批判したやつ全員 「殺○リスト入れている」 殺害予告、脅迫で大炎上
-
【さすが中国】中国動物園「ワニ、ダチョウ、ペンギン大集合!」と宣伝→ワニ、ダチョウはおらずペンギンは人形を展示
-
【韓国地震、M5.4】韓国で史上2番目の地震が発生 その被害状況まとめ 建物や地面に亀裂 二次災害で車が破損など
-
GIGAZINE編集長の所有する「倉庫」が解体業者に勝手に壊され土地を奪われかける。
-
【インドネシア】実の母親の葬式で棺桶が落下 40歳の息子の頭に直撃し死亡(動画)
-
バドミントン世界ランク1位の桃田選手の乗った車がトラックに衝突 運転手死亡
-
【スマホが鳴って・・フルボッコ】日馬富士殴打事件、スマホが原因の模様。会話中に鳴りキレてビール瓶→日馬乱舞でフルボッコか
-
【元モー娘。飲酒ひき逃げ逮捕】元モーニング娘。の吉澤ひとみが飲酒運転でひき逃げし逮捕 過去に弟が交通事故で死亡
-
【小便小僧天罰】エレベータのボタンに小便をかけた中国のガキ、エレベータが壊れ出れなくなる
-
【悪夢再び】 黒人デモ隊、コリアンタウンに突入、韓国99店舗を破壊、放火、16億円を強奪
-
【猫虐待】猫にバーナー動画、捜査幹部も涙 「実刑を」署名に発展...野良猫9匹をショック死、4匹を火傷に追い込む
-
【慰安婦詐欺集団】慰安婦団体、寄付金で豪邸を建てバーベキューパーティーなど繰り返す
-