東日本大震災の津波で流され8年半漂流していた岩手の漁船 流れ着いた沖縄で漁船として再利用へ
2019
08
1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [CN] 2019/09/07(土) 12:57:06.41 ID:6X8HzT/e0● BE:844481327-PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
▼震災から間もなく8年半。
津波にさらわれ行方不明になっていた釜石市の漁船「清昭丸」が金武町の海岸に打ち上げられているのが見つかった。所有者は釜石市在住
▼金武漁協の伊藤達也さんが引き取りに名乗りを上げた。船は動力部がなくなっているが、大きな損傷はない。「何かの縁だ。もう一度仕事をさせてあげたい」と伊藤さん。釜石の所有者も船の再利用を喜んだ
▼金武町から釜石市は遠い場所。助け合いの気持ちが縁を結んだ。災害時に大切になるのが互助の気持ち。近所付き合いがあれば、いざというときに助け合える
https://ryukyushimpo.jp/column/entry-985190.html

関連スレ
東日本大震災で流された岩手の漁船 沖縄の海岸に流れ着く
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567466412/
▼震災から間もなく8年半。
津波にさらわれ行方不明になっていた釜石市の漁船「清昭丸」が金武町の海岸に打ち上げられているのが見つかった。所有者は釜石市在住
▼金武漁協の伊藤達也さんが引き取りに名乗りを上げた。船は動力部がなくなっているが、大きな損傷はない。「何かの縁だ。もう一度仕事をさせてあげたい」と伊藤さん。釜石の所有者も船の再利用を喜んだ
▼金武町から釜石市は遠い場所。助け合いの気持ちが縁を結んだ。災害時に大切になるのが互助の気持ち。近所付き合いがあれば、いざというときに助け合える
https://ryukyushimpo.jp/column/entry-985190.html

関連スレ
東日本大震災で流された岩手の漁船 沖縄の海岸に流れ着く
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567466412/
4: パンパスネコ(愛知県) [ニダ] 2019/09/07(土) 12:58:52.53 ID:SveXpvUi0
えっと、漁夫の利って言うんだっけ?
5: カナダオオヤマネコ(東京都) [TW] 2019/09/07(土) 12:59:07.47 ID:1R6uuRjA0
漁船って言っても一番ちっさいサイズやな…
エンジン付けても沖縄から岩手まで移動できんわ
エンジン付けても沖縄から岩手まで移動できんわ
11: アビシニアン(コロン諸島) [US] 2019/09/07(土) 13:08:58.28 ID:sqQZhJj4O
>>5
陸路の場合の輸送費+修繕費かけるなら新しいの買った方がマシっぽいな
陸路の場合の輸送費+修繕費かけるなら新しいの買った方がマシっぽいな
6: スノーシュー(茸) [AU] 2019/09/07(土) 13:02:25.31 ID:pJBOETCY0
拾って、勝手に自分のものにしたってことか?
取得物横領にはならんのか?沖縄の法律は本土と違うんか?
取得物横領にはならんのか?沖縄の法律は本土と違うんか?
9: アメリカンカール(東京都) [US] 2019/09/07(土) 13:04:00.28 ID:oxWfkgwe0
>>6
ちゃんと書いてあるから、もう一度読んでみよう
ちゃんと書いてあるから、もう一度読んでみよう
10: サバトラ(埼玉県) [ニダ] 2019/09/07(土) 13:04:44.61 ID:zS/xM78d0
>>6
馬鹿すぎて草
馬鹿すぎて草
13: ハバナブラウン(神奈川県) [US] 2019/09/07(土) 13:09:47.23 ID:jJbxPkrc0
雨でタプンタプンになっても沈む心配ないの?
23: ベンガルヤマネコ(埼玉県) [IN] 2019/09/07(土) 13:25:04.77 ID:gaZHio7d0
>>13
岩手から沖縄まで津波に攫われながらも壊れることも無く流れ着く程度には大丈夫
岩手から沖縄まで津波に攫われながらも壊れることも無く流れ着く程度には大丈夫
34: コラット(茸) [ヌコ] 2019/09/07(土) 14:02:12.46 ID:U4fb0Szn0
>>23
岩手から黒潮に乗って太平洋を横断してカリフォルニア海流に乗って北米西岸を南下し、北赤道海流に乗って再度太平洋を横断してフィリピン付近で再び黒潮に乗り沖縄に行くぐらいな
岩手から黒潮に乗って太平洋を横断してカリフォルニア海流に乗って北米西岸を南下し、北赤道海流に乗って再度太平洋を横断してフィリピン付近で再び黒潮に乗り沖縄に行くぐらいな
14: コラット(福岡県) [US] 2019/09/07(土) 13:10:41.45 ID:5rJGnxYu0
アメリカの西海岸に流された東北の船よりはインパクトに欠ける
22: アビシニアン(コロン諸島) [US] 2019/09/07(土) 13:24:53.77 ID:sqQZhJj4O
>>14
船の中で石鯛が立派に育ってたやつ?
船の中で石鯛が立派に育ってたやつ?
15: 縞三毛(庭) [US] 2019/09/07(土) 13:11:10.11 ID:VBlwdf6N0
8年間って、食料は魚でいいが飲水は雨か?
16: ロシアンブルー(SB-Android) [ニダ] 2019/09/07(土) 13:11:32.53 ID:gm/Hp3E90
夜間に青白く光るからイカとか捕りやすそう
17: ヒマラヤン(空) [US] 2019/09/07(土) 13:12:20.20 ID:Ji9I6fIM0
18: ボンベイ(東京都) [US] 2019/09/07(土) 13:15:15.68 ID:MLpUD4l50
この、説明なら
離島で本土人の(骨)見つかったの
説明つくな
離島で本土人の(骨)見つかったの
説明つくな
20: ボンベイ(東京都) [US] 2019/09/07(土) 13:19:31.18 ID:MLpUD4l50
(二重構造説)
これまでの考古学や人類学では、日本列島にはおよそ4万年ほど前に人類が到達したとある。その後の日本列島集団の形成については
「二重構造説」という学説が定説。
この学説は、1万年6千年ほど前から3千年前まで続いた縄文時代には、日本列島には似たような姿形をした縄文人がいたが、弥生時代になると、北部九州地域に大陸から水田稲作を生業とする人々が渡来して、全国に稲作を全国に広めたと。
在来の縄文人と弥生人の混血が進み、本州を中心とした地域には弥生人の影響が強い人々が、稲作が入らなかった北海道や、
遅れて入った琉球列島には、在来の縄文人遺伝の影響の強い人々が住む事になった。
つまり日本人は、もともと、は二つの異なる集団の混血によってできているとの考え。
これまでの考古学や人類学では、日本列島にはおよそ4万年ほど前に人類が到達したとある。その後の日本列島集団の形成については
「二重構造説」という学説が定説。
この学説は、1万年6千年ほど前から3千年前まで続いた縄文時代には、日本列島には似たような姿形をした縄文人がいたが、弥生時代になると、北部九州地域に大陸から水田稲作を生業とする人々が渡来して、全国に稲作を全国に広めたと。
在来の縄文人と弥生人の混血が進み、本州を中心とした地域には弥生人の影響が強い人々が、稲作が入らなかった北海道や、
遅れて入った琉球列島には、在来の縄文人遺伝の影響の強い人々が住む事になった。
つまり日本人は、もともと、は二つの異なる集団の混血によってできているとの考え。
21: バーマン(静岡県) [US] 2019/09/07(土) 13:21:59.64 ID:JxtV7mXN0
海って広くてつながってるんやなぁ
24: ジョフロイネコ(福岡県) [ニダ] 2019/09/07(土) 13:27:31.19 ID:f8KpbOBT0
船は動力部がなくなっているが、
船外機が外れたって事?
船外機が外れたって事?
25: ボルネオウンピョウ(東京都) [US] 2019/09/07(土) 13:28:15.37 ID:Qqy8OpS+0
キム漁港にパクられた
26: アジアゴールデンキャット(庭) [US] 2019/09/07(土) 13:28:22.16 ID:hF4RF0lx0
FRPは自然分解しないから厄介でもある
27: キジ白(千葉県) [ニダ] 2019/09/07(土) 13:28:45.45 ID:4wehy9eG0
縁起悪くね
30: パンパスネコ(愛知県) [ニダ] 2019/09/07(土) 13:37:57.47 ID:SveXpvUi0
>>27
不沈船とは縁起がいい
不沈船とは縁起がいい
44: サバトラ(東京都) [US] 2019/09/07(土) 14:43:25.88 ID:MS7SQMJb0
>>27 逆じゃね?運が良いと思うよ。
28: ラガマフィン(宮崎県) [GB] 2019/09/07(土) 13:32:50.55 ID:o20wRqYn0
我のものアル
29: ヤマネコ(ジパング) [US] 2019/09/07(土) 13:32:52.76 ID:MBuQLq3u0
船外機付けるあたり割れてね?
31: ターキッシュバン(岩手県) [US] 2019/09/07(土) 13:39:28.81 ID:qERxN9ru0
太平洋何周したんだろ?
33: アムールヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2019/09/07(土) 13:51:25.35 ID:H4VeKyvI0
>>31
アメリカ西海岸からハワイを回ってフィリピン北上、そして沖縄ってルートなんだろうか…
アメリカ西海岸からハワイを回ってフィリピン北上、そして沖縄ってルートなんだろうか…
32: リビアヤマネコ(東京都) [US] 2019/09/07(土) 13:43:05.83 ID:0tCwVFFE0
普通に買うと結構高いから嬉しいよな
35: コーニッシュレック(岩手県) [GB] 2019/09/07(土) 14:03:38.77 ID:5AeyOVgS0
エンジンどこにいった?
39: イリオモテヤマネコ(栃木県) [DE] 2019/09/07(土) 14:34:12.93 ID:EO0j41cS0
>>35
沖縄に流れ着く途中でパクられた
沖縄に流れ着く途中でパクられた
36: ピューマ(ジパング) [NP] 2019/09/07(土) 14:24:29.61 ID:LTLtreOO0
まあ、占有物離脱横領罪だが使われず巨大なゴミとして放流するよりマシかな、、
ってか届け出ろよな
ってか届け出ろよな
38: マンチカン(関東地方) [US] 2019/09/07(土) 14:33:56.12 ID:1uaRUA5K0
船員が次々と謎の放射線障害に
40: ボルネオウンピョウ(ジパング) [CN] 2019/09/07(土) 14:35:09.95 ID:Bx4SLgPG0
持ち主は既に新しく船を購入したんで沖縄の方で使ってくれと
41: イリオモテヤマネコ(栃木県) [DE] 2019/09/07(土) 14:38:57.00 ID:EO0j41cS0
沖縄「使ってあげたい」
岩手「使ってください」
イイね
岩手「使ってください」
イイね
42: スナドリネコ(神奈川県) [GB] 2019/09/07(土) 14:38:58.31 ID:ne4EYoDf0
8年も漂ってたこんなボロ船使えるんだな
海で穴空いたら即死なのに問題ないのか
海で穴空いたら即死なのに問題ないのか
43: バーマン(千葉県) [EU] 2019/09/07(土) 14:40:40.77 ID:WIMFWyR/0
エンジンを盗んだやつがいるなコレ
48: パンパスネコ(愛知県) [JP] 2019/09/07(土) 14:59:05.57 ID:KZP5eSDt0
エンジン盗って、ガワだけ海に捨てたんだろ
- 関連記事
-
-
【またPay】 KDDI「
-
【タンデム自転車】解禁広がる 2010年5県→18年23府県 目の不自由な人などに向け
-
【AIヨミコ】NHKに”AIアナウンサー”が登場 「ヨミ子さん」がニュース読みます
-
【本家も労働問題】ディズニー創業者の孫、身分隠しディズニーランド訪問 従業員の労働条件に「憤慨」
-
【零細ベンチャー】40万円で宇宙の旅 独自技術で挑戦 「下町ロケットみたい」
-
【人力】Apple、サンフランシスコで徒歩による地図情報収集を開始
-
【プリキュア】映画プリキュアがギネス認定 最も多いマジカル戦士
-
【ミリカレー】奈良基地の味、空自カレー人気 レトルト、2カ月で完売
-
宇多田ヒカルが全米3位 初の快挙 世界各国でも爆売れ←本当に人気なの?信じていいの?
-
【ハニトラ相討ち?】伊藤詩織の強姦被害裁判の件をニューヨークタイムズが特集 / 訴えた相手・山口敬之の写真掲載
-
【日系4世】「日本でなくてもいい」「監視されてるみたい」日系ブラジル人の「総スカン」食らった新制度“4世ビザ” 年4千人の見込みが2件
-
【ココイチインドへ】ココイチ、インドへの道 カレー伝来を逆に…海外展開
-
【アベノミクス】クールジャパン機構、スマホゲーム会社に10億円出資、役員を取締役に 機構CEO「世界へ日本のゲームを広めていく」★2
-
GTA5無料配布でオンラインサーバー落ちまくり、購入厨たち怒りのPK祭でGTAのような世界に
-
【シャープなダイナブック】シャープ、東芝のパソコン事業買収
-