【USA】屋根裏で30年ぶりに発見の任天堂ゲーム「Kid Icarus」、競売で96万円
2019
04
1: みつを ★ 2019/08/04(日) 06:29:21.25 ID:8MDgZeKD9
https://www.cnn.co.jp/fringe/35140797.html
屋根裏で30年ぶりに発見の任天堂ゲーム、競売で96万円 米
2019.08.02 Fri posted at 13:15 JST
30年以上前に購入して忘れ去られたゲームソフトに96万円の値が付いた
ゲームのレシートと値札も一緒にオークションに出品された
スコット・アモスさんと家族が屋根裏から発見されたゲームとパシャリ
ゲームは百貨店JCペニーの袋に入っていた
(CNN) 米ネバダ州リノでこのほど、実家の屋根裏を整理していた男性が、30年ほど忘れられていた任天堂のゲームを発見した。希少な未開封の状態で、競売サイトで9000ドル(約96万円)の値段が付いた。
ゲームを発見したのはスコット・アモスさん(40)。母親にせっつかれて子ども時代のおもちゃなどを整理していたところ、家庭用ゲーム機「ニンテンドーエンターテインメントシステム」のソフト「Kid Icarus」が未開封の状態で見つかった。
ソフトはフィルム包装されており、百貨店の袋に入ったままだった。一緒に見つかったレシートには、アモスさんが9歳だった1988年12月に購入されたことが記されていた。
アモスさんによると、唯一思い当たる購入者は母親だ。クリスマスプレゼントに買ったものの、子どもたちに渡さずに終わったのではないかと考えている。
もっとも当の母親は覚えておらず、尋ねても「私がばからしいテレビゲームに34.99ドルも払ったっていうの」と聞き返すばかりだった。
アモスさんは競売サイト「イーベイ」で数百ドルになるかもしれないと考え、デンバーにあるテレビゲーム査定会社に連絡。写真を見た同社の最高経営責任者(CEO)から、過去に同じ状態の「Kid Icarus」が1万ドル以上で売れたと教えられた。
同社がゲームを鑑定した結果、本物であり保存状態も非常に良好と判明。CEOはアモスさんに競売会社を紹介し、この会社が売却を担当した。
売却金の使い道については、アモスさん一家で相談してディズニー旅行に行くことに決めた。もちろん、ゲームを買ってくれた両親も連れて行く予定だ。
30年以上前に購入して忘れ去られたゲームソフトに96万円の値が付いた/Heritage Auctions/HA.com

屋根裏で30年ぶりに発見の任天堂ゲーム、競売で96万円 米
2019.08.02 Fri posted at 13:15 JST
30年以上前に購入して忘れ去られたゲームソフトに96万円の値が付いた
ゲームのレシートと値札も一緒にオークションに出品された
スコット・アモスさんと家族が屋根裏から発見されたゲームとパシャリ
ゲームは百貨店JCペニーの袋に入っていた
(CNN) 米ネバダ州リノでこのほど、実家の屋根裏を整理していた男性が、30年ほど忘れられていた任天堂のゲームを発見した。希少な未開封の状態で、競売サイトで9000ドル(約96万円)の値段が付いた。
ゲームを発見したのはスコット・アモスさん(40)。母親にせっつかれて子ども時代のおもちゃなどを整理していたところ、家庭用ゲーム機「ニンテンドーエンターテインメントシステム」のソフト「Kid Icarus」が未開封の状態で見つかった。
ソフトはフィルム包装されており、百貨店の袋に入ったままだった。一緒に見つかったレシートには、アモスさんが9歳だった1988年12月に購入されたことが記されていた。
アモスさんによると、唯一思い当たる購入者は母親だ。クリスマスプレゼントに買ったものの、子どもたちに渡さずに終わったのではないかと考えている。
もっとも当の母親は覚えておらず、尋ねても「私がばからしいテレビゲームに34.99ドルも払ったっていうの」と聞き返すばかりだった。
アモスさんは競売サイト「イーベイ」で数百ドルになるかもしれないと考え、デンバーにあるテレビゲーム査定会社に連絡。写真を見た同社の最高経営責任者(CEO)から、過去に同じ状態の「Kid Icarus」が1万ドル以上で売れたと教えられた。
同社がゲームを鑑定した結果、本物であり保存状態も非常に良好と判明。CEOはアモスさんに競売会社を紹介し、この会社が売却を担当した。
売却金の使い道については、アモスさん一家で相談してディズニー旅行に行くことに決めた。もちろん、ゲームを買ってくれた両親も連れて行く予定だ。
30年以上前に購入して忘れ去られたゲームソフトに96万円の値が付いた/Heritage Auctions/HA.com

2: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 06:30:47.42 ID:XEXEfG/I0
>>1
こういうの増えてくるし
日本の旧ゲーム扱ってるところが、天国だ!になるわけだ。
こういうの増えてくるし
日本の旧ゲーム扱ってるところが、天国だ!になるわけだ。
6: 49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2019/08/04(日) 06:32:30.77 ID:NdmnCr460
>>2
ハードオフで旧ゲーム機買いあさってるの外人が多いな 数万円ポンと払っていく
俺からしたらあの値段でも糞高くてゴミ価格なんだが 外人からしたらお宝なんだろうな
スーファミ数十台分が数日で消えた事もあるしな
ハードオフで旧ゲーム機買いあさってるの外人が多いな 数万円ポンと払っていく
俺からしたらあの値段でも糞高くてゴミ価格なんだが 外人からしたらお宝なんだろうな
スーファミ数十台分が数日で消えた事もあるしな
3: 49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2019/08/04(日) 06:30:57.86 ID:NdmnCr460
パルテナの鏡か?? っていうか数千万円か数億円になってニュースにしろや
4: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 06:31:23.17 ID:r5xQG7560
うちの庭にもレアゲーが埋まってるかもしれん
5: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 06:31:41.66 ID:jDhQ0OHc0
ヤラレチャッタ
7: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 06:33:11.29 ID:+Ofs3U0U0
新宿の駿河屋でボッタ値の付いたレゲーのソフト
山のように買い込んでる外人よく見かける
オクとかの方が安いのに
山のように買い込んでる外人よく見かける
オクとかの方が安いのに
11: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 06:35:57.23 ID:A19Co8+o0
>>7
なんで日本人が買わないのか理解してないんだな。
海外に行った日本人も同じようなことをする。
なんで日本人が買わないのか理解してないんだな。
海外に行った日本人も同じようなことをする。
8: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 06:34:44.97 ID:uBxuArwV0
未開封のゲームが有るって相当な金持ちだよ
9: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 06:34:58.91 ID:A19Co8+o0
チャムリーもびっくり
10: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 06:35:46.15 ID:qDVIA3ht0
実は大して面白くなかった
12: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 06:36:35.05 ID:2UZ42e3u0
日本でも未開封ならパルテナの鏡みたいなメジャーなソフトでも90万で売れるたりするの?爺さんおもちゃ屋やってたから倉庫にありそうなんだがw
13: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 06:40:01.24 ID:B/bx3tvC0
レインボーアイランドが音楽も良くて面白かった
14: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 06:51:12.78 ID:ykycYrjO0
どんなゲーム?
ゲームセンターcxにある?
ゲームセンターcxにある?
15: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 06:56:27.23 ID:30yDuwkF0
未開封ビニ本の方がいい
16: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 06:58:44.96 ID:mJYHjLQ40
名作未開封だからこの価格なんだよね
17: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 07:00:22.22 ID:rIbYtuFL0
これは一家でディズニー旅行に行くところが肝なんだよ
18: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 07:01:24.08 ID:bMTMr28C0
あぶく銭は残らない典型やな
19: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 07:06:21.70 ID:fQuyp1Eu0
ファミコン出る前のゲーム機ってなんて言うんだっけゲームウォッチ?
あれのドンキーコングなら箱取説ありで持ってる
あれのドンキーコングなら箱取説ありで持ってる
20: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 07:06:34.06 ID:CXynlpwz0
r@mがあっても高値が付くのか・・・
21: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 07:08:10.98 ID:8Ln6cfg40
日本ではパルテナの鏡ってディスクシステムのソフトだったな
22: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 07:09:50.71 ID:zSOLO/sX0
デイスクシステムは封してるシールが銀色のあれで開けたらめっちゃ汚いんだよな
未開封のパルテナの鏡なんてまずないだろう
未開封のパルテナの鏡なんてまずないだろう
23: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 07:11:20.41 ID:VMLQrNTa0
テーレッテレー ヤラレチャッタ! テーレッテーテー
24: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 07:12:39.10 ID:LtB6Hm0a0
きっと子供がクリスマスに悪さをして屋根裏に放り込んで忘れたゃったんだろうな
25: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 07:12:50.85 ID:26GlXegj0
ナスに苦しめられた記憶しかない
26: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 07:16:38.13 ID:BPggj5B80
ウチは子供が買ったファミコンのソフトが全部残っているよ ン十本は有るな スーファミも同じくらい有るはず
- 関連記事
-
-
【復活】東京チカラめし、5年ぶり新店オープン 大阪・寺田町、これで全国8店目
-
【日本限定200台】シビック・タイプR”リミテッド・エディション ロットNo.1~10の10台分はネット抽選6秒で完売
-
【トンネル内無灯火キケン】自転車(ロードバイク)で走っていた60歳男性、後方から来た軽に追突され死亡 片側一車線のトンネル 高知
-
【衝撃発言】フィリピンのドゥテルテ大統領「私も昔ホモだったが努力したら治った。」
-
【対馬韓国化】対馬、島全体を韓国人が買い占め始めている…日本人の島民を雇う韓国人経営の店も
-
【便器カップ?】ソウルのカフェのカップの衛生状態を調査 → 掃除していない便器と同じくらい汚い
-
【ギブソンピンチ】ギター老舗ギブソンが、なぜ凋落の一途をたどったのか? つまずいた「音楽界のナイキ」構想
-
【ジロリアン一網打尽】Google、機械学習でラーメンの写真から「ラーメン二郎」の店舗特定
-
【ナイキの希少スニーカー】1970年代に限定生産した「ムーン・シュー」落札価格4700万円の新記録
-
【マイクロスリープ】長野県防災ヘリコプター墜落、原因は機長の居眠りか
-
【来るぞ台風!】台風12号 東京を直撃 最大瞬間風速55m(28日3時予報)
-
【イカダに乘った少年】インドネシアの少年。棲家にしていた船ごと流される→49日間漂流→グアム沖で救助→日本に立ち寄る
-
【健康】ベーコン1切れでも「大腸がんのリスク高まる」=英研究
-
【みそモロコシ汁】トウモロコシをそのまま投入! ネットで話題の「ワイルドすぎる味噌汁」
-
【中国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡
-