イギリス・ネス湖のネッシー、巨大ウナギだったと判明 生物学者らがDNAを徹底調査
2019
08
1: カラカル(宮城県) [US] 2019/09/08(日) 18:43:17.40 ID:t4NL3mTC0● BE:601381941-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
ネッシーの正体は巨大ウナギ 研究チームがDNA調査の結果を発表
ネッシーの正体は、巨大ウナギかもしれない。学術チームの調査結果が世界に衝撃を与えた。
■ネッシーとは?
イギリス北部のネス湖には怪物が住むという伝説があり、その歴史は西暦700年ごろに書かれた
「聖コルンバ伝」にまで遡る。
1934年には産婦人科医のロバート・ケネス・ウィルソンが、ネス湖で撮影したという大きな首をもたげた
怪物の写真を発表したことで、世界的に知られるようになった。

未確認動物の代表格として「ネッシー」や「ロッホ・ネス・モンスター」という名前で呼ばれている。
恐竜と同時代に生きた首長竜「プレシオサウルス」の生き残りではないかと憶測を生んだ。
ただし、写真は何枚も撮られているのに、存在を示す決定的な証拠はこれまで出ていない。
ウィルソンが撮影した写真も、潜水艦のオモチャに首をとりつけたイカサマだったことを1993年に関係者が告白した。
2016年には無人潜水艇が、ネス湖の水深180メートルの湖底で、ネッシーのようなものを撮影した。
しかしこれも、1970年の映画「シャーロックホームズの傍系」のために作成されたネッシー型の模型だと
判明している。
■学術チームの調査結果は?
そんなネッシーの正体を確かめようと、ニュージーランドのオタゴ大学に所属する生物学者ニール・ゲメル教授が
率いる調査チームが立ち上がった。2018年10月にネス湖に行き、さまざまな水深の250カ所でDNAを採取した。
データの解析を終えたゲメル教授は再びネス湖を来訪、9月5日に記者会見を開いた。ネッシーの正体について
「残念ながら、私たちの調査データからすると、プレシオサウルスというのは厳しい」とした。巨大魚であるサメ、
チョウザメ、ナマズのDNAも採取されなかったという。そこで、ゲメル教授が出した推論は「巨大ウナギ」だった。
「ウナギのDNAは非常に大量にあります。ネス湖ではウナギが非常に豊富で、調査点のほぼすべての場所で
ウナギのDNAが検出されます。DNAからはウナギのサイズまでは分かりません。でも、DNAの量から言って、
人々が目撃したネス湖の怪物は巨大なウナギである可能性を無視することはできません」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/nessie_jp_5d731be9e4b0fde50c2691d3
ネッシーの正体は巨大ウナギ 研究チームがDNA調査の結果を発表
ネッシーの正体は、巨大ウナギかもしれない。学術チームの調査結果が世界に衝撃を与えた。
■ネッシーとは?
イギリス北部のネス湖には怪物が住むという伝説があり、その歴史は西暦700年ごろに書かれた
「聖コルンバ伝」にまで遡る。
1934年には産婦人科医のロバート・ケネス・ウィルソンが、ネス湖で撮影したという大きな首をもたげた
怪物の写真を発表したことで、世界的に知られるようになった。

未確認動物の代表格として「ネッシー」や「ロッホ・ネス・モンスター」という名前で呼ばれている。
恐竜と同時代に生きた首長竜「プレシオサウルス」の生き残りではないかと憶測を生んだ。
ただし、写真は何枚も撮られているのに、存在を示す決定的な証拠はこれまで出ていない。
ウィルソンが撮影した写真も、潜水艦のオモチャに首をとりつけたイカサマだったことを1993年に関係者が告白した。
2016年には無人潜水艇が、ネス湖の水深180メートルの湖底で、ネッシーのようなものを撮影した。
しかしこれも、1970年の映画「シャーロックホームズの傍系」のために作成されたネッシー型の模型だと
判明している。
■学術チームの調査結果は?
そんなネッシーの正体を確かめようと、ニュージーランドのオタゴ大学に所属する生物学者ニール・ゲメル教授が
率いる調査チームが立ち上がった。2018年10月にネス湖に行き、さまざまな水深の250カ所でDNAを採取した。
データの解析を終えたゲメル教授は再びネス湖を来訪、9月5日に記者会見を開いた。ネッシーの正体について
「残念ながら、私たちの調査データからすると、プレシオサウルスというのは厳しい」とした。巨大魚であるサメ、
チョウザメ、ナマズのDNAも採取されなかったという。そこで、ゲメル教授が出した推論は「巨大ウナギ」だった。
「ウナギのDNAは非常に大量にあります。ネス湖ではウナギが非常に豊富で、調査点のほぼすべての場所で
ウナギのDNAが検出されます。DNAからはウナギのサイズまでは分かりません。でも、DNAの量から言って、
人々が目撃したネス湖の怪物は巨大なウナギである可能性を無視することはできません」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/nessie_jp_5d731be9e4b0fde50c2691d3
2: 三毛(ジパング) 戦争反対! [FR] 2019/09/08(日) 18:44:04.26 ID:DtiRcrc90
中国。
はい論破
はい論破
3: ユキヒョウ(福岡県) [CH] 2019/09/08(日) 18:44:04.73 ID:605zTBSI0
え?食べたい!
4: ハイイロネコ(公衆電話) [US] 2019/09/08(日) 18:44:17.34 ID:6yo4Fiqo0
僕の股間にもネッシーが居ます(>_<)
5: 黒(関西地方) [ニダ] 2019/09/08(日) 18:44:20.29 ID:HqWSbpTb0
ウナギと奈良漬けを同時に食うと口の中で旨味がスーパーノヴァ
6: オシキャット(千葉県) [US] 2019/09/08(日) 18:44:57.94 ID:DtOcseFr0
撮影者がネタバラシしてんのにまだ言ってんのか
20: スミロドン(鳥取県) [US] 2019/09/08(日) 18:55:00.82 ID:xMIuAfpo0
>>6
以前から噂があったので例の写真をジョークとして撮った
以前から噂があったので例の写真をジョークとして撮った
30: アメリカンボブテイル(家) [DE] 2019/09/08(日) 19:03:20.07 ID:kTdRTj8u0
>>6
写真が元ではない
写真が元ではない
35: ターキッシュバン(埼玉県) [ニダ] 2019/09/08(日) 19:10:55.84 ID:fYgJ0yHh0
>>6
有名な写真は捏造だったってだけ
有名な写真は捏造だったってだけ
7: スミロドン(埼玉県) [US] 2019/09/08(日) 18:45:13.54 ID:BS6GOqQC0
なにいってんだこいつ
8: ジョフロイネコ(東京都) [NO] 2019/09/08(日) 18:45:21.33 ID:xzsJlxEf0
巨大ウナギのほうが恐ろしくないか?
9: 縞三毛(静岡県) [ニダ] 2019/09/08(日) 18:45:32.04 ID:lX7Q8/t90
焼きは関西風な。あくしろよ。
10: ヤマネコ(山形県) [CN] 2019/09/08(日) 18:45:50.26 ID:sMDHWZk70
沖縄の漫湖にはプッシーがいるんじゃ
15: エキゾチックショートヘア(神奈川県) [US] 2019/09/08(日) 18:47:42.97 ID:CDzYBGel0
>>10
たまに潮吹くやつな
たまに潮吹くやつな
50: マーブルキャット(石川県) [NL] 2019/09/08(日) 19:29:25.53 ID:b05dT9gJ0
>>10
ニダーって鳴く渡来生物?
ニダーって鳴く渡来生物?
11: ベンガル(東京都) [US] 2019/09/08(日) 18:45:50.49 ID:7AZH/Ey00
ネス湖のネッシーはイール
12: チーター(愛知県) [ニダ] 2019/09/08(日) 18:46:05.42 ID:6Rb8kzCa0
水浴びする象の鼻とか言ってたヤツなんだったの?
13: チーター(愛知県) [ニダ] 2019/09/08(日) 18:47:28.64 ID:6Rb8kzCa0
BBC協賛でネス湖の水全部抜いて確かめろよ
14: ヨーロッパオオヤマネコ(秋田県) [US] 2019/09/08(日) 18:47:28.80 ID:04VQmsJn0
ウナギのゼリー寄せの写真↓
16: アメリカンボブテイル(香川県) [US] 2019/09/08(日) 18:48:32.23 ID:2PBcmxEi0
オットセイだろ?
17: ターキッシュバン(東京都) [ニダ] 2019/09/08(日) 18:49:44.86 ID:2F+hwiek0
ドラえもんの変則的な回でおなじみだよな。
みよちゃんとかカバ田とかが出てくるやつ。
みよちゃんとかカバ田とかが出てくるやつ。
18: ギコ(埼玉県) [US] 2019/09/08(日) 18:51:41.90 ID:9BOTc1Bh0
伝説の巨大UNGを追えよ
19: ボンベイ(神奈川県) [ニダ] 2019/09/08(日) 18:54:05.80 ID:iMtxP0qG0
次は巨大うなぎパイ作る番
21: カナダオオヤマネコ(東京都) [JP] 2019/09/08(日) 18:55:05.25 ID:ZUAV0VXm0
>>1
これ模型だよね?
なんかの暴露番組で見た
これ模型だよね?
なんかの暴露番組で見た
22: イエネコ(茸) [US] 2019/09/08(日) 18:55:05.34 ID:NgPPJI3y0
>>1
こんな不自然な画像で巨大生物扱いしていたのか
昔の人って馬鹿だな
こんな不自然な画像で巨大生物扱いしていたのか
昔の人って馬鹿だな
23: アメリカンショートヘア(茸) [KR] 2019/09/08(日) 18:55:33.38 ID:jNs52LGP0
ウナギイヌの父親は泥棒猫、これ豆な
25: マンクス(幻の洞窟) [NO] 2019/09/08(日) 18:56:56.84 ID:NQszwU260
>>23
だったらウナギネコじゃん。
だったらウナギネコじゃん。
24: ぬこ(東京都) [CN] 2019/09/08(日) 18:56:54.93 ID:LOU24qAs0
食べて応援!
26: ロシアンブルー(岡山県) [NO] 2019/09/08(日) 18:59:11.72 ID:JBta/3l20
巨大ウサギのほうがまだよかった
27: ヨーロッパヤマネコ(佐賀県) [US] 2019/09/08(日) 19:00:29.28 ID:c7f+B8DH0
池田湖のイッシーと同格まで下がったのか
28: エジプシャン・マウ(東京都) [US] 2019/09/08(日) 19:00:29.97 ID:JGgPvq4k0
池田湖のイッシー
29: エジプシャン・マウ(東京都) [US] 2019/09/08(日) 19:01:00.11 ID:JGgPvq4k0
被った
31: アメリカンショートヘア(空) [ニダ] 2019/09/08(日) 19:03:26.71 ID:S0FBowuI0
真面目に言えば例えば閉ざされた湾で鯨が長年生き延びて種をつなぐには個体が数十は必要だろう
なら頻繁に目撃されるはずだ
そもそもあり得ないネッシーをいるかもとか言ってるのはバカそのもの
なら頻繁に目撃されるはずだ
そもそもあり得ないネッシーをいるかもとか言ってるのはバカそのもの
34: ラガマフィン(中部地方) [PL] 2019/09/08(日) 19:05:59.83 ID:qdamv+kw0
>>31
ネス湖って海と繋がってるけど
ネス湖って海と繋がってるけど
39: マヌルネコ(京都府) [BR] 2019/09/08(日) 19:15:55.23 ID:6gv9wE0B0
>>34
一応川で繋がってるけど
そんなところを巨大生物が通ってたら絶対に目撃証言があるわ
一応川で繋がってるけど
そんなところを巨大生物が通ってたら絶対に目撃証言があるわ
32: 白(ジパング) [CA] 2019/09/08(日) 19:04:41.44 ID:6TyWZD420
前はカワウソの尻尾だと結論を出していただろ
33: ラガマフィン(中部地方) [PL] 2019/09/08(日) 19:05:31.00 ID:qdamv+kw0
前スレ残ってんのに
36: マヌルネコ(京都府) [BR] 2019/09/08(日) 19:13:43.42 ID:6gv9wE0B0
じゃそれで
37: ジャングルキャット(光) [NO] 2019/09/08(日) 19:14:11.36 ID:86xuy8LK0
捕まえて鰻丼に
38: アメリカンワイヤーヘア(佐賀県) [US] 2019/09/08(日) 19:14:55.98 ID:p/HO5zzq0
どう見ても人間の手です
本当にありがとうございました
本当にありがとうございました
40: トラ(dion軍) [CR] 2019/09/08(日) 19:19:06.51 ID:z88n8hP20
ジェレミーウェイドに釣らせろ
41: イリオモテヤマネコ(SB-Android) [JP] 2019/09/08(日) 19:20:51.54 ID:GeMdRFTA0
マジかよゼリー寄せにしようぜ
42: ジャングルキャット(光) [NO] 2019/09/08(日) 19:21:28.74 ID:86xuy8LK0
エイプリルフールに合わせて発売した雑誌のフェイクを信じちゃった一部の地元民と
オカルトブーム期に間に受けて信じた日本人
月刊ムーの過失
オカルトブーム期に間に受けて信じた日本人
月刊ムーの過失
43: アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [US] 2019/09/08(日) 19:21:33.10 ID:TPRCY1/b0
アークハート城と一緒に写っている、マグナブ写真と接近して撮ったオコーナー写真が大好きだった。
昭和50年代半ば小学生だった自分でも、フランクサールの写真はデタラメとしか思えなかったな。
昭和50年代半ば小学生だった自分でも、フランクサールの写真はデタラメとしか思えなかったな。
44: ジャガランディ(大阪府) [BR] 2019/09/08(日) 19:22:16.22 ID:07++HYli0
ネッシーレベルの大きさのウナギって結局それもUMAだろ
45: パンパスネコ(大阪府) [US] 2019/09/08(日) 19:23:14.92 ID:uqc1e/as0
むしろ世で胡散臭いと呼ばれてるものは徹底的に科学検証して潰すべき
神も幽霊もいるはずがないのに信じてる阿呆の目を覚まさせるべき
神も幽霊もいるはずがないのに信じてる阿呆の目を覚まさせるべき
46: (埼玉県) [ZA] 2019/09/08(日) 19:25:57.24
水棲生物の捏造写真なんて簡単にできるもんね
張りぼてでつくって、遠くから撮ればそれっぽく見えるし、子どもでもつくれる
正体不明なら張りぼてでもUMAだって言い張れるし
張りぼてでつくって、遠くから撮ればそれっぽく見えるし、子どもでもつくれる
正体不明なら張りぼてでもUMAだって言い張れるし
47: マンクス(幻の洞窟) [NO] 2019/09/08(日) 19:26:26.42 ID:NQszwU260
モヤさまで鰻食べてる。
48: ヒマラヤン(東京都) [PL] 2019/09/08(日) 19:28:07.83 ID:lqZwv9gH0
ネス湖って氷河期には氷で覆われていたんだろ?
この時点で、古代生物なんているワケないじゃんって分かれよ
この時点で、古代生物なんているワケないじゃんって分かれよ
49: ジャガー(千葉県) [FR] 2019/09/08(日) 19:29:14.06 ID:KegLJCVW0
巨大ウナギは巨大ウナギでわくわくす?
- 関連記事
-
-
雑誌「おにぎりは発酵食品。石鹸で手を洗わずに握れ。菌のないおにぎりに価値はない」
-
【ブラジルのサッカー熱は?】サッカーW杯、過半数が無関心=「王国」ブラジルでの調査
-
【真偽は不明】中国の大型旅客機が一回転して着陸するというとんでもない映像がSNSで拡散
-
【スペイン】コロナの経済対策としてベーシックインカムの導入を早急に目指す見通し🇪🇸
-
実はメスの蚊は、草のつゆを吸っても卵産めるんだが一発逆転の為死を覚悟で人の血を吸う
-
【UMA情報】金正恩は生きていた!「歩く姿をとらえた」 画像なし
-
【#全部気圧のせい】『気象病』の対策…首のストレッチや耳の周辺のマッサージもオススメ
-
「盗人成金」逮捕 全国から盗んだ金で、キャバ一晩1000万豪遊、世田谷高級マンション、高級腕時計
-
【台風15号】47万戸余で停電続く 東京電力「きょう中の全面復旧目指す」(11日 6時12分)
-
【うつ病の成分】うつ病 症状の特定成分判明
-
【真偽不明】大阪の寿司屋が韓国人客にとんでもない嫌がらせ行為で炎上 大量のわさびを入れたり差別発言
-
【ウンコロジー】ウ・ン・チから石油が作れてしまう新技術に脚光!
-
お前ら「エアコンなんて使わなくてもペットボトル凍らせて置いとけば除湿までできる」<- 大阪の企業が商品化
-
ソニー、PS5発表、モンスターマシンだった
-
【チャイナボカン】中国の信号機が突如の爆発 理由は気温の上昇と説明
-