ミャンマーさん「日本が水害に支援してくれた!ていうか素早すぎ」つーかお前らこういうの知ってた?
2019
22
1: 白色矮星(東京都) [US] 2019/08/22(木) 00:48:29.95 ID:cHdnI/lo0 BE:416336462-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif
この時期、モンスーン豪雨による大規模な洪水が発生し、
毎年のように甚大な被害に見舞われているミャンマー。
今月もミャンマー各地で大小の洪水が起きており、
8日にはヤンゴンの北方で、町一帯が湖のようになる大洪水が発生しました。
それを受け、日本は300トンのお米の提供を決定。
12日にはすでにミャンマー国内に届けられており、
そのことがミャンマー国民に驚きと感動を与えています。
関連記事には多くの反応が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。
なお、昨年も日本は洪水発生から2日目の午後には被災地に支援物資を提供。
アジアではシンガポールに緊急援助隊専用の倉庫を設けているため、
災害が発生した国に対して迅速な支援が行えるようです。
https://wb2.biz/2Uu
ミャンマーさんの反応
・危機的な状況になる前に、日本が支援に動いてくれた。
・日本は仕事が早すぎる!ありがとう。日本を尊敬してます
・日本の皆さん。いち早く支援に動いてくれて本当にありがとう。
・ミャンマー政府は初動がかなり遅い中で、日本はわずか3日でお米を送ってくれた。
政府は最初から日本に期待してるんじゃないだろうな……。
・日本の支援はどの国よりも早かった。ありがとうございました。
・日本は本当に頼りになる国だね。
・ミャンマーで何かあった時はいつも日本がすぐに動いてくれる
・日本の首相はミャンマーにとって真の友人だ。僕は常に日本に対して心からの敬意と感謝の念を抱いてる。
・この国で何か起きた時、日本は静かに勝者となる。
・日本は政府よりもはるかに頼りになるわ。
・「やっぱ日本は頼りになる!」テロ組織に占拠された街の人々を救う日本の支援に感謝の嵐
・日本政府と日本国民に心から感謝いたします。
・とりあえずお米さえあればどうにかなるからな。だからいち早く送ってくれたんだろう。
・日本もミャンマーと同じくお米が主食だから、そのお米がない事の苦しみを理解してくれてるんだね。
・日本さん、いくらなんでも仕事早すぎっす。
・すぐ支援に動いてくれる日本は本当にすごい。彼らは世界で最も尊敬に値する国民だ。
・日本に少しでも恩返しするためにもクボタの製品を買おう。品質においてクボタを超えるものはない。
この時期、モンスーン豪雨による大規模な洪水が発生し、
毎年のように甚大な被害に見舞われているミャンマー。
今月もミャンマー各地で大小の洪水が起きており、
8日にはヤンゴンの北方で、町一帯が湖のようになる大洪水が発生しました。
それを受け、日本は300トンのお米の提供を決定。
12日にはすでにミャンマー国内に届けられており、
そのことがミャンマー国民に驚きと感動を与えています。
関連記事には多くの反応が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。
なお、昨年も日本は洪水発生から2日目の午後には被災地に支援物資を提供。
アジアではシンガポールに緊急援助隊専用の倉庫を設けているため、
災害が発生した国に対して迅速な支援が行えるようです。
https://wb2.biz/2Uu
ミャンマーさんの反応
・危機的な状況になる前に、日本が支援に動いてくれた。
・日本は仕事が早すぎる!ありがとう。日本を尊敬してます
・日本の皆さん。いち早く支援に動いてくれて本当にありがとう。
・ミャンマー政府は初動がかなり遅い中で、日本はわずか3日でお米を送ってくれた。
政府は最初から日本に期待してるんじゃないだろうな……。
・日本の支援はどの国よりも早かった。ありがとうございました。
・日本は本当に頼りになる国だね。
・ミャンマーで何かあった時はいつも日本がすぐに動いてくれる
・日本の首相はミャンマーにとって真の友人だ。僕は常に日本に対して心からの敬意と感謝の念を抱いてる。
・この国で何か起きた時、日本は静かに勝者となる。
・日本は政府よりもはるかに頼りになるわ。
・「やっぱ日本は頼りになる!」テロ組織に占拠された街の人々を救う日本の支援に感謝の嵐
・日本政府と日本国民に心から感謝いたします。
・とりあえずお米さえあればどうにかなるからな。だからいち早く送ってくれたんだろう。
・日本もミャンマーと同じくお米が主食だから、そのお米がない事の苦しみを理解してくれてるんだね。
・日本さん、いくらなんでも仕事早すぎっす。
・すぐ支援に動いてくれる日本は本当にすごい。彼らは世界で最も尊敬に値する国民だ。
・日本に少しでも恩返しするためにもクボタの製品を買おう。品質においてクボタを超えるものはない。
3: 白色矮星(東京都) [US] 2019/08/22(木) 00:48:57.71 ID:cHdnI/lo0
>>1続き
・日本の迅速な対応に感謝します。
自分も被災地に寄付をするつもり。
自然災害だけはどうにもならない。
だからせめて災害に対する向き合い方を日本人から学んでいこう。
・「やっぱ日本人って凄いよ」震災時にも秩序を保ち続ける日本人の姿に賞賛の嵐
・日本のこれまでの支援をミャンマー人ならみんな知ってる。今回もまた助けてくれてありがとう。
・困っている時に手を差し伸べてくれるのが本当の友人だ……。
・こういう時アメリカとかイギリスは何もしないよな……。
・日本の米が大量に流れ込む事で米の価格が上がったりしないよね?
・日本はほぼ毎回ミャンマーを助けてくれるね……。
しかもちゃんと求められてる物資を提供してくれるし。
日本に恩返しが出来てない現状がもどかしい。
・外国からの支援って普通こんなに早く届けられるものだっけ……。
・ミャンマーを沢山支援してくれたのは日本だけど、
実質的にこの国を支配してるのはイギリスだ。
独立を果たした今も、影響は根強く残ってる。
・日本軍の東南アジア侵攻は『侵略』だったのか『解放』だったのか
・日本の支援は毎回迅速で凄い。本当に感謝の気持ちでいっぱいだよ。
・世界に日本みたいな国があって良かった。
被災者からすれば、お米は今本当に必要なものなんだ。
・尋常じゃない早さだね。しかも日本は見返りを求めてこない点も素晴らしい。
・日本を友人と呼べる幸せ。
・日本の対応はどこよりも早かった。日本はミャンマーにとって高潔なパートナーだ。
・日本はなんて素敵な国なんだろうか。
・また日本が「これぞ日本」という対応を示してくれた。
・外国に何かあったときにはすぐに支援が出来るように、日本は常に準備をしてるんだろうね❤
・世の中こういう素敵なニュースばかりならいいのに。
・仕事が早いなんてもんじゃないね。ありがとう。私たちは日本を尊敬しています
・ミャンマーのためにすぐに動いてくれた国があるという事実が嬉しいよ。日本の皆さん、本当にありがとうございました。
・日本の迅速な対応に感謝します。
自分も被災地に寄付をするつもり。
自然災害だけはどうにもならない。
だからせめて災害に対する向き合い方を日本人から学んでいこう。
・「やっぱ日本人って凄いよ」震災時にも秩序を保ち続ける日本人の姿に賞賛の嵐
・日本のこれまでの支援をミャンマー人ならみんな知ってる。今回もまた助けてくれてありがとう。
・困っている時に手を差し伸べてくれるのが本当の友人だ……。
・こういう時アメリカとかイギリスは何もしないよな……。
・日本の米が大量に流れ込む事で米の価格が上がったりしないよね?
・日本はほぼ毎回ミャンマーを助けてくれるね……。
しかもちゃんと求められてる物資を提供してくれるし。
日本に恩返しが出来てない現状がもどかしい。
・外国からの支援って普通こんなに早く届けられるものだっけ……。
・ミャンマーを沢山支援してくれたのは日本だけど、
実質的にこの国を支配してるのはイギリスだ。
独立を果たした今も、影響は根強く残ってる。
・日本軍の東南アジア侵攻は『侵略』だったのか『解放』だったのか
・日本の支援は毎回迅速で凄い。本当に感謝の気持ちでいっぱいだよ。
・世界に日本みたいな国があって良かった。
被災者からすれば、お米は今本当に必要なものなんだ。
・尋常じゃない早さだね。しかも日本は見返りを求めてこない点も素晴らしい。
・日本を友人と呼べる幸せ。
・日本の対応はどこよりも早かった。日本はミャンマーにとって高潔なパートナーだ。
・日本はなんて素敵な国なんだろうか。
・また日本が「これぞ日本」という対応を示してくれた。
・外国に何かあったときにはすぐに支援が出来るように、日本は常に準備をしてるんだろうね❤
・世の中こういう素敵なニュースばかりならいいのに。
・仕事が早いなんてもんじゃないね。ありがとう。私たちは日本を尊敬しています
・ミャンマーのためにすぐに動いてくれた国があるという事実が嬉しいよ。日本の皆さん、本当にありがとうございました。
31: 天王星(SB-iPhone) [RU] 2019/08/22(木) 01:03:27.49 ID:6SSW62+n0
>>1
>>3
ば、、、馬鹿野郎
こまった友人に手を差し伸べるのは当たり前
お礼なんて水臭いぜ(//∇//)
>>3
ば、、、馬鹿野郎
こまった友人に手を差し伸べるのは当たり前
お礼なんて水臭いぜ(//∇//)
33: カリスト(大阪府) [CN] 2019/08/22(木) 01:04:01.48 ID:lGuAF79+0
>>1
>・日本に少しでも恩返しするためにもクボタの製品を買おう。品質においてクボタを超えるものはない。
渋いな
>・日本に少しでも恩返しするためにもクボタの製品を買おう。品質においてクボタを超えるものはない。
渋いな
38: ハレー彗星(神奈川県) [US] 2019/08/22(木) 01:05:50.43 ID:Z/0SCaqo0
>>1
韓国もこうなってくれると良いのだが
韓国もこうなってくれると良いのだが
45: かみのけ座銀河団(関西地方) [JP] 2019/08/22(木) 01:08:06.69 ID:DvICmX0j0
>>1
いえいえ、ちょろいっすよ
いえいえ、ちょろいっすよ
4: ハダル(新潟県) [CN] 2019/08/22(木) 00:49:52.22 ID:/Ty03hQV0
いいっすか?
12: ミランダ(やわらか銀行) [US] 2019/08/22(木) 00:55:19.21 ID:hNofPPBd0
>>4
ダメです
ダメです
5: 宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [US] 2019/08/22(木) 00:51:27.88 ID:m9PAR1Ts0
ミンスに乗っ取られてた時、
フクイチが爆発して絶望的な中、
アメリカ空母が来たときはこんな気持ちだったのを思い出した
心が洗われたわ
フクイチが爆発して絶望的な中、
アメリカ空母が来たときはこんな気持ちだったのを思い出した
心が洗われたわ
20: ダイモス(福岡県) [GB] 2019/08/22(木) 00:57:52.22 ID:nWnBRcEq0
>>5
すぐにアメリカに帰って日本に賠償請求してきたけどな
すぐにアメリカに帰って日本に賠償請求してきたけどな
6: 宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [US] 2019/08/22(木) 00:51:56.54 ID:m9PAR1Ts0
日本がそういう存在になれて良かった
7: ミラ(愛知県) [KR] 2019/08/22(木) 00:52:04.62 ID:HRozLZqY0
300トンってお茶碗何杯分
47: プランク定数(東京都) [US] 2019/08/22(木) 01:08:48.67 ID:LomxdN8q0
>>7
おかわりもいいぞ
おかわりもいいぞ
8: 高輝度青色変光星(茸) [EU] 2019/08/22(木) 00:53:10.17 ID:ft76InAr0
しかし日本がアジア諸国を侵略したのは歴史的事実は消えないけどな
11: 水星(愛知県) [US] 2019/08/22(木) 00:55:09.40 ID:gOi2Ahjo0
28: トラペジウム(茸) [CN] 2019/08/22(木) 01:01:41.49 ID:w1Z2Qpdj0
>>8
白人による植民地支配からの解放でもあるんだけどな♪バカにとっては答はひとつしかないのか~♪
白人による植民地支配からの解放でもあるんだけどな♪バカにとっては答はひとつしかないのか~♪
9: フォボス(東京都) [ZA] 2019/08/22(木) 00:54:03.74 ID:Xjk7nGp+0
災害の辛さは日本人も知ってるからねぇ…
出来る事は限られてるんだけど
外国からの支援って勇気になるからね
少しでも心の支えになると良いね
出来る事は限られてるんだけど
外国からの支援って勇気になるからね
少しでも心の支えになると良いね
10: シリウス(家) [US] 2019/08/22(木) 00:54:39.15 ID:IYKbGfzs0
だって日本のマスゴミはそういう大事なことは報道しない無能だから
13: バーナードループ(神奈川県) [KR] 2019/08/22(木) 00:55:23.85 ID:qU4xSgEq0
千羽鶴折ってやろうか
14: セドナ(大阪府) [GB] 2019/08/22(木) 00:55:38.30 ID:RsXGhpg80
友好的なアジアの国を取り上げるとマスコミさんのプロパガンダ上都合が悪いので
15: 宇宙の晴れ上がり(神奈川県) [ニダ] 2019/08/22(木) 00:55:52.36 ID:NMa5o3vO0
韓国の異常性が浮き彫りになるなあ
16: 赤色矮星(埼玉県) [ニダ] 2019/08/22(木) 00:55:54.80 ID:nsY+xNdK0
とは言え、国家顧問とか言うアンタッチャブルな存在に自分自身を押し上げたスーチーは嫌い
17: パラス(茸) [CN] 2019/08/22(木) 00:56:08.59 ID:gmDxSUav0
備蓄米出してるの?
18: セドナ(神奈川県) [CA] 2019/08/22(木) 00:56:39.91 ID:PcDgeirG0
>>1
お互いに助け合える事はいいこと( ・∇・)
お互いに助け合える事はいいこと( ・∇・)
19: ウンブリエル(埼玉県) [US] 2019/08/22(木) 00:56:40.50 ID:HWj/Esxc0
米が余っているんだから
都合が良いんだよ、処分するには
都合が良いんだよ、処分するには
21: ウォルフ・ライエ星(SB-Android) [ニダ] 2019/08/22(木) 00:58:18.52 ID:L8ddg7pN0
いまだにミャンマー?・・・・ああ、ビルマか
ってなるよな
ってなるよな
22: 子持ち銀河(東京都) [CA] 2019/08/22(木) 00:58:31.05 ID:WgMS4T7y0
災害があったって記事は見た記憶があるが支援について報道されてたっけ?
なんにせよ助けになったのならよかった
なんにせよ助けになったのならよかった
23: 金星(愛知県) [DE] 2019/08/22(木) 00:58:32.79 ID:fAn3X+8R0
血ペットウイグルも助けてやれよ安倍派
24: ミマス(神奈川県) [US] 2019/08/22(木) 00:58:50.63 ID:amPJp9I30
ダム作ろうぜダム
25: 熱的死(佐賀県) [BR] 2019/08/22(木) 01:00:01.51 ID:L+v6vkfe0
まぁこうあるべし
八紘一宇ってこういうことやろ。
まぁ数ヵ国はお断りしたいが。
八紘一宇ってこういうことやろ。
まぁ数ヵ国はお断りしたいが。
26: 海王星(東京都) [US] 2019/08/22(木) 01:01:06.03 ID:JuvT3H4N0
お米食べろ
27: セドナ(ジパング) [FR] 2019/08/22(木) 01:01:38.16 ID:x5IAODhM0
米は普段は無駄に作って配って飢饉に備えるほうがいい
29: デネボラ(北海道) [US] 2019/08/22(木) 01:02:16.43 ID:yl4rAAv70
〉政府は最初から日本に期待してるんじゃないだろうな……。
期待してくれていいんです。
期待してくれていいんです。
30: リゲル(千葉県) [CN] 2019/08/22(木) 01:02:17.54 ID:amH4sVT60
日本のコメは向こうの人の口に合うのかな?
32: プランク定数(兵庫県) [SV] 2019/08/22(木) 01:03:28.27 ID:yQEcozPD0
報道しない自由全開です! ><
35: ポルックス(愛知県) [ニダ] 2019/08/22(木) 01:04:53.30 ID:4R7W5sA40
よし、クボタは水底に沈んでも壊れないコンバインを開発しろ
36: かみのけ座銀河団(神奈川県) [ニダ] 2019/08/22(木) 01:04:56.10 ID:YbpPvt0p0
ミャンマーも日本みたいに
お米さえあればとりあえずどうにかなる国なのか
お米さえあればとりあえずどうにかなる国なのか
44: ウォルフ・ライエ星(京都府) [JP] 2019/08/22(木) 01:08:03.50 ID:Cchd/YzO0
>>36
謎の親近感湧くよね
謎の親近感湧くよね
37: オールトの雲(京都府) [BR] 2019/08/22(木) 01:05:07.33 ID:W4Rbbuux0
たしかにこういう活動は出来るだけ周知していくのがいいと思うけどマスゴミがクズすぎてなぁ
40: ウンブリエル(ジパング) [US] 2019/08/22(木) 01:06:22.26 ID:i8TUZD5i0
いきなり普段口にあわないもの出されてもお腹くだすもんね
お米なら食べる直前に炊くものだからその前に傷んでる部分も取り除けるし
お米なら食べる直前に炊くものだからその前に傷んでる部分も取り除けるし
42: デネボラ(北海道) [US] 2019/08/22(木) 01:07:21.98 ID:yl4rAAv70
〉尋常じゃない早さだね。しかも日本は見返りを求めてこない点も素晴らしい。
ちょ待て。見返り求めたのどこのどいつだ。やっぱアレ?
ちょ待て。見返り求めたのどこのどいつだ。やっぱアレ?
43: オールトの雲(神奈川県) [ニダ] 2019/08/22(木) 01:07:22.43 ID:p3qknMnr0
就職氷河期世代だけど
「就職氷河期世代を助けずに海外に金ばらまくんだ」って感想
「就職氷河期世代を助けずに海外に金ばらまくんだ」って感想
46: プロキオン(SB-iPhone) [US] 2019/08/22(木) 01:08:16.14 ID:z7CEDZVT0
ミャンマー 家の猫はビルマ原産のバーマン だからミャンマーには元気でいて欲しい 猫を撫でて応援する
49: デネボラ(家) [KR] 2019/08/22(木) 01:09:29.57 ID:VCAxkZQX0
ミャンマーディーゼル
50: ダークエネルギー(光) [JP] 2019/08/22(木) 01:09:48.72 ID:sGW9pu+v0
日本兵とイギリス兵の間ではビルマはかわいい子が多いって話だったんだよな。
だから終戦後に帰国せずにビルマ人になったのが多かった。
『ビルマの竪琴』もそんな話が元になったんだろうな。
だから終戦後に帰国せずにビルマ人になったのが多かった。
『ビルマの竪琴』もそんな話が元になったんだろうな。
- 関連記事
-
-
断線しても何度も切って再生できるUBSケーブルが登場! これかなり便利じゃね?
-
【国際】EUのサマータイム、2021年に終了へ
-
【テラスマ】Samsungのメモリチップ新製品でスマートフォンの内蔵ストレージが1TBになるだろう
-
【有害図書問題】エロ漫画の考察本「春画研究と同じ」有害指定に著者反論[08/17]
-
【ウーバー指揮者】<年収600万円だった指揮者>UberEatsと持続化給付金100万で食いつなぐ日々..一公演60万の収入から1か月休まず働いて7万円
-
【フジテレビ】初音ミクと「結婚」の男性を「バイキング」で嘲笑か 男性「オタクを見下した報道は残念」
-
【限界マンション】マンション「空き家」深刻 管理組合なく修繕もできず
-
Googleにスピードテスト 遅い? 速い?
-
【おとり捜査小包】アマゾン、GPS付きのおとり箱で窃盗犯逮捕に協力 設置から3分で捜査が動くケースも/米ニュージャージー州
-
埼玉の秘境にムーミンパーク…北欧流に勝算は?
-
【あっちゃん結婚】勝地涼と前田敦子が結婚!交際半年足らずでのスピード婚
-
【地球終了】5億年後、太陽は赤色巨星となり地球の全生物が絶滅
-
【往年の名作ゲーム100本!】「このレトロゲームを遊べ!」発売!! オッサン「昔のゲームの方が面白かった」 これ本気で言ってるの?
-
【EC】広がる「VRショッピング」 3Dで模様替えもラクラク
-
韓国がアメリカに指摘されやっと石油の瀬取りを認める レーダー照射時も瀬取り可能性濃厚に
-