【北海道】除夜の鐘ってうるさい?札幌の寺院、苦情受け中止に…住職「伝統行事を容認しない社会の空気は戦時中と似てきている」
2019
27
1: ばーど ★ 2019/12/27(金) 07:04:18.72 ID:Fhtem21p9
「社会の空気、戦時中と似ているのかも」
大みそかの夜の除夜の鐘について、市民からの「うるさい」という苦情で、札幌市内の寺院が今年初めて中止を決めた。除夜の鐘の中止は全国的に増えているが、市内では「大切な伝統行事。やめないで」という声から続ける寺院が大半。社会の寛容さが失われつつあると心配する声もある。
1907年(明治40年)建立の大覚寺(東区北10東11)は今年、除夜の鐘の中止を決断。寺院前に中止を知らせる看板を立て周知している。今春からは朝6時に突いていた鐘もやめた。荒木道宗住職(47)は「数年前から数十件、匿名の苦情が届いていた。継続を望む声も同じくらいあったがやむを得ない」と話す。
除夜の鐘が途切れたのは、太平洋戦争中に軍需物資製造のため鐘を供出した時以来。「伝統行事を容認しない社会の空気は戦時中と似てきているのかも知れない」(荒木住職)。
.
除夜の鐘中止を知らせる大覚寺の看板
「日本文化の一つとして残してほしい」
ただ、除夜の鐘の中止は一部にとどまる。西区の浄国寺(山の手1の12)では31日午後11時45分から1時間かけて参拝客が108回鐘を突く。高橋浄英住職(63)は、鐘を突いて闇を取り除き、心新たに新年を迎える大切な行事だとし、「夜突くことに意義がある。昼にしたり、やめたりするつもりはない」という。
家の裏が寺というギャラリー経営法邑美智子さん(73)=東区=は毎年、寝室で1年を振り返りながら除夜の鐘を聴くといい、「音は心にも響く。日本文化の一つとして残してほしいですね」と話す。
12/27(金) 6:03
北海道新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00010000-doshin-hok

大みそかの夜の除夜の鐘について、市民からの「うるさい」という苦情で、札幌市内の寺院が今年初めて中止を決めた。除夜の鐘の中止は全国的に増えているが、市内では「大切な伝統行事。やめないで」という声から続ける寺院が大半。社会の寛容さが失われつつあると心配する声もある。
1907年(明治40年)建立の大覚寺(東区北10東11)は今年、除夜の鐘の中止を決断。寺院前に中止を知らせる看板を立て周知している。今春からは朝6時に突いていた鐘もやめた。荒木道宗住職(47)は「数年前から数十件、匿名の苦情が届いていた。継続を望む声も同じくらいあったがやむを得ない」と話す。
除夜の鐘が途切れたのは、太平洋戦争中に軍需物資製造のため鐘を供出した時以来。「伝統行事を容認しない社会の空気は戦時中と似てきているのかも知れない」(荒木住職)。
.
除夜の鐘中止を知らせる大覚寺の看板
「日本文化の一つとして残してほしい」
ただ、除夜の鐘の中止は一部にとどまる。西区の浄国寺(山の手1の12)では31日午後11時45分から1時間かけて参拝客が108回鐘を突く。高橋浄英住職(63)は、鐘を突いて闇を取り除き、心新たに新年を迎える大切な行事だとし、「夜突くことに意義がある。昼にしたり、やめたりするつもりはない」という。
家の裏が寺というギャラリー経営法邑美智子さん(73)=東区=は毎年、寝室で1年を振り返りながら除夜の鐘を聴くといい、「音は心にも響く。日本文化の一つとして残してほしいですね」と話す。
12/27(金) 6:03
北海道新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00010000-doshin-hok

2: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:05:39.03 ID:bqzrOcY00
俺んちの方、毎朝六時になるとお寺の鐘が鳴るんで、
それが目覚まし代わりになってる。ありがたい。
それが目覚まし代わりになってる。ありがたい。
3: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:05:47.91 ID:uxQdg9oj0
となりの家のババアのほうがうるさいよ
玄関先で井戸端会議すんじゃねえ
玄関先で井戸端会議すんじゃねえ
4: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:05:50.28 ID:bOn8zv+j0
チョンによる風習潰し
5: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:05:51.44 ID:U6FTS7Mx0
全員ハゲの変な宗教団体
6: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:06:21.13 ID:Gb9/wXFD0
除夜の鐘がうるさいアルヨ
7: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:06:38.50 ID:VDMUl3sX0
しょうがないよ
個人主義が浸透した結果
自分中心に物事考えちゃうからね
個人主義が浸透した結果
自分中心に物事考えちゃうからね
8: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:06:40.96 ID:rXb/Mhrs0
荒木師匠が一言
↓
↓
9: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:06:42.09 ID:U6FTS7Mx0
有り難がってんのは信者だけだ
10: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:07:04.53 ID:6g9OC7kU0
苦情入れてるのは日本人じゃないだろ
11: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:07:04.69 ID:TKXZ86yq0
寝てるから別になくてもええわ
12: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:07:33.91 ID:nJf8zEQv0
実際にうるさい
13: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:07:40.01 ID:zzdgQtJP0
自分の苦情で除夜の鐘がなくなって満足なんだろうか
14: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:07:49.98 ID:+H7ZYsNJ0
47歳が戦時中とか知らないよな
15: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:07:51.15 ID:JqzeWyUD0
戦時中の空気を知ってるとはさすがです
16: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:08:17.38 ID:LAVas+qN0
ノイジーマイノリティに屈しておいて戦時中になんてこの住職バカかアホかと
17: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:08:21.62 ID:nJf8zEQv0
娘が号泣した
18: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:08:22.16 ID:ILZ/CqTd0
札幌の東区って変わってるやつが多いからな
仕方ない
仕方ない
19: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:08:25.91 ID:jBRhtbR20
ウリスト教の信者が仏教つぶしのためにクレーム入れてんじゃないの
25: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:09:48.42 ID:LAVas+qN0
>>19
教会の鐘の音が五月蠅いのでヤメロ
教会の鐘の音が五月蠅いのでヤメロ
20: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:08:56.09 ID:SjLYnIqm0
47歳で戦時中の空気がわかるのか
さすが坊さんありがてぇ(棒
さすが坊さんありがてぇ(棒
34: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:10:39.01 ID:tzzCvCfz0
>>20
牟田口将軍の守護霊と会話したんだろ
牟田口将軍の守護霊と会話したんだろ
21: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:09:03.97 ID:lDNpFyfi0
まあ深夜にやる意味は分からんよね
22: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:09:34.26 ID:jCw1nSbX0
オルガンひいてこいのぼりの歌を唄っただけで怒られたセイタ
戦前生まれは基地外ばかり
戦前生まれは基地外ばかり
23: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:09:37.23 ID:tzzCvCfz0
オウム真理教のサティアンの呪文が気持ち悪いとコメントするのと変わらんだろ
政教分離なんだから仏教徒オウム真理教で立場は同じ
鐘の音を信者以外の人間に押し付けるな
処刑された教祖でもあがめてろよ
政教分離なんだから仏教徒オウム真理教で立場は同じ
鐘の音を信者以外の人間に押し付けるな
処刑された教祖でもあがめてろよ
24: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:09:41.10 ID:U6FTS7Mx0
全員ハゲってどういうことなの?
26: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:09:50.72 ID:+Q1K8w8R0
鐘も太鼓も叩くのは構わんよ
だが、ダラダラと叩くなよ
だが、ダラダラと叩くなよ
27: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:09:56.35 ID:8qU5SwLN0
続く価値観とそうでないものがあるだけでは?
なんでも戦時中と結びつけるってどうよ?
頭固くなってね?
なんでも戦時中と結びつけるってどうよ?
頭固くなってね?
28: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:10:03.81 ID:j22+PitV0
花火とか超うるさいのに許されてるし問題ない
29: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:10:17.40 ID:Xa45zndw0
一年に一度の行事すらうるさいとか、害人じゃねーの?こういうの
40: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:11:21.68 ID:tzzCvCfz0
>>29
オウム信者はオウムの国に帰れ
祇園精舎の鐘の声なんて誰も聞きたくないんだよ
オウム信者はオウムの国に帰れ
祇園精舎の鐘の声なんて誰も聞きたくないんだよ
30: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:10:17.75 ID:ZVjr6QbK0
戦時中の雰囲気なんか知らないだろ
31: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:10:18.38 ID:fP7Awgt60
不寛容を嘆くのはいいけど
それを戦時中と並べるのはクソサヨっぽいな
それを戦時中と並べるのはクソサヨっぽいな
32: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:10:31.02 ID:8/R8M+gV0
いやいや戦時中以前に夜中の0時頃に大きな音を出すのはどうかと思う
今まで許されていたことがすごいわ
今まで許されていたことがすごいわ
33: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:10:35.38 ID:KiL0pao50
ネトウヨが発狂してて草
元々仏教も渡来人が恵んでやったものだが・・・
元々仏教も渡来人が恵んでやったものだが・・・
41: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:11:34.70 ID:8/R8M+gV0
>>33
ネトウヨ=朝鮮人ですからね
ネトウヨ=朝鮮人ですからね
35: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:10:43.29 ID:MyXJTKsL0
チョン、チャンの日本文化破壊工作
北海道自体歴史が浅いのに
燃やされないように気を付けないと
北海道自体歴史が浅いのに
燃やされないように気を付けないと
36: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:10:57.83 ID:Sc3bw28O0
>>1
>匿名の苦情
在日外国人やろ
>匿名の苦情
在日外国人やろ
37: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:11:09.27 ID:8/R8M+gV0
大きな音を出すのは火事みたいな緊急事態だけでいいよ
38: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:11:11.37 ID:dFRRHDoQ0
通名が匿名で苦情
39: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:11:19.04 ID:OZ3rEs/E0
除夜の鐘自体が昭和から
しかも深夜に鳴らすのはNHKの影響だけど伝統です
しかも深夜に鳴らすのはNHKの影響だけど伝統です
42: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:11:40.56 ID:zzdgQtJP0
文句言うなら仏教の寺の墓に入るなよ
43: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:11:46.31 ID:RrkEKKWp0
銀河鉄道999に
こんなネタあったな
こんなネタあったな
44: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:11:48.71 ID:BzCMlboc0
昼寝と夕方のサイレンも大概だろ
45: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:12:31.79 ID:cZqP+WkA0
除夜の鐘ができるのは、平和な証拠なのにね。移民系はそんなもんだ
46: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:12:43.33 ID:sXcFYT+g0
うるさいなんて思ったこともないわ
47: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:12:47.71 ID:bOIPFj1I0
北九州の寺が夕方つくようにしたら来る人増えたってのやってたぞ
48: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:13:04.15 ID:a5Lt6iiY0
風流
49: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:13:15.42 ID:vcwP92MF0
鎌倉時代から続く伝統を不逞外国人のクレームなんぞで中止にするなど言語道断!
50: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 07:13:24.80 ID:RQNNkndj0
戦時中の事なんて知らない世代がよくもまあ似てるなんて書くな
- 関連記事
-
-
【迷デザイン】ウィダーinゼリー、新パッケージで売上激減 → 元に戻して売上復活!
-
清掃ボランティアで拾ったゴミ、路上のゴミ箱に捨てるのはダメなのか?「持ち帰れ」と罵倒されて口論に
-
4月1日に付けられた男女別名付けランキング 「令和」は何位に?
-
【廃墟化】東京五輪会場と選手村、廃墟になる。
-
【悲報】サンシャイン池崎が放送事故
-
【ジャポニスム2018】初音ミク初のヨーロッパコンサートをWOWOWで放送 HATSUNE MIKU EXPO 2018 EUROPE
-
【タピオカシノギ】タピオカヤクザが増加 原価15円が末端価格500円に チョコの高級化でショコラヤクザも登場
-
【くそ長いトイぺ】トイレ紙ながーく大手各社、2~3倍巻きに商機
-
【サッカー】<日本が堂々の1位!> 海外メディアがランキング化「アジア杯最も成功を収めたチーム」
-
【通販マニアの届け先】宅配ロッカー、宅配ボックス、それともコンビニ?
-
スマホアプリ『Google翻訳』のリアルタイム翻訳が凄いと話題 身の回りの物を翻訳するとカオスに!
-
【鉄ちゃんご用達】「北斗星」ホステル開業へ、東京 実物のベッド利用し寝台再現
-
【フランス】バゲットコンクールで日本人の成澤芽衣さんが優勝 優勝者は初の女性、さらには外国人
-
【いちゃもん】 「旭日旗」つけて南シナ海訓練に参加した米軍戦闘機~旭日模様につらい記憶のある韓国に配慮無し 韓国日報
-
【米国でヒットのRAV4、2019年再販?】トヨタ「RAV4」、米国で大ヒット。 セダンのカムリより売れている
-