【謝礼は約45万円】新型コロナに自ら感染? ワクチン治験が大人気
2020
20
1: 豆次郎 ★ 2020/03/20(金) 03:30:51.07 ID:Lvlyzsw29
Denise Roland
2020 年 3 月 20 日 03:22 JST

新型コロナウイルスのワクチン開発を支援しようと、多くの人が自ら進んでウイルスに感染しようとしている。
ロンドンの臨床研究グループhVIVOが参加を呼び掛けた治験には、2万人以上の応募があった。参加者は、新型コロナウイルス感染症「COVID-19」の原因であるウイルスと同じ系統だが、より危険度が低いウイルスに感染する必要がある。謝礼は3500ポンド(約44万8000円)。hVIVOは、こうした治験は、新型ウイルスのワクチン開発で重要な役割を果たす可能性があるとしている。
治療薬の治験では、すでに当該する疾患を抱えた患者に投与されるが、ワクチンは健康な人に投与し、その人が病気にかかるリスクにさらす必要がある。通常は感染症が集中している地域で数千人に治験ワクチンを投与し、被験者を数カ月から数年にわたり追跡する。被験者が感染せずに済めば、そのワクチンは成功したと考えられる。
ワクチンの有効性をより早く判断する一つの手法が、ワクチンを投与して意図的に問題のウイルスに感染させるというやり方だ。こうした「チャレンジスタディ」と呼ばれる治験は、インフルエンザや風邪、その他の呼吸器系疾患に対するワクチン開発でよく行われる。
通常は、数十人の被験者を対象に、感染後の数週間にわたり、発症する兆候がないか容体を観察する。より大規模な治験に取って代わることはないが、そのワクチン候補の開発を継続する価値があるか見極めるための方向性を提供する。
COVID-19については、どのような人が重症あるいは死亡といった事態につながりやすいのかほとんどわかっていないため、原因となる新型コロナウイルスを用いてチャレンジスタディを行うことはできない。だがhVIVOは、同じ系統のウイルスを使用することで、ワクチン開発の手掛かりが得られるのではないかと期待している。コロナウイルスは、風邪などの一般的なものから、重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)など深刻なものまで、幅広い感染症を引き起こすウイルスの系統だ。
hVIVOは製薬サービス会社オープン・オフーファンの子会社で、他にも製薬・ワクチンメーカー向けにチャレンジスタディを手掛ける会社はいくつかある。
チャレンジスタディは、全面的な実地調査よりも速くかつコストも安い。また大規模な治験を行う上で、研究者が最も有望なワクチン候補を選びやすくなる。
hVIVOは新型コロナのワクチン開発を急ぐ製薬会社と協議しており、向こう数カ月にチャレンジテストを顧客に提供できるだろうとしている。
広告やメディアへの露出により、hVIVOにはボランティアが殺到。応募者は数日の間に2万人超に達した。通常なら応募者は1日に数人程度だ。
被験者に選ばれれば、他人への感染リスクがなくなるまで、通常は2週間程度、同社内の施設で隔離される。
英バーミンガム在住のグラフィックデザイナー、ジェイミー・スパイサールイスさん(32)は今週、新型コロナウイルスの情報ネットで調べてる時に広告を目にして、治験への参加に応募した。
「どのような形でも助けになるなら、それほど時間を奪われるわけではない。私よりも高い危険にさらされている人がいる。それならやろうと思った」。謝礼については「ちょっとしたご褒美にすぎない」という。スパイサールイスさんは過去にも血液がんの患者に幹細胞を提供したことがある。3日間の入院が必要な措置で、無償だった。
今回の治験で被験者に選ばれれば、事前に一連の検査を受ける必要がある。
だが他のコロナウイルスを治験に使えば、新型ウイルスに特化したワクチンの開発で有効なデータが得られない可能性がある。こう指摘するのは、米国立アレルギー・感染症研究所(NIAID)のマシュー・メモリ感染症研究所長だ。
開発中のワクチンで最も研究が進んでいるものは、この新型コロナウイルスに特化したものだという。モダーナ、 サノフィ 、 ジョンソン・エンド・ジョンソン (J&J)などは現在、新型コロナのワクチン開発を進めている。
だがメモリ氏は、コロナウイルスの系統全体に有効な万能ワクチンを開発する上では、チャレンジテストが寄与する可能性があると話す。メモリ氏自身も関連のコロナウイルスのチャレンジテストを行っており、ウイルス研究に役立てたい考えだ。
続きはこちらで↓
https://jp.wsj.com/articles/SB11315377496899024263504586271500407562000
2020 年 3 月 20 日 03:22 JST

新型コロナウイルスのワクチン開発を支援しようと、多くの人が自ら進んでウイルスに感染しようとしている。
ロンドンの臨床研究グループhVIVOが参加を呼び掛けた治験には、2万人以上の応募があった。参加者は、新型コロナウイルス感染症「COVID-19」の原因であるウイルスと同じ系統だが、より危険度が低いウイルスに感染する必要がある。謝礼は3500ポンド(約44万8000円)。hVIVOは、こうした治験は、新型ウイルスのワクチン開発で重要な役割を果たす可能性があるとしている。
治療薬の治験では、すでに当該する疾患を抱えた患者に投与されるが、ワクチンは健康な人に投与し、その人が病気にかかるリスクにさらす必要がある。通常は感染症が集中している地域で数千人に治験ワクチンを投与し、被験者を数カ月から数年にわたり追跡する。被験者が感染せずに済めば、そのワクチンは成功したと考えられる。
ワクチンの有効性をより早く判断する一つの手法が、ワクチンを投与して意図的に問題のウイルスに感染させるというやり方だ。こうした「チャレンジスタディ」と呼ばれる治験は、インフルエンザや風邪、その他の呼吸器系疾患に対するワクチン開発でよく行われる。
通常は、数十人の被験者を対象に、感染後の数週間にわたり、発症する兆候がないか容体を観察する。より大規模な治験に取って代わることはないが、そのワクチン候補の開発を継続する価値があるか見極めるための方向性を提供する。
COVID-19については、どのような人が重症あるいは死亡といった事態につながりやすいのかほとんどわかっていないため、原因となる新型コロナウイルスを用いてチャレンジスタディを行うことはできない。だがhVIVOは、同じ系統のウイルスを使用することで、ワクチン開発の手掛かりが得られるのではないかと期待している。コロナウイルスは、風邪などの一般的なものから、重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)など深刻なものまで、幅広い感染症を引き起こすウイルスの系統だ。
hVIVOは製薬サービス会社オープン・オフーファンの子会社で、他にも製薬・ワクチンメーカー向けにチャレンジスタディを手掛ける会社はいくつかある。
チャレンジスタディは、全面的な実地調査よりも速くかつコストも安い。また大規模な治験を行う上で、研究者が最も有望なワクチン候補を選びやすくなる。
hVIVOは新型コロナのワクチン開発を急ぐ製薬会社と協議しており、向こう数カ月にチャレンジテストを顧客に提供できるだろうとしている。
広告やメディアへの露出により、hVIVOにはボランティアが殺到。応募者は数日の間に2万人超に達した。通常なら応募者は1日に数人程度だ。
被験者に選ばれれば、他人への感染リスクがなくなるまで、通常は2週間程度、同社内の施設で隔離される。
英バーミンガム在住のグラフィックデザイナー、ジェイミー・スパイサールイスさん(32)は今週、新型コロナウイルスの情報ネットで調べてる時に広告を目にして、治験への参加に応募した。
「どのような形でも助けになるなら、それほど時間を奪われるわけではない。私よりも高い危険にさらされている人がいる。それならやろうと思った」。謝礼については「ちょっとしたご褒美にすぎない」という。スパイサールイスさんは過去にも血液がんの患者に幹細胞を提供したことがある。3日間の入院が必要な措置で、無償だった。
今回の治験で被験者に選ばれれば、事前に一連の検査を受ける必要がある。
だが他のコロナウイルスを治験に使えば、新型ウイルスに特化したワクチンの開発で有効なデータが得られない可能性がある。こう指摘するのは、米国立アレルギー・感染症研究所(NIAID)のマシュー・メモリ感染症研究所長だ。
開発中のワクチンで最も研究が進んでいるものは、この新型コロナウイルスに特化したものだという。モダーナ、 サノフィ 、 ジョンソン・エンド・ジョンソン (J&J)などは現在、新型コロナのワクチン開発を進めている。
だがメモリ氏は、コロナウイルスの系統全体に有効な万能ワクチンを開発する上では、チャレンジテストが寄与する可能性があると話す。メモリ氏自身も関連のコロナウイルスのチャレンジテストを行っており、ウイルス研究に役立てたい考えだ。
続きはこちらで↓
https://jp.wsj.com/articles/SB11315377496899024263504586271500407562000
41: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:57:22.89 ID:/EtC92RN0
>>1
コロナさんなめてんの?
コロナさんなめてんの?
2: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:31:29.62 ID:9qffvTt+0
現金だな
4: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:31:47.66 ID:ahvLXr1z0
コロナチャレンジ
5: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:32:46.53 ID:0In8GHpz0
コロナ乞食
6: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:32:58.68 ID:kmBKdryv0
45万程度でわざわざかかりたくない
32: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:51:37.50 ID:gPiVambU0
>>6
肺炎で肺から酸素が取り入れられなくなったら、
太ももと首に太い管を刺して、
太ももから血液を外に出し、出した血液に酸素を入れて、
首に戻す循環器をつける。
その間肺は肺として機能しないから、復帰時に人工肺になる可能性もある。
45万でやるとかすごいよな。
肺炎で肺から酸素が取り入れられなくなったら、
太ももと首に太い管を刺して、
太ももから血液を外に出し、出した血液に酸素を入れて、
首に戻す循環器をつける。
その間肺は肺として機能しないから、復帰時に人工肺になる可能性もある。
45万でやるとかすごいよな。
7: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:33:38.91 ID:Yvk+cmOL0
金なんて払わなくてもそこらへんに大量に感染者いるのに
27: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:44:50.94 ID:UFo7Ypde0
>>7
不思議よね
不思議よね
8: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:35:25.89 ID:3XvvGpn80
どこの国も貧困なんだなあ。
スーパーコンピュータで解析するより、生身の人体を利用した方が安価でできるという。。
スーパーコンピュータで解析するより、生身の人体を利用した方が安価でできるという。。
35: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:54:02.43 ID:F4lyhMeR0
>>8
パソコンじゃ解決しない
パソコンじゃ解決しない
9: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:35:36.23 ID:QhgBZ+Mf0
よくやるな
10: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:36:01.31 ID:66UgkUhX0
その手があったか
11: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:37:01.80 ID:iuq9CLbO0
ちょっと応募してくる
12: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:37:16.80 ID:YP2dWEtg0
若いやつは行くかもな
かかっても重篤化しにくいし
かかっても重篤化しにくいし
13: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:37:20.36 ID:85JZyWeW0
こういう話は学生時代よく聞いた
14: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:37:28.47 ID:ESI3+mZL0
尚、2%で死ぬらしい
16: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:38:19.85 ID:vPkzDOFl0
>>14
若い奴は持病が無ければ
そんなに確率高くないだろ
若い奴は持病が無ければ
そんなに確率高くないだろ
15: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:38:00.53 ID:h6ZEO57z0
重篤化が怖い
17: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:39:53.27 ID:RMZpmqjg0
肺炎は苦しいぞ
18: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:40:31.22 ID:iQseVHw80
仕事もないし受けたいな
日本でも募集中してるのかな
日本でも募集中してるのかな
19: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:40:53.27 ID:G4ihstem0
すでに効く薬があって更に新薬という話なら分かるが
これは中止しようがない
これは中止しようがない
20: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:41:16.77 ID:I3f0sZVB0
食い詰めてたら考えちゃうお値段だな
21: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:41:56.69 ID:Ka/wGSzA0
死ぬ可能性も高い。名誉も得られない。
22: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:42:11.90 ID:JF6oNM7j0
北海道山梨熊本の20代見てたら結構怖いわ
23: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:42:35.53 ID:qDb8+/US0
45万もらって神人になれるかもしれない が
貧しくとも家庭や子供を持つおまえらが真の勝利者
ワクチンはうつなよ
貧しくとも家庭や子供を持つおまえらが真の勝利者
ワクチンはうつなよ
24: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:43:12.58 ID:JpvuXL2I0
どうせかかるかもしれないならかかって金貰った方が得だわな
25: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:43:26.44 ID:R/HUeNaL0
シャレ-にならん
26: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:43:59.78 ID:/cpdT9BF0
人柱かよ
どうかしてやがる
どうかしてやがる
28: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:45:35.24 ID:MetbKudg0
肺の繊維化でコロナ治っても死ぬらしいじゃん
29: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:46:30.45 ID:eJHOEGVk0
金払うだけいいな
中国なんて少数民族をコロナの生体実験に使ってるからなw
中国なんて少数民族をコロナの生体実験に使ってるからなw
30: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:48:21.98 ID:d/ZBwvrg0
コールドスリープで目覚めるの楽しみだとか言い残してチューブ切れてた話思い出した
31: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:50:21.21 ID:0zEmViwe0
父ちゃん行ってきてよ
33: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:53:20.91 ID:J2RPzXAp0
日本ですら治験バイトで死んでる奴おるのに
34: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:53:51.23 ID:gPiVambU0
アビガンも動物実験では奇形が生まれる段階だから
若い女性には使用しないんだったっけ?
そういう実験だろ?
若い女性には使用しないんだったっけ?
そういう実験だろ?
36: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:54:09.47 ID:RHSLSXwj0
臨床〈ロドリゲス〉治験
37: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:55:35.84 ID:7getutls0
危険度低いウィルスならアリと考える奴も多いはず
これで免疫できれば本物にかかっても助かる可能性もあるかもしれないしな
これで免疫できれば本物にかかっても助かる可能性もあるかもしれないしな
38: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:55:45.07 ID:wuRozhKa0
今のところコロナ感染者数205,546人で死亡者8,724人なので4%が死んでる
まあ死んでもええけどって俺みたいな人も多いやろ
まあ死んでもええけどって俺みたいな人も多いやろ
50: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 04:06:12.36 ID:2S97ilHz0
>>38
3%で出てくるSSRよりも確率高いのか(´・ω・`)
3%で出てくるSSRよりも確率高いのか(´・ω・`)
39: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:56:38.31 ID:Xz/WHCOL0
副作用とかあるのにアホや
40: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:57:04.49 ID:coN5MOf/0
俺は45万で、というか幾ら積まれようと健康を捨てるなんて出来ないな
42: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:57:53.82 ID:HMv0VF3Y0
hVIVOのVIVOは生きるって意味か、hはなんの略だろ
47: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 04:01:18.49 ID:gPiVambU0
>>42
ざっとしか見てないけど
humanかな?
ざっとしか見てないけど
humanかな?
43: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:58:14.83 ID:19dmhMF+0
日本で死んだ二十代凄まじい悲惨な死に方してたよな
46: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:59:34.43 ID:U0IU1t8V0
>>43
詳しく?
詳しく?
44: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:58:22.33 ID:N0uXtl660
生きて帰れません
45: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 03:58:50.30 ID:BneOvN1w0
なんでもいいからワクチン打ってほしいって人もいるんだろうな
48: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 04:03:02.58 ID:5W1PdUc80
たぶん生命保険は効かない。
でも会社から同じくらい取れるのかな?
でも会社から同じくらい取れるのかな?
49: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 04:04:57.93 ID:xY+c4UGz0
ジェンナーを超えるか?
- 関連記事
-
-
【ターミネーター?】「そうよ私ロボット」精神病院で他の患者殴り○した女(23)逮捕「スイッチが入ると勝手に動かされる」
-
【東京五輪】トライアスロン五輪会場、1日で水質改善!実行委「大腸菌死んでなくなった」前日はスイム中止
-
【海喜館】人呼んで「怪奇館」、有名老舗旅館を舞台に積水ハウス、63億円の詐欺被害
-
山の中の知的障害者施設、20年にわたり個室の扉に鍵を掛けられ、外に出れない・・ひ~
-
【美女を抱くために金持ちになった!】「紀州のドンファン」急死 今年2月に55歳年下のファッションモデルと結婚したばかり
-
【生活】揚げ物は天敵!? 「ハゲる食事」と「ハゲない食事」
-
【ヒグマ、パンダ化】函館で野生のパンダ発見、ヒグマが進化した新種と思われる
-
【競馬】WIN5で配当新記録!払戻金4億7000万円! 単勝2桁人気3勝、的中1票…JRA2/24
-
【廉価版iPadにペンシル付くか?】iPad最新モデル、目玉機能は「Apple消しゴム」、価格は脅威の25800円?!
-
【神奈川】最高齢77歳のメイド喫茶 若者世代に人気…鎌倉で期間限定オープン
-
【米国】米、86歳の日本人ホームレス帰国へ ネット募金、支援広がる
-
【世界最大級!!】 茨城・五浦海岸に巨大油ガス田発見!!!埋蔵量は産油国レベルwwwww
-
コーヒーの飲み過ぎ危険 ほとんど死ぬ「すい臓がん」になりやすいことが判明 ほどほどに
-
【スマトラツナミ】海底地すべりで警報出ず 津波 死者は281人、1016人が負傷
-
【食料配給に大行列】 イタリア 無料配給に並ぶ人たちをご覧ください
-