【ドイツもインドも史上最高気温…】世界各地で異常気象 「地球温暖化と関連」指摘も
2019
14
1: みつを ★ 2019/08/13(火) 20:44:12.64 ID:FuZMhcFR9
https://mainichi.jp/articles/20190813/k00/00m/040/268000c
ドイツもインドも史上最高気温…世界各地で異常気象 「地球温暖化と関連」指摘も
毎日新聞 2019年8月13日 20時31分(最終更新 8月13日 20時33分)
世界各地で異常気象が観測され、人々や環境への影響が深刻化している。欧州では5カ国で観測史上最高気温を更新し、経済活動にも影響が及んだ。猛暑や豪雨は、人間活動により排出される温室効果ガスを原因とした地球温暖化との関連が指摘される。世界的に健康への影響や気象災害が懸念され、温暖化対策を巡る国際的な議論を動かす可能性もある。
この記事は有料記事です。
残り2203文字(全文2364文字)

ドイツもインドも史上最高気温…世界各地で異常気象 「地球温暖化と関連」指摘も
毎日新聞 2019年8月13日 20時31分(最終更新 8月13日 20時33分)
世界各地で異常気象が観測され、人々や環境への影響が深刻化している。欧州では5カ国で観測史上最高気温を更新し、経済活動にも影響が及んだ。猛暑や豪雨は、人間活動により排出される温室効果ガスを原因とした地球温暖化との関連が指摘される。世界的に健康への影響や気象災害が懸念され、温暖化対策を巡る国際的な議論を動かす可能性もある。
この記事は有料記事です。
残り2203文字(全文2364文字)

2: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:46:10.00 ID:GPMCfEyC0
意外とかなり近い将来、気象が原因の大戦が起きるかもしれんな
3: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:46:45.40 ID:+btWDBDP0
だからと言って、うちの冷房は絶対消さんけどなw
9: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:48:18.06 ID:8CjtqS6i0
>>3
今のエアコンはフロン使ってないし
今のエアコンはフロン使ってないし
4: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:46:57.15 ID:Xz8X+UzJ0
寒冷化序章やぞ
11: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:48:30.40 ID:SM7N8OMJ0
>>4
寒気はもう終わったぞ
寒気はもう終わったぞ
5: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:47:31.47 ID:ibPkPRhS0
寒いよりはいいと思うよ
23: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:51:29.15 ID:IX+0KuQR0
>>5
なんでだよ
好みの問題で片づけていい話じゃねえぞ
寒かったら厚着すればいいけど暑いと裸以上にはなれないんだぞ
しかも裸で外うろついたら犯罪だ
コート何枚重ね着しようと犯罪にはならねえだろうが
いい加減にしろよお前ら
寒さと暑さは同じじゃねえんだよ
しかも暑さには害虫がつきまとうんだぞクソクラエだこんな気候
なんでだよ
好みの問題で片づけていい話じゃねえぞ
寒かったら厚着すればいいけど暑いと裸以上にはなれないんだぞ
しかも裸で外うろついたら犯罪だ
コート何枚重ね着しようと犯罪にはならねえだろうが
いい加減にしろよお前ら
寒さと暑さは同じじゃねえんだよ
しかも暑さには害虫がつきまとうんだぞクソクラエだこんな気候
6: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:47:51.26 ID:43pXAZYS0
人類の終わりを告げる時が来たのか!
7: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:48:08.76 ID:I9PDNa+S0
寒冷化説ってダレが言い出してるの?
36: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:59:30.86 ID:5AEOOtcn0
>>7
シャア・アズナブル
シャア・アズナブル
10: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:48:24.60 ID:SgjRc+VT0
>>1
やっぱり温暖化詐欺厨のほうが詐欺だったw
やっぱり温暖化詐欺厨のほうが詐欺だったw
12: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:48:37.87 ID:rtwSrOnv0
夏は暑くなり
冬は寒くなる
それもジワジワ
冬は寒くなる
それもジワジワ
13: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:48:50.13 ID:43pXAZYS0
印度は60℃くらい?死ぬで
24: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:52:37.38 ID:nMSvpjOD0
>>13
湿度が少ない分 幸せかもしれない
湿度が少ない分 幸せかもしれない
14: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:49:00.96 ID:M8QhPnum0
異常気象は地球が再生するための現象だろうな
熱中症で人間が居なくなれば解決するw
熱中症で人間が居なくなれば解決するw
15: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:49:08.61 ID:HBmVRkWV0
ミニ氷河期の前の高温かな
2030年頃からチャラになるよね
ミニ氷河期が終わった後は知らん
2030年頃からチャラになるよね
ミニ氷河期が終わった後は知らん
16: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:49:40.43 ID:ATWKKqft0
>>1
地球温暖化については真冬に論じてくれ
環境厨、ISO厨、よろしく頼むぞ!
地球温暖化については真冬に論じてくれ
環境厨、ISO厨、よろしく頼むぞ!
17: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:49:44.61 ID:iCSSGxFS0
地球温暖化では無く、地球砂漠化ですが何か?
で冬は、とんでもない氷点下地獄orz
で冬は、とんでもない氷点下地獄orz
18: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:49:53.27 ID:gxNmDo2r0
気温があがる
赤道地帯は50度に
メキシコ、インドネシア、インドは人が住めなくなる
みんな難民になって移動する、さてどうする
赤道地帯は50度に
メキシコ、インドネシア、インドは人が住めなくなる
みんな難民になって移動する、さてどうする
46: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 21:06:59.06 ID:TCZ40o0X0
>>18
シベリアやカナダの広大な永久凍土域が溶けて居住出来るようになるさ
果ては南極大陸も居住可能になるかと
南極まで溶け出したらもうブレーキ効かないやろな
シベリアやカナダの広大な永久凍土域が溶けて居住出来るようになるさ
果ては南極大陸も居住可能になるかと
南極まで溶け出したらもうブレーキ効かないやろな
19: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:50:22.01 ID:zq4aHLr/0
地球も金星のような灼熱の惑星になるのかな
20: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:50:24.33 ID:43pXAZYS0
三週間ぐらいずっと猛暑
21: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:50:32.45 ID:iK3yPIBk0
太陽の黒点が消えてる時期だから
35: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:59:29.13 ID:ehvCVZ2v0
>>21
黒点がないときは静穏期
黒点がないときは静穏期
22: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:51:13.62 ID:4PagUa+o0
>>1
温暖化してねえから
いい加減にしろや白豚が。
温暖化してねえから
いい加減にしろや白豚が。
25: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:52:49.32 ID:gI5Hj6ZH0
化石燃料燃やすのやめいw
26: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:53:35.78 ID:Bw5hlAPN0
どうしたらいいんだろうね
27: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:53:55.02 ID:J8nlifdl0
ロウソクデモ(笑)
28: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:54:14.50 ID:vWlD+AGP0
中国がオゾン層破壊するフロンガスを未だに相当量使い続けているのと
韓国のLNG貯蔵タンク(韓国製)から相当量常時もれてるらしいし、それらだろ
韓国のLNG貯蔵タンク(韓国製)から相当量常時もれてるらしいし、それらだろ
37: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:59:31.10 ID:DwcR1fq10
>>28
そしたら中国製品使ってる人も同罪じゃね?
そしたら中国製品使ってる人も同罪じゃね?
29: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:54:42.94 ID:Twh2yuDX0
ヒートアイランド現象の影響はないの?
30: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:56:02.64 ID:4PagUa+o0
君らは騙されてんだぞ?
地球が温暖化すんのと
ユーロ圏の騒ぐ温暖化は全く関係ないからな?
アイツラは無駄な抵抗して局地で悪化させただけ
アホ共を相手してんなよ。
地球が温暖化すんのと
ユーロ圏の騒ぐ温暖化は全く関係ないからな?
アイツラは無駄な抵抗して局地で悪化させただけ
アホ共を相手してんなよ。
31: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:57:53.02 ID:s6TCKh6Q0
悪いのは中国とアメリカ
32: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:58:16.16 ID:qSuV9FU40
二年連続38度
もう戻らないだろう。とんでもない事になってきた
もう戻らないだろう。とんでもない事になってきた
40: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 21:01:36.60 ID:DwcR1fq10
>>32
確かまだ必死の努力をすれば多少間に合うんじゃなかっけ?
でも実現不可のレベルの努力
もう手遅れだったかな
確かまだ必死の努力をすれば多少間に合うんじゃなかっけ?
でも実現不可のレベルの努力
もう手遅れだったかな
33: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:58:32.31 ID:/tPgTmu40
地軸が傾いてきてる説を見かけたことあるけどどうなんだろう?
34: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 20:58:40.08 ID:zECJnPm60
地球の人類離れ
38: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 21:00:05.05 ID:BNIjf9rp0
地球の公転位置がずれて行く変化が起きていると、誰も思わないんだな。
宇宙で起きている変化など、所詮人間には分らないわな。
宇宙で起きている変化など、所詮人間には分らないわな。
39: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 21:01:20.07 ID:BzJ+vjT90
ウルトラマン「おい、ハヌマーン。太陽まで行ってちょっと近すぎると説教してこい」
41: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 21:01:55.47 ID:QRA/H1Xw0
ひーとあいらんどー
42: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 21:02:22.47 ID:SoqU3YhN0
地球さん
「人類が誕生してから碌な事がないわ」
「人類が誕生してから碌な事がないわ」
45: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 21:05:28.39 ID:zq4aHLr/0
>>42
人類は驕って自滅するから
地球さんもう少し待ってねw
人類は驕って自滅するから
地球さんもう少し待ってねw
43: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 21:02:43.97 ID:4m4pVLro0
全世界で夏オリンピックを中止にすべきだな
44: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 21:03:42.76 ID:Fxmbndg80
温暖化じゃないとまだ言い張るだろうね
47: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 21:07:25.42 ID:zuOq23720
絶対に地球温暖化してるぞ。
48: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 21:08:38.55 ID:7ofZAscI0
世界規模でみてたかが島国の日本でセコセコやっても大国どもがドカスカやってりゃあそりゃ世界終わるわ
49: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 21:10:08.01 ID:E1v3ui/x0
何十年か後は北海道の地価が上昇するな
50: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 21:10:56.01 ID:HWf7xqFf0
>>49
既に中国人に買い漁られてるんでしょ?
既に中国人に買い漁られてるんでしょ?
- 関連記事
-
-
【捏造朝日フェイクニュース】朝日新聞東京報道編成局が妄想ツイートをお詫び
-
【ルネサンス様式の駅舎】都心に眠る「地下の廃駅」へようこそ。旧「博物館動物園駅」21年ぶり一般公開
-
【去ってQ】手越「円満退所」大ウソ! ジャニーズがテレビ各局に異例の事前通達 過去最悪の〝遺恨決別〟
-
【ホヤ廃棄】宮城県で行き先を失ったホヤが生産過剰で大量廃棄となる、市場にはほとんど出回らず食べたことない人多数
-
【ヤニ厨締め出したら売り上げ増】受動喫煙対策として全席禁煙を始めたファミレス、売り上げ増加…厚労省研究班が調査
-
【迷走?】無印良品の中国でのライバル? 創業3年で1800店舗、日本人が知らない「日本ブランド」
-
【失態千葉警察】千葉市内の警察署で証拠品の車盗まれる。そんな千葉県のオススメ観光地おしえて
-
【映画】ビートルズの新たな映画製作を発表 「ロード・オブ・ザ・リング」監督が手がける
-
【マイクロクレジット】貧しい人に無担保で少額融資するグラミン銀行が日本進出を検討
-
【お祭り】岸和田だんじり祭のポスターに暴力団組員。府警から指摘され4千枚作り直し
-
ノーベル受賞者のジェームズ・ワトソン氏「遺伝的に黒人と白人の平均知能指数(IQ)には差がある」と、人種差別発言をしたことで名誉称号をはく奪
-
【ロシア秋田犬人気】“大統領と同じ秋田犬を!”プーチン氏と登場で人気が急上昇 - ロシア
-
携帯大手3社の契約数が5万件の純減。MNOからMVNOへの顧客流出が鮮明に
-
Windows95時台の20年前からゲームにハマる遊ぶ93歳のおばあちゃんが話題に
-
「こんまり」とかいうちみっこい日本人女性が米人に大ウケ。リビングに黒タイツ正座で座り込んでしまう
-