【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★15
2019
14
1: 鉄チーズ烏 ★ 2019/10/14(月) 08:21:01.55 ID:Q+N21btz9
運命のプール最終戦、日本がスコットランド破る
ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は13日、横浜国際総合競技場でのA組最終戦で日本とスコットランドが
決勝トーナメント進出をかけて激突。超大型の台風19号の影響で中止が懸念された一戦は、日本が28-21で勝利し、
史上初の8強入り。4連勝で堂々の首位通過を決め、20日の準々決勝では南アフリカと対戦する。
運命のプール最終戦は台風の影響で開催が危ぶまれた。関係者の尽力による、急ピッチの整備で中止は免れたが、
猛威を振るった台風で甚大な被害を受けた地域もあり、試合前には両国選手らによる黙祷が捧げられた。
日本は引き分け以上で悲願の8強入りが決定。一方でスコットランドにとっては勝たなければ先がない。どちらかが残り、
どちらかが敗退を喫するゲームで先手を取ったのは後がないスコットランドだった。
スコットランドは前回のロシア戦から中3日の日程だが、15人中12人を入れ替えたチームは立ち上がりから出足が鋭い。
SOラッセルのキックパスによる大きな展開でチャンスを作り、最後はラッセル自身が右中間にトライ。コンバージョンも
決まり7点を先行する。超満員の日本のファンで埋まった観衆が静まり返った。
15分にはSO田村優がPGを狙うがこれは決められない。それでもその直後だ。WTB福岡堅樹からのオフロードパスを受けた
WTB松島幸太朗が中央に今大会5つ目となるトライ。田村がしっかりとコンバージョンを決めて、7-7と追いついた。
21分にはPR具智元が右脇腹付近を痛め、ヴァルアサエリ愛に交代するアクシデントも。それでも25分に松島が相手の
タックルをものともしない突破から、細かくオフロードパスをつなぎ最後はFBウィリアム・トゥポウからのパスを受けた
PR稲垣啓太が代表初トライ。田村もゴールを決めて14-7と逆にリードを奪う。
38分には田村がPGを外したが、その直後に福岡が左サイドを駆け上がり、3試合連続のトライ。先発に抜擢されて
結果を残した。
前半を21-7で折り返した日本。後半も2分に福岡がビッグプレー。自陣から一気にターンオーバー。相手ディフェンスの
間を割り、ぐんぐん加速するとそのまま中央にトライ。この日4つ目のトライでボーナスポイントの獲得に成功。28-7と
リードを広げる。
しかし、これで黙っていないのがスコットランドだ。後半9分にPRネルのトライで反撃の狼煙を上げると、12分には
一気に5選手を交代。15分にはPRファーガソンがトライ。7点差まで一気に追い上げる。
さらにスコットランドは猛攻を仕掛けてくるが、気迫のディフェンスで凌ぎ切った日本は4連勝。南アフリカから大金星を挙げ
3勝(1敗)した前回大会でもなしえなかった史上初の決勝トーナメント進出を決めた。20日の準々決勝(東京スタジアム)では、
南アフリカと相まみえる。
【日本の過去のW杯成績】
第1回(1987年)予選敗退 0勝3敗
第2回(1991年)予選敗退 1勝2敗
第3回(1995年)予選敗退 0勝3敗
第4回(1999年)予選敗退 0勝3敗
第5回(2003年)予選敗退 0勝4敗
第6回(2007年)予選敗退 1分3敗
第7回(2011年)予選敗退 1分3敗
第8回(2015年)予選敗退 3勝1敗
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191013-00088320-theanswer-spo
動画:ハイライト等
Highlights: Japan v Scotland - Rugby World Cup 2019
https://youtu.be/1ekEId2B84E
Japan players celebrate historic win
https://youtu.be/2Pt3SHEwM-Y
Japan fans and players celebrate
https://youtu.be/Lp57yaM0Xcw
Great respect shown between japan and Scotland
https://youtu.be/Wi-hlvHE_B0
★1:2019/10/13(日) 21:58:39.91
前スレ
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★14
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571000861/
ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は13日、横浜国際総合競技場でのA組最終戦で日本とスコットランドが
決勝トーナメント進出をかけて激突。超大型の台風19号の影響で中止が懸念された一戦は、日本が28-21で勝利し、
史上初の8強入り。4連勝で堂々の首位通過を決め、20日の準々決勝では南アフリカと対戦する。
運命のプール最終戦は台風の影響で開催が危ぶまれた。関係者の尽力による、急ピッチの整備で中止は免れたが、
猛威を振るった台風で甚大な被害を受けた地域もあり、試合前には両国選手らによる黙祷が捧げられた。
日本は引き分け以上で悲願の8強入りが決定。一方でスコットランドにとっては勝たなければ先がない。どちらかが残り、
どちらかが敗退を喫するゲームで先手を取ったのは後がないスコットランドだった。
スコットランドは前回のロシア戦から中3日の日程だが、15人中12人を入れ替えたチームは立ち上がりから出足が鋭い。
SOラッセルのキックパスによる大きな展開でチャンスを作り、最後はラッセル自身が右中間にトライ。コンバージョンも
決まり7点を先行する。超満員の日本のファンで埋まった観衆が静まり返った。
15分にはSO田村優がPGを狙うがこれは決められない。それでもその直後だ。WTB福岡堅樹からのオフロードパスを受けた
WTB松島幸太朗が中央に今大会5つ目となるトライ。田村がしっかりとコンバージョンを決めて、7-7と追いついた。
21分にはPR具智元が右脇腹付近を痛め、ヴァルアサエリ愛に交代するアクシデントも。それでも25分に松島が相手の
タックルをものともしない突破から、細かくオフロードパスをつなぎ最後はFBウィリアム・トゥポウからのパスを受けた
PR稲垣啓太が代表初トライ。田村もゴールを決めて14-7と逆にリードを奪う。
38分には田村がPGを外したが、その直後に福岡が左サイドを駆け上がり、3試合連続のトライ。先発に抜擢されて
結果を残した。
前半を21-7で折り返した日本。後半も2分に福岡がビッグプレー。自陣から一気にターンオーバー。相手ディフェンスの
間を割り、ぐんぐん加速するとそのまま中央にトライ。この日4つ目のトライでボーナスポイントの獲得に成功。28-7と
リードを広げる。
しかし、これで黙っていないのがスコットランドだ。後半9分にPRネルのトライで反撃の狼煙を上げると、12分には
一気に5選手を交代。15分にはPRファーガソンがトライ。7点差まで一気に追い上げる。
さらにスコットランドは猛攻を仕掛けてくるが、気迫のディフェンスで凌ぎ切った日本は4連勝。南アフリカから大金星を挙げ
3勝(1敗)した前回大会でもなしえなかった史上初の決勝トーナメント進出を決めた。20日の準々決勝(東京スタジアム)では、
南アフリカと相まみえる。
【日本の過去のW杯成績】
第1回(1987年)予選敗退 0勝3敗
第2回(1991年)予選敗退 1勝2敗
第3回(1995年)予選敗退 0勝3敗
第4回(1999年)予選敗退 0勝3敗
第5回(2003年)予選敗退 0勝4敗
第6回(2007年)予選敗退 1分3敗
第7回(2011年)予選敗退 1分3敗
第8回(2015年)予選敗退 3勝1敗
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191013-00088320-theanswer-spo
動画:ハイライト等
Highlights: Japan v Scotland - Rugby World Cup 2019
https://youtu.be/1ekEId2B84E
Japan players celebrate historic win
https://youtu.be/2Pt3SHEwM-Y
Japan fans and players celebrate
https://youtu.be/Lp57yaM0Xcw
Great respect shown between japan and Scotland
https://youtu.be/Wi-hlvHE_B0
★1:2019/10/13(日) 21:58:39.91
前スレ
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★14
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571000861/
10: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:24:12.92 ID:3TVaUGlA0
次は、レメキ出てくるよね(´・ω・`)?…
23: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:28:31.52 ID:O3jcbxAR0
>>10
レメキは昨日の試合でリザーブにも入ってなかったから怪我してるかもしれない
南アフリカ戦までに治るといいんだがなあ
レメキは昨日の試合でリザーブにも入ってなかったから怪我してるかもしれない
南アフリカ戦までに治るといいんだがなあ
13: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:25:31.59 ID:ralzdfq/0
勝利者インタビューで好感度激増↑ 稲垣啓太
勝利者インタビューで好感度激減↓ 福岡堅樹
15: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:26:30.89 ID:SGVp2e2P0
壮行試合で南アフリカにはまるで歯が立たなかったな
17: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:27:30.47 ID:fPqo0Lnk0
日本● 18-21 アメリカ
日本● 7-60 イングランド
日本● 23-42 オーストラリア
日本● 9-47 スコットランド
日本● 16-32 アイルランド
日本○ 52-8 ジンバブエ
日本● 10-57 ウェールズ
日本● 28-50 アイルランド
日本● 17-145 ニュージーランド
日本● 9-43 サモア
日本● 15-64 ウェールズ
日本● 12-33 アルゼンチン
日本● 11-32 スコットランド
日本● 29-51 フランス
日本● 13-41 フィジー
日本● 26-39 アメリカ
日本● 3-91 オーストラリア
日本● 31-35 フィジー
日本● 18-72 ウェールズ
日本△ 12-12 カナダ
日本● 21-47 フランス
日本● 7-83 ニュージーランド
日本● 18-31 トンガ
日本△ 23-23 カナダ
日本○ 34-32 南アフリカ
日本● 10-45 スコットランド
日本○ 26-5 サモア
日本○ 28-18 アメリカ
日本○ 30-10 ロシア
日本○ 19-12 アイルランド
日本○ 38-19 サモア
日本○ 28-21 スコットランド
日本● 7-60 イングランド
日本● 23-42 オーストラリア
日本● 9-47 スコットランド
日本● 16-32 アイルランド
日本○ 52-8 ジンバブエ
日本● 10-57 ウェールズ
日本● 28-50 アイルランド
日本● 17-145 ニュージーランド
日本● 9-43 サモア
日本● 15-64 ウェールズ
日本● 12-33 アルゼンチン
日本● 11-32 スコットランド
日本● 29-51 フランス
日本● 13-41 フィジー
日本● 26-39 アメリカ
日本● 3-91 オーストラリア
日本● 31-35 フィジー
日本● 18-72 ウェールズ
日本△ 12-12 カナダ
日本● 21-47 フランス
日本● 7-83 ニュージーランド
日本● 18-31 トンガ
日本△ 23-23 カナダ
日本○ 34-32 南アフリカ
日本● 10-45 スコットランド
日本○ 26-5 サモア
日本○ 28-18 アメリカ
日本○ 30-10 ロシア
日本○ 19-12 アイルランド
日本○ 38-19 サモア
日本○ 28-21 スコットランド
25: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:29:14.48 ID:QUpzjIT50
>>17
エディを日本に呼んだ東海大学の功績はもっと評価されていい
エディを日本に呼んだ東海大学の功績はもっと評価されていい
33: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:30:20.18 ID:5cVb76vy0
>>17
チームスポーツでここまで急激に強くなるスポーツも珍しいな
チームスポーツでここまで急激に強くなるスポーツも珍しいな
36: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:31:09.51 ID:L+sTZzHK0
>>33
過程がよくわからんからなんとも感動がない
過程がよくわからんからなんとも感動がない
47: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:32:29.87 ID:87UPT5hs0
>>33
つったって元々戦術は得意な側のチームだしな
世界で戦えるスクラム作れるメンツ揃えられるならそら戦えるようになるよ
つったって元々戦術は得意な側のチームだしな
世界で戦えるスクラム作れるメンツ揃えられるならそら戦えるようになるよ
37: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:31:15.58 ID:9jKS8JCA0
>>17
目立たないけど3−91って相当ひどい(´・ω・`)
目立たないけど3−91って相当ひどい(´・ω・`)
41: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:31:40.41 ID:jBie+KxQ0
>>17
それぞれの試合に外国人の数を教えてください
それぞれの試合に外国人の数を教えてください
18: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:27:31.21 ID:i1iTR29Q0
しかしこれならNZとかイングランド相手でも勝てないまでも虐殺されることなく
ちゃんとしたゲームになりそうだな
ちゃんとしたゲームになりそうだな
31: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:29:57.23 ID:hhc2v7kH0
>>18
ならないよ。
オールブラックスなら60点取られて
ゼロかペナルティの3点だけって感じ。
ならないよ。
オールブラックスなら60点取られて
ゼロかペナルティの3点だけって感じ。
19: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:27:48.32 ID:fNMpLlwZ0
南アより北半球のチームと試合して欲しかったな
20: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:27:49.53 ID:4ZFngaxl0
単に体格のスポーツだなラグビーて
日本はそりゃ当たり負けしない選手を揃えてきて強くなった当たり負けのこと
日本はそりゃ当たり負けしない選手を揃えてきて強くなった当たり負けのこと
22: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:28:20.09 ID:3COSouWZ0
日本に勝ってほしいけど
どちらも全力で戦って、いい試合してほしいね
どちらも全力で戦って、いい試合してほしいね
27: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:29:24.11 ID:3kZQvxpe0
密かにいまW杯で6連勝中なんだな
28: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:29:26.49 ID:/adMjrtj0
南アフリカのスーパーラグビー年俸
平均年俸 105万ランド(約740万円)
最高年俸 374万ランド(約2600万円)
https://m.sport24.co.za/Rugby/SuperRugby/r78m-per-year-wps-budget-the-biggest-in-sa-20180730
平均年俸 105万ランド(約740万円)
最高年俸 374万ランド(約2600万円)
https://m.sport24.co.za/Rugby/SuperRugby/r78m-per-year-wps-budget-the-biggest-in-sa-20180730
29: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:29:43.13 ID:yf0FcugI0
最新世界ランキングのベスト8
イングランド(3位) vs オーストラリア(6位)
ニュージーランド(1位) vs アイルランド(4位)
ウェールズ (2位) vs フランス(8位)
日本 (7位) vs 南アフリカ(5位)
南アフリカは今大会、リーグ戦4試合で3トライしかされてない「鉄壁の防御」という戦評
イングランド(3位) vs オーストラリア(6位)
ニュージーランド(1位) vs アイルランド(4位)
ウェールズ (2位) vs フランス(8位)
日本 (7位) vs 南アフリカ(5位)
南アフリカは今大会、リーグ戦4試合で3トライしかされてない「鉄壁の防御」という戦評
34: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:30:33.11 ID:3tAIk7qM0
昔100点以上取られてボロ負けしてニュースになったの覚えてるよw
35: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:30:37.47 ID:BSsPdkNi0
次は厳しいかもだけど
昨日みたいな競った戦いが見たい
楽しみ
昨日みたいな競った戦いが見たい
楽しみ
39: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:31:22.00 ID:bX6mZ7vw0
>>35
南アなら勝てるかもしれない
NZだったら大量得点差で負けていた
南アなら勝てるかもしれない
NZだったら大量得点差で負けていた
50: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:32:35.63 ID:mkQbT+MQ0
>>35
テストマッチ41-7で負けてる
テストマッチ41-7で負けてる
38: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:31:20.13 ID:Wl4Chj+60
次に当たる南アフリカのファフなんて体格凄くないのに薙ぎ倒すからな
それが見ものだが
それが見ものだが
40: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:31:25.89 ID:Dv81lDdT0
田村がスコットランド7番の胸ぐらを下から掴んだときは痺れた
42: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:31:45.75 ID:nn8geh160
南アフリカ、ウェールズ、ニュージーランド撃破で優勝です。
43: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:31:47.44 ID:7m3YEDZh0
実際W杯が終わってもラグビーブーム持続しそうなの?
44: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:32:03.50 ID:L+sTZzHK0
>>43
んなわけねーだろ
んなわけねーだろ
48: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:32:30.15 ID:Dv81lDdT0
>>43
少子化だし危険だから親が反対するかもね
少子化だし危険だから親が反対するかもね
45: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:32:04.80 ID:po2nYl750
ラグビーが出てきてサッカーが面白くないのが
皆にわかってしまっな
皆にわかってしまっな
49: 名無しさん@恐縮です 2019/10/14(月) 08:32:34.97 ID:UqQp6Xi40
あの君が代の高揚感
サッカー日本代表戦にはもうないよな
サッカー日本代表戦にはもうないよな
- 関連記事
-
-
【大谷タイムリー!チームも絶好調!】大谷翔平、第1打席でタイムリーヒット!8打点目 2打席三振 3打席投直 4打席四球→牽制 苦笑い[レンジャ2 - 7エンゼル]
-
【10秒切ったどー!】陸上100m サニブラウンが9秒99 米国の大会で日本選手2人目の9秒台
-
【ラグビーW杯】日本アイルランドに勝利!!またまたジャイアントキリング!! 日本19-12アイルランド★6
-
【復帰後の価値ある一発】大谷翔平、代打で7号決勝アーチ 日本選手の代打本塁打はイチロー以来6人目
-
【大谷逆転3ラン!】4番大谷、15号3ラン含む今季16度目マルチ 連敗を6で止める大活躍
-
【テニス】大坂なおみがアザレンカにストレートで勝利!! 、BNLイタリア国際 1回戦
-
【速報】全米オープン 大坂なおみ選手ベスト4 テニス四大大会の日本女子で22年ぶり
-
【ワールドカップ準決勝】クロアチアが初の決勝進出! イングランドに逆転勝利…120分間の死闘を制す★4
-
【有楽町で食べましょう】「今年イチ押しの冬アイス」6000個の無料配布 ハーゲンダッツ新商品「抹茶のオペラ」(発売前)も アイス複数社
-
【100歳新人議員】ドイツで100歳女性が地方議会選挙トップ当選
-
【サッカー】日本代表がコスタリカに3-0で勝利! 国際親善試合
-
【バドミントン】世界選手権 不祥事から2年 桃田賢斗が日本男子初の金メンダル 完全復活
-
【小さな巨人】地元タイでも大きく報道 チャナティップ選手、コンサ完全移籍 ファンら期待の声
-
【マクラーレン、ビーサンになる!】マクラーレン「我々に相応しいスポンサーしか求めない」
-
【サッカー】2得点でブレーメン救った大迫勇也に軒並み高評価…地元メディアから単独最高点 ブンデス公式MOMに選出
-